今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】ワイ、漫画のガバガバ要素が気になってしまい素直に楽しめないwwww

漫画総合
コメント (396)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631051414/

1: 2021/09/08(水) 06:50:14.94 ID:AD9MI9FF0
これワイが悪いのか?

19: 2021/09/08(水) 06:54:12.86 ID:YwJ+cnUtM
むしろ昔のガバガバ漫画の方が楽しめる
男塾とか

2: 2021/09/08(水) 06:50:39.73 ID:AD9MI9FF0
もちろんファンタジーとかそういう世界観だと納得できればええんやが

4: 2021/09/08(水) 06:50:55.74 ID:AD9MI9FF0
1話からガバガバだとは?ってなるわ

7: 2021/09/08(水) 06:51:52.89 ID:EJ2nJF2p0
昔凄腕スパイだったやつが車より早く走ってるの見て読むのやめた

9: 2021/09/08(水) 06:52:30.06 ID:AD9MI9FF0
>>7
超人が出てくる世界観とかなら納得できるけど現実世界でやられたら意味不明やな

18: 2021/09/08(水) 06:54:07.35 ID:EJ2nJF2p0
>>9
そうそう
そのおっさん別に特殊能力とかも無いで

おすすめ記事
10: 2021/09/08(水) 06:52:47.57 ID:fbCvApNk0
【悲報】オッサン、漫画を卒業するという概念がない

12: 2021/09/08(水) 06:53:03.77 ID:AD9MI9FF0
>>10
わいはおっさんやない😡

13: 2021/09/08(水) 06:53:14.11 ID:i4tMTf950
普通に小説とか読んだ方がいいと思う

20: 2021/09/08(水) 06:54:25.67 ID:58jnwPxS0
ガバ要素が気にならなかった作品とかある?

25: 2021/09/08(水) 06:55:50.21 ID:AD9MI9FF0
>>20
ドラゴンボールとか鬼滅とかハンターハンターとかガバガバやけどそういう世界やからって楽しめるやん
さっき読んだのは現実世界やのに1話から登場人物の思考が理解できん

32: 2021/09/08(水) 06:57:50.64 ID:58jnwPxS0
>>25
じゃあ選ぶ漫画を間違えてるんやないか?
野球興味ないのに野球見てつまらんつまらん言ってるようなもんやん
自分の趣味嗜好がはっきりしてるのはええことやからそれだけ楽しんでればええよ

21: 2021/09/08(水) 06:54:34.50 ID:fFo5CCYx0
ワイは逆に多少のガバ要素は脳内補完するからすぐ文句言うやつの気持ちがわからん

22: 2021/09/08(水) 06:54:45.70 ID:KZ1Yq6NKM
向いてない

23: 2021/09/08(水) 06:54:54.48 ID:AD9MI9FF0
デスゲーム?系の漫画って人の本性(?)を露悪的に描くことが目的になってるせいでガバガバなんよな

24: 2021/09/08(水) 06:55:13.98 ID:aOaHLl3B0
ガバガバでもその場の演出や熱さ優先したほうが漫画って面白いと思う

28: 2021/09/08(水) 06:56:56.95 ID:t6623rI40
デスノートもだいぶがばい

34: 2021/09/08(水) 06:58:06.48 ID:AD9MI9FF0
>>28
あれは1話目から超然的な力が存在するからまあ納得できるわ

77: 2021/09/08(水) 07:06:40.37 ID:IOgzAxF9p
>>34
そこじゃなくてポテチのシーンとかやろ

30: 2021/09/08(水) 06:57:03.07 ID:RhnJEk190
むしろエヴァとかウテナぐらい1話から訳分からん何これ?って置いてけぼりにされるぐらいの方が気持ちいい
変に説明が多いと萎える

31: 2021/09/08(水) 06:57:23.43 ID:AD9MI9FF0
1話目って世界観を説明する場やん?
そこからガバガバだと気になるもんやないか?ワイだけか?

33: 2021/09/08(水) 06:58:00.81 ID:Lhzg7Upia
イッチだけや

37: 2021/09/08(水) 06:58:22.17 ID:qCoG7aCZ0
わかるわ
ワイも翼が車にひかれたときボールクッションにして無傷だったの見てそうはならんやろってずっと引っかかって途中で読むのやめたわ

42: 2021/09/08(水) 06:59:31.49 ID:7p5Ieo8dd
web漫画の第一話(無料)でケチつけることに生き甲斐感じてるようなやつらおるよな

46: 2021/09/08(水) 07:00:14.57 ID:VzmbYJpuM
小説の1ページ目でアイデアがアイディアになってて
読むのやめたことあるわ

気になったら負け

49: 2021/09/08(水) 07:00:48.62 ID:54fH4Vk7d
漫画にそんなもん求めるのアホやろ
no title出典元:秋本治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(集英社)

52: 2021/09/08(水) 07:01:53.64 ID:qHkQRwpL0
ワイはラブライブのガバに付いていけない時があるわ
μ’sのときは多少のガバも気にならなかったんやがな
嫌な大人になったもんやね……

61: 2021/09/08(水) 07:03:34.87 ID:W8o0GfwIH
粗が気になるやつはコナンとか金田一とか絶対楽しめなさそう

58: 2021/09/08(水) 07:02:58.77 ID:r4vQaHUs0
マンガを卒業する時が来たんや

66: 2021/09/08(水) 07:04:56.31 ID:a/LMSVtb0
心を失ったな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ガバをどうするかが重要だと思う
    ジョジョとか遊戯王のように勢いでゴリ押ししてくるのは好き

    • ぶっちゃけ自分は嫌い
      これが許されてるのって昔のガバが許された時代で名作扱いされてそのまま流されてる感じ

      • 鬼滅があれだけヒットしたんだから
        今も十分ガバに寛容だと思うけど

      • ↑鬼滅はテレビや映画の範囲はそこまでガバって無くね?
        遊郭の心臓ズラし辺りからリアルタイムだと批判が多くなってきた

      • 今のヒット作も大概ガバガバだからな
        鬼滅の内臓ずらしも、伊之助ならそんなものかもで済ます人が大半

        細かいとこまで整合性気にしてしまう人は少数や

      • 漫画読みがいちいち粗探ししてて、一般人は細かいところ気にしない感じ?

      • 鬼滅は遊郭から結構バトルも中だるみが酷くて煉獄さんが容赦なく死んだのに心臓ズラしではぁ?みたいになっていた

      • 漫画好きな人ほど脳内に世界観をきっちり構築して浸りたがるものだから
        自分が期待したリアリティラインに引っかかると気になるのは分かる

        しかし一般読者はそこまで熱心に読み込むわけじゃないから
        漫画好きがガバガバと感じる部分も
        そういうものかで済ませる
        そういう読者が大半を占めていたりする

      • 一般層は気にする気にしないじゃなくて気づいていないが大半だろう

      • 伊之助はそのまま作者に書かせてたら普通に死んでたから、ガバ議論で挙げるべき話じゃないと思う

      • 一般でも当時の伊之助の心臓ずらしは不評だったので関係ないぞ

      • 漫画読むのやめろ むいてない ノンフィクションでも読んでろよ

      • 鬼滅はシビアにやっているのにギャグ調やご都合すぎるので助かるキャラがいると気になるな

    • 意図してやってる作者の場合は作品の空気感の一部として受け容れやすい
      意図せずそうなってる作者の場合は地力が低く力不足がほとんどなイメージ

    • 要は勢いとハッタリで誤魔化せるかどうかだよな

  2. 漫画だろうがハードカバーの小説だろうが、結局は作者の腕次第でしょ

    • これな
      ガバガバだろうと多少のツッコミどころは野暮って思える様な勢いや熱さ面白さがあれば全く気にならん

      ワンピースの初期もそんなの多かったしな
      ミホークの初登場時とか、どうやってあの船で来たんだよとか航海士も食糧も積んで無いやんとか色々あっても全く気にならない格好良さやインパクトがあったからな

      • いや、連載初期にそういうガバガバが集中する。
        そして連載が続くと、指摘してくれる人が増えるのか、
        ガバガバ設定が減る漫画もある。

