1: 2025/06/09(月) 07:34:54.33 ID:.BWdTqdD2
霜降り明星せいやが「尾田先生が考察イヤだと言っていた」と発言
↓
それを聞いたワンピ考察系YouTuberが続々と引退
↓
ワンピ公式YouTube「尾田先生はそんな事言ってない、変な伝わり方になってる」
ワンピース作者の「考察嫌い」は本当か、公式YouTubeでスタッフが真意を推察
https://yutura.net/news/archives/136127
「仲間がいるよTUBEラジオ」は、「オネガイシマス海賊団!!!」(同21万人)の「タカシ」と、「Another Blue 【3代目ワンピース知識王】」(同12万人)の「のすけ」がMCを務める「公式非公認」番組で、
尾田氏と普段から直接やり取りをする関係だという「所長」や「最強スタッフY氏」も出演しています。
6日の配信の中で所長は、考察動画の騒動について「尾田さんと直接その話をしたわけじゃない」と前置きしたうえで、
コミックス101巻のSBS(おまけコーナー)に書いてあった通りではないかと自身の見解を述べました。
コミックス101巻のSBSには、視聴者からの考察動画への質問が寄せられており、尾田氏本人が、
「存在は知ってますし、いろいろ見たことはあります」「みんな本当に詳しくて驚きます」「彼ら先のこと当てちゃうんで見ないことにしてます」と回答。
自身は「みんなに合わせたワンピースを書いていかねば」と続け、
「厳しいチェックとかも入れませんから楽しく仲良くやってください」と綴っていました。
所長は、尾田氏本人が「(考察は)嫌いで」と言っているのは聞いたことがないとのこと。
「なんか変な伝わり方になってる気がするって思った」と述べ、
尾田氏の真意は「見るのは嫌」「原作者が見るのは違う」という考えだったのではないかと推察していました。
コメント欄では「所長、戦争を終わらせてくれてありがとうがざいます。楽しくワイワイ感想、考察、色々出来る様になることを本当に願ってます」
「考察の件、知らないフリせず公式からちゃんと話してくれて嬉しいです!」といった声が寄せられています。
↓
それを聞いたワンピ考察系YouTuberが続々と引退
↓
ワンピ公式YouTube「尾田先生はそんな事言ってない、変な伝わり方になってる」
ワンピース作者の「考察嫌い」は本当か、公式YouTubeでスタッフが真意を推察
https://yutura.net/news/archives/136127
「仲間がいるよTUBEラジオ」は、「オネガイシマス海賊団!!!」(同21万人)の「タカシ」と、「Another Blue 【3代目ワンピース知識王】」(同12万人)の「のすけ」がMCを務める「公式非公認」番組で、
尾田氏と普段から直接やり取りをする関係だという「所長」や「最強スタッフY氏」も出演しています。
6日の配信の中で所長は、考察動画の騒動について「尾田さんと直接その話をしたわけじゃない」と前置きしたうえで、
コミックス101巻のSBS(おまけコーナー)に書いてあった通りではないかと自身の見解を述べました。
コミックス101巻のSBSには、視聴者からの考察動画への質問が寄せられており、尾田氏本人が、
「存在は知ってますし、いろいろ見たことはあります」「みんな本当に詳しくて驚きます」「彼ら先のこと当てちゃうんで見ないことにしてます」と回答。
自身は「みんなに合わせたワンピースを書いていかねば」と続け、
「厳しいチェックとかも入れませんから楽しく仲良くやってください」と綴っていました。
所長は、尾田氏本人が「(考察は)嫌いで」と言っているのは聞いたことがないとのこと。
「なんか変な伝わり方になってる気がするって思った」と述べ、
尾田氏の真意は「見るのは嫌」「原作者が見るのは違う」という考えだったのではないかと推察していました。
コメント欄では「所長、戦争を終わらせてくれてありがとうがざいます。楽しくワイワイ感想、考察、色々出来る様になることを本当に願ってます」
「考察の件、知らないフリせず公式からちゃんと話してくれて嬉しいです!」といった声が寄せられています。
2: 2025/06/09(月) 07:35:18.30 ID:.BWdTqdD2
※48:13あたり~
4: 2025/06/09(月) 07:36:05.12 ID:.BWdTqdD2
どうすんのこれ
5: 2025/06/09(月) 07:36:18.83 ID:.BWdTqdD2
引退してしまったユーチューバーさん……
6: 2025/06/09(月) 07:36:46.08 ID:.BWdTqdD2
これ半分せいやのせいだろ
287: 2025/06/09(月) 09:07:34.05 ID:4ykFfTzci
>>6
半分どころかほとんどやろ
半分どころかほとんどやろ
12: 2025/06/09(月) 07:37:13.74 ID:6QAo2.C4m
どうせまた復活するんやろ
コミックセール開催中
おすすめ記事
14: 2025/06/09(月) 07:37:40.07 ID:xYSPZ5Ncj
スタッフも考察してて草
16: 2025/06/09(月) 07:37:41.43 ID:HtLD3aa.g
誰やねん所長て
尾田本人の肉声を聞かせろよ
直接本人が声明を出さないから拗れてるんだろうが
尾田本人の肉声を聞かせろよ
直接本人が声明を出さないから拗れてるんだろうが
80: 2025/06/09(月) 07:53:51.45 ID:RmB3UG5Zp
せいや「尾田さんから聞いた」
スタッフ「尾田さんから直接聞いた訳では無い」
どっち信じればいいの?
