次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「鬼滅の刃」感想、禰豆子がついに喋ったああああ!!!!【126話】

鬼滅の刃
 コメント (1,065)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536816193/

64: 2018/09/15(土) 00:01:28.30 ID:BxvySWOX0
シャベッタァァァァ!!
no title
no title

65: 2018/09/15(土) 00:04:28.14 ID:Wb8qiaL7a
禰豆子が立った

100: 2018/09/15(土) 03:54:54.88 ID:nf8MBshQ0
禰豆子が本当に禰豆子のままなのかが不安だな
鬼として目覚めちまったんじゃねぇかっていう、目が怖い

106: 2018/09/15(土) 06:22:05.05 ID:qm+0XNHh0
最後の禰豆子の笑顔怖過ぎるんだが
目とか完全にイッちゃってるというか無惨様のそれだろこれ
駆け寄った炭治郎なり恋柱を手刀で刺して立ち去っても驚かないぞ

81: 2018/09/15(土) 00:26:06.80 ID:hJ+PDmPla
今までとは違うけど人間のときの瞳に戻ったわけでもなく
瞳孔が鬼のときのまま(蛇っぽい縦長)なんだよな
陽光のダメージを受けないというだけで
人間からはより離れた存在になってしまった感じがする

86: 2018/09/15(土) 00:41:08.07 ID:TceRKdXR0
>>81
おっぱい禰豆子(闘鬼モード)の時は縦長な瞳孔だけど通常時は円形だったもんね
煽り文句が爽やかだから、この不穏な予想が間違いであってほしい

108: 2018/09/15(土) 06:44:43.34 ID:6c3asNZn0
妹が起きただけでなんか感動してしまったぞ

おすすめ記事
67: 2018/09/15(土) 00:05:39.24 ID:AZeZHAgn0
こんがり焼けたら人間になっちゃって
炭治郎の戦う理由が9割くらいなくなってしまったような気がする

70: 2018/09/15(土) 00:09:09.40 ID:/aobLdkb0
禰豆子はまだ鬼のままだから、戦う理由はなくなっちゃいないよ
瞳が人間時代と違うし、ばっちり牙見えてるし

しかし直前まで燃え尽きそうな感じだったのに、何で禰豆子は無事なんだろう
もしかして太陽に焼かれる速度を再生速度が上回ってるだけとか……?

73: 2018/09/15(土) 00:13:40.30 ID:tXHe63G/0
>>70
焼かれたのは表面だけだった説、を見たなぁ

で、私は大丈夫だから行ってきて!だったのかな

76: 2018/09/15(土) 00:19:12.78 ID:hJ+PDmPla
「私にとって日の光は大敵ではない 大嫌いなだけだ」
禰豆子さんつぉい
no title

66: 2018/09/15(土) 00:05:24.44 ID:/aobLdkb0
前半:禰豆子ォォォォ!!(泣)で
後半:禰豆子ォォォォ!!(喜)だった

炭治郎を蹴り出した笑顔が切なすぎて……

122: 2018/09/15(土) 07:50:18.52 ID:a7cnGMU60
これは鬼の部分だけ燃えて人間の部分だけ残ったとかなんだろうか

94: 2018/09/15(土) 01:35:47.35 ID:kKOtHfoO0
不老不死で自由でお日様も怖くないって無惨の言う完ぺきな生物か 
炭治郎の走馬灯のベタ塗ってない彼岸花が無惨の探してるやつでそれをねず子は人間時に摂取済みだったとかかね

102: 2018/09/15(土) 05:01:07.00 ID:Wb8qiaL7a
日光で鬼成分だけ燃えたんちゃうかな
戦える程度の能力は残ってるけど今までほどのタフさはなくなったとか

105: 2018/09/15(土) 06:03:56.85 ID:FYr/ql5da
太陽を克服した禰豆子って無限城反省会で生きたままあの娘を連れてこいってなるやつだ

124: 2018/09/15(土) 07:51:07.42 ID:nLqiXPcG0
ねず子の笑顔と炭の涙浮かべた決意の表情にやられたわ。
炭はねず子を何に代えても守りたいはずなのに、ねず子の表情から気持ちを察して、背中押されて、人を助ける道へ進んだ。
これは本当に凄い事だと思う。

72: 2018/09/15(土) 00:09:48.77 ID:RgiAuEzj0
禰豆子「判断が遅い」ケリー
no title

75: 2018/09/15(土) 00:17:51.95 ID:AZeZHAgn0
巴投げ?くらって笑顔で焼けていく妹の顔を見て回転して着地したときには
鬼を殺す覚悟決めた表情してるの何か好き
no title

