今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「大東京鬼嫁伝」感想、部下からも”おばさま”呼びされる女王、実はポンコツの可能性・・・?【25話】

スポンサーリンク
大東京鬼嫁伝
コメント (73)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676256714/

569: 2023/03/06(月) 00:09:25.61 ID:amNIOqmo
女王なのに本家ではない?
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

570: 2023/03/06(月) 01:03:58.08 ID:k/FAYHY6
本家は別の国治めてんじゃね
おばさまのデザインはえちえちスと恐怖と迫力がバランス良くて割と良いデザインだと思った

577: 2023/03/06(月) 02:51:56.55 ID:84WZt2Gc
配下に至るまで全員おばさまって呼んでるのジワるな。女王様でいいのに

おすすめ記事
571: 2023/03/06(月) 01:10:29.90 ID:84WZt2Gc
口の聞き方に気をつけろと忠告された傍からあんた呼ばわりする進太殿は馬鹿なのか

579: 2023/03/06(月) 03:09:35.63 ID:146zP+Y/0
読者はジンタ殿を見てどう反応すればいいのだろうね

592: 2023/03/06(月) 09:39:10.41 ID:yxlGZSVh
おなーりー!っておめぇが言うのかよって思ったwそういう役割なら待機しとけやw
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

584: 2023/03/06(月) 05:14:13.20 ID:Kbm5cnyJ
この漫画コメディかと思ったら結構な頻度ホラーや気持ち悪いやつぶっ込んでくるな
人面鳥はとにかく鬼嫁の母親すら気持ち悪いって出てくる物の怪のほとんどが下品汚い気持ち悪いを含んでいるんじゃないのか

585: 2023/03/06(月) 06:33:15.00 ID:amNIOqmo
人面鳥出すんなら、うさかわで姉ちゃんに化けるのやっちゃいけなかったな

595: 2023/03/06(月) 11:38:01.69 ID:REWuAnfZ
義母なのにおばさま呼ばわりされるおばさまかわいそう
部下にまでおばさまって呼ばれるおばさまかわいそう

596: 2023/03/06(月) 11:41:32.75 ID:kn4CHrUR
本当になんでみんなおばさま呼びなんだ
『名前を言ってはいけないあの人』みたいなつもりなんだろうか…それにしたって変だな

602: 2023/03/06(月) 15:02:55.88 ID:R9BrTAwW
おばさまコール草
なんで誰も彼もマナカ目線なんだよww
もっとキャラの関係性に気を使えよそういうとこだぞ作者

603: 2023/03/06(月) 18:21:50.31 ID:oxsnL1Ay
口の利き方気をつけろって言ってるのにおばさま呼びが許可されてんの面白い

616: 2023/03/06(月) 21:41:17.57 ID:qBs3QI6s
高貴な存在で本名を出してはいけないから”あの方”呼びとかならわかるんだけど
”おばさま”呼びは本当に意味がわからん

604: 2023/03/06(月) 19:17:51.20 ID:OnLvmV3b
そーぉ私が愛火のおばさま(ずるん)とか言うてるし
おばさま呼ばわりされるの喜んでるまである

610: 2023/03/06(月) 19:57:58.62 ID:vS74QSjE
おばさま、とんでもないポンコツ臭がする…(^_^;)

580: 2023/03/06(月) 03:16:28.13 ID:k/FAYHY6
にゃーこの妖術的な意味での活躍マジで無くて草、いやこの回だけでなく過去全部でそうなんだけど

582: 2023/03/06(月) 04:50:52.85 ID:mzS7zmbs
確かにずっとけろるにおんぶにだっこだな
切符に水路に鍵開け
正面衝突は進太がバットで応戦してるがにゃーこは猫と喋るくらいしかしてないな

まぁ何かしら見せ場あるやろ…

606: 2023/03/06(月) 19:28:21.12 ID:3vEaYzG+
もうこれ長期連載だろ

605: 2023/03/06(月) 19:22:26.43 ID:VerrRtyu
まさか3巻コース回避するとは

609: 2023/03/06(月) 19:47:01.03 ID:dQVNWPxJ
来週終わってもおかしくないくらい巻いてるように見えるけど、意外とまだ猶予は残されてるのかな

607: 2023/03/06(月) 19:36:20.99 ID:XKJKmiR3
もうラスボスと対面してるわけだからそんなに長くは続かないと思うなあ
あと数話あっても2巻3巻を厚めにすれば収まるかも

612: 2023/03/06(月) 20:11:30.02 ID:EObb7vGV
地球が3巻27話で打ち切りだから全然生き残り確定してないぞ

618: 2023/03/06(月) 22:44:17.70 ID:amNIOqmo
>>612
27話エンドがあるなら再来週で終わってもおかしくない流れかもしれんな

613: 2023/03/06(月) 20:24:24.66 ID:k/FAYHY6
全4巻なら凄い中途半端だなと思うけど最近そんな作品あったんかな
4巻出るならその後も暫く続きそうなイメージあるけど