スタッフ「尾田さんから直接聞いた訳では無い」
どっち信じればいいの?
270: 2025/06/09(月) 09:00:58.44 ID:wgD5rn3kn
そもそも尾田くんがスタッフ通しての発言しかしないのはこういう変な風潮が出来るの避ける為やからね
つまりせいやが悪い
つまりせいやが悪い
17: 2025/06/09(月) 07:37:55.31 ID:.BWdTqdD2
尾田っちの懐の深さは異常
19: 2025/06/09(月) 07:38:17.07 ID:XmH6d52V1
せいや何してんねん
20: 2025/06/09(月) 07:38:19.02 ID:jO3H6ZScd
多くのワンピース系ユーチューバー仕事無くしたんやが
21: 2025/06/09(月) 07:38:24.28 ID:.BWdTqdD2
次のラジオでせいやの第一声が謝罪じゃなかったらファンやめるわ
26: 2025/06/09(月) 07:38:56.48 ID:6QAo2.C4m
>>21
ファンで草
ファンで草
38: 2025/06/09(月) 07:40:54.02 ID:y0O49Cpni
きっぱり辞めたやつら潔いな
49: 2025/06/09(月) 07:43:10.05 ID:cuQRhOs8O
辞めるきっかけ探してただけ
50: 2025/06/09(月) 07:43:37.25 ID:jv6YpGWfs
直接ラインしてるせいやと単行本のおまけ読んで考察した公式
せいやの方が信ぴょう性あるやろ
本音と建て前が分からんやつら増えすぎて怖い
せいやの方が信ぴょう性あるやろ
本音と建て前が分からんやつら増えすぎて怖い
104: 2025/06/09(月) 08:02:00.46 ID:aF.D9QNYA
>>50
そもそもせいやも尾田っちが考察嫌いって言ってたわけでもないからな
だれも元のラジオ聴いてないせいで意味のわからん伝言ゲームになっとるのが一番酷いわ
そもそもせいやも尾田っちが考察嫌いって言ってたわけでもないからな
だれも元のラジオ聴いてないせいで意味のわからん伝言ゲームになっとるのが一番酷いわ
184: 2025/06/09(月) 08:24:34.14 ID:jR7b5z1ur
>>104
それじゃもう発端から無茶苦茶やんけw
それじゃもう発端から無茶苦茶やんけw
134: 2025/06/09(月) 08:09:54.86 ID:pjvqhJaLm
公式でそれ触れるのかよ
237: 2025/06/09(月) 08:43:42.84 ID:8wiozk8lH
いや尾田が否定したわけじゃないじゃん
単行本のSBSで本音書くわけないでしょ
プライベートで言ったならそれが本音でしょ
単行本のSBSで本音書くわけないでしょ
プライベートで言ったならそれが本音でしょ
66: 2025/06/09(月) 07:49:31.29 ID:/ZaGuIlVT
尾田と話してないんかい
305: 2025/06/09(月) 09:13:35.66 ID:w973EMyCi
101巻のSBSに書いてあった言うても4年も前の話やん
59: 2025/06/09(月) 07:46:43.68 ID:vPTSUWUNZ
67: 2025/06/09(月) 07:49:50.35 ID:qKjFmwZT1
>>59
考察動画なんか見なければええやろ
考察動画なんか見なければええやろ
124: 2025/06/09(月) 08:07:37.64 ID:8HgYunfCm
>>59
考察動画見てもこいつ凄えとはならんわ、仮に考察どおりになったとしても作者が考えて散りばめてるんやから当たり前やし
