引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566950296/
1: 2019/08/28(水) 08:58:16.19 ID:DSzCw1/Ka
一理ある
<Dr.STONE>原作・稲垣理一郎×BURNOUT SYNDROMES・熊谷和海対談(後)
稲垣:絵のうまい人の「画力ぶん殴り度」はすごいですよ。「DEATH NOTE」とか小畑(健)さんの絵じゃなかったらギャグ漫画ですから。
大場(つぐみ)さんのネームが幼稚なのを小畑さんが説得力を持たせているという意味じゃなくて、小畑さんの絵で面白くするためにはあの大場さんのネームだったんだと思います。
やっぱり最終的に読者が見るのは僕のネームじゃなくて漫画の方なので、どういう絵が入るのかというのは絵師の力だし、主役が漫画家であるというのはそういうところですね。
https://thetv.jp/news/detail/202292/p2/
大場(つぐみ)さんのネームが幼稚なのを小畑さんが説得力を持たせているという意味じゃなくて、小畑さんの絵で面白くするためにはあの大場さんのネームだったんだと思います。
やっぱり最終的に読者が見るのは僕のネームじゃなくて漫画の方なので、どういう絵が入るのかというのは絵師の力だし、主役が漫画家であるというのはそういうところですね。
https://thetv.jp/news/detail/202292/p2/
6: 2019/08/28(水) 09:03:15.01 ID:URhVP2TQ0
いやギャグ漫画にはならんやろ
11: 2019/08/28(水) 09:04:57.13 ID:M9DfEuHw0
これは言い過ぎやけどギャグ漫画のちょっとしたシリアス編くらいにしかならんな
12: 2019/08/28(水) 09:05:49.55 ID:07O93KXs0
ガモウが原作だからギャグ漫画って言えるんだろ
9: 2019/08/28(水) 09:03:45.61 ID:VHL4GrJ6M
そもそも名前書いたら死ぬノートの時点でギャグやし
おすすめ記事
13: 2019/08/28(水) 09:06:44.98 ID:UNAmF6/b0
デスノートは当のガモウがシリアスなギャグと言ってるから
稲垣の言ってる事は事実やろ
稲垣の言ってる事は事実やろ
21: 2019/08/28(水) 09:08:32.76 ID:+RI9d4UGp
38: 2019/08/28(水) 09:16:54.02 ID:DohHl4CaM
もう最初の方からしてLが月の所在地絞り込んだ放送とか完全にギャグだからな
31: 2019/08/28(水) 09:14:18.37 ID:X95OiFIUa
言うて絵より話やろ
15: 2019/08/28(水) 09:07:47.53 ID:MgeslaHSd
37: 2019/08/28(水) 09:16:42.74 ID:+RgMYSd+d
>>15
説得力ある画が描ける小畑だからギャグが成り立ってるのであって
小畑以外ならそこまで描写できないのでギャグにもならない
というのが村田の話やがな
説得力ある画が描ける小畑だからギャグが成り立ってるのであって
小畑以外ならそこまで描写できないのでギャグにもならない
というのが村田の話やがな
2: 2019/08/28(水) 09:00:29.30 ID:5Xdpi42V0
ネウロとか半分ギャグ漫画やしあれはあれで持ち味を生かしてる
19: 2019/08/28(水) 09:08:10.67 ID:oJ9wrnX80
18: 2019/08/28(水) 09:08:10.09 ID:H/11OBXIM
ほんとにガモウなんやねえ
14: 2019/08/28(水) 09:07:16.70 ID:Y1nXNbTk0
BLEACHも絵が上手いから見れるだけで下手だったら絵師ガチャ外したなろうレベルやし
22: 2019/08/28(水) 09:08:47.45 ID:oJ9wrnX80
26: 2019/08/28(水) 09:10:39.25 ID:37F0vm15a
それ言ったらナルトもギャグ漫画みたいなもんやろ
ちょっとした彼岸島みたいなもんやぞ
ちょっとした彼岸島みたいなもんやぞ
28: 2019/08/28(水) 09:11:38.79 ID:Obn1MM3Br
8: 2019/08/28(水) 09:03:28.32 ID:KON5IETq0
あんだけコラ画像作られてるってことはそういう部分大きいだろうなぁ ほぼギャグ漫画
23: 2019/08/28(水) 09:09:37.57 ID:DSzCw1/Ka
さすが秋本先生
デスノート連載中に、
— 「漫画背景美術 敦弘」 (プロアシ) (@link_papa) 2019年8月2日
連載表彰式(確か連載一年続いた作家が呼ばれるんじゃなかったかな?)に連れて行ってもらった時、秋本治先生が僕らアシスタントの所に来て、「背景に説得力があるからギャグにならず、あの話が成立するんだよ、凄い」って褒めてくれたことがあって、あの時は泣きそうだったw
7: 2019/08/28(水) 09:03:17.30 ID:Obn1MM3Br
ぼーいちも村田も画力のお化け
32: 2019/08/28(水) 09:14:34.16 ID:FjwzDpbc0
ぼーいちの画力やべーよな
24: 2019/08/28(水) 09:09:56.32 ID:YBRKEKwLp
矢吹がデスノート描いたら?
