今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「BLEACH -ブリーチ-」の涅マユリってなんで許されてるの?

ブリーチ
コメント (140)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569974092/

1: 2019/10/02(水) 08:54:52.429 ID:zEi/fvKG0
クインシーを実験目的で殺しまくったド畜生じゃん
石田優しすぎ
no title
no title

6: 2019/10/02(水) 08:56:38.582 ID:FP5Y3cQJM
俺もあれ腑に落ちない
どんなむごたらしい死に方すんのかと期待してたらレギュラー化とか

5: 2019/10/02(水) 08:55:59.774 ID:wJI7obs5M
偉大だから

4: 2019/10/02(水) 08:55:48.524 ID:u7NcH2g9r
死神側でほとんど唯一の有能だから仕方ないよね

3: 2019/10/02(水) 08:55:46.255 ID:AFRUl/ma0
クラスのみんなには内緒にしなきゃいけないから表面上は許してるだけだよ

おすすめ記事
11: 2019/10/02(水) 08:58:00.756 ID:Nxi433At0
なんであんな奴が隊長に任命されてるんだ
あの組織腐ってんな

17: 2019/10/02(水) 09:01:44.344 ID:azfry77Ud
>>11
なんと言っても死神だからね、その辺の倫理観は欠如してる

20: 2019/10/02(水) 09:03:49.244 ID:Jb9GOXUja
>>11
総隊長がボケジジイだぞ
トップから瓦解してる

10: 2019/10/02(水) 08:57:36.470 ID:dOONS3qCp
割とマジであいついないと組織成り立たないから
no title

8: 2019/10/02(水) 08:57:07.984 ID:zEi/fvKG0
許されるどころか有能面白おじさんになっちゃってるし

9: 2019/10/02(水) 08:57:29.684 ID:By5uBSnO0
実際クインシーイカれてたし結果論でokでしょ

51: 2019/10/02(水) 10:08:37.993 ID:irt8NAD2a
そもそも滅却師敵だし戦時特権みたいなもんでしょ
漫画的な勧善懲悪の話なら知らん

28: 2019/10/02(水) 09:11:56.219 ID:Nxi433At0
ルキアを処刑しようとしてたのもおかしいし
マユリに限らず元々あの世界自体がそんないいもんじゃないか

30: 2019/10/02(水) 09:15:44.290 ID:wJI7obs5M
>>28
ルキア処刑は藍染がやったことだぞ
ちゃんと読め

34: 2019/10/02(水) 09:21:49.379 ID:Nxi433At0
>>30
確か処分を決める機関の奴らがすでに全員殺されていたとかだったかな
どの道全員粛々としたがってるしルキアの兄の振る舞いとかも意味不明でなんだこいつって思った

36: 2019/10/02(水) 09:24:30.388 ID:P9dEZUBG6
>>30
すべてはユーハバッハの全知全能の能力で一護の周囲のことは操作されてたんやないか?

35: 2019/10/02(水) 09:24:16.258 ID:5YgIV/uVd
浮竹と京楽が反対してるのに「お前らと話す事はない」とか言ってバトル始めたおじいちゃん頑固すぎない?
少しは考えろや

40: 2019/10/02(水) 09:36:33.364 ID:ALGsx/tUr
1コマで論破されるやつすこ

42: 2019/10/02(水) 09:38:52.992 ID:PLXWyuGf0
no title

44: 2019/10/02(水) 09:40:45.968 ID:PesypLmSd
死神が殺す分には魂の均衡が保たれるとかいう設定がなかったっけ?
クインシーだとそうならないから死神がクインシー殺すのは
死神達は気にしてないんじゃないの?