        YAIBAの場合、背中に刀を差すキャラは、
        初期に登場した「ヤイバと佐々木小次郎」だけであり
        それ以降に登場したキャラは、ひとりも刀を背中に差さなくなった。
        ヤイバ自身、刀は腰に差すように変わったし。

        表に出てないだけで、
        いかに子供向けとは言えど、苦情はいっぱい言われて、
        作者も少しずつ、「リアリティあった方がいいのか…」と、
        軌道修正するんだろう。

  3. 自分の好きな漫画のガバガバ要素は気にならないくせに
    自分の嫌いな漫画のガバガバ要素は気になる奴が多いよな

    • そりゃ悪い要素より良い要素のほうが多いと思うから好きになるわけだし当たり前じゃん

    • 好きならそんなに気にしないし嫌いなら引っ掛かる
      そんなもんよ

    • 別にそれは人の勝手だとは思うけど
      タチが悪いのは自分の好きな漫画のガバは肯定するくせに嫌いな漫画のガバは叩くやつだな

      • もっと質が悪いのは許されるだけの理由があるのに理解力が低くて区別ができなくて、同じガバだろうと言い出す奴

    • 今のレッフーとかがそうやな。
      コメント欄が中学生のいじめみたい
      いいとこ探そうとする奴がマジでおらん。

      • 叩くために読んでるんだろうね
        みんな叩いてるからおれもおれもー
        醜悪な人間性だよね

      • だから絵はええ時はええって何度も言っとる

      • わざわざ探さないと見つからない時点でなんか違うやろ

      • 読者様笑

      • 他人の意見を叩くためにいるお前と精神性が何か違うの?

      • 何も違わないよみんな醜悪だよ

      • 打ち切り漫画のまとめに巣食う奴等な
        未だにサム8だのタイパクとか言ってる奴ら

      • こういう自分もそこに巣食ってる人間の一人という自覚が無い奴は
        自分は違うんだと勘違いしてる分タチが悪い

      • ↑もしかしてここにいる奴全員が打ち切り漫画を叩いてニチャってると思ってらっしゃる?

      • 打ち切り漫画を叩いて悦に浸っている奴らを叩いて悦に浸っている人ってこと

      • 要するにここにいる奴らみんなキモくてみんないいってこと!

      • 毒者だな

      • 褒めれる時褒めてるつってんのに……

      • 悪意のない作品を叩くのと悪意のある読者を叩くのは全く違う話だと思うが
        鍵を閉めずに空き巣に入られた家=ガバだらけで叩かれてる漫画
        鍵が開いてるから金品を盗んだ空き巣=叩くために読んでる読者
        くらいの感覚でいいと思うぞ

    • まあガバガバって一言で括ってるが、そらどの作品のガバも厳密には条件違うんだから許せるのと許せないのがあるのは当然じゃね
      主語が広すぎんのよ

    • それはスレチだろ
      フラットに新連載を見て一話目から設定ガバなのが気になって楽しめないって話してるんだが

      嫌う理由の為にガバを探すやつは確かに多いがな

    • 人気漫画思考停止で叩いてる奴らとかな
      批判だけなら小学生でもできるから楽にサンドバッグに出来て気持ち良いんだろうな

    • 当たり前やろ
      ジョジョとかガッバガバだけど好きな奴多いしな、俺も好きだし
      好きなものの欠点は重要視せずなあなあにする性質が人間にはあるんや

    • 実際はガバ要素があるからつまらないと感じている訳ではない
      つまらない作品を批判する理由を考えたときにわかりやすく目につくのがガバ要素だから「こういうガバがあるからつまらないんだ」って勘違いしてしまうんだよ
      ガバがあるという事実とそのガバがあるからつまらないというのは別問題、ガバ要素を言い訳できるような設定があったらそいつは面白い漫画に化けるのか?って話

      • まぁ結局面白いか面白くないかに分かれるからな
        ガバろうと辺だろうと作品的にそれを覆す面白さがあれば気にならないか、自分なりに解釈するわ
        逆にそれが気になるってことは面白くないと感じてるってことだろう

        一応だが、ここで言う「面白さ」はその人個人の感じ方で売れてるとかそういう絶対的指標とは別モノな

    • 結局はそれ
      しかも自分は嫌いな漫画を叩きまくりながら
      好きな漫画を少しでも批判されたら発狂するんだよな

    • 考察派「気になってしょうがないんだが」
      キャラ厨「どうでもいい、キャラの出番増やせ」

      層の違いだろ

  4. デスノとかいう小畑絵でゴリ押ししたトンデモ頭脳戦マンガ

  5. 現実感があるからフィクションが引いたつってのはあるね

  6. 漫画は昔からそうだと思うけど
    藤子不二雄漫画は平凡な少年の元に人外が来て同居するパターンだが周囲の人は人外を見ても全然驚かないし

  7. 現実感があるからフィクションが惹きたつってのはあるね

  8. 最近は細かいことに気付くおれあたまいいーだかんな

  9. 気になって読めなくなって卒業してくれればいいんだけどな
    気になって読めないって喚きながらへばりついて文句言い続けてる奴がいて困る

    • これがほんま厄介

    • ブログだとかTwitterだとかで一人語りしてるなら見ないで済むからまだいいけど、
      皆が面白かったねーとか言ってる中に入ってきて喚き始める奴はマジで害悪。
      そんなんだから誰からも共感得られないんやぞと。

      • まあ、それでもちゃんと議論する意識があればいいんだがな
        「自分は正しい」という点だけ確定してて妥協する気が皆無の奴は滅んでほしい

    • それな
      こっちは楽しんでるのにこういうまとめとかでひたすら文句垂れてる奴鬱陶しい
      さっさと卒業しろよと思う

      • せめてどうしてもやりたいなら、文句垂れてる奴らだけで集まって別のとこでやってほしいわな

      • ↑以前、それを指摘してやったら、構ってほしいからって言ってたぞ
        つまり生きる価値なしのゴミだ

      • 構ってほしいからは草
        友達マジで一人もおらんのやろな そんな性格だからなのかおらんからそうなったんかは知らんが

    • 漫画全部卒業せんでもいいのよ
      作品が沢山あるんだから自分好みをえりすぐって嫌になった奴は離れりゃいい
      でも嫌いな作品にしがみ付く人種はちょくちょくいる
      本気で嫌いと言うより「嫌いと言える自分」が気持ちいいんだろうなと
      多分実生活で拒否とか不満とか言えなくて
      その鬱憤晴らせる場が漫画しかないんだろうなって
      でなきゃ普通は「好き」の方に行くよ

  10. 探せ
    どっかにあるわガバ気にならん漫画

    • そういう時はドラゴンボールを読もう

      • >そういう時はドラゴンボールを読もう

        「空を飛んでるからガバガバだ~w」
        「手から光線が出るからガバガバだ~!」
        って言ってるつもりなんだろ、お前は。

        作中において、空を飛べる理屈や
        手から光線が出る理屈を解説してるから、
        そういうのはガバガバとは言わないんだよ。

    • 一瞬ロジャーかと思った

      • まぁ電子書籍も普及してきて世はまさに大漫画時代だけどな
        でも同時に大音楽時代でもあり大映画時代でもあるからなぁ

      • 電子書籍は未だに胃が受け付けんわ….。
        なんかそうゆうので見てる人って心が冷たそう。

      • ルフィでも吐き出すレベルの不味い釣り餌じゃのぅ

  11. デンドロってなろうのVR小説だけど、ガバが酷くてだんだん嫌いになってきた。
    エンブリオってキャラ毎の特殊能力があるんだけど、同条件なら保有リソース量は同じと言っておきながら明らかに格差がある、作者が設定を書きたがる割にすぐ矛盾させる。
    とくに酷いのは過去のキャラのセリフ、描写を後付け設定で台無しにする。上のガバはまだゆるせるけどこれだけはだめだろ。

