今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「最後の西遊記」感想、百物語の最後の妖怪&混世の従者という組織が作られた理由が判明!!【20話】

最後の西遊記
コメント (193)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561638581/

611: 2019/07/22(月) 02:02:14.33 ID:c1KtSqZq0
まとめにはいったみたいだけどorz、
壮大さは昔の石ノ森漫画級
no title

636: 2019/07/22(月) 12:09:16.98 ID:0fxfJpN+0
結局敵も味方だったってこと?
no title

643: 2019/07/22(月) 13:29:17.50 ID:xUxMQuaJd
最後の妖怪を世界そのものである盤古真人と予想してた人いたけどニアピンになるのか?
盤古真人に貸された試練の方が最後の妖怪だったと

龍之介に任された理由、今明かされてる情報から推測するに
母親が龍之介を殺す事が本来真理の石の孵化に必要でそれが出来なかったからそれの責任という話か
サイと仲良くする事で価値観変化したコハルちゃんが自分の不具合の復讐で龍之介殺しに来るの防ぐためとか?
鉄冠仙人は元々一般的な価値観からはメチャクチャ屑な事要求する役ではあるが

647: 2019/07/22(月) 14:34:57.02 ID:fOcYX7wud
最後の妖怪をアンゴルモアの恐怖の大王って予想してる人居たな
ぶっ飛んでて好き

645: 2019/07/22(月) 14:11:57.15 ID:8bd/L7kH0
やっぱり構想は面白いんだよなこの漫画
読者目線に立って盛り上げて興味を引きつつ設定や伏線を織り交ぜられるようになれば…

おすすめ記事
678: 2019/07/22(月) 19:35:35.87 ID:lGAR8maC0
地球が滅びるとか言われても会話で説明してるだけで実際何も起こってないから危機感が全く感じられないな
no title

680: 2019/07/22(月) 19:38:12.47 ID:oRCLnuuf0
滅びるはずの世界やら日常がほとんど描かれてないから、勝手に滅びてくださいって感があるな
日常の象徴が歯抜けのシゲちゃんしか居ない

644: 2019/07/22(月) 13:32:10.19 ID:mJRKeIDs0
思ったんだが、前回、前々回の大戦の様子を
何で描写してくれないんだろう
いずれ主人公やコハルが直面する未来予想図にもなるし
読者の期待もあがる

迫力ないヤマタノオロチに見開き使ってる場合じゃないだろ

665: 2019/07/22(月) 18:16:21.01 ID:3e0yYaacd
せっかく系が登場しての説明回なのに系らしさが出てないのが勿体ない
あんな淡々と説明するだけなら親父の説明と別ける必要がない
no title

669: 2019/07/22(月) 18:44:03.33 ID:Dna4/Y5r0
>>665
今回の系がはしゃいでない理由としては多分来週の龍之介の母ちゃん関係やろな
まず若くして死んでるし怪我や事故じゃなくて普通の病気でもなさそうな昏睡
コハルを孵化させるために多くの悲劇が必要で孵化したコハルが不完全
ここらへんの要素が全部つながるかもしれない

来週は従者よりの真人に近付いた人が発生するか?

668: 2019/07/22(月) 18:26:34.55 ID:qPF6XKSw0
世界を救うためにコハルと対になるサイを組織が用意したせど
鍵のコハル連れ出して龍之介に介護させた
つまり親父は世界なんて滅んでもいいし滅ばなくてもいい
犠牲になった嫁の子供に世界の命運託してあとはどうとでもなれか。それなら3ヶ月放置も納得いく
エヴァのゲンドウみたいだな。嫁だけ大事でその他は子供も道具扱い

671: 2019/07/22(月) 19:07:23.39 ID:Dna4/Y5r0
>>670
親父の可能性もあるけど道通がソレ言ってる可能性もある
あと現状コハルの能力が足りてないというのが孵化の方法の問題なら
その責任の所在とかにも発展するかも
ま、今週だけだとまだ情報揃ってないから詳細は来週待ちだな

685: 2019/07/22(月) 21:10:15.06 ID:pW5i21gMd
龍之介というか母親の方にまだ秘密があるんだろうけど
それが何故龍之介にも関わるのかって感じになるんじゃないの?
ただのエゴとは言うものの父親のエゴならまだ含みがありそうだけと
no title