52: 2019/10/02(水) 10:54:49.334 ID:wWGGPRtMd
クインシー襲撃予見してたのに山爺にスルーされたというね

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 護廷十三隊で唯一まともな知能を持っていたから

    • コミュ症というかまともにコミュニケーション取ってこれなかった?取ってこなかった?人はまともな知能といえるのだろうか?
      本当にまともな知能があるなら普段からもうちょい人と話し合えるようにしているかと

      • だってまともにコミュニケーション取ろうとすると、
        もうよいって遮られるし……

      • 話の通じる隊長がほぼいないのにどうやってコミュニケーション取るんだ…
        副隊長と三席ならまだ話通じるけど

      • 結構上無視して動いてたりするから聞いてもらえなくなったのでは?

  2. まあ百合だからだよ

    • マユリって漢字表記されたことあったっけそういや。

  3. マユリが許されたのも月島さんのおかげじゃないか!

    • 師匠の台詞センスは、今のジャンプ見てると素晴らしさが眩しい。

  4. 声がフリーザ様だから

    • なお、相手になってる奴の声は
      サスケやキバという『NARUTOに恨みでもあんのか!』とでも言いたくなるような人選

      もはや運命レベルで何かがおかしいw

      • いやサスケやキバの中の人が出てるから何なんだよ
        クリリンの声聴いてルフィだーとか杉田のキャラ全部銀さんだーとか言っちゃう人?

      • もうよい

      • 声優ネタは本当にどうでもいいわな

  5. クインシーも自分達の都合でホロウ殺してたからね

  6. 他がわめくばっかな上に碌な事しない連中の中で非情だけど有能な活躍してたらおもりは大変やなって思ってなんか許しちゃってる

  7. 有能な狂人は無能な善人より価値があるから仕方ない

    • 独裁者にならなきゃコレが当てはまるからだよな
      現実の歴史上の人物でも悪人ばかり名を残すし

      • 見方の死神を爆弾にした件かと思った

      • 隊長なら独自の判断で隊士を爆弾にしても問題なんいだろうな
        他所の隊長に仕込んどくのは問題あるだろうと思うけど

  8. 滅却師:しかし彼は過去にひどいことを
    爺さん:もうよい

  9. 確かに尸魂界の倫理観って人間界とは結構違うな

  10. 犯罪者になる前どころか、その予備軍の段階で牢に入れられてるという
    根っからの危ない人

    これをコントロールした浦原(100年前ver)は単純な強さとは全く別の意味で、完全に化物

  11. 石田の関係者とバッハ系連中とは別みたいだし、
    クインシーだからって一絡げに一枚岩って訳でもないんだろ
    バッハ系の奴等を殺してたのならまぁ仕方ない

    • 敵対組織の内紛なんて対岸の火事やし、むしろそこに付け込むのが戦略やし。

    • そもそもシュルテンリッターだっけ?
      そいつらは後天的だからな

      • 混血統とかいなかったっけ?

    • いやどっちにしろクインシーは悪やで
      自分たちが生きるためとは言え世界のバランスを崩しかけたんやからまぁ死神側にも問題はあると思うが

      • さらに元をたどればそのバランスが完全に崩れた生と死の世界が曖昧な混沌の状態が本来の正しい姿
        それを今の死神の貴族達の先祖がバッハの親父でクインシーの祖である霊王を生贄にして素材にすることで今の世界にした
        反抗しないようにわざわざ五体バラバラにして永遠の苦しみを与えた上で
        だからバッハ的には親父解放してお前らにとって都合の良い世界じゃなく元に戻せってのも一つの正義ではある
        逆の視点だと死神達が生きるために世界のバランスを本来から崩したとも言えるんで

      • 語り過ぎないのが魅力の作品とはいえ
        この辺をもう少し物語として描写出来てたら人気落ちることもなかったでしょうに

      • 生死が曖昧っていうとダークソウルを思い出す

      • そのバッハ周り霊王周りの設定と
        まともなラストバトルやってくれてたら名作だったのになあ

  12. いくらなんでも極悪非道すぎる
    絶対に許してはいけないキャラ

    • 過去の所業が言及すらされないのは作劇の都合を感じたわ。

      • まともに活躍したのもお気に入りだったから以上の理由なさそうだし科学キャラで延々に後出しやってただけだからなぁ
        本当に作劇と作者の好みの都合だけのキャラって感じ

  13. そもそも護廷は実行部隊だ倫理もクソもないとかって設定じゃなかったっけ?

