1: 2025/06/05(木) 13:02:58.48 ID:OE/DO3JQ7
2: 2025/06/05(木) 13:03:14.25 ID:Xq2t3N0kH
えーー!!笑
6: 2025/06/05(木) 13:04:36.43 ID:JWJwSZfIA
これから盛り上がるんか、楽しみやな
と思ったら3年前で草
と思ったら3年前で草
49: 2025/06/05(木) 13:23:01.78 ID:rCopkideA
平文にモブは草
11: 2025/06/05(木) 13:05:50.77 ID:qhVXmTRWH
ガヤ召喚するなよ
48: 2025/06/05(木) 13:22:59.60 ID:6J5j0BCcd
おにぎり味を感じる
149: 2025/06/05(木) 14:02:08.47 ID:Iv9ecHfSt
>>1
ここでもモブ出てくるのおもろすぎるだろ
ここでもモブ出てくるのおもろすぎるだろ
10: 2025/06/05(木) 13:05:35.34 ID:0jGOnndEs
おにぎりは尾田君の所に取材に行けよ
4: 2025/06/05(木) 13:04:13.06 ID:ufbieyj/l
今年中には終わる?
52: 2025/06/05(木) 13:23:38.36 ID:JdspoNx.w
93: 2025/06/05(木) 13:40:59.29 ID:k8zMgbIHN
岸本諌めてた割にはサム8の時の岸本のイキり方とあんま変わらねぇじゃねぇか
81: 2025/06/05(木) 13:37:21.28 ID:YWsRPGkOb
サムエイと同じ事いってて草
79: 2025/06/05(木) 13:36:32.49 ID:snng6433O
岸影を彷彿とさせる不穏な文章やめろ
55: 2025/06/05(木) 13:24:19.77 ID:7iIiC.Vok
58: 2025/06/05(木) 13:26:31.45 ID:g67Ya0lcm
もう終わるよ!って言ってからが長すぎる
あと3、4年は終わらないやろな
下手するともう10年かかる可能性もある
あと3、4年は終わらないやろな
下手するともう10年かかる可能性もある
37: 2025/06/05(木) 13:17:18.79 ID:cDYRlfwNl
ハンタよりは終わりそう
70: 2025/06/05(木) 13:33:32.51 ID:7fWQp0Qiy
あれだけエルバフ言ってたウソップにスポット当たらんの酷いしかみ骨の深堀になりそう
85: 2025/06/05(木) 13:38:46.70 ID:qWXMe04sI
エルバフはまだ最終章ちゃうやろ
この後や
この後や
87: 2025/06/05(木) 13:38:56.94 ID:tFzd.o3Ph
宇宙に行け
44: 2025/06/05(木) 13:21:25.47 ID:9hHyWy6bM
最後はルフィ達が宇宙に行って終わりなんだよね
109: 2025/06/05(木) 13:46:36.13 ID:g67Ya0lcm
やっぱりワンピって言ったらエース死亡よな
当時ワンピ読んでなかったワイの耳にも入るくらいクラス中大騒ぎやったで
あれが最大風速やわ
当時ワンピ読んでなかったワイの耳にも入るくらいクラス中大騒ぎやったで
あれが最大風速やわ
118: 2025/06/05(木) 13:50:04.73 ID:cYRsWYfNb
>>109
エッグヘッドは好きだったけど
エッグヘッドは好きだったけど
121: 2025/06/05(木) 13:51:04.52 ID:9hHyWy6bM
エッグヘッドはベガパンク演説し始めるまでは2年後でもぶっちぎりおもろかったわ
124: 2025/06/05(木) 13:52:02.00 ID:OcqigxAbx
カタクリはクソ長い事以外は普通に名勝負じゃないか
136: 2025/06/05(木) 13:56:27.96 ID:9hHyWy6bM
デービーバックファイトとかいう何年経っても一向に擁護が湧かんクソエピソード
143: 2025/06/05(木) 13:58:19.39 ID:g67Ya0lcm
>>136
この話アニメでガッツリやったせいでヘイト高いよな
しかも無駄に尺取ってたし
原作だと短いから記憶にすら残らない
この話アニメでガッツリやったせいでヘイト高いよな
しかも無駄に尺取ってたし
原作だと短いから記憶にすら残らない
204: 2025/06/05(木) 14:29:16.10 ID:9Mek.k/F4
デービーバックファイトは面白くない訳じゃないけど
なんか絶妙にアニオリエピソード感あるのが笑っちゃう
本筋にも全く絡んでこないし
なんか絶妙にアニオリエピソード感あるのが笑っちゃう
本筋にも全く絡んでこないし
176: 2025/06/05(木) 14:10:44.77 ID:9zqPxS04c
魚人島編はアニメで再評価された