614: 2023/03/06(月) 20:28:21.35 ID:EObb7vGV
ドロンが5巻打ち切りだろ

615: 2023/03/06(月) 20:54:46.70 ID:cFTEfdVn
近年だとモリキング、仄見える少年が4巻打ち切り

625: 2023/03/07(火) 01:25:32.33 ID:Ip5hFZih
終わるからこんだけ展開急いでるんじゃなかったの

628: 2023/03/07(火) 06:26:40.80 ID:t5S0iiax
あくまで打切り回避ってのは先に高校生とPPPが逝って新連載情報が無いからだけで、延命を望んでいる訳じゃ無いからな
どこかで27話コースもあるらしいとか聞いたのでもしかしたら、あと2週なのかもしらん

646: 2023/03/07(火) 15:17:23.31 ID:BM2wvNgM
マナカなんなわけ
あんな物騒な親族いるのに居候してる家になんの説明もないとか危険な目に遭うの確定なのにダンマリ屑かよ

647: 2023/03/07(火) 15:42:46.55 ID:UW9VH10H
>>646
似合いの夫婦じゃないか

621: 2023/03/06(月) 23:03:28.35 ID:ZTJPa1v0
ジンタ殿結婚する気ないなら誤解とけば終わりじゃね

572: 2023/03/06(月) 01:23:32.05 ID:k/FAYHY6
マナカ連れ戻せばおっけーな雰囲気だけど人界での場所割れてる限りはただの時間稼ぎにしかならんのでは
東京の実家捨てて夜逃げでもするつもりか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 女王なのに分家…??

    • わかりにくい上に今後も説明無いだろうけど、他にも色々妖怪の国があってその中の小さな国の一つを任されてるみたいな感じなんだろう

      • 確実にそこまで考えてないと思う

    • 本家の当主はおばさまより弱いのかもしれない

    • それな。女王になった時点でそいつが本家の当主なのに意味が分からん

      • それは作品によるのでは?

      • 本家(宗家)の意味調べてこい

  2. 高校生PPPPPPだったので喪服着てて良かったー

    • おいあんたっ!

    • マナカがおばさま殴るコマで終わりだな

      • おば様「おかえり゛」
        マナカ「ただいま」バコ!

        少女はこうして成長していく…
        仲間先生の次回作にご期待下さい!

      • 次回作にとても期待できない終わり方

  3. おばさま呼びより女王様呼びの方がカッコいいと思うけどな

    • 蘭焱さまがベスト

  4. けろるは切符持ってたり水路移動したり鍵切ったり役に立ってるけどみゃーこ囮って…
    しかも捕まってるし
    今の所ついてきた意味があんまり無いような

  5. 定期購読特典の読み切り集にこの漫画のもあったから
    久々に読んだら今より絵上手くて悲しくなったね

    • 週刊ペースに作画ペースが追いついてないんだろう
      よくある話じゃないか

  6. 悪いキャラは化け物チックだね、マナカが大人っぽくなったりしてたけど最後妖怪の世界ではニャーコやケロルの力解放されるとかベタな活躍シーンやっても良いんやで

  7. ポンコツなのは作者定期

  8. あと2話もらえるのか。こういうの、コミックスではちょっとページ多めに載ることになるんかな
    おばさまのちょっとえっちでホラーなデザイン割と好き
    しかし、バットで殴って封印して終わりだとなんかいまいち締まりが悪い気がするが、どう収拾付けるかね

  9. さまって付いてるから敬ってるんやろ(適当)

  10. 疑いようもない超長期連載に困惑する

  11. ただでさえ残り少ない状況なのに、ラストバトルのボスにすら威厳もないギャグキャラ置くのはさすがに···

  12. 前回のサブタイトルにその1ってつけてたのなんだったんだよ

    • 呪術の呪胎戴天みたいなもんだよ
      数年後にその②がくるで

      • ヒロアカも「皆がヒーローになるまでの物語」の③から④まで間が空いてたしね

    • 次週で更に新キャラが出てその2になる可能性もなくもない
      そうなるといつ終わるんだってなるけど
      地球が3巻に11話まで入れて27話だから、2巻3巻に11話ずつ29話まではいけるいける

    • ロボレザ終盤で①とついた回があったけど②はなかったよ…(遠い目)

  13. モブ妖怪みんな同じような顔してんな

    • クリーチャーの造形が1種類しか描けないんだよ…

      • 怪獣8号の悪口やめなさい

    • 全員口があんぐり開いてるよな

      • あと目が白い◯
        大型のパワータイプ体型

  14. ツッコミが入りまくっていて大体妥当な指摘なんだけど、妙に愛されているマンガだな。
    ドロロンの時も感じたけど。

    • ネット上で評判が露骨に分かれて宗教戦争じみたレスバに発展する作品が最近多いように感じるからこういう満場一致でイジられる漫画がもはや癒しだわ。

      ……そろそろ終わりそうだけど

    • 地球ドロン鬼嫁と粗が目立つ漫画は今回はどんなダメっぷりを見せてくれるのかと期待して毎週読んでしまってるのが悔しい

      • わかるぅ〜

      • キミ、才能あるよ
        クソ漫画愛好家のね
        “上”で待ってるぜ?