25: 2019/08/28(水) 09:10:20.88 ID:H/11OBXIM
>>24
えちえちになる
えちえちになる
33: 2019/08/28(水) 09:15:07.39 ID:aQ5O/yES0
矢吹が描いたらやたらミサと妹が出るようになる
36: 2019/08/28(水) 09:16:34.98 ID:N3QC0nKaK
>>33
レム「」
レム「」
30: 2019/08/28(水) 09:13:46.39 ID:mk2qo77y0
ラッキーマンを小畑健が描いたらどうなるんや
34: 2019/08/28(水) 09:15:54.78 ID:oJ9wrnX80
>>30
それがワンパンマンやろ
それがワンパンマンやろ
42: 2019/08/28(水) 09:18:29.62 ID:aKr03L0ea
>>34
でもワンパンは原作パワー相当でかいよな
でもワンパンは原作パワー相当でかいよな
39: 2019/08/28(水) 09:17:08.53 ID:X+LKmUyN0
でんじゃらすじーさんの絵だったら全部ギャグマンガになるで
コメント
ギャグ漫画って意味ではなくて、ヒカルの碁の「黙れ」に対してのなろうの賢者の孫の「黙れ」がギャグにしか見えない的な意味やろ
黙れドンは賢者の孫じゃねえぞw
黙れドン太郎で検索したら分かる
これ言うやつよくいるけど区別する意味ある?
ミミズだってオケラだってみんなみんな生きているんやぞ
いたずらな風評被害は良くない
同じ虫ケラにしてもコクワガタとシバンムシくらい違うよね
そりゃシバンムシと比べられたらいくら小粒とはいえ怒るわさ
孫は「死ぬぞ」かまた俺なんかやっちゃいました?やぞ
ちなみに黙れドン太郎は比べられたら賢者の孫にすら失礼なレベルでひどいぞ
どこかで1巻試し読み出来るけど読まないほうがいい
頭おかしくなるレベル
賢者の孫も内容のひどさでブレイクしただけあってドン太郎に決して負けてないぞ
瞬間的な爆発力なら孫が圧倒的だな
ドンは基本的にずっと頭おかしいから読んでると頭が痺れてくる
気になるw
賢者の孫は別に写実的な絵ではないけど、漫画の表現としては
普通に上手いレベルだよなあ。内容はともかく読みやすいし
逆に読みたくなったじゃねえか。
なんて上手い宣伝文句なんだ
孫への熱い風評被害に草
ドン太郎の作画担当は解放されて良かったね
お互いさまというか、幸運な出会いだったろ。
どっちも能力的には底辺で、こんな話題になることすら奇跡だ。
正直作画もひどいぞ。アレな原作とアレな作画が組合わさって、逆に話題になった感
アニメやったのに例のシーン以降空気だし、下手くそVtuber使うし爆死するわで見事なgmにされたよな
作画の方は元々バトルとかモンスターとか描く漫画家じゃないし
得意な分野ならもっとマシな漫画が描けるだろう
ドン太郎で名前を売った事がプラスになればいいけどな
ちなみに五等分風太郎と比較されて相対的にどん太郎は再評価されてるよ
なろう見下してるやつ見てると憐れになるな
小説書いて書籍化漫画家アニメ化されてる時点でお前らより圧倒的に有能なんだぞ
ネットで悪口書く以外のことなにかしてみたらいいのに
そんなん言っとらんととっととおすすめ教えろタコ
転生先の住民を文化レベルの低い原始人扱いするやつは嫌いなんだそれ以外で頼む
あり?こんな記事最近見た記憶ねーなと思ったら2019年の記事かい
懐いじゃねーか
尾田の言う通り秋本先生はジャンプの船長だったんだなぁ。自分はならないしなれないと言ってたし今船長不在なんだろか。
そりゃ秋本先生は、全新人に挨拶の時、どこがどういいと思ったかって褒めてたらしいやん
尾田には無理だろ、だってジャンプ読んでないし
尾田ってジャンプ読んでないの?