183: 2025/06/05(木) 14:17:52.34 ID:KsQF00KMv
ワイの高校三年間ずっとホールケーキアイランドいたし大学四年間ずっとワノ国やってた
170: 2025/06/05(木) 14:08:37.45 ID:k8zMgbIHN
ワノ国はどうでもいい戦いが多すぎてな
あとカン十郎ちゃんとトドメさせとけやボケってなる
あとカン十郎ちゃんとトドメさせとけやボケってなる
184: 2025/06/05(木) 14:18:53.36 ID:oa7gu4q0F
空島好きやわ
空島までは一人一殺やったけど
三つ巴のバトルロイヤル形式が新しかったし
最後の黄金の鐘を鳴らすシーンが良かった
空島までは一人一殺やったけど
三つ巴のバトルロイヤル形式が新しかったし
最後の黄金の鐘を鳴らすシーンが良かった
221: 2025/06/05(木) 14:36:18.21 ID:EeAW9N8hV
まだ最終章じゃないんだろ(適当)
40: 2025/06/05(木) 13:18:28.59 ID:JimoJdj87
週刊連載は生き物やし変わっていくのはしゃーない
コメント
サム8みがすごいと思ったら本スレでも言われてた
記事のソースを見る限りノウハウ云々は尾田っち言ってないし
思いっきり捏造のスレタイだけどな
尾田っちが気合い入れた
魚人島、ワノ国があれだから
肩の力抜くくらいが面白くなりそう
エルバフ編は最初の単行本から「前の巻より34万部も売り上げ減少」が起きてる。
実際ストーリーは序盤からガッタガタでどんどん批判が多数派になって来てる。
とにかくずっと脚本やキャラの動かし方が下手くそ。
25年のノウハウを活かした → ×
25年の悪い所を煮詰めた → ◎
絶対こうなる。
何で不安を煽るようなこと言うかな
休載多いし話ごちゃごちゃで何やってるかわからない
たぶんそういうのより初期の頃みたいにやるほうが面白くなると思うわ
いろいろ凝って余計なのばっかり増えるってのはゲームでもよくあるからなぁ
5年で終わる宣言して結局終わらんかったからなw
現時点であと5年以上かかるんじゃ?って言われてるくらいだしね
なんか同じこと言った漫画家がどっかにいたような…
伝説の1ページ目からしてダメダメだったなサム8
類友ですね
あの
一時はアンケで張り合ってたからか仲良いんすねやっぱ
まぁあっちと違ってワンピで得た経験をワンピに活かすって話なので、あっちとは結果も違ってくる可能性はある
今やってるのがそれなのでは?
ワノ国やエルバフのことなら全然やな
これまで積み上げたもんにうんこ塗りたくってるだけや
ワンピースで学んだのは編集は必要だということ。初代編集がアラバスタ編までと聞いて驚いた。
ワンピ終わったらジャンプ終わるからそら引き延ばすわ
コナンもラムとかいうやつが秘密をつかんでピンチになりつつあるけど
どうせジンに抹殺されるか、アポトキシンの情報欲しがってその間に反撃して解決
の2択なんだろうな
ちょっと調べたら今年ワールドトリガー28巻が初週24万部、転生スラ20万、ワンピースは111巻が11万部だった
本当に今も一番人気なんかな
ちゃんと調べろ、ワンピは腐ってもナンバーワン
さすがにそんな低くはないけど、エッグヘッドから露骨に下がってるな
それまでは100万超えが当たり前だったのに
ワンピは電子書籍遅らせて紙の方売れやすくする姑息な手まで使ってるのに
*745833 (6)│*950580│1059547│1110302│1144173┃1,144,173 (*34)┃2025/03|ONE PIECE 111
次は3日集計だし、このままのペースだと3週計が100万部割りそう
初週だけだから間違ってない
尾田っちが死んでもAIに描かせるからワンピは永遠に終わらないぞ
AI手塚作のぱいどんは死ぬほどつまんなかったは
楽しみだったエルバフ編がこの体たらくなのによー言うわ
まさかワノ国を下回るとは思わなんだ
そもそも今までずっと巨人て雑魚だったから楽しみにするけがわからん
デカイ奴てカマセやん
集英社
「まあ、好きにさせといて、とりあえず批判回避するために読者感謝ってことでグッズプレゼント企画くらいは準備しとけばええやろ」
巨人の強さに期待なんかしてへんやろ
ドリーブロギーで天井ほぼ見えてんのに
このサイトごちゃごちゃして何やってるかわからんな
センスよ・・・
なーに今のワンピースほどごちゃごちゃしてないから大丈夫さHAHAHA
去年辺りから明らかになんか変わったよね
尾田ひとりじゃ無理だってどんな鈍いやつでも気付き始めてんだよ
大人しく添削してもらえ
つかここにおダッチが顔だして相談したらいいよな
おれらがおダッチと顔合わせて言語化できる脳や度胸があるわけねえじゃんwww
無味無臭の無法地帯だからの強気なんだぞ😤
ワノ国編やる前にもワノ国編は〜って同じようなこと言ってたやん
そんで出されたのがアレよ😞
エッグヘッド始まった時もこれで長年の謎が~とか言ってたのに
そんで出されたのがアレ🤪
結果出てるエルバフ編がコレ😭
なんで出し惜しみすんねん!