691: 2019/07/22(月) 23:00:27.43 ID:n7uUJm/T0
中盤の「如意棒を折って分け与えてた」の説明では、西遊記でやってた事を何代も続けてきて、龍之介達で最後になるから「最後の西遊記」なんだろうなって思ってた

けど、今回の「最初の物語はラーマヤーナ、系達は西遊記、そして龍之介達はもも物語・・・」の部分を読むと、西遊記だったのは2回目だけなのに最後の西遊記って言われてもなーって思っちゃった

706: 2019/07/23(火) 02:22:38.32 ID:Gvage79cd
従者が導き手ってはいいが今期の百物語では明らかに失敗じゃね!?
500人の如意棒使いは大半が怖くて戦えないんだろ!?
如意棒使いの育成に失敗してんじゃね!?
no title

710: 2019/07/23(火) 07:15:47.96 ID:Xb00E4pXa
>>706
うろ覚えだけど、組織全体が500人て話だったっけ?
それとも諜報役の如意棒使いだけで500人?

今週話されたような真実はいつかのタイミングで末端の如意棒使いまで伝えられたりするんだろうか
で、伝えられたとしてどれだけの人が覚悟決めてくれるのか

711: 2019/07/23(火) 07:57:54.11 ID:40ZRxsOPd
如意棒所有者はこの国だけで500人以上という話
戦わないとどの道地球滅びて死ぬけど戦いに出て恐怖して自分の蒙から更に妖怪増やすヤツはいそうだから
単に覚悟決めてるだけじゃなくて選別はしときたいな
no title
no title

713: 2019/07/23(火) 08:25:13.55 ID:ie20DS72a
500人の協力者とだけ言っとけばよかったのに何故如意棒使いであることを説明してしまったのか

715: 2019/07/23(火) 08:33:04.60 ID:0/Qq3JOc0
>>713
協力者っつっても蒙見えないと話になりませんですしおすし
他人の蒙見えるなら蒙開いてるから
何かの拍子で自分の蒙から妖怪出しかねませんし

659: 2019/07/22(月) 17:15:18.74 ID:265Lyasqd
Amazonで2巻値上げだった
no title
no title

660: 2019/07/22(月) 17:43:36.68 ID:HftRI0AU0
>>659
2巻増ページで最終話まで載せるパターンじゃん。マジで次回最終回とかあり得るんじゃね?

664: 2019/07/22(月) 18:11:33.79 ID:3e0yYaacd
>>659
それ消費税の増税を考慮した値上げじゃね?

662: 2019/07/22(月) 17:55:07.15 ID:HftRI0AU0
>>661
調べたら1巻に7話まで載ってて今週が20話だから流石に2巻完結は無理か。
来週最終回なら7話ずつで3巻できっちり入るけど、実際は後3~4話くらいやって2巻と3巻値上げ増ページパターンかな?

734: 2019/07/23(火) 20:23:48.42 ID:KrRUnkv90
1巻にどれだけ入ってるのか知らないけど最速であと3回、遅くともあと5回くらいか

657: 2019/07/22(月) 17:07:57.16 ID:yWzBaDbca
ここまできたら百番目の妖怪を倒してきっちり終わってほしいけど・・・
んで、コミックスのおまけページで100体の妖怪の未登場分を全部紹介してくれ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 説明説明アン説明

    • でも読者の疑問への説明は全く考えてなかった
      連載を悪用して黒歴史ノートのせただけ

    • いくら打ち切り前の高速まとめとはいえ、説明多すぎて読む気がそがれまくる

      • そこはしょうがないだろ
        本来はこんな早く出す設定じゃなかったんだろうし
        打ち切り前にとりあえず風呂敷畳もうとしてる分は誠実だと思うけど

      • もっと色んな説明を経て今回の説明をする予定だったからな。もっと色んな説明を見ることが出来たと思うと残当だなぁ

      • 一話の大半を説明に費やすスタイルをこれまで何回もやってきてるから
        これはもう風呂敷畳もうとしてるんじゃなく、作者が説明下手なだけだよ

        呪術の作者辺りに書かせたら、余計な説明はガンガン省いて半分以下の情報にまとめていると思う

    • この作品読む度に全部セリフで説明しちゃうんかーいってなる。一から十まで超えて十二くらいまで話してくる

    • 打ち切りに向かって畳んでるんだから許してあげて

      • 普通の打ち切り漫画だと打ち切り間際の説明回なんて普通だが
        この漫画はずっと説明してきたからな

    • 先に説明しちゃうからキャラが動き始めても何も新鮮味が無いんだよな

    • これ設定とかは面白いはずだから原案ダイジロちゃん 作画フジリューでやってほしい

      • はぁ!?フジリューにこんなゴミ原案はねーだろ!