考察動画見てもこいつ凄えとはならんわ、仮に考察どおりになったとしても作者が考えて散りばめてるんやから当たり前やし
93: 2025/06/09(月) 07:57:34.66 ID:5Mj5lVwEh
まあでも本編で「ワンピースの正体はこれだ!」って明かしても「尾田っちすげええええ」じゃなくて「○○さんの考察当たってるすげええええ」になったら尾田も嫌だろ
149: 2025/06/09(月) 08:14:45.46 ID:fLvzd4VKC
考察系のおかげで作品が面白いとか言い出す奴いたらそりゃ嫌だろ
本人が言わなくてもわからないもんかね
本人が言わなくてもわからないもんかね
47: 2025/06/09(月) 07:42:51.91 ID:PuNiOd8be
本音は嫌やろうけど、どうしようもないしな
101: 2025/06/09(月) 08:01:15.38 ID:RJrRtiNQT
SBSで考察して良いみたいなこと言ってなかったっけ
165: 2025/06/09(月) 08:19:49.37 ID:o4R09SmlW
むしろ考察系YouTuberの引き際がみんな素直で驚いた
えらいやん
えらいやん
185: 2025/06/09(月) 08:24:46.11 ID:2bNx9r.01
せいやこれやっちまったか
勝手に言ったせいで引退まで追い込ませてるやん
勝手に言ったせいで引退まで追い込ませてるやん
210: 2025/06/09(月) 08:33:12.38 ID:ESddR3np.
234: 2025/06/09(月) 08:42:24.14 ID:Po5krbWoe
>>210
流石に1話毎に追っていくのはキショイ
流石に1話毎に追っていくのはキショイ
239: 2025/06/09(月) 08:45:18.29 ID:Uz5PA.10X
>>210
これコメントしてるやつ見たら毎週毎週コメントしててめっちゃ笑ったわ
これ毎週見てるやつの人生に何があるんだよ
これコメントしてるやつ見たら毎週毎週コメントしててめっちゃ笑ったわ
これ毎週見てるやつの人生に何があるんだよ
261: 2025/06/09(月) 08:56:57.54 ID:gaYHIPj9k
考察系YouTuber「え~~~~~!👀」
332: 2025/06/09(月) 09:31:58.31 ID:hF7SHdhCw
正直ワンピの考察よりもコナンの考察の方が酷いよな
黒幕候補いろいろ考察されて青山くんも変な方向行ってるし
黒幕候補いろいろ考察されて青山くんも変な方向行ってるし
335: 2025/06/09(月) 09:33:09.63 ID:fGIWitbl6
公式が勝手に言ってるだけ
尾田先生が嫌と言ってるのだから考察上げてる奴は全員アンチ
尾田先生が嫌と言ってるのだから考察上げてる奴は全員アンチ
337: 2025/06/09(月) 09:35:27.79 ID:hF7SHdhCw
せいやの「考察されるのって嫌らしいけどな」
これが尾田くんの意見みたいになったのが発端か
単なる一般論として言った可能性もあるよなこの発言
これが尾田くんの意見みたいになったのが発端か
単なる一般論として言った可能性もあるよなこの発言
341: 2025/06/09(月) 09:39:35.18 ID:EMRvqQQw5
思ったより大騒動になってて草
263: 2025/06/09(月) 08:58:47.21 ID:RLuTFCZkH
まずそもそも、4億売ってる漫画家とのプライベートでの会話のやり取りとかを勝手に世間に出すなや
変な伝わり方も何も、そら事故でそういう騒動の1つや2つ招きかねないって誰だって想像つくやろ
変な伝わり方も何も、そら事故でそういう騒動の1つや2つ招きかねないって誰だって想像つくやろ