なぜこう言う発言をしてしまうのか
言ってもいい立場にいるとは思うんだけどハードルを上げて自分の首を絞めるだけなんだよな
昔からジャンプの予告はうそばっかだぞ
結局NARUTOのノウハウとはなんだったのか?
NARUTOは今でも面白いと思うけど、何がノウハウかと言われるとわからない。むしろ1ページ目の九尾が暴れたのを四代目火影が沈めた古文とかサム八味を感じる。けどNARUTOの方は読むのが嫌にならなったのよ
初期に面白いのやって読者のハートをしっかりつかむ
ナルトは波の国な
サムはナルト貯金でハートつかまなくていけると思った
お金あるんだから字の書き方を習えばいいのに
もうシートベルトしめて三年経つんですが
いつ発車するんですかね?
点検中だから…
すまんすまん
いま道路作ってるとこだから後20年程待っててくれ
ワン八爆誕
冷静に考えると
25年で得たものが、25年の加齢で失ったものより間違いなく大きいって言い切れるのもある種の才能かもね
なおそれによって実際に本当にそうである保証は一切ない模様
するってぇとまだ最終章ではなかったのか
最終章行ってたエッグヘッドが普通に終わってエルバフ編始まったん草なんよ
ノウハウというデッドコード
伏線回収
ふくせんかいしゅう
つまり
フック船
でるぞついにフック船長の海賊が
クロコダイル「・・・」
お前は鬼龍の海賊だろ
エルバフ処理しても四皇と天竜人(神の騎士団)と海軍と革命軍と五老星とイム様を処理しなければいけないという
バトルが必要なのが半分にしてもこれだけで5年はかかりそう
四皇は黒と赤が潰し合えばいいやん
冨樫みたいに自己満になってる奴に比べたら尾田はまだ面白いものを描こうとしてるだけマシ
面白いもの描けてる方がえらいだろ
せやな
今の尾田くんこそ自己満足の化身では…🤔
頑張っただけで褒めてもらえるとでも?
みそ尾田くん…
周りに止めさせてもらえないんじゃなかろうか、って思ってる
ワノ国をおもしろいでしょーとか言ってたやつが何言ってんだよ
あれが面白いと思う感性なら今はもーっと面白くなりますよーというのもわからんでもない
そもそも同じ展開の焼き増しみたいなことしかやってないのに25年間のノウハウってなんだよそんなのが面白いわけ無いだろ連載開始時点で持ってるものを5年間に敷き詰めたほうがよっぽど面白いものできるわ
ワノ国でやらかしておいて安易に繰り返し過ぎじゃ?
やっぱり売上落ち続けてるから焦ってるのかね
注目作ろうと宣言しちゃって
グランドライン前半の最初の12年ほどでいいよ
後半10年のノウハウはいらない
えぇ~!?こんなこと言っちゃっていいのか〜!?
とんでもねぇこと言いやがった〜!!
うわああああああああ
ガビーン
座布団一枚
五老星がバケモノとかイムさまとか神の騎士団とか全部後付けだと思うが
これ全部いらんかった
でも描きたかったものがこの陳腐なものなんだ
全員ジョイボーイのカマセだしな
そしてこの宣言を以って今まさに出されてるエルバフ編
>【悲報】ワンピース最新話に賛否「もう海賊漫画じゃない」「なんでもアリすぎて」
>【悲報】ワンピースのモブのリアクション芸、いよいよ限界突破wwww
>【悲報】ワンピース“海賊王の左腕”のギャバン、ナミ達のせいで軍子にあっさり負けてしまうwwww
>ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
>【悲報】ワンピース最新話、神の騎士団があっけなく逝くwwwww
コレですよ😣
エルバフ導入がダイヤブロックの国がいかんかったわ
あれで目を覚ましたのが多数
面白くなると宣言されて、期待するのが普通の読者
面白くなると宣言されて、つまらない作品だと思わせようと考えるのがネット民
面白くなると宣言して、つまらないモノをだしてる作者だよ
まとめサイトに大貢献😁
宣言通り50倍面白くなりましたか…?