らしいで?
なんかのインタビューで言ってたな
娘がプリキュアに夢中だからライバルはプリキュアです、みたいなことも言ってた時に
漫画とかゲームとかやるとどうしてもアイデアが引っ張られたりするしね
唐突にキリンが出てきたりとか
そんなのは先生ェだけやろ
読んではいるはず。研究はしてないらしいけど。
プリキュアがライバルって言ったたのは知ってる。
研究してない(してないとは言ってない)じゃないの?
天才だって努力なしに磨かれはしないし
尾田もなんだかんだ読んではいると思う
その上で「俺が一番面白い物描いてる」って自負してんじゃね
実際そうだし誰も反論できない地位にいるしな
あのレベルの人間の「やってない」を真に受けたらいかんぞ
いないだろうね。
つーか、そういうのは編集部の人間の役割だろ。
漫画家なんて、それぞれ隔離されて働いてる選手なんだから。
ゆーて秋本先生に声かけてもらったらどこの誰に言われるより嬉しくない?
そのうちその凄さがわからない新人ばっかになっていくのかな…
いや新人がどんどんくればそれはそれでいいんだけど
そればっかりはしゃあない……
尾田が後進見る気ないし(そんな時間もないし)秋本先生もいつまでもご健在ではおられんし
秋本先生のアドバイスなんて、額ヤバいお年玉ぐらいに思っとかんとダメ思う
額ヤバいお年玉、的を射すぎててすごい
秋本先生はホントすごい
後輩育成とか出来たらええのになあ
お年玉で奮起するやつ絶対多いから充分育成の役に立ってるやろか
そういう人いるといいよなぁ。テニス界もフェデラーがロッカールームにいる他選手に話しかけたりして空気よくなってるらしいし
ジャンプに限らず、どんな世界でも更新を育てる人はいてほしいね。「金を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ」とは後藤新平も言ってるし
うーん名言
秋本先生のほうから新人作家に年賀状が来るらしい
他人の作品にそこまで言っても得ねぇぞ、ガッキー
悩んでるのかね
自分はボーイチ先生の良さを引き出せてるのかって
Twitterでめっちゃ褒めてたぞ
ボーイチ先生オリジナルの設定も多いみたいだし
ギャグというかこの手の漫画で作画が並み以下だと「主人公痛いな…」って思うことはある。
うん、稲垣の言う通りだが
何が凄いってデスノ初期の段階で原作の大場つぐみがガモウだって見抜いたやつがいてたことね
バクマン。の時とは違ってデスノの時はガモウも完全にひた隠しにしてたから
なんでわかったって理由聞くと「話の構成の作り方」だと
作画は絵の癖言われるが、原作には話作りの癖が出るもんなんだと感心したわ
あれって木多だか誰だかがなんかのインタビューで言ったんじゃなかったっけ?「大場つぐみはガモウひろしなんだよ」って
大学の学祭か何かのトークイベントに呼ばれて参加者からガモウ先生とは今も交流あるのかという質問に「ああ、大場つぐみ先生ですね」と答えたらしい
木多ってほんとそういうとこあかんよな
2chのジャンプネタバレスレに毎週来てた
202っていう関係者が最初にバラしたんだったと記憶
木多のインタビューの段階ではすでに噂にはなってたで
あれが決定打だったってだけ
202はなんか覚えてるけど、自称関係者はソースにはならんだろ
隠してないかも知れんけど、口止めしなかったら何でもしゃべるってのは信用失うわな
こいつに知られたら何でもバラすって思われたら誰も信用してくれないで
木多は置いとこうよ
木多があれ言ったのはもう界隈で大場つぐみってガモウじゃね?って噂が蔓延してたからだから……
ま、あんな地球の重力に負けるやつどーでもいいけど!!
話の構成もだけど何より1コマでこれでもかと言うくらいセリフぶち込む特徴があるからな
青山剛昌「マジで詰め込みすぎだよな」
さとうふみや「ほんとほんと」
探偵漫画なんだから良いんだよw
彼岸島の絵柄だったらどんなバトル漫画でもギャグ漫画に見えるぞ
マッキーから繰り出される擬音の数々と遠近感が全くなく徹底的に手抜きされたヘナチョコ作画よ
彼岸島かは画力が落ちたといわれる今でもここぞ!という場面で描かれる大ゴマ、一枚目は素直に凄くかっこいい…!ってなる絵を描くことも多いからなあ。表紙もいいし。
その他のすべての要素がそれらを台無しにしてるから、まったくそうは見えないけど。
煽り抜きで凄くかっこいい絵ってどれのこと言ってる?