346: 2025/06/09(月) 09:48:32.18 ID:jyuIL1w.k
そんなんで辞める奴らなんて辞めさせとけばええねん
295: 2025/06/09(月) 09:10:49.87 ID:SJrrRFtoQ
『自身の見解を述べました』←考察で草
コメント
死ぬor二度と口も手も使えなくなるという状況に陥らない限り
ストーリー考察を絶対に止めない奴らが10人いるとする。
そいつらは当たらずとも遠からずな考え方をする奴もいれば
逆にボーボボ並みに意味不明な考え方をぶつけてくる奴もゼロではない。
要は千差万別ってヤツよ。ネット上にぶちまけたそれぞれの考え方がな。
考察系YouTuberたちも、曲がりなりにも話題は提供してるわけだからな
ワンピ界隈全体が落ち目なのに、そこの選別なんてしてられないでしょ
落ち目のワンピースを俺たちが救ってやってるんだから感謝しろってかw
他人の功績を利用して甘い汁を吸ってるだけの寄生虫が図に乗るな
こう言う思い上がった考えを恥ずかしげもなく言えるのだから、やっぱり考察なんて百害あって一利なしだわ
甘い汁?もうカラッカラッの出涸らしだから寄生虫にも逃げられたんだろww
転売ヤーみたいな言い訳やな
これで月数百万稼げるんだから甘々よな
実際、話題にならなくなるくらいなら少しでも話題にしてくれた方がいいんじゃないの
ジャンプブームになる前の2019年は年間で1冊230万部売れてたのが2024年は150万部くらいまで落ちてるし
考察なんか切り捨てても問題ない
って言える状況じゃないもんね
批判系の数字伸びてきてるし
そのせいでワンピース自体のネガキャンが増してるのもわからんのか
盗人猛々しいとはこの事よ
それはワンピース自体の問題
的外れなら誰も耳を傾けないから増えないんだよ
本編の内容が低品質なのが問題だろ
視聴者だってバカじゃないんだから、批判内容が的外れなら支持されない
「つまらない」って意見が共感を呼ぶのが今のワンピってことだ
仮に考察で金稼いでる勢が引退しても今のワンピの酷さは止められないから無意味
そういう問題ではないでしょ…
ワンピースが酷いと喧伝してる側が自分達を正当化する詭弁
今のワンピが酷いことに対する反論が無いのがもう、ね…
お前らは酷いという意見を変えることないんだから反論するだけ時間の無駄やろ
反論は時間の無駄だからしないけど、コメントするのは我慢できないんだ?
それって、否定したくてもできないってだけじゃん
もう辞めたかったんじゃね
再生数もそこまででもないっぽいし
他のでもっと再生数増やしたいとかじゃ
それでも数十万稼げるからなぁ
せいやのせいじゃん
そこはせいやのせいやって言え
作品の考察から作者の気持ちまでもが考察なのが笑う
多くのワンピース系ユーチューバー仕事無くしたんやが
↑
それを仕事にしてたの…
合コンで自己紹介の時に「職業はワンピの考察系YouTuberです」なんて言ったら可哀想な目で見られるぜ
合コンで職業ジャンまと民とか言い出したらいっそ大うつけで好きになりそう
でも恋人としてじゃないよね
その「好き」は
あったり前だろ!
まず通じない単語になるやろw
公務員よりマシだろ
公共の敵公務員パイナップルアーミー
合コンで初手ジャンまと民開示は私がLです並みに挑戦的ではある
そもそも若い子には人気だし、一般人より収入多いからな
せいやのせいじゃないよ
数字落ちてた考察系youtuberが悲劇のヒロインぶりたいがために
せいやの発言を利用しただけのことだよ
公式までわざわざ出てこないといけなくなるなんてマジで最悪だな
考察系じゃなくて迷惑系youtuberだろこれじゃ
まあお前のほうが迷惑だな
どこの誰に迷惑かけてるんだ?