  12. 最近の漫画は設定ガバガバより設定が凝りすぎて理解できない場合が多い
    呪術廻戦、チェーンソーマンなんて何度も読み返さないとストーリーが覚えられない

    • 個人的にワールドトリガーもそんな感じだなー
      キャラや設定はある程度は把握できてるしそれだけでも十分面白いけど
      カバー裏やBBF初出の設定とかの細かい部分とか読んでも全部把握しきれん
      アニメは色や声とかが付いてて比較的わかりやすかったけど

      • ワートリはむしろ何度も読む前提の設計してると思うわ
        なんなら一週目より二週目、三週目のが面白い
        ある程度意識的にそう作られてる

        それが好きか嫌いかは分かれると思うけど自分は好き

    • 設定が浅いとオタクに叩かれるし設定が深いと理解できないと叩かれる
      設定は深いけど理解する必要が無いって作りが理想

  13. ノンフィクションもの読んだら?
    大体事実は小説よりも奇なりやしノンフィクションも大概ガバガバなとこあるけどまさかそれに文句は言わんよな

    • もう20年近く前の、カナダに生息するオルカ(シャチ)の群れについてエッセイ本
      登場オルカたちが揃いも揃って個性豊か過ぎて面白くて未だに読み返すし、まだ存命の個体はリアルで記事や情報を追っかけするくらいにハマってる
      2歳未満、保護者なしで国を超えた大迷子になってたのに生きてたというガバガバ設定ヤベーけど

      • もうこのコメ欄見てないかもしれないけど本の名前教えて
        気になるから読んでみたい

      • 自分も死ぬほどシャチが好きだから気になって検索してみた
        それらしいのは出てきたけど合ってるか分からん

      • 自分も気になったんで検索したけど、これじゃないかな

        wee a wu―カナダ、ハンソン島、オルカ日記

        ttps://www.amazon.co.jp/wee-wu%E2%80%95%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%80%81%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%B3%B6%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AB%E6%97%A5%E8%A8%98-%E4%B8%89%E5%B1%8B-%E6%99%BA%E5%AD%90/dp/4635310205

      • 赤米だけど、↑の本で正解です
        スプリンガーちゃんかわいいよー

      • すげぇ、コメ欄はみ出してやがる初めて見た

  14. オッサンとかガキとか関係なく、楽しめなくなったなら他に楽しめるもの探すだけじゃん
    自分が楽しめる漫画を探すのも良いし
    それが良いか悪いかを他人に判断して貰ってどうしたいんだ?

  15. ただ単純にガバってよりもガバを取り繕おうとしてるせいで
    なんかより目立っちゃうのがヒロアカとかサムハチとか

    下手な言い訳は何もしないよりも悪いってのはワシントンの言葉らしいが
    言い得て妙だと思う

  16. ガバの無い創作なんてこの世に一つもないよ
    あったら教えて欲しいわ

    • キャプテンとかドカベンとか帯をギュッとねとか一昔前のスポーツ漫画の中にははわりと常識に沿ってて現実に有ってもおかしくなさそうな作品がそれなりにあるみたいだが

      • ドカベンて

      • ドカベnとか車田レベルに無茶苦茶やぞ

      • ドカベン、スーパー銭湯かどっかの仮眠室で読んだ巻で、オールスターで全打席ホームランとかやっててひょえ~ってなった
        あと岩鬼がプッシュバントで打率8割とかやってたっけ

      • 間違ってはいないけど昔の作品だからなあ
        若い人にはピンとこないかもよ
        時々結構な歳のオタクは昔の作品をまだ現役と思ってみんなにその話が通じると思ってる人がいるけど
        その作品の連載開始年に生まれた子供が今何歳かを考えよう

    • >ガバの無い創作なんてこの世に一つもないよあったら教えて欲しいわ

      「0か100か」の二極論は辞めておけ

      持ち出した時点で、馬鹿にされて終わりだから。

  17. ガバなんてむしろ自分で脳内補完するための調味料だと思えばいい
    出来ないならその作品は自分に向いていないだけ

    • 脳内補完もだけど推測や予想をまるでしてないホントに「描かれた事実を受け取るだけ」な読み方しかできない人もいるから驚く
      読解力が凄く弱いタイプと見たけど
      そこまで行くと作品の問題というより個人の性質の問題になる
      そういう人は漫画だけでなく文章全般もそういう傾向なので高度な勉強とかやりたい仕事の内容によっては読解力鍛えるようにした方が良いかもしんない

  18. 昔の名作のガバは許されて今のガバは許されてないこの差にモヤってくる

    • わかる

    • それな。他人(この場合漫画家とその作品)にばかり完璧を求める人がいる。自分自身がどれほど不完全な人間かも気づかずに、滑稽な話よ

    • 読んだのがガキの頃で当時は別に気づかなかったオッサンが、大人になってからガバを見つけたけどでもこの作品のこと好きだし……ってなってるパターンか、
      マジで名作って他人様が言ってるからとりあえずいいだろって思ってるかのどっちか
      どっちにしてもだ

    • 今のガバも許されてるんじゃね?
      まだ名作と呼ばれてないだけで

    • 今も面白い漫画はガバも見逃されてるやろ
      っていうか昔の名作漫画にしてもガバは今でもいじられてるし

      • 言葉足らずやったけど人気作のガバが許されるのも同様
        人気作や名作のガバはネタ程度で攻撃的ではないだろ?最近のレッフーネルとかやたら攻撃的に見える
        ヒロアカみたいに例外もあるけど

      • そりゃ単につまらないからつまらないって方向でしか話せんってだけでしょ
        まずい料理を食べればどれくらいまずかったかしか語れないようなもの
        そしてヘタに美味い料理について話すよりもそっちの方が盛り上がるものだ
        美味しいよりも不味いの方が印象に残りやすく
        そして不味いの方がわかりやすい分広く共感を呼ぶからね

      • 完結して評価が固まってるのも大きんじゃない
        連載中なら今のガバがどう影響していくか不安になるかもしれない

      • まずい料理を毎週食べ続けておいてまずいまずいと言うくらいなら食べなきゃいいだけなのに
        まあ雑誌だし金かけてるから無理して全部読むのかもだが
        けどわざわざ読んだつまらない内容をコメって盛り上がるのは結局人間攻撃的ってことだな

      • まず無理してってのや攻撃的って認識すら
        キミが一方的に抱いている物でしか無い可能性が高いからねぇ
        買った雑誌にある数分の暇つぶしのお話読んで
        それがつまらなかったなーってのをネットで書くだけの事に対して
        攻撃的な人達だ!とかガバが許されたり許されなかったりしてるのが気に入らない!って言って来るとかなんでこんなにこっちに対して攻撃的なの?
        そしてそんな意見が集まってる所になんでわざわざ来てるの?
        って感じよ?

      • 自分には↑が攻撃的に見える

      • なんでつまらないのに読むんだ?攻撃的じゃないか!ってのに対して
        なんで攻撃的な所に来るんだ?攻撃的じゃないか!
        って返してるんだから攻撃的だわな

    • 昔は少年達がガバを気にせず楽しく読んでたのに対して
      今は「少年」漫画なのにいい年した大人が読む上
      それだけなら良いけど大人目線でガバを叩いてるのが酷い
      挙句昔は良かった~と老害丸出しで今の漫画をこき下ろすからな

      • 昔は少年達がガバを気にせず楽しく読んでた
        ってのも結構な幻想だけどな
        単にこういう場が提供されて目につくようになった
        集まりやすくなったってだけの話でしょ
        そしてこういうのが気に入らない人が入ってきて
        なんだここは昔は少年達がガバを気にせず楽しく読んでたのに
        ってなるってワケ

    • 昔のガバが多い名作だとキン肉マンやらジョジョ辺りが有名だがこれらはそれを全て勢いやら謎理論でゴリ押し出来てるんよ 作画とかの影響もあるけど
      後は当時よりネットが盛んになって粗が広まるのが早くなったのも一つの原因

    • >昔の名作のガバは許されて今のガバは許されてないこの差にモヤってくる

      いや、時代が違うんだから順当だろ。
      ゴルゴが突撃銃で狙撃するとか、
      体重制限を知らなかったから、力石は痩せ過ぎて死ぬとか、
      いま同じ事をやったら「弓道警察」状態になるだろう。

