引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515609556/
587: 2018/01/29(月) 09:33:06.51 ID:BbQ29dCS
いきなり弾VS幸也か
完全に締めに入ってんな、こりゃ

とりあえずマリンさん応援に来いよ

589: 2018/01/29(月) 09:52:34.04 ID:jKz5Il8t
扉からななちゃん4連発で嬉しいな
でもこりゃあれか
弾が南條とやって追い込まれて負けそうになって
駆けつけた真凛に応援席から一喝入れられて覚醒して
ななちゃんが「私じゃかなわないな」ってなるやつかい
606: 2018/01/29(月) 12:28:06.71 ID:/qZUG1s4
ななちゃんは真凛ちゃんがいない間の弾の癒やしだから

677: 2018/01/29(月) 20:53:21.03 ID:UEMWrQl+
遠征でなかなか戻ってこないヒロインも遠距離恋愛感あるな
近場でななさん選んでしまうのも無理はない
593: 2018/01/29(月) 10:55:20.34 ID:RhpgKMkb
ななな走りとかとなりのななさんとかななちゃん可愛すぎかよ
幸也戦でとりあえず死ぬか生きるか決まりそう
もうだめかもしれんけど
672: 2018/01/29(月) 20:31:08.74 ID:a9Qwa5bM
マリンちゃんは出番が減ってからのヒロイン化が凄い
次のライバルとの戦いも発端はマリンに対する見解の相違からだし
590: 2018/01/29(月) 10:24:24.24 ID:3LAr9bRH
スマホ貸してくれるところが可愛いなw
子供らしく正直に「卓球好きじゃない」を公言するだけで、
それほど悪意は無いんだね

592: 2018/01/29(月) 10:34:43.50 ID:7T8ih41R
根が素直だから周囲の期待へのストレスもあって悪気なくああいう発言が出てしまうんだろうな
真凛も直感的に生意気に見えるから嫌う思春期にはまだ遠いお年頃
616: 2018/01/29(月) 14:31:59.45 ID:VcHv868I
才能あってもその上に才能がいる世界だしな
楽しさも強くなるために無駄とみなして削ぎ落としたのが今の幸也

615: 2018/01/29(月) 14:13:50.26 ID:0APRz4j7
南條幸也という小僧、嫌な奴かね
ゲームをさせたり聞かれたことに見解を示してきちんと応答したりと、
口調がきつそうなだけで普通か良い奴とも言えそうじゃないか?
主人公が一方的に因縁付けて挑発しに行ってる方がむしろ感じ悪く思える
祖父は関係無いと言ってたのに、世界を獲ってる人との縁故を匂わせて煽るのも何だかね…
621: 2018/01/29(月) 15:09:28.04 ID:F0q3rha2
とりあえず発破をかけたみたいだけど
これで負けたら恥ずかしい

630: 2018/01/29(月) 16:10:13.04 ID:F0q3rha2
幸也は卓球の楽しさを容赦なきフルドライブで叩き込まれてしまうのか

657: 2018/01/29(月) 20:01:30.21 ID:hhpkjJhh
第一話で主人公が苛められるのは自分を証明してないからって言われてたけど
その理屈でいくと南條は結果を出して自分を証明してる
なんで主人公が説教始めてるんだ
デカい口叩くのは自分が結果出してからにしろよ
666: 2018/01/29(月) 20:12:57.23 ID:mx59m0re
もっとキャラを大切にしてくれ
主人公が作者都合でハチャメチャにされて見てられない

740: 2018/01/30(火) 18:02:02.53 ID:HLclosD+
ゲームってものを取り上げて、つまらないってネガキャンして卓球上げようとするのがスゴイ
編集もよくOK出したな
読者の中にはゲームを楽しいと思ってる奴なんていくらでも居るぞ
741: 2018/01/30(火) 18:09:35.90 ID:ZIijBCfE
>>740
卓球のビデオゲームも楽しんでいるかも知れない
何かが面白い=別の何かはつまらない とは限らないよね
主人公が不当に因縁つけることだけは一貫して描かているけど、何というか
もっと真っ当に楽しめるものは描かないのかな
742: 2018/01/30(火) 20:06:34.38 ID:K39LkuOV
才能あるのに他のことに夢中なのは悪
みたいな見せ方はどうかと思うわ
主人公は俺才能なくても好きだし!でいいのに変に絡んで勝手にヒートアップしてるし
725: 2018/01/30(火) 15:15:29.90 ID:V3f8dPEN
弾は自分なりの卓球で頂点を取りたい
だけどその過程の上には南條が立っている
その南條は卓球に楽しさを求めておらずただ強い人間がもつある種の
冷徹さや傲慢さに支配されている
弾が吠えるのは卓球勝負を通じて強さの他に卓球の楽しさも南條に呼び起こさせたいと考えてるから
ロジックや行動原理は連載当初と変わってないのでは?
726: 2018/01/30(火) 15:20:38.38 ID:V3f8dPEN
南條を対比させるなら弾よりもむしろ真凛のほうかもしれんね
卓球の楽しさを知っている真凛を
南條はどこかで嫌ってて
それが態度に出てくるので弾にはそれが気に触ってつい突っかかってしまったんだろ

727: 2018/01/30(火) 15:25:28.67 ID:V3f8dPEN
ただそれが読む側に理解されるだけの描写が足りてないのも事実だし
傍から見たらガイジにしか見えないのは作者の力不足だと思うわ
626: 2018/01/29(月) 15:34:13.95 ID:HhywoO90
場面転換が下手だな
南條と大原が対峙した次のコマで南條が負けてる
時間が進んだようなコマを一切挟んでない


634: 2018/01/29(月) 16:21:36.87 ID:9WY1k5Q4
キャラはなかなか立ってていいんだけど
話の展開や試合が大味すぎんね
643: 2018/01/29(月) 18:34:29.04 ID:Rn5hVniL
そりゃ寝っぷりやろうとして人気でなくて巻きに入ったんだろ
担当ってスタートダッシュの大事さ教えないのかね
652: 2018/01/29(月) 18:57:19.55 ID:SCY8qsCl
必死こいて無難な熱血主人公路線で1話2話
最低でも3話までにはスタートダッシュ決めて
軌道に乗せておけば後でいくらでもゆっくりできたのに
739: 2018/01/30(火) 17:04:55.74 ID:IwEpMGC0
この展開は完全に打ち切りか
1話読んだ時は期待したんだけどなあ
あまりにも主人公が不快すぎるし情緒不安定で意味不明だった
主人公以外はいい人ばかりだったからなおさら目立ってしまった
646: 2018/01/29(月) 18:47:36.21 ID:jKz5Il8t
少なくとも今週の話はそんな無茶苦茶言われるような内容じゃないだろう
…まあ「この日を2週間待った」はさすがにちょっとじわったが
596: 2018/01/29(月) 11:32:24.25 ID:tfdF9+x+
好きなんだけど
2週とばしてすぐ大会な上に途中飛ばして決勝とか
掲載位置考えてもダメなのか
656: 2018/01/29(月) 20:00:27.17 ID:AHq4iXgv
卓球が好きだし楽しみにしてるから
なるべく続いてくれ
弾って強い弱い勝った負けた超えて競技そのものが楽しい!ってキャラだったか?