引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653038084/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
送った事ある奴なんておるんか?
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
ワイは送った事ないわ。
書いたけど、翌朝恥ずかしくて無理だった
書いたけど、翌朝恥ずかしくて無理だった
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
一人くらいおらんのか?
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fgGg
送ってたで
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>8
マジ?漫画家?
マジ?漫画家?
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fgGg
>>9
漫画家や
子供の頃にボンボンの漫画家に送ってた時は色紙送られてきたこともある
中高生の頃にジャンプ作家に送ってたけど有名ところはリアクションなしやな
読み切りデビューした無名作家とかに送った時は返事あった
漫画家や
子供の頃にボンボンの漫画家に送ってた時は色紙送られてきたこともある
中高生の頃にジャンプ作家に送ってたけど有名ところはリアクションなしやな
読み切りデビューした無名作家とかに送った時は返事あった
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>11
ええなぁ ボンボンってまだあるんだっけ
ファンサービス良いな
ジャンプ作家はファンレターの数膨大そうだから返事は無理なんやな
駆け出しの人にとっては反応うれしいやろうな 返事ええな
ええなぁ ボンボンってまだあるんだっけ
ファンサービス良いな
ジャンプ作家はファンレターの数膨大そうだから返事は無理なんやな
駆け出しの人にとっては反応うれしいやろうな 返事ええな
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fgGg
>>12
クッソファンサ良かったわ
ちょっとえちえちなの描いてる人に送ったんやけどあっちもわかってくれてて若干えちえちなイラストつきやった
ジャンプ作家は返事ない前提で送ってるけどふとした時にファンレターエピソード語られることあるしそういう機会に触れてくれたらええなくらいの気持ちで送ってた
クッソファンサ良かったわ
ちょっとえちえちなの描いてる人に送ったんやけどあっちもわかってくれてて若干えちえちなイラストつきやった
ジャンプ作家は返事ない前提で送ってるけどふとした時にファンレターエピソード語られることあるしそういう機会に触れてくれたらええなくらいの気持ちで送ってた
コミックセール開催中
おすすめ記事
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
送ったら反応あったんか?
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PgQp
古いジャンプコミックって巻末でファンレター紹介とかやってた
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>4
ワンピースの巻末にあるやつやろ?
ワンピースの巻末にあるやつやろ?
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
風の噂だと、サイン色紙が送られたって話もあるみたいだが
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D6Y4
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>14
ワイも具志堅用高に手紙出すか
ワイも具志堅用高に手紙出すか
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
千枚くらいファンレター出した人とかどうなってんねん
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
文才ないと無理やろ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoJO
年賀状はあるで
翌年かえってきたんご
翌年かえってきたんご
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>18
ええな どなた?
ええな どなた?
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoJO
>>19
竹達さんや
竹達さんや
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>24
竹達彩奈って、帰ってくるの まじか
竹達彩奈って、帰ってくるの まじか
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SoJO
>>28
今はどうやろなぁ
送ったのも竹達さんだけや
今はどうやろなぁ
送ったのも竹達さんだけや
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:id27
サインくれって書きまくって送ったら
書いた分だけサイン届いた
書いた分だけサイン届いた
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
え… 欲しい
下さい
下さい
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
お前の漫画好きやでー
とか恥ずかしくて描けんから
とか恥ずかしくて描けんから
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
続編出してとか、自己顕示の塊だから言えるはずないやん
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
文描くの苦手やわ。恥ずかしい、どうせ読まれないし、編集で捨てられるんやろ?
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QLFo
>>41
読んでくれたら良いなという期待
気持ちを伝えたいという思い
送ったという自己満足
ラブレター送るみたいなもんよ
読んでくれたら良いなという期待
気持ちを伝えたいという思い
送ったという自己満足
ラブレター送るみたいなもんよ
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9X21
野球選手に送りたいわ
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>27
誰?ワイはクロマティーに送りたい
書かないが
誰?ワイはクロマティーに送りたい
書かないが
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9X21
>>37
ワイは牧原大成に送りたい
ワイは牧原大成に送りたい
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9X21
猿先生のサイン欲しい
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>29
プロゴルファー猿か?
プロゴルファー猿か?