絵に関してはずっと下手だとしか思えないわ
嫌悪感ある描写とかは良いけど
横からだけど、燃え盛る金剛をバックに血まみれの明が立ってる大ゴマは本スレでも評判良かったよ
あと表紙は1巻からずっと秀逸って思ってる読者はそんなに少なくないだろ
どれもいい感じにおぞましく怖い
最近のうぶめ見開きはかっこよかった
彼岸島って表紙は別の人が描いたんじゃなかったっけ
松本先生ェはクリーチャーデザインと生理的嫌悪感を感じる描写は冗談抜きで一級品だと思う。あと、ポンや篤との別れとか斧神の最期とか、時々グッと来るシーンがあるから侮れない
表紙詐欺とか言われてるけど表紙を飾るおぞましいクリーチャーは先生ェ発案だもんな
命を刈り取る形……
なんかカタカナの レ の形に見えるな、今見たら
この辺もう読んでねえから元ネタ分からないんだけど
そんな命を刈り取る形か?ようわからんわ
死神の鎌だから命を刈り取る型だぞ
使い方も、弾いたはずの刃が何故か背後から首狙ってくる不意打ち即死戦法なのよな
ハッタリでも何でも納得せざるを得ないよあれは
正直ブリーチはあんま格好いいとは思えん
というか気合の入ったキメゴマ→しょっぱい展開ってのを何度もやられすぎて…
そこだけ抜き取ったらいいんだろうけど
でんじーもわりとグッとくる話描くからね
絶体絶命の方の最終回とか孫が迫真すぎて子供ながらに泣きそうになったし
でんじーの絵柄になっても、そこまで酷い原作じゃなけりゃ割といい話になると思けどなぁ
背景に説得力がなければギャグになって話が成立せんかったってことやなw
そういやデスノ連載当時はよくネタになってたが、アシ募集ページの小畑のとこの条件、「かなり厳しく忍耐力のいる職場です。細かい作業を長時間できる人に来てほしいです」みたいなこと書いてたわ
>ネウロとか半分ギャグ漫画やしあれはあれで持ち味を生かしてる
見たの確かここだったと思うけどネウロ作者はボーボボのアシだったんだよな
言われてみればギャグ描写にボーボボに通じるものがある
ヤコとビュティのツッコミが似てる
青は藍より出でて藍より青し、澤井と松井の師弟関係はこれが通る思う
逆に考えるんだ。
ラッキーマンを小畑が描いていたらシリアスになっていたと
背中の文字もすげえ上手い字で書かれてるんだろうなぁ。ラッキーマンの背中に
せ
な
か
って書いてあったことあったが、あれもシリアスになるのか…
まあでも三本柱マンの件とか世直しマンの過去や改心なんかはガチでシリアスだったからありそう
バクマン本編で描かれていた「シリアスな笑い」ってやつやな
デスノ、ナルト、鰤は絵が下手だったら悲惨な事になっただろうな
最初クソ下手だった尾田ワンピースに死角がない
タフは猿渡先生の絵じゃなかったらギャグ漫画になってた
猿絵でもギャグ漫画なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
絵ってすごいけどラルグラド読むと絵だけじゃあかんのやなって
あれは話もキャラデザもイマイチでね…
学級法廷なんか小畑じゃないほうが良かったまで言われてるしな
でもあれは不快感が強かったから結局作画が誰でもダメだったんじゃないかな
小畑はコメディ用に絵を崩すと不快さがかなり増すと思うわ
バクマン初期の気合い入れてた頃はよかったのに
中盤以降どんどん絵が不快になっていった
たしかにバクマンの崩し絵は酷かったな。真面目なシーンは上手いのに
確かにもっと馬鹿っぽい絵でやってりゃ誰も真剣に見ないでギャグとして
見るだろうからギャグが成立したかもな、学級法廷の問題点は結局小畑の絵が
上手過ぎて推理物と読者が勘違いした事から始まってるからな。
そういいた小畑はサイボーグ爺ちゃんGとかギャグ畑に居たひとだよな、
それが結局小畑は上手過ぎてギャグが成立しないと言われるとはなぁw
小畑本人は多分ギャグとかコメディ書きたいんだろうな
決してネタがつまらんわけでもギャグセンス皆無なわけでもないけど
自身の絵が絶望的にギャグに合わなかったのが悲劇ってだけでw
↑↑
Gちゃんの頃から言われてたことだからな
中身は結構ギャグ漫画として面白いんだけど
もうちょっとギャグとシリアスの緩急をハッキリつけりゃよかったんだろうけど、小畑の崩し絵はやっぱギャグに向かないからね
バクマンは崩し絵が痛すぎて読むの苦痛レベルだったわ
やはりヒカ碁デスノが限界
ラルグラド、没になった原作者案の結末の方が好き
一回、デスノとボーボボで互いの話を描く企画あったよね
月が首領パッチでLが天の助のやつ
あれどっちも面白かったのがスゲーわ
……なんか最近、その話出てたな……
あ、ボイチがワンピ描いた時だわ
ちゃんとお互いの絵柄なのに
しっかり面白いのがスゲーわ
田楽マンが衝撃的だった
ボーボボ絵柄のデスノが面白かった!!
