次回WJ電子版配信日は7/21(月)0時です。まとめ速報も通常通りの更新となります。
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「サカモトデイズ」感想、篁人格とシンが水族館で対決?! 大水槽破壊して大量の水が…【214話】

スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYS
コメント (109)
スポンサーリンク
113: 2025/05/26(月) 13:24:29.65 ID:HWfBVzBv0
蜂に刺されそうになって篁起動するスラーさん
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

109: 2025/05/26(月) 13:15:53.89 ID:oZMC89Mrd
敵の親玉がなろう系なのほんと草

108: 2025/05/26(月) 13:12:41.75 ID:ROF5526w0
赤尾の幻覚見てぼーっとしてサメに襲われて篁人格出るの、敵のボスとして魅力無さすぎるだろ
笑っちまうよこんなん

おすすめ記事
114: 2025/05/26(月) 13:24:36.76 ID:bJTcqBEK0
水族館で赤尾思い出して感傷にふけってたらサメに食われそうになって篁人格出ちゃいましたってなにを見せられてるんだ…

115: 2025/05/26(月) 13:29:48.78 ID:JtIjsOCv0
南雲もスラーもリオン大好きすぎてキツい

116: 2025/05/26(月) 13:35:05.44 ID:/4wB6WZMa
主人公が一切何もしないまま銃問題は解決してラスボスは女のこと思い出してぼーっとしていた

117: 2025/05/26(月) 13:48:50.58 ID:IaxRUFXu0
神々廻が最初襲いかかったときは篁出なかったのにサメには出てくるのか…

118: 2025/05/26(月) 14:04:59.77 ID:ROF5526w0
戦闘機の席で吹っ飛ぶとかはほんとサカモトデイズって感じで楽しいんだけどな
水族館だけに「うお」も好き

迷子のお知らせってスラーのキャラのことか~??

120: 2025/05/26(月) 14:10:44.39 ID:/Ni71mi80
赤尾は実際に生きてて赤尾がラスボスで良かったくない?
変わってしまった赤尾を止めたいみたいな方がすんなりするというか

121: 2025/05/26(月) 14:14:16.15 ID:5ILWkTN1d
それで赤尾が変わるまでの話上手く作れると思うか?

122: 2025/05/26(月) 14:24:16.06 ID:wPbciIDw0
ルーとウータン久しぶりすぎんだろ

123: 2025/05/26(月) 14:37:21.49 ID:PdSjXPqC0
ヒロイン放置過ぎる
YAIBAのヒロイン力を見習うべき

124: 2025/05/26(月) 14:37:41.59 ID:Mhs11Ltj0
ニュースキャスターらしき人のセリフがやばい
「~らしいです」とか「多分、~とかだと思います」とか絶対使っちゃダメだろ?

126: 2025/05/26(月) 15:01:42.89 ID:oZMC89Mrd
鮫>>>>>>神々廻

127: 2025/05/26(月) 15:08:51.89 ID:5ILWkTN1d
神々廻明らかにORDERの中で雑魚寄りに書かれてるよな
大佛活躍させたいだけかもしれんけど

128: 2025/05/26(月) 15:16:23.51 ID:xbfMTjBg0
鮫に斬り掛かってたスラーが小物ならハエに斬り掛かってた篁さんはもっと小物って事か

131: 2025/05/26(月) 16:06:41.90 ID:Mhs11Ltj0
リオンと水族館デートの妄想で反応遅れたから出てきたって感じ
あと水族館のサメがそんな攻撃的か?って思うわ

133: 2025/05/26(月) 17:14:53.79 ID:e9ArcAON0
鮫が人間に殺意なんかもつのか?

