今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

「僕のヒーローアカデミア」で使ってみたい個性は何?

コメントまとめ僕のヒーローアカデミア
コメント (412)
スポンサーリンク

MEMO
合併号による休刊のため、今週は、作品別コメントまとめを月曜と火曜に実施いたします!

今週のお題
『「僕のヒーローアカデミア」で使ってみたい個性は何?』
(原題:ヒロアカ 使ってみたい個性は?)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)





引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534012696/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
男なら黙って葉隠
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
しゃべったらバレちゃうしな!・・・どこでとは言わないが。

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
逆に考えよう
女声を出せれば、いるのがバレた所で問題にならない、
それどころか全裸でいながらにして、堂々と存在をアピールできるのでは?

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
おまわりさんこっちです。

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒーローが必要なワケだ

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
任意発動ならいいけど常時だと発狂しそうな気がする

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
壊理ちゃんの個性コントロール出来るなら使ってみたい
死者を蘇らせたり若返ったりできそう
no title

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エリちゃんの個性もらってお前らの人生巻き戻してやる

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
優しい()

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
ありがてえありがてえ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>9
だがちょっと待ってほしい、肉体は巻き戻っても戸籍はどうにもならないのでは…?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
つまり合法的にロリババァとケコーンできる…?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心操の洗脳
悪いことし放題だぞ
no title

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
対象者の記憶はおぼろげに残るから絶対足がつくぞ
自分の記憶を消せなんて都合のいい命令も出来ないみたいだし
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
むしろ警察向きの個性だと思う
相手が完全黙秘しない限り質問に答えさせ放題

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サー・ナイトアイの予知

事前に見てれば防げたのか見た未来は変えられないのか試してみたい
no title

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
正直サーは馬鹿にされまくってるけど人の死が見えてその通りに死んだら怖くて使えなくなりそうではある
no title

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハイスペック一択
no title

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハイスペック少なすぎん?
俺これ1択なんですけど

あと八百万の創造とこれを組み合わせたら最強ちゃう?

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハイスペックの程度がよく分からんのがな
文化祭の対策とか内通者問題未解決だったりとかあまり有能に感じない

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
ネズミの知能が大体生後数ヶ月〜1歳の赤ちゃんレベル

それがあそこまで賢くなるんだから人間なら大分上がるんじゃね?

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こんなん創造一択だろ
専門知識いるとかそういう制限はあるものの金作れるようになってそれ売るだけで十分すぎる
no title

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
たった一人で世界(市場)を壊す女、八百万
こういう奴こそ囲えよヒーロー協会

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
原子レベルで理解しなきゃいけないのはキツくね?

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
無限に金稼げると思ったら、一部の情報くらい死ぬ気で勉強できるやろ

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弔の破壊は?
生き物には影響するけど工事現場とかで役に立ちそう
no title

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
でも日常生活でうっかり五本の指全部で誰かに触れたら確実に重傷負わせることになるからなあ…

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれってただ触れただけでアウトなの?
触れた上で任意じゃないと日常生活つらすぎるだろ

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>40
普段の生活でも五指すべてが触れないように気をつけてる様子だから多分常時発動

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なぜみんなOFAを挙げないんだい?

あ、俺はトゥワイスの二倍で
no title

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
雑魚が持っても身体ぶっ壊れるだろ


49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミリオの透過便利そうだと思ったんだが挙げてる人少ないな
no title

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
あれはミリオの努力あってあそこ迄使えてるわけだから厳しそう


55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハゲない茨は案外ありかもしれん
no title

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>55
イバラが生えてるからハゲじゃないと言い張るのか?