皮肉もろくに言えねえのか
青1
妄想で人を叩くお前のほうがはるかに迷惑
言ってやんねーとわかんねーのかこのバカは……
勝手に妄想だと決めつけてるやん
決めつけなら人を叩いてもいいんだ?ブーメランうまいなあw
絞殺刑YouTuberになればいいのに…
普通に儲かってるなら生活かかってるし絶対止めないわな
動画作るのって結構時間かかるからな
それで数字出るならいいけど
数字落ちたならさっさと別の作品の動画あげたほうがいいってなるよな
やめてなかったらやめてなかったで文句言うくせに
せいやのせいや!!
そいや!そいや!
>楽しく仲良くやってください
出来てないから辞めちまえ
漫画読みなんて基本は漫画界隈における無産市民なんだからそこはわきまえるべきかなって思う
非公式の推察って結局何がどうなるの?
続々と辞めてんのが本当だったらオモシロいなw
自分のワンピースマジ考察
ワンピース世界はダイソン球
「考察されるのって嫌らしいけどな」
↑
これせいやも言ってないこと勝手に代弁してるだけなんだな
元凶でしかなくて草
正直作者本人がSBSとかで言ってる事を信用せずに、なぜ一芸人の発言をそんなに本気にしてるのか意味わからんかったけどな
作者と繋がりがあるとはいえ発言的に噂ベースでしかなかったし
結局考察で金稼いでることに後ろめたさとかがあるから盛り上がったんだろうな
そもそもSBSの書き方自体、本当は考察嫌なんだって遠回しに言ってるというかにじませてるだろ
SBSでの「楽しく仲良くやってください」が全て
そもそもSBSはファンとの交流が目的なんだし
まんま尾田先生からの考察勢へのメッセージ
SBSにまで実は遠まわしで嫌だの本音と建て前だの
イミフなイチャモンこそネガティブな意味での考察
尾田は昔からポジティブだぞ。ナミだろうがエチエチな妄想しても構わない。好きにしてって感じで男の見方や。女相手には軽く嫌悪感というか少年漫画だから黙っててみたいなとこがあるだけ
その通り
考察を本当に応援するつもりなら尾田先生ならもっとポジティブな言い方するはずなんだよ
だいいちSBSが書かれた時と今じゃ考察動画の広がりは比べ物にならない
SBSの時点でも微妙な言い方してるのに、今現在考察になんの悪感情も無いと決めつけるのも妥当性が薄い
SBSで「自分は見てない」って言ってる時点で「仮に考察と展開が被ってもそれは偶然で考察を参考にした訳じゃない」というエクスキューズを含んでるだろ
これは考察と被りたくない、考察に影響されたと思われたくない、という思いを尾田先生が抱いているという表れだろ
SBSでは言えないこともあるだろうし、SBSから相当時間も経ってるからなぁ
こういうのって言った言ってないに関わらず
「自分の今までの行動はやりすぎたかもしれない」
「作者目線だと確かにこれは嫌な気持ちになるよな」みたいなのを自分の頭で考えるのが大人だと思うんですけど…
せいやのことか?
ユーチューバーの今更やめる発言についての方がしっくりくる
尾田は芸人と関わるの避けたほうがいいな
芸人はプライベートの切り売りに慣れすぎて話せる内容の線引きが俳優とかに比べておかしいんだよな
しかも面白おかしく話すためにめちゃくちゃテキトーなこと言うからな
つっこまれると「いやいやたかだかトークのネタですやん」で逃げる
自分のことや同業ならいいが作家とかまで無責任にネタにするのはやめてほしいわ
めっちゃわかる
最近だとYouTuber、インフルエンサー界隈もヤバい
せいやって物事の伝え方バリ下手くそやから、あの発言だけじゃなんとも言えんわな
公式なのに本人に直接聞かないで推測なのはなんでなの?
お前トネガワが気軽に会長にきけるか?
でも利根川は会長の言葉を推測して勝手に公表はしないんじゃない?