136: 2025/05/26(月) 17:21:43.76 ID:uakvDtjq0
一般人が大量に巻き込まれそう

137: 2025/05/26(月) 17:26:31.26 ID:IaxRUFXu0
罪に問われない銃持ちがうろついててあちこちで暴動起こってて32万人も死んでるのに水族館開いてるのもすげえな
なんか今更以前みたいな一般人の呑気な反応されても困るわ

139: 2025/05/26(月) 17:39:54.46 ID:x88T6CiSa
32万人殺したの何の意味も無くて酷すぎて笑えもしねえ

140: 2025/05/26(月) 17:41:53.53 ID:2clq/l+d0
320人の間違いだったんじゃね

138: 2025/05/26(月) 17:30:09.81 ID:ixasmiVd0
篁人格制御できてないのに銃配って殺意だらけの街に自ら出ていくのよく考えたらクソバカだなスラー

143: 2025/05/26(月) 18:46:44.00 ID:UdNb3deV0
>>138

142: 2025/05/26(月) 18:12:26.03 ID:ita7m1/I0
生前の高羽さんは意識して動物園や水族館に近寄らないようにしていたのかなぁ…
そんなことなさそう
スラーがチキンすぎて篁人格をカスタマイズしてないか

144: 2025/05/26(月) 18:47:22.07 ID:2clq/l+d0
>>142
移動中に突然車切り出す爺さんだしそんなこと考えてないだろ

146: 2025/05/26(月) 18:58:11.31 ID:Vm0nRqT0a
こんなポンコツがラスボス枠とかまじで勘弁してくれよ

147: 2025/05/26(月) 19:02:21.86 ID:aBZzCJHe0
水族館の何が「たすかった!」のだろうか

149: 2025/05/26(月) 19:43:35.02 ID:8YAfEr4/0
妄想に気を取られて死にかけるスラー面白すぎる

151: 2025/05/26(月) 19:55:30.11 ID:+SDa+gjZ0
(水族館で赤尾といちゃラブしてえなあ…)ドクン
にはワロタ

152: 2025/05/26(月) 20:04:06.11 ID:Mhs11Ltj0
むしろ水族館に反応してリオンの人格出せばよかったのに
話をどうするかは知らんけどそこはライブ感でなんとかすればええ

155: 2025/05/26(月) 20:18:02.97 ID:IaxRUFXu0
自分がスカイタワー突撃して一億の銃をガラクタにした直後に女とのラブラブ妄想に気を取られてたらサメにビビって人格変わるのおもろすぎる

168: 2025/05/27(火) 09:30:15.45 ID:k7VwI/ML0
サメは本能だろ。殺そうとは思ってない

174: 2025/05/27(火) 12:19:13.84 ID:ghrvMToi0
最近扉絵とかでもデブ書かないしデブ無かったことにしたいのかわからんけど
デブ消えてから坂本の迷走加速してんだよなあ

177: 2025/05/27(火) 13:01:07.57 ID:BimuQCkj0
ニュースキャスターの”らしいです””とかだと思います”って口調くっそウケる
ここまでアニメ化するか分からないけど独特な世界観構築するの大変だと思うけど頑張れ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まあジジイ本体もハエが近く飛び回ったぐらいで刀ぶん回す奴だししゃーない

    • 蚊では?

  2. やっぱり一般人の軽さがあってこそのサカモトだな

  3. 坂本は流石に妻と娘にまで見捨てられたってオチは無い…よな?

    一方シンは戦う意思がある仲間達(一緒に行動していた奴限定)が自分を除いて全滅し
    援軍が全く期待できない状況下で、×の中から篁の人格が表面上に…

    今、坂本がどうなってるかはわからないが、シンがあまりに絶体絶命すぎる……

    • ドラゴンボールでも不可能だった主人公交代できてるやん
      間違いなくジャンプ覇権に躍り出た

      • サカモトはもう本当に太っていいと思う

      • ストレスで痩せましたもう太れないとかにしたいんじゃね

  4. ジジイの人格を制御できてないのに殺意だらけの街に出てくるの草

  5. モブがしれっと元のモブに戻っててウケる

    • 多分サカモトモブには2種類いるんだろうな

  6. ベイルアウトした意味なんなん?戦闘機の座席⁉︎なんて考える暇あったら走って飛び降りればよくね。

    • 前回それでタワーに戻されたからだろ

      • 先週みたいに逃げようとしてベイルアウトしたなら分かるけど「やるしかねえ」言ってるくせにベイルアウトするのが意味分からんわ。何がイチで何がバチなんだよ。

    • むしろペイルアウトが目的でスラーをスカイツリーに突撃させてるからなんも考えてないやろ。あのタイミングでスラーも飛ばされてて草生えるんよ。

  7. アニメから入った人絶対ついてこれないだろw
    坂本が常時痩せてる時点で謎だろうし

    • アニメ見て本誌に飛ぶのは中々いないと思うが
      1話完結型のウィッチウォッチでもキツい

      • まさかのウィッチに飛び火草

      • アニメで死んだ敵がなんか生き返って仲間になってるアンデラ
        主人公に子供が生まれてる夜桜
        頼重と吹雪いなくなって代わりに派手な貴族が出てくる逃げ若
        ニコがロリ化してるウィッチ