MEMO
毎週水曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/74619″]


コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 男なら黙って葉隠

  2. サンイーターの『再現』

    • 手軽でかっこいいしな
      中二の俺やお前らは絶対一回は想像するやろ
      これでも十分かっけえわ

    • 大半の異形型の上位互換だからな
      大体のことできそう

      • なおカジキの扱い・・・

      • 2018年8月13日 12:01:54
        ?w
        あれ以上になにを期待してたんや

      • 展開上の不備は関係ないだろ
        ただカジキは鼻を伸ばすというカジキにできない芸当をしてたのが気になる
        あさりもデカかったから拡張再現が可能ってことだろうけど苦戦した意味がさっぱりわかんないくらいなんでもあり過ぎる

    • サンイーターの個性強すぎるわ
      作中の描写的に他人の髪なりなんなり食えば他人の個性使えるっぽいしあれAFOに匹敵するくらい強いだろ

  3. 壊理ちゃんの個性コントロール出来るなら使ってみたい
    死者を蘇らせたり若返ったりできそう

  4. 使いこなせるならオーバーホールやな
    分解修復でなんでも治せそう

    • あれって傷を直す(治す)のに別の所から欠けた部分を付け足すための素材を持ってくる必要があるのかな。

      • 虫歯治してるから欠けてても治るんじゃない?他の歯から一部拝借してる可能性もあるけど。

      • 親知らずから取ってきたのかもしれん

      • 痛みはあるつってたし
        なみの神経なら使いこなす前に精神壊れそう

    • ただのハガレンやん

      • ………え、ハガレンの錬成に憧れなかった中2なんていないだろ?

  5. 心操の洗脳
    悪いことし放題だぞ

    • 対象者の記憶はおぼろげに残るから絶対足がつくぞ
      自分の記憶を消せなんて都合のいい命令も出来ないみたいだし

      • そりゃあお前記憶操作の個性持ちと組むかお薬の出番よ

      • 脅迫ネタを作りゃいいんだよ

      • ↑恥ずかしい写真が基本だな

    • むしろ警察向きの個性だと思う
      相手が完全黙秘しない限り質問に答えさせ放題

      • 操られたやつ喋ったりできたっけ

      • 言いなりになる、という説明通りなら喋れるし個性も使える

      • 現実でも自白剤を使用した取り調べは裁判では無効だから
        警察ではあの手の個性使えないと思う

      • 公式キャラクターブックでヴィランを尋問するのに便利な個性とか
        言われてたけど

      • 裁判の材料集めじゃなくて麻薬取締とかに行けばよくね?
        売買ルート探すための麻薬購入に経費の殆どを当ててる部署とかからしたら、喉から手が出るほど欲しいだろ

  6. サー・ナイトアイの予知

    事前に見てれば防げたのか見た未来は変えられないのか試してみたい

    • そしてサーのように斜に構えていくんやな

    • お前・・・消されるぞ・・・

    • 正直サーは馬鹿にされまくってるけど人の死が見えてその通りに死んだら怖くて使えなくなりそうではある

      • 事前に見てれば防げるから

      • 何で防げないのかと見せてくれないからな、今日電車に引かれて死ぬって予知した奴に忠告して、家にいたら飛行機が落ちてきて死んだとかのエピソードがあれば、納得するけど。作者が何も考えてねーんだもん

      • 人間としてそういう思考は分かるけど、漫画でそんなキャラ出すならちゃんと使え

      • だとしても馬鹿正直に直接見る必要は無い
        チェックポイント設けて情報を絞れば世界情勢も災害も事件もノーリスクで余地できる
        そもそも株価やら為替やらを確定予知できるなら世界を支配できるぞ

      • それでヒーロー隠居してるとかならわかるが、現役だからな
        覚悟が甘いとしか

    • ダメだ。

    • ワールドトリガーの迅さんという完全上位互換で作中での使い勝手が最高というお手本がいたのに頭悪すぎる逆張りした結果、

      ただの無能となりはてたサー・ナイトアイ

      • 迅はトリガー使ってるから…

    • サーの場合
      ・未来予知の能力がブレブレ
      ・予知の結果が変えれないならほぼ意味ない
      ・トラウマはいいけどそれなら隠居してろ
      ってのが印象悪すぎた

      簡単な未来は行動次第で回避できるけどマイトの死だけは何回やっても覆らなかったとかでええやん

  7. オールフォーワン(欲張り)

  8. 発目のズーム
    何に使うかは男なら分かるやろ…

  9. 男なら欲しい3大個性
    透明、洗脳、あと一つは?