    • 当初の護廷13隊は護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋の集団だった

  14. 部下を爆弾にする卑劣な奴

    • ???「よし、敵を爆弾にするのは卑劣じゃないよな」

      • 自分を爆弾にする覚悟があるから許されるぞ

    • その事に関してはお咎めはあったらしいですよ…。

  15. 十九八苦作者のお気に入りだからだろうな
    だから敵として終わらせるべきなのに味方化するしお咎めないまま話が進められる

    • 味方化は良いんだけど、何事もなかったように石田ともやり取りあるからな。まあ作者がコスプレするくらいのお気に入りではあるみたいだし。

    • “十中八九”な

  16. 作中の法で問題ないのに現実の倫理観持ち出してどうしたいの?

    • 人間の死後の世界なんだから、普通なら現実の倫理観は通用するはずだろ?
      向こう生まれが多くて倫理観が現実と乖離しているのが原因かなぁ

      • 現実もそんなもんだけどな
        実際に利用できそうなら金正恩も許そうとしてるだろ

      • 現実かて時代、国、地域、宗教でまるで違うんだから、死後の世界の倫理観が生前とちがってもおかしくないぞ。
        現代日本の倫理観は遡っても犬公方の頃以降、300年そこらやで。

      • 現代の倫理観なんて300年も遡らないだろう
        第二次世界大戦まで国民は国のために死んで当然という風潮だったのに

      • 現実の倫理観ほど曖昧なものはないだろ国同士のやり取り見てればわかるだろ。トップが変わっただけで態度が180℃変わるお隣さんとか特に顕著だわ

  17. 始解すらしてない状態でも刀に能力あるって凄い

    • 肉飛沫だっけ。

  18. 石田とのギャグパートだけはないわ

    • ほんとこれ
      作者が爺ちゃんのエピソード忘れてるとしか思えない
      読者的には胸糞だったぞ初登場のマユリ

    • ネムの乳に潰されて許したんだろ

  19. そもそも浦原がマユリを抜擢しなければよかったんじゃね

    • 実験に浦原も噛んでるんじゃないの?
      滅却師の光の矢と人間の魂魄から虚化を抑えるワクチン作ってるんだし

  20. 一緒にコントしてる石田が頭おかしいだけ定期

    • 確かに石田が勝手にコントに付き合ってただけで、別にマユリのスタンスは一貫としてるわな

  21. そもそも滅却師が害悪そのものだからなー。世界のバランス崩れるって言ってんのに私怨優先で虚狩りまくったキチガイ集団でしょ?石田の爺さんの件に関しては別としても、他の滅却師に関しては尸魂界では特に問題視してないんじゃないか?

    • 世界のバランスは「尸魂界にとって都合のいい世界のバランス」なんじゃないかな
      滅却師にとっては死後の尸魂界なんかより生者の方が大事だから、被害が出る前に虚を狩る
      尸魂界における法の根幹は尸魂界の安定維持だから、自分たち以外の魂の扱いは雑で燃料だの爆弾だのに変えても特に問題ない
      というイメージだった
      実際にどうだったのかはよく覚えていないけど、尸魂界のことだから自分の都合のいいように隊員を教育して、それがそのまま読者に伝えられているという可能性もあるな
      読み切りのウィッチの方の設定と付け合せると結構胡散臭い