127: 2018/09/15(土) 08:03:50.44 ID:ylR4IzsTM
>>75
それな。
投げられて着地までの瞬間に、もう時を巻いて戻すすべはないと今自分がすべき事を確信している非常に冷静な目だ。
素晴らしい。

80: 2018/09/15(土) 00:24:11.69 ID:/aobLdkb0
>>75
その直前の禰豆子の笑顔と、それを見た炭治郎の表情も好き

78: 2018/09/15(土) 00:22:05.62 ID:3ikKBSa10
半天狗にとどめを刺したときの炭治郎、セリフを相まってカッコイイ。
そしてネズコのおはようが泣ける
no title

74: 2018/09/15(土) 00:17:42.00 ID:EAsGydAb0
それにしても半天狗さん、悪より悪い『最悪』の『真の邪悪』だったか…

104: 2018/09/15(土) 05:05:52.08 ID:MCllGa2u0
半天狗クズすぎワロタ
no title

121: 2018/09/15(土) 07:48:34.65 ID:CIZf1JH90
半天狗同情できるような過去でもなく
本当にみみっちいクズだったな
そういうのが一番厄介なわけだが

83: 2018/09/15(土) 00:37:09.18 ID:/aobLdkb0
禰豆子の衝撃展開で忘れがちだけど、半天狗はちゃんと走馬灯してたね
この手が悪いんですーとか、予想通りのクズでちょっと安心した
何につけても責任転嫁する奴だったから、分身に戦わせてたってことかと納得
侍(奉行かな?)の最期の言葉が果たされてよかった

89: 2018/09/15(土) 01:04:12.30 ID:3ikKBSa10
なんだかんだ短いながらも半天狗の回想があって良かった。
しかも治郎ですら同情の余地なしの悪人という今までにないパターンがいいね。

お奉行さまカッコイイ。

82: 2018/09/15(土) 00:35:10.54 ID:2VspJAN/0
たった見開き2Pで格好良さと正義としての強さがわかるお奉行

85: 2018/09/15(土) 00:39:58.05 ID:/aobLdkb0
>>82
本当は目が見えているんだろうと看破するとことか、先入観なしで事実だけを見て裁きを下せる人って感じがした
逆ギレで殺されてしまったのが惜しい

87: 2018/09/15(土) 00:43:12.70 ID:BxvySWOX0
奉行様ホントかっこいいよなー
殺されても屈することなく因果応報を突き付けてたのが格が高い

88: 2018/09/15(土) 01:03:23.46 ID:TceRKdXR0
>>87
奉行様の善行をたった見開きの数コマで魅せるのが凄いな
先週の奉行様は悪人かもしれないという雰囲気があったから、余計に素晴らしいと思った

90: 2018/09/15(土) 01:11:22.25 ID:695/Y1FL0
まさかのお奉行様の好感度爆上げ
蜜璃ちゃんは無事かしら小芭内も心配してるかも禰豆子の笑顔やべえ炭治郎かっこいい蛍はまだ怒ってるなんやねんw早く来週になーれ☆

118: 2018/09/15(土) 07:38:15.63 ID:R9B87XQT0
半天狗は多重人格ではなく責任転嫁の鬼だったのかい

半天狗を鬼にした奴は今いる誰にも似つかないしもうやられたのかな

128: 2018/09/15(土) 08:04:37.13 ID:Ub9Tq7A1d
>>118
普通に無惨様だと思ふ

95: 2018/09/15(土) 01:59:57.40 ID:3ikKBSa10
あっけなく消滅する想像が出来ないけど、憎珀天も消滅したのかな?半天狗も憎珀天がやられたとか言ってないし気になる(気にする余裕がなかった可能性もあるけど)

炭治郎のネズコを選ぶか、人助けを選ぶかの焦りと葛藤が凄く伝わってきたなあ。
ネズコが死んでしまったら、流石の炭治郎も心が折れてしまうのだろうか。

96: 2018/09/15(土) 02:39:35.98 ID:tXHe63G/0
293ページの柱予告、「炭治郎へ更なる魔の手」…?
あっ(察し)
no title

119: 2018/09/15(土) 07:43:49.24 ID:jB62Zvl40
太陽でも無事なネズ子→壺は見ていた!
になって無惨が知る展開になるのかな

でなければアカザさん初め上弦リストラまったなし

132: 2018/09/15(土) 08:16:37.35 ID:YktD+j0OM
玉壺はマジで童磨の持ってる壺に逃げたんじゃないかと思ってる

110: 2018/09/15(土) 06:59:10.92 ID:H2msOWmg0
禰豆子に変化おきたから、次は珠代さんに会うのかな。

71: 2018/09/15(土) 00:09:25.21 ID:2VspJAN/0
ネズコが消滅していない事に皆が驚愕する中、1人だけ刀刀叫ぶ37歳が容易に想像できる

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメ

    • い、い、いちこめ

      • 禰豆子おおお!(感激)

      • ねずこおおおん(大感激)

    • ワシが悪いのではない
      この1コメが悪いのです

      • 1コメが悪いのか…?まずい…

      • なま言

      • (このコメ欄が読めるのか…まずい!冷凍庫に入ってたアイスのモナカ食べたの俺だってバレる!)