  10. ダークシャドーいたら一人でも寂しくなさそう。

  11. 単純な増強系は日常でも戦闘でも色々と使い道あるからそれかな?

  12. リカ婆の治癒。美女に合法的にキスできるとか最高やん!

  13. ホークスの羽かな、シンプルにかっこいいし空飛びたい

    • 羽根って常時あの状態なのかね
      仰向けで寝転がれなさそう

      • 再生するみたいだし寝転がりたい時は引きちぎれば良いんだよ

      • ↑く…くつろげねぇ…

      • 普通に分離して横置いとけ

  14. あのヒーローの世界じゃ便利な個性でも現実だったらクソ個性になるかもな

    例えば‘’巨大化‘‘とか

    • すまっしゅ!!によるとMtレディはその個性のせいで普通の学校に通えなくて仕方なく農業高校行ってたらしいしな
      あと建物壊しまくるせいで金欠らしいしあの世界でもあの個性は不便そう

    • 戦闘にしか使えない能力は総じて現実だとクソだな

      • 現実世界でも身長2m越えててもスポーツやってなかったら、ただただ生きづらいってだけよな

      • 確かに2mの人は日本の物理的に狭い社会では行き辛そうだった

      • ↑2
        刃牙のマウント斗馬の「他にやりたいことあったけどこの身体のせいでプロレスしかできなかった」という発言を思い出したわ

      • 自動的に色物プロレスに組み込まれたアンドレ・ザ・ジャイアントとか

    • ヒロアカ世界は巨大化出すぎな件

  15. 洗脳でしょ

  16. 実際問題、デメリットのほうが大きすぎて”いらない”。

  17. 心操の個性やな
    これを使って..グヘヘヘヘヘ

    • まず話しかけて返事してもらわないといけないんだが大丈夫か?

      • すみません、この定期入れ(or財布orスマホ)落としませんでした?
        でたいていは返事してくれるよ

      • コミュ障俺氏、無事首を振って回避

  18. ハイスペック一択

    • ハイスペック少なすぎん?
      俺これ1択なんですけど

      あと八百万の創造とこれを組み合わせたら最強ちゃう?

    • あれ知能が個性の恩恵なら抹消当てたらネズミに戻るのかな…

      • そういう能力は抹消できないって本編でやっとったやん
        葉隠とか

      • じゃあ、エリちゃん弾とかぶち当てたら?

      • たぶん野生に帰る

      • AFOは外形変化も含めて自由に扱ってたな

    • ハイスペックの程度がよく分からんのがな
      文化祭の対策とか内通者問題未解決だったりとかあまり有能に感じない

      • ネズミの知能が大体生後数ヶ月〜1歳の赤ちゃんレベル

        それがあそこまで賢くなるんだから人間なら大分上がるんじゃね?

      • 人間があの個性手にしたら、子供の頃に悟り開くか闇落ちしそう

      • ブッダは生まれた時に「天上天下唯我独尊」とほざいて水神に頭冷やされてたな
        あんな感じか

      • ほざいてで草生えた
        ブッダシクシクですよ神

    • アレは知能や能力だけが上がるならいいんだけど
      ただの鼠が巨大化してモノを掴むための手を獲得して
      二足歩行する為に骨格も変異して声帯とかも変異してって考えると
      人間がアレ持った場合どんな化物じみた見た目になるのかちょっと怖いわ
      根津校長って少なくとも鼠からは同族だと思われてないだろ

  19. こんなん創造一択だろ
    専門知識いるとかそういう制限はあるものの金作れるようになってそれ売るだけで十分すぎる

    • たった一人で世界(市場)を壊す女、八百万
      こういう奴こそ囲えよヒーロー協会

      • 市場ってバランス崩れると価値が暴落するもんもあるからな…

    • 原子レベルで理解しなきゃいけないのはキツくね?