      • >世界のバランスは「尸魂界にとって都合のいい世界のバランス」なんじゃないかな

        少なくとも見えざる帝国の滅却師は最終章冒頭で
        世界の魂魄バランスが崩れてることを把握できてたからそれはない

      • 尸魂界が壊れると人間社会にも影響があったような気が…
        そも人間界こみで尸魂界も含めて魂の循環してるからバランス壊れたらアカンでしょ

      • 尸魂界と現世のバランスが崩れると現世にも影響でるって散々作中で言われてるし、霊王を楔としたそんな薄氷な世界が許せなかったから愛染が謀反を起こしたとかストーリーの根幹設定なんだけど

  22. 本格的に滅却師が攻めてくる前に、流魂街の住人を消してなかったっけ?その辺うろ覚えだけど、流魂街の件で爺さんに咎められてたような

    • それも独断でやったのことを問題にされただけで
      流魂街の住人を消したのは必要な犠牲ということですまされてる

    • あれは許可求めてれば普通に通ったらしいぞ

      • そういうちょっとしたところで勝手にやったりしてまともに上司とも話すことができないやつだから肝心な時に話を聞いてもらえないんだよね…

    • サラっと流されてるが割と衝撃的なシーンだったわ
      死神は人々を守るんじゃなく自分達の世界の均衡を守る為の存在だってこと思い出させてくれた

  23. 作者がマユリ好きすぎて許される風潮を作るために死神全体の知能(特に山爺)低下させた説

    • 作者が優遇したいキャラの為にそのほかを無能にしてるのか

      作者が頭のいいキャラや展開を描く能力が無いだけなのか

    • というかねある程度強くしすぎると知能落とさないとどうにもならなくなるのよね

  24. 懐かしいな
    リーダースキル「クラスのみんなには内緒だよ」

    • パズ●ラェ・・・

  25. ブウ編でベジータの傷を治したデンデみたいなもんだろ
    地球人達はDBで死んだやつ生き返らせたけど

  26. 見えざる帝国の滅却師たちがいずれ襲撃してくることは予測を立ててたのにジジイがとりあってくれず
    じゃあ他の生き残った滅却師を研究して備えておくかってなるのは仕方ないとも思える
    本人があまりに悪逆非道な行いしてるからアレだけど護廷の気持ちはあったみたいだしな
    でも部下爆破した件と爺さんの写真持ち歩いてたのはダメだわ

    • 護挺隊の矜持を白哉に説くシーンは結構好き
      でも実験とはいえ面白半分で滅却師をグチャグチャにしたりとかやっぱり良い印象ないわ

  27. でも、改心したら改心したでコレジャナイって言うんでしょ?

    • 改心もなにも、多分マユリって自分が一般的な価値観では極悪人にカテゴライズされてるって理解した上でああいう生き方してるよな。そういうキャラってそもそも改心なんかしないでしょ。

  28. 面白いから仕方ない

  29. 愛染がルキアを殺そうとしてたのはなんでだっけ?
    ルキア処刑は隊律違反で、愛染が上層部を殺して実験を握ろうとしていた件とは
    同時進行なだけで別案件だと思ってたが
    ってかなんで処刑は取りやめになったんだったか
    随分前に読んだから覚えてないな…

    • 裏原が用意した人間界活動用のルキアの体の中に裏原が作り出した崩玉が隠されててそれを取り出す為に処刑しようとした

      • 処刑なんかしなくても取り出せているよね?
        ボケジジイと浮竹&享楽を戦わせるために仕組んだとしか思えない

      • 読んでないなら話に入ってくんなよ
        忘れてんなら最初からそう言えよ

      • ↑↑「処刑なんかしなくても取り出せているよね?」
        →崩玉を魂魄から取り出すには二つの方法しかない
        処刑方法である双極を利用するのが一番楽な方法だった
        それが使えなくなったので仕方なく別の方法を選んだ