      • 話題にすらならないアオハコww

      • アオのハコが1番売れているんですよね

      • 現在のジャンプでワンピの次に売れているのアオハコなんだよなぁ
        他の特にバトル勢の連中が情けなさ過ぎるわ

      • 未だにマッシュル超えれないってやばくね?

      • 既刊がピクリともせず二期すらポシャったデラ野郎は新規なんていないからセーフ

    • アニメから入ってアンデラついていけたのかよ(笑)

  8. 今週もサイコーに面白かったわ!今、ジャンプにはプリズンとか超巡とかのギャグが沢山あるけどサカモトのギャグセンスにはなかなか勝てんよ!

    • これがシリアスな笑いってやつか…

  9. 先週がさすがにガバすぎたからあの戦闘機に関して弁明あるかと思ったけど無いんだ…。免罪銃はお前のせいだよスラー

  10. 作者はスラーをマジでどうしたいんだよ

    • むしろそれ今週でハッキリした部分じゃないか…?
      文字通り「迷子のお知らせ」だよ

      • 強くない、頭良くない、迷子!
        すげーラスボスだぜ・・・

      • うーんこの

      • もっともらしい事言って免罪銃配布した割に、世界に対してあまり恨みを持ってなさそうなんだよね
        巻き込まれて死んだ一般人モブは不憫ではある

  11. スラーはほんま何がしたいんや
    あとあの治安でよく水族館賑わってんな

  12. 坂本は家族のことでPTSDになってるのに葵と花は呑気に夕飯のことを考えてて草
    お前ら新殺連に狙われてるんだから呑気に外出してんじゃないよw

    • 夕飯のこと考えてる妻子の隣でPTSDで震えてる坂本草だわ

    • イラっとしたし馬鹿馬鹿しいと思ったわ
      お前等だけはモブみたいに軽くなったら駄目だろ
      ダサい理由でPTSDになった坂本のダサさが際立つだろうが

      • そういうところが漫画的に足引っ張ってるの自覚ないんかねホンマ

    • 主人公の扱いが酷い漫画はいくらでもある…が
      『既婚者主人公に対して配偶者と子供が』は、いくら何でも前代未聞すぎ

      • そんな貴方に地球の子
        サム8といいあのときの本誌は倫理の終わり方が凄かった

    • まあ実際俺も目を疑ったよ
      顔が似てるだけのモブなんじゃないかと一瞬思ったくらいだ

    • あれ坂本妻子だったのか…絵が雑すぎて誰か分からなかった

  13. やっぱデブ要素捨ててからアレよね…

  14. ここシンぶっころで坂本覚醒させるのが綺麗な流れだろ

    • やめなはれ
      そんな劣化岸本みたいなことせんでいいし人気ランキング見て言ってるんなら狂ってる

  15. 普通に外では銃声が絶えず鳴り響いてるのに外出て水族館行くってどういう神経だ
    水族館が営業してないモブなしの状態でもストーリー成り立ってたろ

    • 殺し屋が認知されてる世界なら別に不思議じゃなかったが
      そうじゃないからな

      • またモブの反応が薄くなったので認知されてる世界に戻ったのかもしれない

  16. スラーさんのおかげでギャグが冴えとるわ()

  17. 篁さんの力スラーの中に入ってからパワーダウンしてないか?篁さんならもっと読者を唸らす事が出来る斬り方とかあると思うんだけどなあ?