      あるいは「薬莢ごと」とか、
      スカートの中の「太ももの外側にデリンジャー」とか。

      スカートの中の太ももにデリンジャーを付ける場合、
      外側じゃなくて内側に付けるのが正しい。
      外側に付けると、銃の形が出ちゃうからな?
      それなのに最近、峰不二子のそういう絵があったりした。
      不勉強なイラストレーターに、やれやれだわ。

  19. それ言い出したらキャラの人コロしもだな…

    襲いかかってきてないのにころす場合もあるじゃん
    ころしたあとでギャグシーン入るのとかさ…

  20. 漫画読むの向いてなさそう

  21. 北斗の拳は核ミサイルで海は干上がるし、放射能が充満してるはずの地上に平気で生活してるし、南斗聖拳みたいな殺人にしか使えないような武術が大戦前から表の武術として広がってたし、それでも勢いで読ませるから誰も気にしてなかったわ

  22. 宇宙を舞台にした作品なんて全部ガバガバだわさ、現代の科学常識では光速を超えられないんだから

    • 「超光速航法」なり「ワープ航法」なり作中で理屈付けてる作品が大半じゃん
      そら現実に準拠して考証したらおかしいだろうけど作品内で理屈が通ってれば問題ないでしょ

      例えばスターウォーズの「音の鳴る宇宙」に関して作品内で一貫して「そういう世界」として描かれてるし、監督は意図してそういう描写を入れてる
      それをガバだっていう奴は殆どいないよね

    • その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

    • それはガバガバなんじゃなくて創作に現実の価値観を持ちこんでるだけでしょ
      そういう奴はSFじゃなくてもこんな重たい剣振り回せないとか言い出す

    • >宇宙を舞台にした作品なんて全部ガバガバだわさ、現代の科学常識では光速を超えられないんだから

      作中の科学力に、説得性を持たせてれば
      ガバガバと言われないんだよ。
      逆に、現代社会が題材なのに、
      知識がスカスカで、トンデモない間違いをするとガバガバって事になる。

      黄猿は光速を謳ってるけど、
      本当に地球を7週半するスピードって訳じゃないし、
      ゴムだから雷が効かないってのは、作者の科学知識の匙加減次第。

  23. マッシュルとかなんでマッシュの動きをモブが解説できるんだとか突っ込んだら負けだ
    雰囲気で楽しもう

  24. このジャンルでここの描写がガバガバだと楽しめないっていうのは実際あると思うよ
    DBでも鬼滅でも楽しめると言ってるんだしイッチがおかしいとは思わない

    • 鬼滅も死亡判定と最後の転生とかのガバっぷりは流石に無理だった

      • ガバの意味ズレてないか?

      • 命は回帰しないとか失った手足は戻らないんじゃ無かったのかと思ったな

      • お前の基準がガバガバそう

      • まあ当時もそこは不評だったからな

  25. むしろるろ剣の二段ジャンプみたいなガバガバムーブがエンタメから消えてきてて寂しい

  26. 楽しめないけど見るのはやめない

  27. でもガバガバが叩かれてる漫画ってのはある意味評価されてるってことだと思うよ
    基盤がしっかりしてるからガバガバが気になるってことなんだろうし
    ドラゴンボールとかキン肉マンとかは元の世界設定からしてガバガバだから叩かれないわけなんだしね

    • 古代中国風山奥風な場所で尻尾の生えた人間が喋る大魚を捕獲したかと思えば
      ホイポイカプセルなんてSFなものが飛び出したり
      巨大怪獣が出たけどスーパーヒーローが全員休みだから
      ダメヒーローにお声がかかったなんて話で
      ガバを指摘してもしゃーないっていうか…

      • ギャグから路線変更で大ヒットした作品ってこういうのが強いのかもしれん

    • >ドラゴンボールとかキン肉マンとかは元の世界設定からしてガバガバだから叩かれないわけなんだしね

      あ、こいつ「ガバガバ」の意味わかってない奴だわ。
      ここで叩かれてるガバガバ漫画って、
      「理由付け」「動機づけ」が甘くて、
      読者に対する説得力が欠けてる事を言ってるんだぞ?

      ドラゴンボールは、
      「科学と魔術と神と魔族が同時に存在してる」
      という、間口が広い漫画ってだけの話だろ。

      お前、
      「パンダやキリンの住人が人間語を喋ってる事」
      を差して、DBはガバガバ漫画だ!と言ってるだろ。

  28. ガバが気になって読めないんじゃなくて、ツマンネからガバが気になるんだぞ

  29. 小説ってゆーほどガバガバじゃないか?
    どっかの中学生が走れメロスを細かく検証した結果、メロスは実は大して走ってなくて「走れよ!メロス!」みたいなタイトルで発表したことあったような

    • 普段から走りなれてる奴じゃなきゃそれは仕方無くない? って思うが
      今みたいに道が整備されてる所ばっかりじゃなかろうし

      • いやメロスが走り慣れてたかどうかやないねん
        ガバが気になるなら小説読めってコメントが本記事に載ってたから、一例として

    • 長距離走り続けたっていうタイトルじゃないし最後は全力で走ってるから何も間違ってないと思うけど

    • メロスでガバガバなのは走ってないことじゃなくて政治が分からないのに一人の爺さんの言うこと信じて王宮に乗り込んだり、何も知らない友人を身代わりに差し出したり、まあ間に合うやろwで昼まで寝過ごしたりするところやろ

      • あれよくセリヌンティウス許してくれたよな しかも疑った自分を殴ってくれって謝罪までしてくれる
        どんな仲良くても普通キレ散らかすやろ

      • どんなに仲良くても同じことされたらぶん殴りたくなるわメロス
        でもそんなメロスと友達やれてるセリヌンティウスならまあそういうだろうなってのも分からないでもない
        まあ最後に気難しい王様が改心しちゃうしあれはまさに童話よな

    • >どっかの中学生が走れメロスを細かく検証した結果

      そいつの検証がガバガバなんだろ。
      「悪路」とか「気象条件」とか無視してるんじゃねーの?

      「空想科学研究所」の、魔女の宅急便でキキがトンボの手を
      掴んで受け止めたシーンは、「腕がもげる」
      とかやってる、さっむいウケ狙い動画あるだろ?
      漫画のトンデモシーンを科学的に検証する、と言っておいて、
      自分らの検証も条件がガバガバな奴。

  30. 面白いと思えるマンガだけ読めばいいじゃん
    この人がどうかは知らんけど、どんなマンガにも「自分の好みに合わせろ!」と言わんばかりに主張する人は、単なるクレーマー

    • 設定や舞台はどんなに突飛でも、そういう世界ですで飲み込める
      でも、展開がその世界の理屈でも納得できないとこれはnot for meだったなと切る

      例えば、最近読んだのだと
      精霊がいる世界です→OK
      精霊同士がのし上がるために戦います→OK
      戦いにはこんな複雑なルールがあります→OK
      最弱だけど主人公の勢いで勝ちました→WHY????