    • 「愛染がルキアを殺そうとしてたのはなんでだっけ?」
      →ルキアの魂魄に隠された崩玉を奪うため
      「ルキア処刑は隊律違反で、愛染が上層部を殺して実験を握ろうとしていた件」
      →別案件ではなく一つの案件、愛染は実権を握ろうとは元からしてない
      偽のルキア処刑命令を出すために上層部皆殺しにしただけ
      「なんで処刑は取りやめになったんだったか」
      →一護たち旅禍が暴れたせいで処刑が執行されず
      その間に疑問を持った隊長達によって愛染の偽装がバレて
      処刑命令自体が不当かつそれどころじゃなくなったから

    • 灰米だけど丁寧にありがとう
      やっぱあまり覚えてないわー

  30. 人間爆弾はさすがに…

    • ???「ゾンビ爆弾ならいいよな?」

  31. 俺はむしろ変にネムとかの影響を受けていいやつにならなくてよかったと思う
    ドラゴンボールじゃないんだから
    ドラゴンボールはドラゴンボールでいいんだろうけど
    わざわざ同じことする必要はない

  32. 一応成田の小説でその辺言及されてた
    ちょっと怒られたくらいで済んでたけど

  33. 崩玉とか作ろうと思わんかったのかねこの人は

    • 眠り計画(ネム)のほうに入れ込んでたから。

      • うるるやじんた見たらなんて言うんだろう

    • 崩玉は浦原の発明で、嫌いな人間の後追いなんかしたくないからな
      自分で新しいものを研究したかったんやろ

      • ネムの成功めっちゃ喜んでたしな
        お前の口惜しがる顔は想像もつかないが…みたいなセリフ
        誰よりも浦原の凄さを認めつつ対抗心燃やしてたんやろな

  34. 軍隊の重大な規律を破ったルキアが処刑されそうになるのは当然だろ

    • 処刑されそうになる、つまり処刑案が出るまでは当然。
      ただ、緊急事態だった、譲渡先は潰してある、最終的に自首した、外戚とはいえ四大貴族の一員、と情状酌量の余地はある。
      そこを突っぱねて平隊員に隊長格用の双極まで使おうとしたからいろいろと異論が出た。

    • 能力譲渡程度の罪で双極の使用は不自然って藍染も言ってただろう

  35. 有能でギャグもいけるから読者的には許されるけど石田がマユリのことそんなに恨んでないのは腑に落ちないよな

    • 十三隊的にはかけがえの無い人材でも
      石田にとっては不倶戴天の敵だよな

      • その辺も含めて正直最期まであんまり好きにはなれなかったわ
        輝いている云々のとこ以外は後出しマンで大して面白くもないし

  36. 部下を爆弾にした件かと思った

  37. 浦原追放しちゃったし
    こいつ置いとかんと技術開発局成り立たなくなっちゃうし…

  38. そもそも死神自体がホロウを狩るだけの組織みたいなもんだし、基本的に脳筋ばかりがいるのは仕方ない
    むしろ頭脳型の方が異例みたいなもんやし

  39. 人間爆弾なんてどっかの里の火影だってやってるし
    まぁセーフやろ

    • 卑劣様がやってるのは死人爆弾なんだよなぁ…
      卑劣様には生きた人間を爆弾にしてはいけないくらいの倫理観はあるで

      • 死人爆弾使う相手は生きた人間だけどな

    • 爆破するときのブチブチボコボコが絵面的にエグすぎるからなぁ

  40. 研究成果を得るためのマッドではあったけど
    痛めつけて喜ぶサイコではなかったからかな
    初期の方はうろ覚えだから自信ないが

  41. 実際マユリ様いなかったら尸魂界滅んでたじゃん
    しかもそれクインシーのせいだし、そういう事態になったのはジジイがマユリ様の進言シカトしたせいだし
    浦原がいればそれも防げたかもだけど上層部が追放したしね

  42. 小説版で隊士を爆弾にしたことを咎められてはいたな
    まぁなあなあになったけど

  43. 尸魂界史上最悪の大罪人が強さ買われてスカウトされてる組織やぞ

    • そういえば何故卯ノ花さんは許されてるのか、はあまり話題にならんな

      • 卯ノ花は元犯罪人だし、山爺も過去の所業と今のボケ具合考えたら悪人寄りだし、剣八もファッション戦闘狂でもない限り普段から人を斬ってそうだし、東仙とギンもなんか許されてるしで、マユリもあの世界基準ではそんなに悪いことしてるわけじゃないのかもしれない

  44. 石田とのんきに漫才するのは違うだろ

  45. 死刑廃止の国で、私刑で殺人を繰り返す集団を潰しただけなのでソウルソサエティの体制としては正義じゃん?

