今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「暗号学園のいろは」感想、続々と現れる他クラスの学級兵長!新章めっちゃ面白そう!【23話】

スポンサーリンク
暗号学園のいろは
コメント (117)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682348664/

599: 2023/05/15(月) 00:43:47.64 ID:a+i5ng8D0
新章はM組に入るための鍵集めって感じか?
鍵集めがメインなのか、鍵はテンポよくサクッと集まるのかどっちかねぇ
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

594: 2023/05/15(月) 00:08:24.80 ID:0G++0LL70
今週もおしりのり…じゃない!
次センターカラー
クラスのためなら怒るいろはは兵長だよほんと

600: 2023/05/15(月) 00:49:59.76 ID:iPu+ZRtg0
文句なく面白かったな
未解凍の暗号がそのままで意味を持ってそうというのも合ってたし
センターカラーも嬉しいしで

おすすめ記事
605: 2023/05/15(月) 00:56:24.96 ID:NVv9LOPU0
舞台は机の上から電脳世界に変われば派手なことできるし
他のクラスの兵長をA組で迎え撃つ展開でいろは以外も活躍しそうだし良い導入回だった
no title出典:原作/西尾維新 作画/岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

602: 2023/05/15(月) 00:52:54.39 ID:a+i5ng8D0
鍵がサクサク集まるパターンなら
他の兵長もA組の実力者にちょっかい出しにいって負けてるってパターンかな?

603: 2023/05/15(月) 00:54:56.48 ID:iPu+ZRtg0
展開予想としては
現状いろはと東洲斎の2正面やけどどっちも二人じゃなくてもう片方
つまり綿菓子と目々連さんが活躍するんちゃうかと思ってるわ
キャラ掘り下げって感じで

609: 2023/05/15(月) 01:43:03.43 ID:GD4jQPVW0
正直メタバースや500億モルグの設定は興味ないんだけど、たゆたんの数々のワロス発言と人間味の強い綿菓子
男子全員同室、女子は基本2人部屋という小ネタもあってよかった
唐突なダンスバトルが全身全霊ガチでクソワロタ

604: 2023/05/15(月) 00:55:35.56 ID:PoB5dXjg0
ダンスバトルの無駄な迫力ホント好き

595: 2023/05/15(月) 00:11:25.77 ID:QBzHqK+ja
綿菓子さん、強制引き分け許してなくて笑う。
まぁ許せんわ

597: 2023/05/15(月) 00:27:55.07 ID:2QMtkGr10
1コマ目見て新しいボードゲーム始めるかと思った

夜鳴鶯は多分医療系なんだよな
来週包帯の子を治してくれたりしないか

606: 2023/05/15(月) 00:57:40.23 ID:iPu+ZRtg0
来週のカラーページが暗号になるのかダンスになるのかも気になるな
前者ならカラーを活かした暗号になりそうやし

621: 2023/05/15(月) 08:35:32.31 ID:NVv9LOPU0
久しぶりのカラーだし岩崎先生得意の謎の決めポーズしたA組女子のカラー絵が見たいが兵長たちかな

617: 2023/05/15(月) 07:38:05.87 ID:6mep//7n0
クラスのカラーリング知りたいけど終わり方的に愁嘆だけかね
ポーカーの時の集合写真カラーだったら良かったな

598: 2023/05/15(月) 00:33:26.11 ID:2QMtkGr10
他クラスの男子とは休み時間にトイレで顔合わせてそうとは思ってたけど、同じ部屋で暮らしてるんかい

614: 2023/05/15(月) 02:40:57.64 ID:G6MH+yfMa
他の男子と既に交流(意味深)あるの草
一切情報開示しないとはなかなか度胸あるね西尾

608: 2023/05/15(月) 01:42:06.63 ID:dVqv9+/Td
暗号学園の男子同士で女子のいびりに耐えたり慰めあったりしてるんだろうなあ…

637: 2023/05/15(月) 15:11:48.77 ID:NVv9LOPU0
来週予告が東洲斎の前に学級兵長の1人が出現して?だから東洲斎VSアンヴァリッドやるんだろうが
暗号バトルって手合わせ程度でも毎回違うネタ考えないといけないから大変だな

646: 2023/05/15(月) 19:30:23.60 ID:56cd1hfO0
西尾維新はミステリー作家なので前巻のネタバレには気を付けているので
前巻のミステリー要素は引き継がないものなんだけど
隠し部屋もそういう要素に該当するので別に重要な文章ではない
そりゃそうなんだけどせっかくいろは歌使って使い捨ては酷くない?