    • 鮫の首を切り落とし
      更に三枚おろしにするぐらいの芸当はできそうだからな…
      (少なくとも首落としは)

    • そもそもスラーが物真似してるだけだって本編で説明されたから強い方がおかしいんだ

      • そんな物真似にやられた篁さん本人の格も落ちるというね

      • しかも篁が負けた時ってスラー→跪いて武器も手に持ってない状態、篁→既に抜刀して攻撃体制に移ってる状態で返り討ちにされてるからな
        どう考えてもスラーの方が強いって描写でしかない

    • ありきたりだけど「水中」で口開けたサメが横一文字に真っ二つくらいはね
      ついでにその斬撃でガラス割れてからの迷子のお知らせとかかなぁ

  18. これアニメ2期で覇権取れそう?

    • ジャンプの中だと覇権あるんじゃね(笑)ワンピースもひどいしきめつ呪術だけよまともに売れてるの

    • ブリンバンバンしたらワンチャン?

    • アオハコにも勝てずに終わるだろw

      • 話題にもならないアオハコはもっとだめ無味無臭爆死が最悪

      • ハコはアニメ期間だけでアンデラの累計くらい単行本が売れたんかね

      • 青1 話題にならなかったとしたら単行本の売り上げが上がるわけないんだよね
        まとめ掲示板の利用者とは相性悪いんでしょ

    • 🤪

    • アニメのPVの再生回数の低さからしてもう無理

  19. 話作りが下手くそ過ぎるだろ

  20. 床に穴空いて無いし、客も戸惑って無いということは
    水族館に銃を持ち込んでた奴ゼロなのか

  21. 今のジャンプがつまらなすぎてこれでもナンバー2か3でおもろい方なのがやばい

  22. 細かいことはおいといて
    水族館出てきてワクワクしたわ
    どんなアクションシーンになるか楽しみ

    • それがサカモトの正しい楽しみ方だと思う

  23. マンボウをコピーしてスラー自滅

  24. 殺し屋展の途中からやり直してほしい

    • あのシーン「ものすごい速さで篁さんの刀を奪って篁さんを切った」って文章にすると意味わからんよな
      刀隠し持ってたわけじゃないのに篁さんから刀奪うのは格とか実力問題で絶対に無理だと思うわ
      なにより刀一本であの実力だしトイレの描写でも握力がヤバいことを作者さん書いてますやんw

      • あの時に死にそうで篁さんの人格ができて一瞬篁さんVS篁さんみたいな感じで倒しじゃなかったっけ?

      • いやいやwその一瞬篁さんがワケわかんねーんだよ
        しかも死にかけの状態でホンモノ篁さんの「刀を正面から盗る」のは一瞬篁さんのおかげ!ならコピーがホンモノの筋力とか技量を全て上回ってますやん

        あと盗むんだ刀は楽に折られてるけど無理やり使ってるしw
        殺し屋展はもうツッコみどころというかメチャメチャなんだよ

      • 青2
        無理やりサカデイの肩持つなら
        相手の実力を30として対峙したのに出会い頭で一瞬100になられたら対策も狂う
        小学生がパンチしてきたと思ったのに一瞬井上尚弥になったら間合いも防御も何もかも狂うだろ?

      • 青3
        それって主人公に許されてる特権ですや~んw

      • う~んシグルイ知らなかったら申し訳ないけど、岩本虎眼が流れ星を放つ瞬間に素手の奴が岩本虎眼になって刀奪って切り返すって考えたら乾いた笑いが出たわ
        ホンモノ虎眼から素手の奴が刀奪うのは「身体構造的」にも無理だし

  25. スラーの中の篁は出るトリガー殺意でええけど、リオンはなんか分かり易いのないん?

    • リオンを思い出してスラーの下半身篁さんが起きると出てくるとか

  26. 水族館のガラス薄くて草

    • いつもの『知らない』『調べない』『編集指摘しない』のコンボよ

    • ググってみたところ水族館のアクリルガラスの厚さは約50cm(水槽のデカさによっては多少変わるだろうけど)。
      少しでも調べて描いていれば篁人格すげーや!となったかもしれないのになぁ

    • 銃といい適当スギィ…

  27. 何も考えてない話作りだな

  28. 篁、篁、篁って…有月ただの入れ物やん…なんやねん。そんなら最初っから篁殺すなよ…

    • そう考えると幽遊白書は俺たち7人で掘る(仙水の多重人格)とか本物が一番強いとかボスとしての格を保ってたなー。

      • 今のスラーさん、戦闘力なら篁さん頼みやからなぁ…本人はせいぜいオーダー中位クラスやろ?