「順当にいけば」
この言葉を聞くと凄く不安になる
多分サム8のせい
話は逸れるがロキは仲間になりそうな気がする
宝気アダムあるしな
船もでかくできる
毎回ロキ描いてられるかよ
でも結末は才気溢れる若かりし頃の尾田っちが考えてるから期待してる
なんで尾田、こんなサム8みたいなこと言うんだよと思ったら、一言も言ってねえじゃねえかw
記事タイトルが悪意ありすぎるだろ
もちろんサム8のミスリードだが
何なら本人がそれ以上にカマしてるのでセーフ
言ってもない記事を作るのはミスリードでもなんでもなくただの飛ばし記事 平たくいえばウソ
ワンピース面白いよ!オススメられたが100巻超えてんのと最近の評判からその一歩踏み出せない自分がいる
実際は30巻くらいに収まる内容なので飛ばし読みでいいよ
一巻飛ばしで読んでもいいくらい
まるで八丸くんみたいだ
こんなところでもえーーーーー!!とか、
本当にこういうセリフが大好きで書きたくてたまらないんだろうな。
本編のモブ共のリアクションとかも自分が好きだから入れてるだけで、
読者がうんぬんは関係無さそう。
その詰め込みが糞の原因なのに気づいてくれ
ワンピースのラストがこけた場合のショックって進撃とか鬼滅の比じゃないよな
永劫に叩かれてそう
でもワンピースやラフテルの正体って
約30年前に面白いだろうと思ったネタなんだよな
あんま期待しない方がいいかも
どうせ途中で変えてるでしょ
悪い方に
笑い話とかいってる時点でまるで期待できんな
そもそもその笑いの反応だけでかなり絞れてしまうのになんでバラしたん
手に入れた者が世界の命運を握るとか言われてる時点で何であれほぼバレてるようなもん
同時代に進撃と天気の子があって何やっても後出しみたいになるのは気の毒だとは思うが
感動ではなく拍子抜けな内容である可能性あり
だから期待していいのか不安ではある
謎を引っ張るって要はニンジンをぶら下げられてるだけ
十中八九駄作で終わるぞ
人間、誰しも調子に乗せ続けたら碌なことにならないね…
実るほどこうべを垂れる稲穂かな
初心忘れるべからず
勝って兜の緒を締めよ
人間は調子に乗る生き物
生きるとはイキることと見つけたり
ハンバーガーと寿司はおいしいけどだからって混ぜてもおいしいとは限らんぞ
全部ぶちこむんじゃなくて引き算くらいしろ
字面にしたらルッチ、黄猿と再戦、五老星襲来とエッグヘッドおもろそうなのに
いざ読むと戦闘にまったく迫力なくてもうだめかってなるわな
くまが殴るとこだけは作画気合感じたけど
小競り合い小競り合いの転換転換だからな
そりゃ盛り上がりに欠けるよねっていう
ワンピってそういう戦闘多いよね
ナルトもマダラ、ペイン、カグヤとか付け足し付け足しだったけど
画力的には安定していったのに
岸影味を感じる
考察に抜かれまくった作品ではもうそれ考察で見たわって言われる
エースは死亡よりロジャーの息子だと明かされた時の方が衝撃だったわ
あれうまかったよなー
あの巧みなミスリードがひかるストーリーテリングはどこへ
大将はルフィより明確に格下になった、五老星は強いが5人がかりでルフィ一人仕留められない無能、ルフィが来ると相手より明確に強いので「敵が大暴れしてピンチ→ルフィ登場で打開」にしか物語の都合上出来なくなる
終盤こうなるのは仕方ないとしても、様々な伏線の謎が解ける事がこの章の醍醐味で面白い筈がテンポが4ぬほど悪くてどうしても面白くなくなってしまう事に
ワンピはスカッとするというか悪を成敗する前のイライラするところが多すぎて・・・
比率おおざっぱにどれくらいなんだろ
それな…
悲劇てんこ盛り!過ぎてもう食傷気味