      みたいな。主人公補正としか言えない謎展開で進んでくのが苦痛だった

  31. DBとかキン肉マンとか北斗とかそもそも緻密にやる気ないんだなってのは気にしないで読めるんだけど、なんか緻密なことやろうとして失敗してるのは気になるし、指摘もしたくなる

    • 例えば北斗の拳で
      指導者どもは愚かにも破滅のボタンを自らの手で押してしまったのだ!オワリ!
      じゃなく核戦争の経緯や今の世界が形成された経緯が細かく書かれてたらダメだったと思う

      • ふと最近の漫画だったらそういう経緯を事細かに説明するので3話くらい使いそうだなと思った

      • 20世紀の頃は世紀末が来たら世界が滅亡するという人類共通認識みたいのがなんとなくあったから説明不要なのよね

      • ノストラダムスの大予言がエンタメ化してたせいだな

      • 赤コメのそれはガバ設定が露呈するからダメなんじゃなくて、読者が興味のない部分をグダグダ説明しちゃう事になるからダメなんだと思うけどな
        北斗の拳は指先一つで人をぶっ殺せる主人公が荒廃した世界で悪党どもを蹴散らしつつ人情話をしていくのが見どころだし


      • だからそこを忘れて解説入れまくるって話をしてるんじゃ?
        サム8で言えば誰がそんなことに興味沸くねんって話をひたすらやってたみたいな
        例えば北斗神拳で人体爆裂する原理やそれの歴史に修行法を数話かけて話してたらアカンやろし

  32. 作者が「緻密だからご都合主義には頼りません」とか言ったら、どうしてもハードル上がるよね

  33. 漫画で粗探しって正直みっともないわ
    専門書や学術書だののミスを指摘するってんならまだ分かるんだけどさ

  34. たぶん前後関係が逆なんだよね
    楽しめる漫画だとガバガバ要素も気にならない
    楽しめない漫画だとガバガバ要素が気になってしまう
    漫画そのものの好き嫌いが先にあって、ガバガバ要素はその理由付けでしかない

    • しかしガバ出さんように気を払ってそれでいて面白い漫画描いてる作家さんもおられるからな

      • タイトル何?読んでみたい

      • えぇぇ……

        あのね、ハコヅメっていう漫画なんだけど
        元女性警察官が描いてる警察官漫画なんだけど

        あと佐々木倫子作品もガバらしいガバ感じたことないな
        動物のお医者さんの作者な

      • そういうジャンルはまあ…

      • まさか対象外とは……(´・ω・`)

      • まあ週刊連載でガバ出さんようにするのははっきり言って無理だろうね
        定期的に話を練るために休載するとかないと
        毎週読者の気を引く為にオチやらクリフハンガー考えて、なおかつ一貫したストーリーとか設定を維持するって中々厳しい

      • あの人の漫画は取材と現場の裏取りをメッチャした上で描かれてるからなあ

      • ハコヅメはドラマやってたから原作漫画を読んでみたけど、俺は楽しめなかったわ。まぁそんな事もあるよね

      • あるある
        割とキッツい事件多いしな
        交通事故で赤ちゃんが亡くなった事件とか

        でもなそれでも色んな人にちょっと読んでほしい漫画だと思うんだ
        警察なんて自動車免許ぐらいでしかお世話になってないんだけどさ

      • そりゃ現実準拠の漫画は基本ガバらんでしょ、現実って絶対的なルールが存在してるんだから(法を犯すタイプは非日常だからガバりやすい)

      • だからイッチはそういう漫画読めばいいと思うんだ

    • >たぶん前後関係が逆なんだよね

      勝手に決めんな。
      全然違う。

      どっちかと言うと、
      「こんなにガバガバなヘタクソ漫画なのに、それを馬鹿みたいに褒めて持ち上げてる連中がいる」
      ので、そいつらみんなぶっ潰してやりたい!
      という行動原理の方がシックリくる。

      「群盲象を撫でる」だ

  35. ワンピースの作者が、漫画は子供向けに書いてるから、大人が真剣に読んでツッコミ入れるのは、おかしいと言ってたよ

  36. 要するにリアリティと同じような話よね
    どの辺までガバっても気にならないかは本当作品によって違うけども
    話の主題とか根幹の設定に関わる部分で大きなガバやらかすのはまああれこれ言われてもやむなしと思うわ

  37. 夜桜のランドセルは気になったわ

  38. >小説の1ページ目でアイデアがアイディアになってて
    >読むのやめたことあるわ
    気持ちはわからんではない
    デスティニーをディスティニーって書かれるとすっげモヤモヤする

    • 英語の発音を無理に日本語表記にしたらブレが出るのはしゃーない
      HEAVENをヘブンって書く派とヘヴンって書く派とか
      MYSTERYをミステリって書く派とミステリーって書く派とか
      色々いる
      だから自分が知ってる表記じゃないからって短絡的に否定するのはやめてほしいな

    • 中には間違ってる発音が違和感なく定着してる例もあるからな。
      ビタミンはヴァイタミンだし、ウイルスはヴァイルスだし、アタッシュケースはアタッシェケースだし。

      • 星新一のビールスは最初何なのか分からんかった

      • ビールスは昔の医学用語で新聞とかでも使われてたからしゃあない
        いまはウイルスに統一されてる

    • カタカナ英語になった時点で全部間違ってるって認識でいいと思うぞ、リスニング次第でいくらでも変わっちゃうから
      日本語として定着したカタカナ英語なら間違い指摘してもおかしくないけど

    • エネルギーとエナジーとか

  39. どうでも良い所はガバガバだろうがどうでもいいが、物語の根幹に関わるところをガバガバだと良くないわ。
    というか変に設定を説明しすぎなんだよ。
    らんまはギャグ漫画だから、ガバガバ拳法でもええねん。

  40. 読んで面白い作品ならガバ要素はできる限り辻褄が合うように自分の中で解釈するようにしてる。
    しかし、新世界の神がどうやってポテチに仕込んだTVを見たかはわからないw

  41. 世界設定しっかり作ろうとしておかしくなってるの多いね
    もっとふわっとさせとけ

  42. BJが当時の医学生にツッコマれて手塚治虫が怒ったって話は有名よね

    これな、ソースは出せんねんけどBJによろしくが人気だった頃、たまたま聞いてたラジオ番組のゲストがどっかの医学生でその時のパーソナリティが彼にBJによろしくをどう思いますかって振ったらその医学生の彼がかなり怒った口調で批判したの10何年経った今でも覚えてるわ
    ABCラジオだったんだが

    • 記事違いだけどそれは進行があかんかな
      相手が話題の作品に好意的かどうか不明な時は簡単に振っちゃだめ

      • 医療従事者がブラックジャックよろしくに好意的なわけがないだろ

    • ブラックジャックは正確な医学描写より医者と患者のヒューマンドラマをメインにした作品だからなぁ
      割と荒唐無稽な描写も多いし
      医学的なガバはしゃーない

      ブラよろは現代医学のリアルな現場を謳ってたから専門家からツッコミが入ってもしゃーない
      ガン病棟の辺りとか連載当時結構批判も多かった

      • 本家BJは人間に馬の脳みそ移植したり、鹿の脳みその位置を頭から腹に移したり、人間を鳥人間に改造したり、そもそも機械や宇宙人や幽霊?を手術したりなんでもありだった…

      • 羽移植して飛べるようになった人とかもいたよね

      • むしろブラよろのほうがヒューマンドラマでは?

      • ブラックジャックも、ゴルゴも、ルパンも、
        リアリティある作品だと思われがちだが、
        10冊も読めば、結構なSFやオカルトもやってると分かる。

        でもそれはガバガバって事じゃない。
        ま、1話完結だからかな大体。あるいはシリーズとか。

  43. 別にそれでいいと思う
    マンガじゃなく自分が楽しめるものをやればいい
    世の中に娯楽はいくらでもある

  44. 鬼滅は死亡判定のガバっぷりは許せなかった
    あと転生

    • 時透くんにはファンでもびびったもんよ

      • 現実でも下半身が切断されても即死しないって指摘されてるぞ

      • 昭和事件簿で電車に撥ねられた女性が上半身と下半身が分断されたが6時間位生存してて会話も可能だったとかいうのがあったな…
        テケテケ伝説のルーツだとか

      • 最近ポッカキットで見た動画にあったぞ

        交通事故かなんかで、上半身だけの人間が自分の下半身を見つめててなんかアワアワしてる奴
        ぐったり動けずにそのまま死ぬって感じではないんやなと思った

    • 風の兄ちゃんの身体どうなってんだろうな

      • つか生存した奴らの体おかしい
        無惨の毒もあくまで進行を遅らせるだけで特効薬は無い
        痣が出ていないのに無惨の攻撃を受けても大丈夫だった同期もたいがい

    • しょうもな
      そもそも人間は呼吸法であんな強くならないし熱出しても痣出て強くならないんだが
      なんで死亡判定だけ引っかかるわけ?