      • 八百万みたいにできるだけなんでも作れるようにって思ったら大変だろうけど
        金に特化すればそうでもないんじゃね?

      • 無限に金稼げると思ったら、一部の情報くらい死ぬ気で勉強できるやろ

    • 材料が自分の脂肪だから個性使ってるだけで勝手にダイエットになるってとこもいい

      • でも女性だったら使いすぎて胸小さくなるとかだったら最悪

      • 巨乳美女とスレンダー美女をいったり来たり
        これはホークス越えてエンデヴァーをおびやかせる

      • やおろっぱい大きいし、腹回りとか二の腕、太ももなんかの脂肪が優先的に消費されてる説

      • 八百万は任意の場所から創造できる(思われるだけ。正確には不明)
        そしておそらくその周辺の脂肪を使い創造している

        つまり任意の箇所の脂肪を減らせる?

      • でも大きいもの作るときは大抵背中か胸元から・・・
        あのやおろっぱいはどうやって維持しているんだろうか

    • 金塊って売り捌くのって不可能かと。なにせ今現在存在する金塊に
      しても精錬業者の刻印があって、それがないものはたとえ本物でも市場換金
      は出来ないらしいんで。すぐお縄

      • なんで刻印は再現しない前提になってんの?

      • 刻印された金塊の数も
        どの倉庫のどの棚にあったどれが誰に移ったかも書類に残ってるから
        いきなり偽造した金塊持ってったらすぐ終わると思うよ
        裏で捌くしかないけど裏に足踏み入れた時点でまあそういう人生だよな

      • 分子構造が簡単なダイヤモンドを作れば刻印とかも関係ない。

  20. 一話に出てきたかっちゃんを人質にしたヴィランの奴。「あのどろどろに触れると死ぬぞ」という一発ネタがしたい

  21. セメントス。地味に万能な気がする

  22. 異形系という現代じゃ怪物として駆除されるであろうハズレ個性。

  23. エリちゃんの個性もらってお前らの人生巻き戻してやる

  24. 黒霧が一発で思いつく辺り日本人だわ俺。通勤が楽になるぞ〜

  25. 一話に出てた目玉引っ張り出してたやつ。
    花粉症の時期もあの個性あれば目玉丸洗いできて気持ち良さそう。

  26. 口田くんの個性を使ってみたい
    動物と喋れたら楽しそう

    • あれって動物と会話する個性なのか動物に命令をして自由に操る個性なのか分からんのよな
      会話できるなら楽しそうだが命令しかできないとしたら個人的には微妙だな

      • 虫にも有効だから夏に蚊にさされないくらいのメリットはあるな。

      • 動物としゃべれるし命令もできる個性だよ

      • 命令とか最高だろ、嫌いな奴にスズメバチけしかけたり、大量の鳥や虫使って盗みしたり。全うなどこでもどんな動物も操れる曲芸士になれるやん

      • なんか※欄にはヴィランになるような思考のやつしかいねえな

    • 命令オンリーだよ。ゆわいちゃんの言だと。

      動物保護や動物病院だと有用そう
      虎が逃げても撃ちころさなくても済むし

      • ゆわいちゃんって何ぞや?