  2. 説明&説明&説明
    からの説明
    そして説明

  3. い つ ま で 説 明 す ん ね ん

  4. お疲れ様(早漏)
    今後はチラシの裏でやりましょう。

    • 大二郎「芥川作品とかインド神話とか知ってる俺スゴイだろ?(ドヤァ…
      「難しい言葉を使っただけで賢くなった気分」が許されるのは中高生まで

      なお現実は30歳の短期打ち切り経験しかない高齢ニート状態

      • 自己紹介どうも

      • 無刀ブラックしか知らないんだけど、こんな粘着に恨まれる(?)ほど何かやらかした作者だったっけ?
        何もないよね?

      • クソを連発するタイプの打ち切り漫画化は粘着されやすいのだ

      • 宮崎駿「ソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね」

        大ニ郎「1つ目の物語の名は『ラーマヤーナ』。この初代『系』のハヌマーンさん達が倒した天変地異の名は『インドラの雷』。地球のすべてを砕くまで止まない雷だ」

      • ムスカさん…

  5. 「ただのエゴさ」で呆れ返りました
    もうダメだこりゃ

    • 今までの説明削って、「エゴ」で済ませた部分に説明ほしい
      なんか全く噛み合わない

      • 説明してほしい場所に説明を入れず説明のいらない場所を説明する
        この漫画最初から最後までずっとそうだったな
        説明のいる場所は説明考えてないんじゃない?

    • んーまあそのエゴがどういう内容のエゴになるか、次第かな
      一応保留しとく

      • 親父の評価自体がまず二話の説明できてない時点で良くて保留なんだよな
        その好感抱けない良くて保留悪くて嫌悪のキャラをメインに配置してたのも打ち切られた一因だよなあ

  6. やりたいことはわかる
    それだけ

  7. この漫画唯一の人気キャラである系を説明に使ったな
    いや前も説明のキャラだったか

  8. 最後までオナニーし続ける気か…

  9. ヤマタノオロチダサすぎて笑うわ
    あんなもんに一ページ使うなよ

    • サム八のキーホルダー思い出したわ

    • あそこまでシュールなヤマタノオロチには笑いすら覚えたわ
      戦闘はいいとは言われてるが、一枚絵やキャラデザはかなり低いな…

      • キャラデザはね…
        味方のトップが鉄冠子(名前も道通で、道(タオ)に通ずる=仙人)だから冠デザイン、ってのは分かるけど、あんなにポップにする必要ないでしょうよ
        ギャップ狙ったんだろうけど

      • 西遊記なんだから中華風冠にすればいいのにな
        なんであんな記号的西洋王冠なんだw

      • ↑ぶっちゃけ中国にもあの形式の王冠はあるぞ
        ただ俺らが知ってるのが大体官僚向けの冠か三国志関連という話

      • 戦闘がいいのは絵の描き方じゃなくて発想の話だからね
        画なら鳥山比較になるでしょ

      • なんでや!ハヌマーンさんおっpい大きくて可愛かっただろうが!

      • >ただ俺らが知ってるのが

        そう、読者に通じるようにそういう形にすべきだった

      • あんな有名どころを出すなら少しくらい戦闘させて何だこの強さは!的な展開してもらいたかったがもう話数が無いんだろうかねぇ・・・

  10. まだ説明するのか…………

  11. 今までの説明は話の都合上って感じだったが
    今回の説明は死期を悟った爺さんが過去を語るみたいな
    ああ、終わるんだなって感じがすごくある

  12. せっかくのネタばらし回だったけどありきたり過ぎて全く盛り上がらないな
    しょうもない設定は墓まで持って行って欲しかった

  13. ハヌマーンとかゴモラ虐殺してた印象しかない

  14. なんか年表エンド思い出した

  15. 打ち切り漫画あるある
    急に真相や設定な明らかになるやーつ

    作者はちょっとずつ情報出して読者を沸かせたかったんだろうなと思うと
    ちょっと悲しくなるね

  16. いつ読んでも説明してる

    設定自体はまあまあいいかもしれんけど

    脚本と演出がね…

  17. こりゃ武神に見放されたな…

  18. しれっとお医者さんが仮面の従者だったの確定したのね

  19. ラグビーが防波堤になりそうだから、もう少しじっくり説明できそうだな

  20. コハルが龍之介の実の妹展開にするんなら
    ますます主人公の年齢設定が小3である意味がなくなるんだよな(8年ぐらいの感覚しかないからスケールがショボい)