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PcPh
>>36
こんなことが…こんなことが許されていいのか
こんなことが…こんなことが許されていいのか
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QLFo
まじで送ったことある奴何人おるんや
まずワイが1人
まずワイが1人
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>30
ワイはゼロや
ワイはゼロや
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QLFo
>>35
送れよ
今の時代、手紙や切手用意せんでもDMで気持ち伝えられる良い時代やん
送れよ
今の時代、手紙や切手用意せんでもDMで気持ち伝えられる良い時代やん
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>42
DMとか送ったら即ブロやろ 描けないわ
DMとか送ったら即ブロやろ 描けないわ
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QLFo
>>44
応援してます! をブロックとかせんやろ
どんだけ卑屈やねん
まぁワイSNSやってへんから気持ち悪い事なんかもしれんけど
応援してます! をブロックとかせんやろ
どんだけ卑屈やねん
まぁワイSNSやってへんから気持ち悪い事なんかもしれんけど
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vcb4
漫画家宛のファンレターを出版社に送るのはその漫画家のキャリア形成のためにも良いって聞いたことある
やったことないけど
やったことないけど
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vcb4
好きな漫画がストーリーと絵をそれぞれ別の人が担当してる系のやつなんやけど
絵を描いてる方の漫画家さんに「あなたの単著が読みたい」的な内容のメッセージ送るのは失礼やろか
そもそも読まれない可能性もあるが
絵を描いてる方の漫画家さんに「あなたの単著が読みたい」的な内容のメッセージ送るのは失礼やろか
そもそも読まれない可能性もあるが
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aL1W
作者がファンレターや人気投票の裏話をしてファンの中でも名物ファンになる人羨ましいわ
人気投票に出てきたり本編にモブとして登場したりとか
人気投票に出てきたり本編にモブとして登場したりとか
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dRWt
>>48
千葉県のYさんか あれはレジェンド凄すぎるわ
行動力の化身すぎる
千葉県のYさんか あれはレジェンド凄すぎるわ
行動力の化身すぎる
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aL1W
昔はキャラ募集とかもよくやってたよな
採用されたらたまらんやろなぁ
採用されたらたまらんやろなぁ
コメント
ええぞガンガン行け
時代はころコロコロ
一線越えた感あるわな
238枚送られた子はどうしてるんだろな
手間が凄いわな
手紙書いて封筒に入れて宛先書いて切手貼って
ラジオのハガキ職人とかも凄い思うわ
孤独が理由で連載やめた人いるから、ファンレターって大事だぞ
もうちょっと簡単に送れるようにならないもんかねぇ…
でもその手間を惜しまず書くからこそ良いんだろうなファンレターって
編集が検閲して燃やすからな
昔は漫画家の住所ふつうに乗ってた時代うらやましい
それでX始めるんかな
即反応あるし
でもあれ、ほとんどの作者はやらない方がいいと思うんだよな
SNSって負の面も大きいし、作者によっては漫画よりレスバの方が重要になっちゃうし
マイナスの要素しかないだろ
いやごく希に先生ェやホリーみたいにXの使い方上手い人もいるし
迫とか木多みたいなのは絶対に辞めた方がいいけど
うるさい!!
ジョジョの作者にファンレター送ったら返事が来たけど
スラダンの作者にファンレター送ったらキレられたと聞いた事あるわ
先生のカバッ!!え~ん
まぁホモォ同人誌送り付けるのはね…
ファンレターの話ならこち亀でトランプの大富豪の話書いて ローカルルールあったら送ってね! って本編で書いたら不幸の手紙の如く全国から手紙届いてえらい目にあったっつー話あったなw
もう手紙送ってくるな!って両さんが土下座してた
累々戦記のおばあちゃん…
今よりもネットにおおらかな時代に大和田秀樹先生に(良い意味の)ファンメール送ったらめっちゃ丁寧なお返事いただいた事があるわ
おおええエピソードやんけ
現在ジャンプで連載中の作者に、今の連載始まる前に送った事ある
昔もジャンプに連載してたことのある作者で、この人ふファンレターなんて腐る程貰ってるだろうと思いつつも、書くの緊張し過ぎてカフェイン決めまくっても一筆箋くらいの感謝の文章しか送れなかった
キルアオけ?