      • 口田のペットのうさぎ

      • ノベライズ版に結ちゃんっていう口田のペット視点の話があったからそれのことだろう

    • あの個性すごく平和的に思えるけど大量の害虫操って畑を潰すみたいなエグいことも出来そうだよな

      • 鳥葬定期

  27. 弔の破壊は?
    生き物には影響するけど工事現場とかで役に立ちそう

    • でも日常生活でうっかり五本の指全部で誰かに触れたら確実に重傷負わせることになるからなあ…

    • トイレでケツ拭く時とか大変そう。

    • 寝返り打って床に5指が触れたら終わりやん

    • あれってただ触れただけでアウトなの?
      触れた上で任意じゃないと日常生活つらすぎるだろ

      • 普段の生活でも五指すべてが触れないように気をつけてる様子だから多分常時発動

      • それって制御できてないってことか?
        子供みたいだな

      • お茶子も同じ
        作中よく見ると個性が発動しないようヘンな手つきしてる

      • 指サックつけりゃ日常生活なんてどうとでもなるやろ

      • 弔は指サックを外さないと個性発動できないより
        物を掴むときに指一本上げる癖をつけた模様

        お茶子は肉球だから適当なカバーが市販されてない
        こちらも肉球が触れないように生活

        慣れでなんとかなる

    • 弔にできてオバホにできないこととかある?

      • うっかり人を殺しちゃったという言い訳ができること

      • 殺傷力としては弔の方が致命的っぽいな、崩壊がスタートしたら止まらないっぽい
        作中では見せないけど建築物みたいなデカいものも崩壊するのかも

      • オバホは自分で任意で発動だけど死柄木の個性はオート発動だから条件満たした状態なら個性の発動は死柄木の方が若干早いとか?

      • 証拠隠滅…?
        弔はチリにするけどオバホは分解と再構築だから
        まあ頑張ればオバホも出来なくはないのか……?

  28. ※19
    でも短期間に創造できる物量はヤオモモ個人の脂質っていう限度があるみたいだし、
    市場破壊はできそうにないな

  29. 爆発だな
    俺もロケットみたいにぶっ飛びたい

  30. 一生虫に刺されない。害虫に悩まされないという点で口田一択。

  31. 異性もいけるならトガちゃんの『変身』

    • 血を入手するというハードルが高すぎる

      • 病院に勤めて輸血パックガチャするとか

      • デクに化けてたから異性でも大丈夫

      • 血の入手もだけど血を摂取するのもハードル高いわ
        1日変身するのにコップ1杯分飲まなきゃダメって地味に辛いぞ

      • 憶測だけどあの個性持ってると水を飲むように飲めるんじゃね?

  32. デクの母が持ってた「物を引き寄せる」能力。
    パチンコ屋で球の動きを操れば、誇り高き錬金術師として君臨できる。

    • ………もうあの世界でパチンコ屋は無いんじゃないかな、そんな感じだと

      • あの世界だと個性が出たことで、無くなった物や文化も結構ありそうだな。

      • プラスチック製品の台頭で漆塗りが滅びるとかそんなノリかな

      • ガチャとかランダム特典とか消えてそう

      • 予知がいる時点で競馬はなくなる

      • 賭け事一般はダメだな 
        トラブルが起きた時にも個性で大事になるし

  33. アニオリのIQだな

  34. 未来予知、雷のどっちか
    働かないで金を稼ぎたいわ

  35. 銃程度防げ無いと犯罪には使えないな

  36. 運動オンチワイ、突き指しないようになるデヴィットのグニャグニャ指を所望す。

  37. なぜみんなOFAを挙げないんだい?

    あ、俺はトゥワイスの二倍で

    • 雑魚が持っても身体ぶっ壊れるだろ

    • トゥワイスの個性は自我がある上に、殺すようなダメージ与えないと消えないから、怖くね?

      • 増やせるのは自分以外でもいい

      • 自分以外ならなお自分に協力してくれなくね?

      • 精密な情報ないといけないのは厳しいけど、それさえクリアすればどこでも複製できるから結構いいぞ

        何しても殺せば痕跡が残らないんだからこれほど便利な個性もないだろ

      • ↑ゲスすぎワロタ

      • 卑劣な…

  38. お茶子かなあ
    鍛えて酔わないようになれば重機いらずで各方面から引っ張りだこやで

  39. こういう奴らを見てるとヴィラン志望って腐るほどいるんだなーって思える

    返信