  21. とりあえず一話冒頭に繋げられるようにはなったな
    設定自体はなるほどねと思った

  22. 今週よかったよ
    やっぱりこの漫画は説明説明アンド説明じゃないとな
    バトルやられても困惑するわ

  23. つーかもう20話かよ
    ネオやヒグマより続いてんじゃん

  24. なんだろう、最近の新連載の中じゃ一番面白い線いってる漫画だと思うんだけどな…
    少なくともサムライなんちゃらの方よりこっちの方が良いわ
    ただ、ヒットするには、あと、何か、もう少し何かが足りない気がするんだよな…
    それが来れば案外化ける可能性もある気がする

    • 面白さが足らんね。
      設定は、既存の有名なものをツギハギしたFate的な壮大さ(笑)だけど、
      作者が独自に生み出しだ部分に魅力がなさすぎる。

      小学校低学年向けの絵柄・描写に大きな話は合わない。
      もちろんジャンプにも合わない。すべてが噛み合っておらず、足りない。

      • 面白いか面白くないか置いておいて
        「設定」ってのを勘違いしてそうだから言うけど、別に全く新しい用語を使えば独自の設定ってわけじゃないからね?
        やり過ぎるとパルスのファルシのルシがコクーンでパージみたいに分かり難くなるわけで

        既存の用語や説話を用いていたとしても、独自に再解釈したりしてたら立派に独自の「設定」だから

      • 「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」は用語の置き換えであって
        設定とは関係ない。勘違いしてるのがどちらなのか怪しくなる例だw

        ちゃんと書いた通り、「独自に再解釈」の部分に魅力がないって言ってるので
        たった5行なんだから読んで理解して欲しい。

      • いやだから、既存の有名なものをツギハギって部分に関して言ってるのよ
        独自解釈で一本筋は通してるでしょ?それを面白いと感じるかどうかは別として

        ツギハギって言い方から、既存のものを使ってない、新規の用語だけで構築したものだけを独自設定って勘違いしてんのかと思って、FF13を分かりやすく出したけど、分かってたなら大きなお世話だった
        そこは申し訳ない

      • 西遊記の「仙人の死」に繋げたのは上手いと思ったな
        今回は面白かった

    • 設定自体は悪くないんだよ

      妖怪は人間の恐怖心から生まれる
      →妖怪を倒すと恐怖心と共に恐怖の原因も解消される
      →人間が古来一番恐怖してきたのは天変地異(だから神格化されて祀られる)
      →地球滅亡規模の天変地異の妖怪を倒せば天変地異を解消出来る
      過去にも地球滅亡の危機があり、その際の地球自身の防衛機能=石から産まれる系(石から産まれた孫悟空、ハヌマーンは孫悟空のモデルの一つ)
      系の相棒のサイ(孫悟空と玄奘三蔵、ハヌマーンとラーマ)

      脚本が悪い、見せ方が良くない、勿体ない

      • こう書かれると有名作品の設定だけは揃ってるな
        キャラや見せ方やセンスが悪いな

      • 「妖怪は人間の恐怖心から生まれる」
        「人間が古来一番恐怖してきたのは天変地異」

        特にここ、シンプルながらも秀逸だと思う
        作中での面白さとして感じたことないけれど…

      • ぶっちゃけ設定なら呪術の呪霊と同じ
        もっと言えば妖怪とかの類ではそれこそ昔から使い古された設定でもある
        だからこそ王道的な設定でもあるためか同時に地力がモロにでる
        この作者の打ち切り原因は「実力不足」でそれ以上でもそれ以下でもない

      • 素朴すぎてアレンジ前提の基礎設定を一から丁寧に説明してそれだけで満足してる印象

      • これ
        設定とか如意棒使った戦い方は斬新でいいんだけど説明が長すぎたり魅せ方が弱すぎる

      • 多分作者は、これを「あるある」ではなく斬新な設定だと思ってたんだろう。
        だから、その魅力で読者を引っ張れると思った。
        あまり色んな作品からインプットしない人なのかも。