会長の言葉を聞けるまで会長を接待するイメージ
そもそもやめる理由探してただけだろ
おダッチが考察されるのが嫌だって思ってるって考察したから言ったわけで考察し否定自体が考察だった場合二重で考察だから嘘の嘘は誠だから事実かもしれないがこれも考察か
尾田先生本人に聞いてないならこっちの方が信用性無いだろ
金儲けの為に考察も有った方がいいという打算で適当なこと言ってるんだろ
尾田先生の意向は無視してな
内容の全てが妄想なのに、やたら断定調なの怖すぎるわ
普通に考えて考察なんて漫画家にとっちゃ先回りで展開潰されるだけのいい迷惑だろ
考察で視聴回数稼ぐ人間の金儲けで作品の質がダメージを喰らう訳だ
考察はお前のような一部の読者を惹き付けるのは確かだし、それで短期的にワンピース人気が盛り上がるから目先のことしか考えられないアホの編集は庇ってるんだろうけど、作品の質は劣化して長期的に見ればマイナスだし、ただ作品を楽しみたいだけの読者にとっては純粋にマイナス
妄想とか言う前に普通の頭で考察が作品に及ぼす悪影響のことを考えてみろ
この期に及んで考察配信者の味方をするやつはワンピースの敵だよ
その「普通」っていうのが妄想でしかないって言ってるんだろww
尾田先生に聞いた訳でもないし、曲がりなりにも公式から出たコメントは「考察OKです」
これでこれで考察はワンピースの敵!とか言ってるのヤバ過ぎるって
思い込み激し過ぎて怖いわww
その普通がお前の言う妄想とか思い込みだとかよりよっぽど一般性があるって言ってんだよ
考察を擁護する自分が対等だと思うな
普通の感覚を持て
その一般的だという主張っていうのは、結局キミの中にだけあるものなのよ
それが一般的だって根拠は?どこかでアンケートでも取ったんか?
いずれにせよ公式が声明を出しているわけで
公式の声明が最も優先されるべきっていうのが「一般的」な価値観だと思うんだけど、どう思う?
まぁいくらでも言い張れば良い
自分は正しいのだと言い張れば良い
ネットならそれができるんだからお前は幸せだよ
お前だって素直に自分の胸に聞いてみれば、YouTubeで大勢が大規模に考察なんてやりだしたら漫画家が作品を作る上ではデメリットしかないと分かっているはずだ
公式が声明と言うが、その歯切れの悪さの異常性に普通の感覚で目を向けろ
尾田先生といくらでも意思疎通できるはずの人間がなぜ「勝手な想像」しかできないんだ?
編集部としては考察を庇いたいというインセンティブがあり得るのだから、編集部と尾田先生の意向が相反してる可能性などいくらでもある
結局妄想を続けるんだね。凄いなぁ
なんの裏付けもない一般論、確認のしようのない作者の意向をずっと主張し続けてるんだよ?相当やばいよ
その妄言と公式見解というファクトじゃ情報の価値が釣り合わないよ
わからないかな?普通の感覚で
凄いのはお前のアホさ加減だよ
まず一般論から言って考察など作家から嫌われるのは
普通に考えて明らかだ
お前は「アンケートでも取ったのか?」などと言っているが、無論個人でそんなアンケートなど取るわけもないことがお前にとって幸いだったな
実際にアンケートなど取ればお前にとって不都合な結果になるからな
漫画家の先生たちに「YouTubeであなたの漫画について大々的に考察がなされて視聴回数もすごい状況というのは、漫画家として創作においてプラスですか?マイナスですか?」と聞けば答えは明らかだろう
それともお前は「それでもプラスという回答が多いはずだ!」と強弁するのか?さすがにそこまで頭が狂ってないよな?
それが「普通の感覚」ってことだ
意地にならずに一度自分に素直になって考えてみろ
せいやが尾田先生から聞いたと言い、編集部は尾田先生には聞いていないという
どこが公式だバカが!!!!!
公式見解だという一点張りでお前は切り抜けようとしているが、尾田先生には確認を取っていないという事実をずっと都合よく無視しているな?
こういう過程があったのに、なんの裏付けも無いだの確認しようも無いだのと完全にブーメランだろ
逆に尾田先生は考察を歓迎しているというお前の主張にどんな裏付けがある?本人に確認取っていない編集部の勝手な言葉か?
確認しようもないじゃねーんだよカスが
確認出来るはずの編集部が確認してないだけだろ
それは何故だ?自分たちにとって都合の悪い答えが返ってくるからだ
投稿の間隔的に朝起きてまずする事がレスバの続きて…
( ´Д`)y━・~~
狂人の言う「普通に考えて」ってどんなもんかね笑
101巻SBSで厳しいチェックも入れないから楽しく仲良くやってくださいって表明してる訳だろ
これって尾田先生が容認してる以外のなにものでも無いんだが
公式から出てくる情報は考察容認の姿勢だよ
せいやが言ってたの1点張りで切り抜けようとしてるのはそっちだろww
「本人」と「公式」を否定出来るコイツは何者だっちゅう話だよ
普通に自分の描いた漫画が考察されてて再生数回ってたら嬉しくね?