  46. そいつが出ることで作品が面白く回るような外道はスーパースターなので許すも許さないもないのよ

  47. 別に外国人が日本人を実験目的で惨殺してても自分で復讐しようなんて思わないし

    • へたくそな例えだなw
      この場合お互いに相手を殺傷できる戦闘力があるから的外れにもほどがある

    • そらお前に抵抗する能力が一切1ミリたりとも微塵すらなくただ蹂躙されるだけの存在だからだろうよ

  48. ネムの存在

  49. クインシーは消滅させちゃうからこの世界全体から見たら迷惑なんだよなそれで人体実験は関係ないけど陛下みたいな人もいるししかたない

  50. 石田が慕ってた爺ちゃんはコイツのせいで虚に食い殺され実験で魂魄もぐちゃぐちゃやぞ
    大蛇丸処刑出来ないのは納得できるけど爺ちゃん殺された木ノ葉丸がビデオレター撮りに行ってるのはダメでしょみたいな話だ

    • たかがヒュージホロウ五体に負ける純血滅却師の屑
      血装はどうした

      • 石田がそこそこ強くなってんの不思議よな
        石田父は石田より強そうだし

  51. ザエルアポロ戦以降マユリを優遇しすぎとは思った
    漫画的に便利なキャラというのを飛び越えて見せ場与えまくってた感がある

  52. 別に石田以外からしたら対して悪いことしてないからな

  53. 小説版にも書かれたけど敵を倒すために覚悟のある部下を生贄にするくらいのことは是とする部隊だから
    総隊長自身が藍染倒すために隊長毎まとめて焼き殺すけどお前ら当然納得するよな?って態度なんだし
    敵を人体実験にするのも別にOKなんでクインシーが結局敵扱いだから石田の爺さんもセーフなんだろ
    ただいくら尸魂界が許そうが石田本人が許す理由全くないのにマユリとコントしてんのは完全に作劇の都合だわ
    石田がクインシー側についた時にどうせ後々裏切るにしてもマユリだけは殺すように動いても良かったと思うわ

  54. 初登場時に残虐なキャラにしすぎた節がある。
    2回目、3回目はそこまで残虐キャラではなかった。
    漫画の連載なんで、仕方ないわ。

    • 長期連載も何もただ師匠が好きになったから以外の理由ないでしょ

  55. マユリがこっそり石田の脳をいじくったでFA

  56. 石田の漫才って別に仲良くなった訳じゃないでしょ
    臓物壊されて立つことも出来ないから口で罵ることしか出来なかっただけで

  57. 石田も、隊務に勤しんでただけの劈烏の人を蹂躙したからセーフ(暴論)

  58. 他が許されない(いろんな意味で)から相対的に許されてるんだぞ

  59. 別に道徳家集めてるわけじゃないからな

  60. この有能隊長を犯罪者予備軍として幽閉してたからな
    あの組織ポンコツしかいねぇ
    浦原さんと夜一さんいなかったらコイツの技術力が全く使えなかったと考えると恐ろしい

  61. ナルトの大蛇丸とかカブトに比べれば月とすっぽん。

  62. 新人隊員を無駄に爆発させるとかやりたい放題だったし最初は生かしとく気無かったんじゃねえの

  63. クインシーは活動したら世界壊す勢だから仕方ないね。
    実質虚倒すクインシー全員世界壊すテロリストだからね。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事