      • 呪術チェーンソーがほぼ同じ設定ながらこんな説明地獄にはならずに永遠の悪魔だの銃の悪魔だの頭火山ら自然呪霊だのを早くに出してるのに
        こっちはそれらに相当する90番台妖怪が今回の見開きオロチが初という
        出し惜しみし過ぎ

      • 恐怖心から怪物が生まれるってのは
        そもそも現実の神話や怪物の伝承がそういう物だからなあ
        吸血鬼なんかも、現代では研究が進んで病気や精神病だと判明したけど
        中世では原因不明で民衆から恐れられた現象や狂人に
        色々と尾ひれがついて吸血鬼伝承として完成した、っていうモノだし

        この漫画は呪術に比べると説明の仕方が圧倒的にヘタクソで
        読者の興味を引くような華やかな造語も作れなかっただけだと思う

      • そもそも打ち切り宣告されたから急遽90番付近出してるだけだろ作者が想定していた本来のストーリーはもっと低い所からじっくり出してく予定だったんだろ

      • 漫画よりも小説向きな話だったのかもしれん
        小野不由美あたりが本にしたら凄く面白くなりそうな設定

      • 人類滅亡の原因の災害の具象化した魔物を倒すって設定のラノベがだいぶ前にアニメ化されてたしヒットできる前例はあった
        まあそれで全く受けなかったのはやっぱり地力の低さだわな……

      • >妖怪は人間の恐怖心から生まれる
        わかる

        >妖怪を倒すと恐怖心と共に恐怖の原因も解消される
        わからぬ
        犯人として作り上げた河童をしばき倒したところで、もとからあった池周辺の危険ポイントが無くなる理由は無いと思うのだが…

      • せいぜい不安が何となく解消される程度のことだけど拡大解釈したとかそんなん

      • 妖怪を産みだし倒すという課程で、集団の超自然力を束ねて行使するんだろ
        失敗すると自滅するけど。この自滅が「妖怪に殺される」ということ

        つまり人間が超能力使うバックファイヤが妖怪被害

      • >2019/07/24(水) 21:00:26

        戦隊だけでも、ゴーゴーファイブの災魔とか、ゴーオンジャーのガイアークとか・・・

      • >2019年7月24日 21:50:22

        そこはまあ、妖怪そのものが恐怖に対する集団の無意識・思い込みの顕現なわけだから、それが倒されると、無意識的に「その恐怖は存在しない」と思い込んで、現実の方を捻じ曲げるんじゃ?
        如意棒が伸びるのだって、そういう風になると知ってる(蒙が開いてる)と同じく、そういう風に思い込んでるとも言えるわけで

  25. この漫画は面白くなる!
    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
    戒めとして2巻、3巻も購入します…

  26. ヤマタノオロチは19ページ丸々描けばオロチの恐ろしさ、巨大な敵感が出てたのにな

  27. ボスがすべてをかき氷にしてしまう氷の天変地異だったらこの漫画生き残ってた

  28. 最後の説明回

  29. このまんがはエスエルでる前は良かったよな
    さっさと逃げたサイとの決着に持ってければワンちゃんあったのか?
    組織の副リーダーだし、リーダー含めて5巻辺りまではサイの組織とのバトルで行けたろ?

  30. 最早余命幾許もなし

  31. これだけ説明されても、既存の他作品設定をちゃんぽんしただけで独自の魅力がほぼないっていうね
    世界観そのものに魅力ないからヘェ〜 と思って終わり
    危機感が伝わってこないから 勝手にやってれば? って感想しか湧いてこん

    • なんかソシャゲ的に感じる
      昔の神話や物語を借用してアレンジするだけでストーリーそのものは稚拙という
      まあこの漫画はソシャゲ以下の稚拙さだけどな

    • 結局そこなんだよね
      面白いといっている層も「設定とかはいい」って感じのが多い
      そりゃ設定は既存の作品、それこそ大昔から使い古されてたものだから王道なりに人はひきつけられるだろう
      だけどそれだけなら既存の人気作品を読めばいいだけだし、否応なしに比較される
      ならばそこに「その作品独自の魅力」を捉えないといけない
      似た設定の呪術やチェンソーはその辺上手くやって生き残った
      これは使い古された設定を小難しくして披露してるだけで魅力が生まれるはずもない
      序盤から何かしら物語に引き込むフックがなければそりゃ打ち切りだよね