テ、テニプリ
テニプリは絵がやや下手なのが味になってる
新テニはギャグやぞ
シュール超人テニスギャグや
ギャグバトル漫画なんだよなあ……
ボーボボの作者が昔 デスノートと
コラボして書いてたけど確かに
ボーボボの絵だとギャグ感 やばかった
デスノやブリーチは絵がカッコいいのがデカいかもな
鰤は戦闘より日常回のギャグの方が面白いから・・・
でも初期のノリのままだったら打ち切りだっただろうな
画力は大事だけど、適材適所だと思う。ボーボボと作者交換したやつ、一発ネタとしては楽しかったけど、本当に逆だったら読みたいかと言うと微妙。
澤井の描いたデスノはもちろん、小畑の描いたボーボボも本物ほどの魅力はなかった。
最近のボーボボ作者本人の作画を見てると一番顕著なんだよなぁ
小畑のボーボボはあれはあれでイケてたと思うぞ?
ただその場合小畑も潰れただろうけど
小畑先生って元々ギャグマンガ書いてたんだよなそういえば
読んだことないけど
サイボーグじいちゃん結構好き
サイボーグじいちゃんは結構面白いと思うんだがなあ
アレはそれまで連載してたデスノートとボーボボがあるからこそ成立したギャグ
だからな、結局は一発ネタだよ、企画としては楽しかったけどな。
逆に、上手くてリアリティある小畑絵が足を引っ張った感ある学糾法廷。内容酷かったからどっち道打ち切りだとは思うけど、原作者が一人で描いた方がまだよかったと思う。あんなミスマッチな組み合わせにした編集の責任は大きい
原作もそこそこ描けそうな感じだったもんな
ミスマッチだったな、正直
原作希望のムヒョの作者に絵も描かせたり、あるにはあるらしいんだけど
あれはつまらないとか酷いを通り越して不快だったわ何もかもが
マガジンだかサンデーに露骨にデスノパクった漫画あったけどギャグだったもんな
ロストブレインか。うんまあパクリだったな。それも面白くない。何がヤバいって、これの連載前に「ジャンプで連載中のデスノートをどう思いますか?」みたいな項目がサンデーのアンケートにあったことよ
あれはでも絵が小畑に比べて5段落ちるとしたら
原作が10段以上落ちてると言うか・・・絵以前の問題だったっていうか・・・
なんだかんだいって、ガモウも有能だからな
理一ある
それを言い出したらジャンプなんて全部ギャグみたいなもんだろ
鬼滅とかシリアスな場面なのに画力のせいでギャグ漫画みたいになってる部分が結構あるしな
正直ガモウ画なら何の漫画描かせてもギャグの延長になるしね
作者の画力の向上に比例して
ギャグ路線からバトル路線に転向したゆでたまごは正解だったんやな
掲載誌がプレイボーイだからって変な下ネタ入れた二世はちょっと失敗してるけどなw
同意
あのギャグ展開に日本中の読者を夢中にさせたんだから凄い画力だわ
結局はハッタリをきかせられるかどうかだからな。それさえクリアすれば読者が補完してくれる。
最初Lが登場したときの「世界の切り札」だの何だの説明してる
夜神父ちゃんのシーンとかホント小畑絵でもギリギリだったとおもうわ
普通の絵だったらあのへんでリアリティとか崩壊してたと思う
確かに画力がないと説得力がなくなるからなあ。
そうすると読者のほうはシュールなギャグにしか感じ無さそう
画力が高いとギャグにならないのは同時に欠点でもあるらしいけどな
作画を通すとニュアンスが変わるのでシリアスは出来てもギャグを原作のまま通すのは凄く難しいとか
学級法廷でよーくわかったわそれ
頭でしっかり計算してるギャグなら大丈夫だと思う
勢いだけの理不尽ギャグだと画力が足を引っ張る
画力をぶん投げても面白い話もあるけど、ストーリーに合った絵って大事だよな