そうだよ
この手の話をされたら
スケダン作者の件ほどえぐいものは無い
なにせ…ファンレター通り越して本物の婚姻届まで届いたんだから
ファンと結婚なんてありふれた話じゃねーか
しまぶーもファンの子に手を出したらつかまらなかったのに
作風的に女性ファンめっちゃ少なそうだけどなしまぶー
そもそも児童売春の前科の時点でね…
自意識過剰で送らないより、恥ずかしくても送ったほうが相手は喜ぶのにな
いまなら文面はAIが考えてくれるしな
そういう問題じゃないと思う
漫画やアニメ好きだけどそういう事しようと考えた事も今まで無いな…
どんな物でもそうだけどグッズとか揃えたりライブとか行ったりしようと思うほどは熱中した事ないから、そういう熱中できる物があるって少し羨ましくも思う。
冷めてる俺カッコイイーッ
お前はそんなお前のファンで↑の書き込みはお前からのファンレター
お前ばっかりやの
自分好きを揶揄してんだから意図的に多くしてんだよ
何言ってるのかよくわかんない
まあそれが普通やね
返事に関しては大高忍がガチですごい
監督向けのファンレター貰ってるの見たことあるけど中には他社制作の既存作品をベースに、さらに他の作品でツギハギした企画書モドキ送ってくる奴とかいるんだよな
その監督はベースの作品に一切関わってないのが1番怖い
ツーオンアイスは打ち切られはしたがファンレターが結構届いたらしい
ファンレター巻物で届いたねん。
その長さ…
13キロメートルや
大ファンです。サインください!
あ、あて名はいりません!!
テンバイヤー滅ぶべし
メルカリヤフオクに並んでそう
ここのコメント欄が俺たちのファンレターよ
それはちょっと烏滸がましい
う、きょ?がましい?
それは違う
作者に届かないからこそ好き放題に書いていいんだここは
たまに漫画家名乗る奴がいるけど、本当にそうならあんまり来ないでほしいよな
俺らは毎週のジャンプでアンケの順位付けるぐらいでいいんだよ
ここに書いたこととか一切読んでほしくないわ
こうしたほうがよかったとかああしたほうがよかったとか無責任に書きまくってるけどここの意見なんぞミリもナノも参考にならん
アソチvsアソチの煽り合いとか絶対作家が見るもんじゃねえし
ファンレター出すのはほとんどが女の子だから
ジャンプ作家がそれらの意見に流されると少女漫画になるぞ気を付けろ!
あーんスト様が(ry)
蒼紫はどーせ京都編では味方になるんでしょ?
→(イラッ)それなら蒼紫は敵にしてやる!
→後で多少後悔…
漫画家じゃなく、小説家にファンレターを出したことがあるが、2人からはお礼のお手紙頂いたぞ
お一人はCWニコルさんなんだけど、英文がギッチギチに書かれてたんで、ちゃんとご本人の直筆だと思ってる
漫画家の〇〇にファンレターを書いてみたっていう動画がありそう
漫画家じゃなくて作品が好きなんだ
漫画のキャラは現実にいないから手紙を送っても仕方がないし
描いている人への労いは単行本購入でいいと思ってる
ファンレターに限らず手紙って色んな事を考えながらしたためるから普段では口にしない様な内心が表面化して特有の熱量がこもって面白いのよね
なんせ一度送っちゃったら取り消せないんだから無い頭捻って推敲するもん
ファンレターと年賀状送ったことあるけど今でも作家続けてくれてるからそれでいいわ
年賀状って…
お前その作家のなんなんだ
普通に編集宛に作家名指定して年賀状送れば届くよ
ちょっと昔までは出し方載ってたし
コナンとか年賀状送ると直筆では勿論ないが返信してくれるシステムがある
しかも往復葉書でなくていい
それ以外も雑誌の柱にファンレターの送り先が表記されとることが多いし今でもファンレターは連載漫画として重視されとる
いまファンレター貰ってるのおダッチくらいじゃない?
雑誌の人気投票の余白に漫画への米書いたぐらいかなー
単行本で反応してくれる人とかは書く人多そう
旧エニックスの4コマ漫画劇場やガンガン系で描いてた漫画家にファンレター送ったことあるけど
めっちゃ喜んでくれたのかそこそこの長文お礼便箋やイラスト入り名刺とかくれたことあった
今はそういうの無いかもしれないけど昔はマイナー誌ならこういうことは結構あったかもね
良かったな
いい話だ
俺も推し作家のサイン会行きたかったもんだ……
ファンレター送れる人マジ尊敬する。
もちろんハラスメント的なのはアウトだとは思うけど。
いわゆる公式アンソロジーコミックでよく描いてたひとのブログにコメントしたらコメント返ししてもらったことはあったな
ボーボボの澤井は連載中は忙しくて返事できなかったけど、連載終了後に全てのファンレターに返事書いたって話があったな
ボーボボは当時凄い人気だったからファンレターの量も凄かっただろうな
ほんまいい人やで澤井、尊敬する
澤井はむしろ善性の結晶みたいなのに何故ボーボボが描けたんだって人間だからな
入院中の幼いファンのお見舞いに直参したり
度胸星は続編の依頼はあったけど連載時ファンレター届かな過ぎて断ったって言ってたね