      • 1コメが悪いと申すか!!
        ならばその1コメをツリーごと斬り落とす!!

      • 何が不味い。言ってみろ。

      • (む、無惨様?まずい…この前お風呂で無惨様がてっぺん禿げだと知ったのがバレてしまう…まずい…)

  2. その一※を持って償え

  3. ねずこちゃんかわいいよぉ!!!

  4. さらなる魔の手って…
    37歳か

  5. ※3なら禰豆子のカーズ様化待ったなし!
    最後は宇宙に放出へ・・・w

  6. 珠世さん解説はよ

  7. 無惨「見つけた…私の青い彼岸花」
    プロポーズ

    • ねすこ争奪戦始まる!

      • ねずこは俺のものだぁぁぁああ!!

      • 禰豆子ちゃんは僕が守る(スピー)


      • 寝言は寝て…る?だと…


      • 君に言いたい事がある
        ねずこちゃんは俺のものだ(ぷぴー)

    • 俺もさらなる魔の手はコッチだと思った。
      青い彼岸花をどこで手に入れたぁ的なノリで。

      ただその場合、アカザ君が青い彼岸花の手掛かりを目の前にしながら見逃していた件について無惨様から問い詰められないか心配です。

      • あそこまで言って探してるってことだからこれが青い彼岸花だよな
        っていうかいままでねずこ見逃してたの無惨は人間に興味なさすぎかよw

    • 「禰豆子かっ攫いに上弦のどれ寄越す気だ!?」とはよぎった
      (ぜってぇあの臆病者は直々においでにはならんだろう)
      夜明けの今、間髪入れずに追撃はない…と思いたいけど、
      位置状況把握されてんのも今だし、伍の壺とか琵琶の空間転移障子の道具系?が
      日光の影響受けないんだったらやばそう、蜜璃ちゃんの方さえもやばそう

      けどそっか、花嫁展開怖ェー!!
      イメージカラーがピンク禰豆子からの青へ変転は闇落ち感半端ないな

    • どこの才波朝陽だ

  8. 怯じゃなくて恨でした~って何でこんな説明下手で唐突なんだろうな
    こういうトリックは伏線がないとだから?で終わる
    明らかな作者の失態に見えないふりをする読者はまさに半天狗と一緒

  9. あの切迫した中で37歳が鉄穴森さんに抑えられてるの笑うわ

  10. 珠世さんもう治っちまったよ
    あんた遅すぎるわ

  11. ねずこが炭治郎に、行ってと送り出して炭治郎が涙ぐんで駆け出すところやべーわ
    鬼化したまま太陽の光浴びても大丈夫だってことはいよいよねずこが無惨の探してる存在か

    • あのくだりよかったよな〜
      えっ?ほんまにねずこ消えてしまうん?
      って焦った

    • 禰豆子はあの瞬間死ぬのを覚悟したと思うし、炭治郎はそんな妹の思いを汲んで、何よりも大切な存在である妹を犠牲にして鬼を倒すことを瞬時に決意した。禰豆子も炭治郎も立派だった。

      • 判断早くなったなぁ炭治郎。

      • 俺は穴掘って日光をやり過ごすんだと思ってた

      • モグラねずこ

    • 無惨みたいな親鬼は不滅の存在じゃなく、長い時間をかけて衰えて
      最後は配下から反逆鬼が現れて終わるんじゃないかな
      無惨は寿命が尽きかけてる

      • 童麿は呪いはずしてそう。もしくはねずこと同じ存在になってる可能性すらあるね

      • 呪い外したら位置が把握できない・心が読めないで無惨様にバレバレやぞ
        上弦会議でのんきに目玉ほじくり出しましょうとか言ってる場合じゃない

      • 血鬼術でごまかしてるとかないかね?

  12. これ鬼化の能力有したまま日の光を克服したとかやめてくれよ
    ただでさえねずこは解毒できて上限がビビるくらいの超回復持ちなんだぞ、どんだけチートにするつもりや