ドラマ化でん?ってなったりするのも3Dだと合わないって理由の奴もあるし
ギャグだよ。だってドラえもんの道具なんだから。
いかにハッタリで誤魔化して読者を騙すかが漫画の面白さのキモ。例えば麻雀モノでも「たかが絵合わせゲームで何カッコつけてんだコイツラww」て見破られたら仕舞なわけで。
夢枕獏がバオー来訪者の後書きで画力の説得力に感心してたな。
漫画は絵の迫力を見せつければ細かい理屈や矛盾は消え去ってしまうと言ってた。
ラッキーマンはあの絵柄だしギャグ漫画だけど、主人公のラッキー一つでどう勝つのかというのを面白く見せるのにかなり頭使って書いてたと思うぞ
ギャグでしかありえんラッキーだけどちゃんと落ちをつけて勝てるラッキーで勝つからな
ボーボボ澤井とのコラボ漫画思い出す人やっぱり多いなw
ほんのり!どんぱっちの絵柄でやったら大分ギャグ感は薄まる(ただそれでもシリアス感は皆無だと思うがw)
学糾法廷はギャグ漫画だった
古くは北斗の拳でも同じことが言えるな
核戦争後に文明が崩壊した←うん
だから拳法で世渡り←なんでそうなる(ツッコミ)
もっとも、このツッコミを一番実感してるのが実は製作者なんだよな。原哲夫も「ギャグだと思って描いてた」って言ってたし。MMRの木林伸もしかり。笑いながら人類滅ぼしてたって。
Lが凄い奴に見えるのは間違いなく画力のおかげだろうな
NARUTO、BLEACH、デスノ、鬼滅て何であんなコラで遊ばれてんのや
一コマだけ抜き出すとシュールになるから
それだけ愛されてるってこと
格闘漫画→ファンタジー漫画→ギャグ漫画→糞漫画の変遷を辿った刃牙は糞漫画になったとたんにコラが減った
セリフが印象に残るものが多かったからじゃない?
それを弄ってコラにするってのが主流だったし
むしろ「コラだよな?」ってのがコラじゃなかったりするからな
ワンピースはギャグが最高に面白かったら無敵だったのかな
確かにノートに名前を書いただけで死ぬとか基本の部分はギャグだな
魔法とか超能力とかそういう力が出てくる作品って冷静に考えたらギャグの世界だからそういうことができる気がする
ホラーやヒーローとかなどもシリアス要素剥いだらギャグだし創作物は基本がそうか
まあ説得力は激減するよな、斬のレベルで描かれてもなんも入ってこないだろうし
画力高くてもやりようによっては監獄学園みたいに面白くできると思う
小畑作画じゃなければデスノートはギャグ漫画って意味を勘違いしてるガイジ多すぎやろ
大場作画じゃデスノートのような内容でもギャグ漫画に見えてしまうから、内容に適した絵が大事よねって話やろ
ガイジはお前やぞ、普通に描いたら本来ギャグにしか見えない荒唐無稽な内容を
小畑作画の超絶リアリティにより成立させてるんやぞ
・ポテチ
・「私はLです」
・テニス
この辺りは内容だけで見てもギャグ漫画やろ、シリアスな駆け引きとして描けている小畑作画が異常なんだ
ポテチやべーな
油まみれじゃねーか
間を取ってモブサイコ100でどうか>ラッキーマンを小畑健が描いたらどうなるんや
大場の絵はただ下手なだけじゃなくてギャグ漫画感すごいからな
小畑はデスノート、ヒカルの碁みたいに現実に近い世界観のモノにはよく合う
彼岸島を見てると、この意見も正しいって思っちゃう。。
単行本表紙の画力を維持できてたら、彼岸島はホラー漫画として認識されてただろうし
そもそも小畑ってギャグ漫画でデビューしてたはずなんだが
で、うちきられたやん。
スレを開く前に「つまらなかった」かな?と思ったら、
「ギャグ漫画になってた」は、ちょっと考えてみたらその通りだなと膝を叩いた。