      • 呼吸法とか痣はそういう設定だしな
        自分は今までの描写と違う感じがしたら気になる
        ワンピースで一味が爆発攻撃受けたシーンあったところで死ぬ可能性なんか微塵も考えないし、それで誰か致命傷受けてたらびっくりする
        だからといって悪魔の実とかが存在することは気にならない…みたいな感じ
        まあ灰コメみたいに許せないというほどではないが

      • キャラによって耐性が違うからだろ
        柱よりも伊之助の方が心臓ずらして助かるとかされても
        そもそもあんな斬られ方されたら肺とか他の臓器と斬れてる

      • ワイは伊之助は固有能力の延長って考えるとなんか納得行ったわ
        逆に伊之助以外なら死なないとおかしい

    • まあ、そこはファンの間でもどうよとか言われているから

    • 転生は
      でももう今更なぁ

      転生エンドじゃなかった鬼滅が読みたかったぐらいか

    • 容赦なく死ぬキャラとそうでないキャラで差がありすぎたな
      転生は当時ま荒れてたしまあ

  45. 漫画なんて小学校卒業したら見るもんじゃないよ

  46. 細田守監督のおおかみこどもの雨と雪が思い浮かんだ。
    後半の母の強さとか、子供たちの成長と選択とかを見せたい作品だったのはわかるけど、そこに至るまでがかなり強引でツッコまずにいられないというかなんとか。父親とか。

  47. 金田一、コナンの犯人シリーズとかメタ作品も受け入れられないんかね
    ガバガバをネタにしてるスピンオフだけど
    あとドクターストーンも生産時間の件は今でも度々突っ込まれがちな
    今週も北米組の船いつ作ったとか見かけた

  48. 現実もガバガバだらけなのにね

  49. 一話目から気になって面白くないって感じるならそれは「作風が自分に合っていない」からでしょ
    絵柄がダメでジョジョ読まないとかと同じ理由
    でも世間では大受けしてるから自分がおかしいのかな?と思うならそれはただの集団意識だから気にせず自分の好きな作品だけ追うと良い
    どうしても気になるなら、潜在的なミーハー気質だから集団意識に流されたら良い。ミーハーの中じゃ>>1の感性は異端だけどな

    割り切ってミーハーになるか、開き直って自分の感性に従うか、新しい作品を読まなくするかの三択よ

  50. なるたるとか解説サイト挟まないと
    「何でこいつらここで戦いだしたんだよ…」
    とか気になってまともに読み進められない
    好きな作品だけどね

  51. 世界観次第やろ

  52. >小説の1ページ目でアイデアがアイディアになってて
    >読むのやめたことあるわ
    ええ…まあ個人の自由だけど、そういう表記警察になるのだけは避けてほしい
    そもそも元は英語だし、発音的にはアイディアの方が近いし

  53. 作中のパワーバランスや物理法則的な面でのガバは全然問題無いんだけど、キャラが自分で言ったことを忘れてたり、知らないはずの事を把握してたりするガバは駄目だと思う

    • すごくわかる
      世界観に関してのガバというか設定はそういうものとして読むから全く気にならないんだけど

    • 例えば太陽が2つあったり世界が亀の上に乗ってたり世界の端が滝になってたりする異世界で「物理法則がー」とか言ってもね
      作中で矛盾してなきゃいーじゃんって気はする

    • >キャラが自分で言ったことを忘れてたり、知らないはずの事を把握してたりするガバは駄目だと思う

      前に言った事と、
      後で登場した時に言った事とで、180度逆になったりな。

    • ただそういう言動の粗って意外とスルーされることが多いと思うわ
      台詞を全部ちゃんと読んでいる人って案外多くないし
      読んでてもだいぶ前の台詞は忘れているってのが大半だからな
      パワーバランスや物理法則の粗の方が指摘しやすいのはある

      • まあな。幽遊白書で

        飛影「じゃんけんで順番を決めたんだろ、ふざけた奴らだ。」
        ↓次の試合
        飛影「じゃんけん? 何だそれは?」

        これ、雑誌の末尾にあるコーナーの読者投稿のはがきで突っ込まれているのを見て、初めて気づいた。

    • 目下打ちきりになる新連載あるあるガバだな

  54. エッセイでも読めばいいんじゃないかな

  55. 週刊連載的なあれで数話前と矛盾してるとかは気にならない……というか自分も少し前の話はざっくりは覚えてても詳細なんて忘れてしまってるもんでね
    ただしさすがに一話の中でがばってたら気になるわ

  56. 自分はガバガバでもそれ以上に勢いがあったらうおおおおおお!!!!ってなるわ
    ヒロアカとか好きだけどここでよくボコボコに叩かれてて悲しいなぁってなる

  57. 受け入れられなくなったなら黙って離れて他の趣味でも探してろよ

  58. 1話ならそういう世界なんだなって納得すりゃいいだろう

  59. 漫画の粗探しなんてバカでもできるからな
    本人はお手軽に優越感に浸れるから底辺がハマるのもしゃーない

  60. 自分の読み方はチョロQみたいな感じだ
    引っかかるところがあっても勢いがあればそのまま進めるけど弱ければそこで止まってしまう
    要するに面白ければよし

  61. 現実設定だろうがフィクションはフィクションなんだから
    よっぽど話が繋がってなかったり矛盾してない限りはガバろうがご都合だろうがいいじゃん
    現実とフィクションの区別ぐらい付けろよって感じ

  62. 作品の批判するときにガバガバってワード使う奴のバカ率よ
    バカ以外見たことないもの

    • 簡単にバカバカ言う奴のバカ率の方がスゲーのよ
      ほれこのバカバカ言ってる他人の文章見てみ?
      同じような事書いてんだぞ、バカだろ?

      • すーげえブーメラン投げてんなコイツ

      • ドラクエ以来のブーメラン使いやな
        トリッキーでなかなか強そう

      • 「バカって言うやつはバカ」ってセリフ自体相手を「バカ」だと言ってる時点でどっちもバカ
        わかりにくいけどみんなバカなんだ

      • ブーメラン使いならガキの頃見たアニメのジャングルブックのモーグリが忘れられんなぁ……
        家族の狼が虎のシアカーンに襲われそうになった時、投げたブーメランが

      • これはブーメランっていうかこういうバカな文章書いてる俺を見てみろって言っとるんやろ

      • だからそれが武器としてのブーメランなんやって
        相手を攻撃しつつ、自分を道化にすることで一枚上手に見せるという中々のテクさ

      • アホーか

    • 自分のことを頭がいいと考えている典型的な頭の悪い無能タイプですね、わかります。

  63. 頭悪いやつほど話の面白さではなく細かい粗を気にするのどうしてなんだろうな
    着眼点が悪いというか

    • わざわざ面白く見える着眼点を探さなきゃいけない時点で面白くないだけでしょ

      • 逆につまらないからつまらない原因を探した結果粗があるからだとなる
        面白い漫画の方を見てみ?こうだから面白いんだって話ばかりだ
        つまらない・おもしろいが先にあっての粗・面白い所探しってこった

    • 頭悪い奴って大抵減点法で考えるからな

      • 頭悪い奴を大抵減点法で考えてそう

  64. 全身ゴムのやつが突然「ギア2」とか言い出したから、読むのやめた。

  65. 多少ご都合なのは飲み込んだ上で、それでもコレそんな騒ぐほど良い内容か?
    とは思う作品は多い

  66. 昔凄腕スパイだったやつが車より早く走ってるの

    これ別にガバガバとかそういうのじゃないだろ
    こち亀とか日常系なら何でもガバガバとか言ってそう

  67. 一辺、彼岸島シリーズを通しで読んで脳を破壊しろ。そうすれば気にならなくなる

    • 彼岸島を引き合いに出すのも違うな~~。

      キャラクター達の、
      動機、目的意識、行動原理、などは
      ちゃんと整合性が取れてる。理由付けがあるぞ。

      逆に、藍染と戦ってる時の一護は、
      フワフワした動機で戦ってたけどな。
      自分とあんま関係ない大戦だったからな。
      一護はいつも、部外者な立ち位置であって、
      瀞霊廷からすれば「戦力」でしかない。
      あんま、物語のカギを握ってないからああなるんだよな。