      • この漫画で言うなら如意棒の使い方だと思う
        ただ戦闘よりも説明が多すぎて活かしきれなかった。そこが似てる二つに劣ったのかね

      • 如意棒が本当に「如意」なんだよって使い方は面白い。
        ただ、棒はカッコよくないんだ。残念ながら。

      • 棒でももうちょっと各キャラの個性やパワーアップに合わせて
        装飾がハデで中二病的カッコよさのある棒で戦ってるならまだしも
        見た目本当にホームセンターで売ってるような木の棒だからな
        ひのきの棒で延々戦うドラクエとか駄目だろ

      • >2019/07/24(水) 18:23:32
        そういう装飾に拘るキャラがエステルになると思った時期がありました
        装飾に力を使ってるから長くするとかのリソース割けないし体力ないけど、魔法のスティックで謎ビーム出せるとか
        恐怖で妖怪出せるなら、思い入れで強くなってもいいと思うんだ

      • 如意棒は鎧化したり相手に叩き込んで体内から無数に枝分かれしたのを突き出させるのとかもっと自由自在にやってる漫画があったからたいして発想力感じなかったなあ

  32. コスプレ集団も従者集団も作ったのは同一人物

    これ、連載がある程度続いて明かされたら
    ものすごく大きな反響があっただろうにねw
    鬼滅に例えたら鬼も鬼殺隊も無惨が作った
    みたいなもんか?

  33. 被害者出てるのに妖怪が本質的には人を幸せにるとか言われてもな

  34. この作品は漫画なのか小説なのか

  35. 作者が最初から想定していた一番やりたかったラストの話に入ったみたいだけど、
    ここまでもっとどうにかならなかったのかという感想が強い
    やっぱり漫画は絵で魅せたり演出が大事だということだよなあ

  36. 1話でこの話やっとけば面白かったかもしれないのに、と思った。

    • 味方ボスと敵ボスが同一人物ってのは隠すとしても、地球滅亡の危機が過去2回あって、もうすぐ3回目が来そう、コハルはその切り札、って辺りまで序盤に大目標として説明できてればな…

      • ほんとそれ
        とりあえず地球救うために頑張ってくれって最初に言ってくれればええのに
        全部隠してるから、ほんと自分勝手な親父に巻き込まれた少年にしかなってないんよな

  37. サム8もそうだけどビジュアルや主人公の性格が子供向けの漫画って売れるか売れないかはともかくとして不快とまではいかないけどなんか癪に触るものが多い印象

    • 成長を描くために未熟な主人公にしてるからじゃないか?
      主人公が失敗しながら学んでいく形式だと、師匠枠なりが無双してないと続きにくいな

      • その方式だと読者から主人公が主人公と認識して貰えないから悪手
        やっぱヒット作ってのは主人が未熟な中にも一騎当千な何かを持たせてる

      • 無双と成長を同時に描いたヒカルの碁ってすげぇなやっぱり

      • 未熟な主人公だと正直周りのキャラが重要なんだよな
        NARUTOだとイルカ先生とかカカシ先生とかガイ先生とか魅力的な大人キャラが
        最初は辛い境遇でのイルカ先生との優しさと絆だけどこっちはダメ親父に突然介護押し付けられるって感じだからちょっとキツかった

    • 成人してからものうのうと読者気取って癪に障るとか言ってるこどおじは黙ってろ
      俺らオッサンにウケが悪くても子供にウケてればいいんだよ
      そんでその二つは子供にウケ悪かったら打ち切られる、単にそれだけ

  38. 結局何が面白いんだこれは

  39. なんでこれでタイトルが最後の西遊記なのか
    天変地異の2つ目が西遊記なので主人公たちとの天変地異とは関係ないんだよな?

  40. すまん、コレを最初に知りたかった

  41. ももものがたりへの未練がひしひしと感じられる

  42. 数話前に読み損ねてそのまま放置しちゃってたんだけど
    気が付けば20話か…3巻も出るじゃん凄いな()

    • よく短期打ち切りって非情に思われるけど
      この漫画で20話続いたのってまだ優しいと思う
      そもそも面白くなってきたのにとか後半盛り返してきたとかそういう惜しまれる類でもないしな

      • 惜しまれる類でもないって何の根拠が
        ワイは結構好きやったで
        散々比較?されてるジガよりは好き
        まあ好みの問題だし打ち切られてもぶーぶー文句言わないけど