ワンピース公式ってバスターコールしたアレ?
んなこったろうと思ったわ
くだらねえ
ゆでたまご先生が更新日に語るとネタバレスンナって凸ってくるとか根も葉もない噂よな
公式は正式に否定するべき
なんにせよ青葉みたいなのもいるだろうし見てます発言はしない方がいいよな
考察してる奴って青葉と一緒だよな
↑
…という「考察」をする人の図
尾田は普通に考察される分には好きなタイプだろ。ユーチューバーみたいな金になるのに自分の作品を使ってるようなやつは嫌いなだけじゃね。これならせいやの言い分も半分あってて半分間違ってる。尾田が考察全般を嫌がってるとおおげさになったの否定してるだけ
考察のネタみたいなのばらまくからな
だれかきずくかワクワクしとるやろ
これずっと読んできた読者ならわかるよな。誕生日から細かい設定まで作ってる人だし
尾田なんて無限に金持ってるし他人が考察で金稼ぎしてようがそんな気にしないんじゃねーかな
金を持ってれば何をされても嫌がらないというわけでもないからな。君が金持ちでもこれされたら嫌ってもんは出て来るやろ。それと同じように自分の作品を面白おかしく使われたりしたら嫌なもんだよ。考察って言ってもアホみたいな考察もあるし
お前が個人的に嫌いなだけなのを尾田を使い勝手のいい叩き棒にしてるだけだろ
意味わからなくて草wwレッテル貼りじゃなくて内容でこういうやつ話さないからバカなんよ
考察見て当たってるのがあるとその後の設定を変更するって前に編集か何か言って無かったっけ?
それがなぜか考察が嫌いと広まったのかな?
それはほんまでっかで見ちゃった場合は変えるって言ってる。驚かせたい性格してるだろうしあまり見ないとも言ってたけど
普通は人は
自分の創作物で勝手に議論して
あまつさえそれを金儲けの種にしてるの嫌悪するぞ
そうか?
何も話題になってないより議論してくれた方が全然良くね?
それゲームとかでもそうだけどyoutuberが昔から話題にしてやってるって言ってるだけでネタバレされて買わなくなるから怒ってるとこ多いよ。話題性があるものを話題にしてるだけだからその理屈は通らない。ほっといても話題に上がるもので金稼ぎしてるだけやん
ゲーム配信は考察でも何でもなくただのネタバレやし
なんなら配信者に配信してくださいとお願いするメーカーもあるやん
考察や議論にキレてるクリエイターなんかほぼおらんやろ
今日日はガイドラインさえ守れば配信で収益化okなゲーム相応にあるな
作者の真意はともかく、一番派手な活動している奴が活動続行して、もう少しライトな配信してた界隈が焼け野原になったっていう最悪の結果になっちゃったのがなあ
勝手な伝言ゲームを批判されてるせいやも、裏表を使い分けてファンネル飛ばした疑惑を持たれた作者も、燃やされて活動継続できなくなった配信者達も、登場人物全員が損をした印象
結局嫉妬まみれで草
まぁ汗水流してる人からしてらそうよな
考察考察とは言いつつも結局はただの”仮説”でしょ?
実際に誰の何が正確に当たってるのかを検証すべきだし、その”仮説”に言及すること自体が物語のオチはソレです!って認めてることになるよね…?
それはベガパンク:シャカも言ってることだし、史実上の何かをモデルにしてれば誰にだって答えに辿り着ける。
『ルフィの夢の果て』を誰も考察できていないように、尾田先生にはマンガ(空想)でしか描けないものを表現してほしいな…
公式焦ってるな
まぁ考察界隈まで縮小したらそれこそ惰性の片手間で読んでる人間しか残らなくて益々人気が下がり話題にもされなくなって売り上げが下がるもんな、皆が皆飽きてそっぽ向いたらそれこそ終わるしさ