      これ、逆に言うと、「漫画の主人公は血統主義」と逆なんだよな。
      もし一護が、藍染やユーハバッハと血縁だったら、
      そいつらを倒すカギになり得るし、戦う動機も出来るんだけど、
      結局一護が戦ってた敵は、みんな「無関係」だからなー。

  68. 面白くなくて相当な頻度で矛盾がある作品の作者を1回も見直ししない人と疑ってなにが悪い

  69. ドラゴンボールや鬼滅楽しめたんなら大抵イケるやろ

  70. ぼく勉でキャロライナリーパーだかの唐辛子をスーパーで買ったことにツッコミいれてた人いて
    大変だなって思った

  71. キン肉マンと車田マンガは読めなかったなあ
    ガバガバっていうとそのふたつが真っ先に出てくる
    好みの問題だと思っててディスるつもりはない

  72. 心理描写に矛盾があると読めないってハッキリ言ってるやん
    ここはギャグでもない限り絶対ガバじゃいけないとこよ

    • むしろ世界どうこうの文句の方が多いだろ
      頭ガバガバか?

      • 少なくともこの>>1はキャラクターの思考が読み解けない事に不快感抱いてんだからその話しただけよ
        纏められてるレスが>>1の言ってる所とまずズレてるんだけど
        寧ろ設定のガバには寛容な方だろ

    • 現実でも、名指しでけなされたわけでもないのにいきなり怒りだす奴がいるんだ
      意外と心理描写なんて適当でもいいのかもしれないね

      • 心理描写なんて現実的に考えればそれこそガバって当然なのにな

      • 登場人物の心理の矛盾に焦点を当てた物語ならそこを矛盾せず描けってだけで、先に物語の都合があって、その都合のために矛盾を起こす様な作品が駄目なんだよ

      • それは統合失調症の典型にある妄想知覚とかだな

  73. 設定はまあいい
    心理は気になることがある

  74. 作品が面白い面白くないに関わらずおかしな設定や考えがあると疑問には思うからな
    その上でここ皆どう考えてるんだ、気にならないのかと聞きたくはなる

  75. 別に気になるなら気になるでいいし、その作品が好きか嫌いかも自分で判断したらええねん
    その結果嫌な気分になるなら読まなきゃいいし、それでも読むならただのマゾや
    ワイが悪いのか?とか訊いてるのが一番ズレとるわ 誰もなんも悪くはないやんけ 善悪とちゃうやろ

    • これに尽きる。嫌なら読まなきゃいいだけのこと。たかが漫画を苦痛な思いしてまで読む必要なんかどこにもない

      • なんか漫画を読むってのを凄いことだと思ってる人が多いみたいだけど
        週刊漫画の一話なんてたかが10分使うか使わんかの暇つぶしレベルやしなぁ…
        つまらんTV番組やラジオを垂れ流してボーッとしたり
        病院の待合で貰ったパンフを何度も眺めるのと変わらんでしょ

      • この青コメはレス先ミスったのか?
        赤コメも青コメも言ってることどちらも正しいと思うけど、話の内容が赤コメと噛み合ってないような。

      • >んか漫画を読むってのを凄いことだと思ってる人が多いみたいだけど

        漫画家や出版社にとって、いいお客さんだなー

      • 暇つぶしで読んでいるだけでそれをネタに叩いているだけだから
        嫌なら読むなは通じないと言いたいんじゃないの

  76. 面白ければ俺は気にならない。というか、漫画とかのエンタメに触れるときは「考えるな感じろ」っていうような能天気というかおめでたい性格してるから、そもそもガバガバ理論とか気付かない(右脳人間とでも言うべきか?)。
    子供の頃に父親が持ってたキン肉マンを初めて読んだときもウォーズマン理論とかに疑問すら持たなかった。後々ネットでツッコまれてるの知って、「そういえばおかしいわ」って初めて思った。
    とはいえ、流石に作品としてつまらないものは粗が目についてしまう。最近ならタイパクの借金だのは真っ先におかしさしか感じなかった

    • 今回の話とは若干ズレるけど、つまらないなと思った作品が何故つまらないかを考えるとガバのせいだったりすることはあるんだよな

    • >子供の頃に父親が持ってたキン肉マンを初めて読んだときもウォーズマン理論とかに疑問すら持たなかった

      俺は、悪魔超人のバッファローマンが
      バッファロー一族と言い出したり、
      アシュラマンの装着物でアーマーを取り出すとか、
      あと、地獄から復活する時に、
      なんか玉を3個くらいセットするとか、子供心に呆れてしまったぞ。
      城が空を飛んできて合体したり。
      蜘蛛の超人が魔界のプリンスに変わったりな。

  77. スレ主のやつはまあわからんでもないわ、デスゲームに求められる心理描写があるってことだろ

  78. どんな編集者でも担当の漫画家がリアル病にかかったら見放すって話聞いたで
    自分で自分の漫画没にしちゃうんだから始末に負えないってよ

  79. たまにガバガバと言ってる奴のほうが間違ってることもあるよね
    結局自分が納得できない作品が楽しめないだけということ

    • というか現実が割とガバガバだったりする

      • わかる、それでも創作で叩かれるのは結局面白くないからなんだよね
        例えばルフィが仲間を大切にして漢気のある男だったのに2年後に声も顔も忘れて別人を仲間だと言い張っちゃったあたり
        現実で10代の少年少女が数か月の付き合いの後2年も会わなければ勘違いしても不思議ではない
        でも創作だとそれは面白くないから許されない

      • 一味の付き合いは一番長いゾロでもあの時点で数ヶ月だったからなw

    • ジョジョのキンクリの能力ガバガバwとか言ってるやついるよな

  80. テニプリとか読んで発狂してそう

  81. 過去にそれなりに使われた設定が実際には無理があることが
    徐々に知識として浸透して廃れていくのならそれはそれでいいと思うけどな

  82. ここのサイトの人らはむしろガバ叩きが大好きで楽しんでるやろ
    いつも弱そうな新連載叩いてるし

  83. ガバガバが気になるのは話がつまらないからだぞ
    面白い話は全然気にならんから

  84. 作り込みが十分でない事が話が薄っぺらに感じる訳で
    辻褄の合わない展開や誰でも分かる嘘が入ってたり
    あまりにもご都合主義な展開は
    それだけで面白さが半減する訳で
    作者の知識不足や善く善く考えれば変だとか言うのは
    全然そう言った軽薄さを感じないだろうし
    面白さには影響無い筈

  85. 自分に合わなくなったら離れる
    また楽しめるときが来るかもしれないし来ないかもしれない

  86. 活字媒体読み慣れてると漫画の雑さがきついというのはあるかな

  87. 基本気にしないで楽しむけど流石に北斗の拳は気になった

  88. 昔からやってる漫画やファンタジー舞台ならいいけど
    現代を舞台にしてコロナ無視してマスクはしないわ部活してる漫画しらけるわ
    2018年舞台とか注釈つけろよ
    コンプライアンス的にアウトやろが

    小畑が漫才漫画やるけど観客いれて爆笑シーンとかいれたら絶対読まん
    つうか今漫才とか笑うの禁止?葬式みたいに笑っちゃ行けないて緊張感すごそうだは
    そこらへんでうまくやって欲しいもんだ

    • 作中で特に描写がないなら、コロナが流行ってない世界なんだろ
      「現実と似てるけどファンタジーな世界」とでも思っておけよ

      • 現実をフィクションに求められても…それのなにがおもろいねん

      • あ、間違えて赤コメに返信してもたごめりんこ

      • だからリアリティない舞台ならいいんだよ
        リアリティだしてるくせにコロナ無視してるのが白けるって話
        なに現実から目そらしてるの?ってならない?