  15. おばさまおばさま呼びしてるくせにいざ帰還してきた際にはその辺のモブが本名で呼んでいるのは何なんだろう
    この作者はあいかわらず適当だな

  16. 作者の中でこのキャラはマナカのおばさま設定だから当然呼び方もおばさま
    作中のキャラとか第三者視点を想像出来ず
    いつも作者視点でしか描写出来ない傾向は着ぐるみ辺りから出てたな

    • まあ養子に来てるんだから「お義母さま」だけどね

  17. 強いて擁護するなら本家当主から見ておばさまという可能性もなくはないことかな
    愛火の姉が当主で黒幕というパターン

  18. 女王とか陛下とか呼んだりや

  19. おばさまって多腕なの?
    右腕を胸の下で組んでいるのと賊の頭持ってるの

    • 体が自然に描けないのは今にはじまったことじゃあないぜ

    • ジャンプ伝統のカイリキー系ラスボスの伏線だぞ
      デモプラジップマン仄見えに続け

    • ジャンプで多腕といえばやはりデモプラ
      その名は絶望……!!

  20. 10話で切っていい内容なのに25話も続いてる時点で既に長期連載だよ

  21. 部下からもおばさま呼びは気になった
    過去話を影絵でやるのは雰囲気あってよかったな
    けろるだいぶ活躍してんな

    • あれだけ協力して困難乗り越えてきたら恋に落ちるよな

  22. まあ、おばさま側もじんた殿って呼んでるから

  23. 鬼の種族が自分と娘しかいない国を支配して血筋を尊ぶとか意味わかんねーな
    さっさと実家に帰れよおばさん

    • 賊に応戦してる連中もなんのために戦ってるか疑問に思わないのか

    • 鬼ばかりの国かと思ったら全然違ったでござる

  24. じんた「なんで俺達も狙われてんだ?」
    コイツ底なしのバカだな

    • 「なんで俺達も狙われてんだ?」
      の”も”って何にかかってるんだろうな
      その話の前に出てきた賊の反乱を指してるなら狙うじゃなくて討伐だろうし

      • 賊のほうもなんか今日おばさま機嫌悪いなって思ってそう

  25. どおんて登場した次のページの隣に並ぶコマでもうデザイン変わっちゃってるんだから
    この作者ほんとにいい加減でキャラに思い入れもないやつだよな

  26. 大規模な賊の反乱中にウチかえって飯食ってる守衛隊長

    • あんな毛玉みたいなのしか任せてもらえないからね

  27. ていうか変装して守衛隊長と一緒に堂々と入っていったらいいんじゃね?

  28. 男の顔のバリエーションがじんたか妖怪の2種類しかないのかなりやばいと思う

    • 表情もあーって口開けてるか片目つぶってるか

      • あの口開け顔アホっぽいんだよなぁ

  29. 嫁だけでなく義理の母まで自慢のバットで手籠めにするのか

  30. 祭士として訓練を受けた訳でもないのに
    じんたの戦い方が同じ手合いと言われるのは何故?

    木製バットって神血にしか使えないよね?
    祭士連のメンバーってみんな神血なんだっけ(祖父が神血だったけど)?

    • ひと月前祭士が不時着してるの全然関係ないのかね
      さんざん出てきたマークで気付くとか証みたいなのも渡されてたし
      作者は全部忘れてんのか

      • 2コマ前の内容も忘れてると思うよ

  31. ーOー<御ー成ァーリィ~~
    これ声に出したらオードリーみたいでおかしいわ。おを上げながら伸ばして成につなげて読むんだろうけど、字面だけで見たらオーナリーや。重箱の隅をつつくような意見ですまんな

    • 字面で見たらオーナーリーじゃないの?
      さすがにナァーリィーをナリーと見るのは何とかしてオーナリーと読みたい人にしか読めないと思う

  32. 色々な面でポンコツだがギンリューよりは何か期待して読めるわ
    次回作はこっちの方が期待できると思う
    ギンリューはまぁうまく行けば次回作でブラクロもどき作れるかもしれんけど
    個人的には期待出来ない

    • ワイはこっちのが期待できんな
      諸々センスないよこの作者

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、七咲先輩派歓喜!忘れられない夏祭り開幕!!【97話】
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
【朗報】ドラゴンボール、『バンナム版権』だけで1900億円越えの売上を出して最強になる!!!
漫画史上、最も「え!お前兄弟姉妹いたの!?」ってなったキャラwwww
【悲報】ドラゴンボール、いつの間にか「ドラゴボ」呼びが定着してしまう。こういう漫画の略称が変わることって他にもあるの?
【朗報】『からくりサーカス』作者のサンデー新連載、1話からいきなり尻とふとももを描いてしまうwwww
主人公の最終的な強さが『上の下』くらいで終わる漫画www
1990年代の「少年ジャンプ」黄金期で最高に面白かった作品ランキング →1位が意外すぎる結果に大荒れwwww
本日の人気急上昇記事