      • 赤※とは別の者だが、惜しまれるものではない根拠としては単純に売り上げとアンケという2つが挙げられる
        この作品はアンケにおいて何度もドベを取っていたのでお世辞にも良いとは言えないし、単行本売り上げも髪結以下という始末だった(単行本売り上げ500位の中で髪結299位で西遊記はランキング外)
        だからまぁ、個人の好みは兎も角ジャンプの売り上げには貢献していないしファンも数えるほどしかないということで惜しまれる類ではない事は確かだろう

  43. キャラデザはシンプル故のすごみみたいなのを出そうとしてるみたいだけどことごとく滑ってるな
    やっぱシンプルなデザインってセンス要るんだなぁ(しみじみ)

  44. 今回のヤマタノオロチでらんまのヤマタノオロチっつかオマタノオロチ思い出しちゃった

  45. 混世の従者も必要悪でやってたは父ちゃんに言わせるのはもう描く時間もないって感じでもう打ち切りだね。絵は良かったのに話やキャラデザインに難ありだった。

  46. 毎週惰性で読んでるだけの漫画だったけど今週の説明&ネタばらしは面白かったな
    話しのスケールが大きいし、自分たちの敵が人類の味方だという裏切りもあり、盛り上がる展開を用意していたのがなんとなく伝わったよ
    別の魅せ方をしていれば凄く面白い漫画になっていただろうに残念
    少年ジャンプで連載する難しさを改めて感じた

  47. 絵も設定も好きなんだけど仲間が増えてからつまんない

  48. これが3巻まで出てジガが2巻で打ち切りという

    • こりゃ逃げ切りで円満完結になるっぽいな
      今回でいつでも〆られるでしょ

      • ここまで説明したら作者も満足だろ。
        後は単行本でファン向けに補足説明を追加してやってくれ。

    • ジガはクソつまんなかったし残当

      • 命令者のキャラデザと、打ち切り漫画特有の終盤及び単行本のラッシュが受けたけど、
        結局その良さを冒頭で出して読者を連れなきゃ意味無いからねえ

  49. いつ見ても先生が無刀ブラックの主人公を小さくして目付き悪くした感じにしたようにしか見えない

  50. >ここまできたら百番目の妖怪を倒してきっちり終わってほしいけど・・・
    百物語の後に出てくる本命がラスボスだから百番目を倒して終わったら俺たちの戦いはこれからだ!エンドだぞ

  51. 今回ハヌマーンの下乳くらいしか見所なかったな…

  52. また説明の悪い癖でてる。せっかくエステル回良かったのに。

  53. 新連載組がつまらないし、90番台の10体+最後の100番目を倒せば終わりというゴールは示されたからもう少しは続いても良いと思う一方、コロリやヤマタノオロチの例からして魅力的な敵キャラの期待もイマイチできずにいる

    • 最後の戦闘は龍之介サイドも人間捨ててるし、抽象戦闘でいいんじゃないかなぁ

    • 90番台が強いのはいいとして、ならぬらりひょんや虎狼狸の強さの番台は?

      • ころりが89番目だ
        ぬらりひょんは数に入ってないと思う(知らんけど)

      • コハルを連れての初任務で89番って頭おかしいだろう

      • そういうことになるなw
        打ち切りで番号まいたんだろうけど

      • どう見ても打ち切りで巻いてるだけだろ。そこを突っ込むだけ無駄だ

  54. 見せ方変わったらうまくいった作品だと思う。
    主人公小学生にする意味もない。
    悪いけど編集が仕事してないようにしか見えない。

  55. 今回提示された情報結構面白そうなんだけど、
    兎に角個々の素材はいいのに料理の仕方を間違えた感が強い。
    いつかちゃんと作り直したものを見たいな…

  56. この漫画、1と2を説明せずに3から12まで説明してくるって感じ…

    • その説明もいまいち良く分からんし、話がしょーもない
      キャラもチビッ子ばかりでバトルも少ない
      絵は見やすくて良いんだからキャラをもっと出して適当にバトルしてたら打ちきりにもならんかったんちゃうかな?

  57. やっぱキャラデザが絶望的にダサいわ
    ヤマタノオロチとか変なメガネつけてるみたいで笑っちゃったわ

  58. 人間の恐れが妖の強さを生むって点では呪術やチェンソーと同じなんだよな
    無駄な説明だらけなのだがほんとに駄目

  59. 構想は面白いし
    覚醒シーンも普通に良かったのにな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事