      • ならない

      • リアルとリアリティは違うぞってのはもはや言うまでもないが
        それはそれとしてそもそもコロナにリアリティが無い

      • 確かに漫画の世界にコロナがあるのはリアリティないな

    • むしろコロナに配慮してる創作とか見たら「キモwwくたばれwwww」って思うんだが
      コンプラ徹底してる俺偉い感が気味悪い

      • つまりこち亀は気持ち悪いと

    • 時代劇とか見たら激怒しそう

    • >現代を舞台にしてコロナ無視してマスクはしないわ部活してる漫画しらけるわ

      一過性のコロナを反映する必要はないだろ…

    • お前は何を言っているんだ???

  89. その1話で車より速く走るおっさん漫画のタイトル教えろや

  90. スマホやパソコンが普及して読者が変に賢くなってるのが問題だと思うな
    調べたら答えがすぐに出る時代だからみんな粗に気づく
    馬鹿になって楽しめれば良いんだけどね

  91. >1話目って世界観を説明する場やん?

    論外。こいつは漫画に限らずフィクションに触れるのに向いてないまである。読者が世界に入り込めるよう描写することはあっても世界観を説明した結果がサム8だろうに

    • 言うてサムライ8もキャラデザとか作画か良ければそれなりに続いたと思うけどね

      • 1ページ目でこれアカンわって察した読者多いと思うぞ

      • ジャンプだと、絵だけ良くても長続きしないことが多いんだよねぇ…

  92. Twitterで漫画の感想検索することあるが、ワートリファン達が
    「ワートリならこんな矛盾ないのにw」「ワートリの設定くらいしないと駄目」って
    スポーツ物とかギャグにまで言ってるのが高頻度で出てきてもはや怖い
    創作物楽しめない呪いになっててちょっと悲惨だなと思う

    • これ。Twitterで検索すると本当に出てくるんだよなぁ…
      ワートリは好きだがワ民はちょっと怖く感じる

      • 儲怖い現象
        ニュースレベルになるものかその作品自体が嫌いじゃないと起こらない発想


      • わざわざ出しゃばって儲の実例を示してくれるのはありがたいね

      • 儲かわからないやつを儲扱いするこの発想よ

  93. キン肉マンや男塾を読め
    ガバガバのバーゲンセールを体験すれば
    少々のガバなんてまったく気にしなくなる

  94. >1話目って世界観を説明する場やん?
    それって、マンガの失敗フラグじゃん。
    1話目はキャラの魅力を見せないとダメやん。

  95. 「ガバ」っていう単語が広まってることの方が恐ろしい

  96. 自分が発達だと言いふらして何が楽しいんだイッチ?変なことを気づかなくて自慢だと思うのも発達の特徴ではあるけども?

  97. ジャイアンリサイタルに大人たちが苦情を言わない件
    剛田商店に老若男女を問わず大勢の人が押し寄せて二度とさせないよう直訴しないのはなぜか
    のび太がSL煙突で排煙を垂れ流したとき、しずかちゃんのバイオリンには直訴してきた(鏡の中の世界)

  98. ネットの感想に触れすぎたせいで、新連載や読切でも粗探ししちゃう自分が嫌になるわ
    前は粗なんかあってももっと純粋に楽しめてたのに
    MGS3でパラメディックも言ってたけど、物語の粗探しする人は物語楽しめないタイプなんだよな

  99. ネットで、正しい情報を得やすくなった事で、
    この20年、漫画は「リアリティ指向」には転換したよ。
    昔は、漫画家の不勉強さがバレにくかったからな。
     ・「体重制限を知らなくて力石が巨体になり、痩せ過ぎて死ぬ」
     ・「ゴルゴが突撃銃で狙撃する」

    「弓道警察www」が話題になったけど、こいつらは
    「薬莢ごと」で黙りこくってたな。

    ゴルゴの場合、90年代までは、無理やり後付けで、
    「ゴルゴは一人の軍隊。色んな状況に対応できるように突撃銃を愛用する」
    みたいに辻褄合わせしてたが、21世紀に入るとやっぱりおかしい
    って話になった。

  100. 「漫画やゲームにリアリティなんかいらね~んだよww」
    って言っちゃう奴って、漫画とか小説とか自分で書いた事ないんだろうな。

    リアリティってのは「物理法則」って意味じゃないぞ。
    「現実で起きてるかのように感じる」って意味だ。
    ゲームだと「かまいたちの夜」が強烈だったな。

    ドラゴンボールはリアリティに溢れた漫画だった。
    ナメック星に行けるかどうかでさんざん紆余曲折の苦労をして、
    読者を振り回した。あのジェットコースター感は堪らない。

    リアリティとは、読者に感情移入させる「説得力」って事だ。
    キャラクター達の行動の「整合性」「理由付け」だ。
    これが甘いと、なんかフワフワした動機で敵と戦う漫画になる。

    主人公がやたら正義感の塊なんて夜神月以外にいないだろ?
    普通、主人公ってのは野心と欲にまみれ、自分からストーリーを牽引するもんだ。

  101. バトル漫画とかフルメタルジャケット弾でも打ち込んでおけば頭がスイカ割になって終わり
    恋愛要素のある漫画とか作者の恋愛経験が無さそうな茶番
    SF漫画とか常識的に考えてそんなものは起こらない
    ファンタジー漫画もそんなものは現実にない

    それを考えずに楽しむのが漫画だよ

  102. 妙にリアリティある世界観なのに一部非現実とかそういうのはちょっとやだな
    スレにも上がってるような、車より脚早いとかそういうの

  103. ・そういうものだ、っていう世界観を構築できてるか
    ・多少の矛盾を押し切るほどの勢いがある面白さや画力、キャラの魅力があるか
    に尽きると思うな
    もちろん好みはあるけど
    その作品好きな人の集まりにわざわざネチネチ突っかかる人間が一番害悪

  104. ガバ描写なんてのは脳内補完してしまえばいいわけだが
    問題なのはガバを脳内補完すると結構な確率で「登場人物が想像以上に支離滅裂」に帰結してしまうこと

  105. 馬鹿な作者は設定に固執すんなって話
    バカ丸出しでやってりゃそういう漫画で通るのに
    賢い振りをするからガタガタになるんだ

  106. ガバ要素で最初に思いついちゃうのヒロアカだけどなんなんだろうな
    勢いでゴリ押すのと理屈づけるの悪いとこ取りだからかな

  107. 年取るとそういうの気にならんくなったわ
    若い内は評論家気取りでガバガバ気になってた痛いガキだったけど
    みんなそんなもんやろ

  108. 矛盾点なんて気づかない方が楽しいし
    論ったとしても他者のノイズにしかならないから楽しめないなら読むのを止めるが正解だ

  109. 確かに冷めてるのかも知れんな。
    こないだ適当にテレビをつけて刑事モノドラマをながら見してたが、
    全く感情移入してなかったから、なんで雁首並べて整列してんだ?とか三角形上に犯行を行ってるから次はここだ!で吹いちゃったりとか変なとこが気になったし。

    ガバでもやりたい事・テーマに沿ってて、かつ読み取ろうと没入してれば気にならないんだろうな。

  110. 矢吹の漫画がどれだけガバってもエロけりゃ良い
    漫画の楽しみ方は人それぞれでは?

  111. ガバガバ要素が気になって集中出来ないのは面白くないって事だよ

  112. 漫画のガバガバは気になっても
    自分が「世界観」を誤用していることは気にならないのか…

  113. 少女マンガとかは初期のガバガバと言うか勢い良い時はすごく面白くて途中や終盤に心理描写中心の鬱展開やポエムみたいなセリフのやり取りし出すと途端にグダリ出すイメージ。彼氏彼女の事情とかフルーツバスケットとか花とゆめ系の少女マンガは特にこのパターン多い。

  114. インターネット絶つのがいいぞ
    糞みたいな情報ばっか入ってくるからな

  115. 結構わかる。
    昔の漫画が気にならないのはそもそもそこ重要じゃねえよってガバガバ前提で描いてるから。
    今の作品は分かりやすさと読みやすさを追求した結果いちいち心理描写を丁寧に書くフォーマットが主流になってるけど、そこを細かく書いてるのに雑だったら流石に気になるわ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事