  29. 墜落する場所が水の上だからセーフ!って流石に読者はそこまで馬鹿じゃ無いでしょ
    鮫以前に水面に思いっきり叩きつけられてアウトや

  30. 緊急脱出装置って機体本体がぶち壊されてもあんな垂直に飛ばせるか?

    • 元々が外連味で突っ走る漫画だから突っ込むだけ野暮、アクリルガラスの厚みもそう
      あえて言うなら数Gの進行方向の空気抵抗に逆らって射出する装置が
      固定もされず起動してあんな動作や程度で済むわけがない

    • この漫画は「理論的にできる」出来るじゃなくて、「これならこの動きしたら面白いでしょ」で勢いでやってるからな。

      • 問題は最近はそれが面白くないこと

  31. 酷い漫画

  32. 新刊表紙は発表されていたけど発行部数は更新されてなかったよね
    7月からのアニメに合わせて900万部突破!とかアオリ付けそうと予想していたんだけどな

  33. もうスラーが銃配布し始めたトンデモ展開反映されてるよね?
    3番目ってことはあれでアンケ取れたんだな

  34. 🐝ビンビンビンビンビン
    チクッ

    篁「ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛」

    • このジジイは有月の中で“生物的な切ってはいけない線(クモ膜など)”を
      次々と切ってるのかな?

      もしそういうので有月が死んで組織としてのスラーが壊滅したら、笑うしかないんですが

  35. 最早ギャグ漫画にしか見えない

  36. スラーは行き当たりばったりな行動をするし気分屋でよくわからないんだけど、ワンピのカイドウみたいなそういうヤツなんだと認識してからはダサさは気にならなくなってきた

    まぁカイドウもスラーもダサいのには変わらないんだけどね

  37. 夕飯のこと考えてる妻子の隣でPTSDで震えてる坂本草だわ

  38. スラーは自分のこと知能強者と思ってカッコつけてるだけの知能弱者

  39. マンイーターがいる水族館は笑ったw
    作者は鮫が全部人食いとでも思ってるのか?てか仮にそうでも水族館の鮫は人慣れしとるから水槽に入ってきたくらいで殺意向けないだろ

    • この作者は画力(演出)にステータス全振りで、他の全てを置き去りにしてきたんだ…

  40. 殺し屋展以降の話は無かったことにするしか

  41. サカモトデイズをつまらなくさせてるのが
    魅力ない主人公とラスボスだよな。
    主人公の家族作ったから不殺設定だとか
    中身スカスカの動機が意味不明のラスボスだとか
    殺し屋のくせに幸せになろうとすんな?

    • 不殺設定はいいと思うよ。るろうに剣心とかでもあったし王道だと思う
      問題は安西先生のパクリみたいなキャラが痩せたら強い(強くない)だったり伝説って何が伝説やねんってくらいに主人公が弱いし、その他大勢のキャラに魅力が無い
      魅力あるキャラも結構死んでるしな
      ワイは楽の治療した時に仲間かな?と思ったけどすんなり爺さんに殺されてたし鹿に懐いてる感じなんなんだよと思った

  42. ニュースキャスターのあのありえないセリフは何なんだろう

  43. 誰も彼もが「篁人格だけは出すなよ」なの草
    もう実質ラスボス=篁さんじゃん
    だったら篁さん退場させずにたまに出てくる討伐不可エネミー扱いのほうが良かったし、せめて宇田の自爆で行方不明でフェードアウトさせて骸区に繋がるんですよ〜でも良かった

    それに水族館の鮫って常に腹いっぱいだから他の魚襲わないんだよね?
    百歩譲って空腹だったとしても食事のために強い殺気放つか?大佛&神々廻の殺気で出てきたんだぞ?

  44. どうせ篁人格に暴れさせてレイドバトルやらせる展開にしかできないなら
    マジで篁殺してスラーに人格移植した意味ねーな
    そもそもその辺に居そうなボケた見た目の爺さんが糞強いから魅力的なのであってスラーの篁人格にレイドバトル用意されても全然テンション上がらねぇわ魅力がない

  45. サカモトデイズ全世界売上1200万部おめでとう!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報