650: 2023/05/15(月) 20:06:47.01 ID:a+i5ng8D0
>>646
個人的には6つ合わさって暗号文になるんじゃないかなって思ったわ
まだただの文章ってわけではなさそう

652: 2023/05/15(月) 20:35:22.36 ID:56cd1hfO0
>>650
6つ全部いろは歌なら感心するけど
共通項がないと微妙だよなって思っちゃう
あれ単品では文章っぽいだけで意味がないわけだし

622: 2023/05/15(月) 08:36:51.33 ID:PXSfFceHa
ちゃんと試験あったのめちゃくちゃ嬉しい
誰でも入れるところに暗号エリート集まるのちょっと意味分からなかったからね

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんか今週から分かりやすさ重視になった?
    いろはのセリフが説明口調だったり、ワンポイントレッスンで振り返りしたり

    • このくらいのがちょうどいいな

  2. 次号センターC!

    • ものすごい衝撃だった

    • 驚愕だったな
      ツイッター検索したら死なずに済んだああああって喜んでたけどほんまやろか
      まあそう言いたい気持ちはとてもよくわかるが

      • その考え方が“吉”

    • ワンチャンめだかの再来になるかもね
      新連載組がいまいちだし

      • 西尾が連載すると新連載が全部微妙になる呪いとかあんのかな?
        前もめだか連載した瞬間から、新連載がことごとく残念な暗黒の2年が始まった
        めだか開始の2009半ばから、ニセコイ始まる2011終わりまで新しいヒット作ゼロ

    • タイミング的には新章のキャラが動き始めた次の回という、いかにも打ってつけのタイミングだから
      これだけでは何とも
      応援勢としては変かもしれないが舞い上がってるツイートとか見るとどうにも冷ややかな気持ちになってしまう
      一喜一憂ウザって思うたちなので
      個人的にはあくまで中身で新章の展開に期待したい

      • でも、編集とかもTwitter全く見てないわけでもないでしょ
        せっかくセンターカラーきたのに反応なくて、やっぱりファン少ないとか勘違いされたらいやだしいいんじゃない

  3. ダンスバトル漫画にしとけば生き残れてたんちゃうんかこれ
    女子ばかりの舞踏学園唯一の男子生徒の主人公が過去に野盗に捕虜にされても踊って生き残った的な

    • その場合、真面目にダンス描かないとだしな
      ダンス作画ってすげえ難しいんだよ
      人体のデッサン完全に理解した上で、移動の重心とかも理解して、その上でダンスの専門知識ないと描けないから
      今人気出てる「ワンダンス」とかは作者がプロダンサー並みに踊れる人だから、作画もダンス知識もリアルで面白いけど

      • 筋ピンとかボールルームとかも凄かったんやな

      • 社交ダンスはまだ作画は比較的簡単
        基本的に立って優雅に踊るダンスだから
        ダンスバトルとなると、ブレイキンやハウス描けなきゃお話しにならんからクッソ難易度が上がる

      • 最近ダンス漫画多いよな

      • 文字通りの義務教育だからな

      • 体育の授業で創作ダンスとか地獄の時間を過ごした世代かな?

      • 体育で創作ダンスをやらなくていい
        これだけで今の時代に生まれなくて良かったと思える

      • ワンダンス好き

      • 筋ピンはクイックステップ以外全部同じに見えたな

    • 連載前に鼻毛のマンガかダンスのマンガのどっちにするか迷ってたらしいな

      • どんな2択やねん

  4. 俺はこの漫画めっちゃ好きだから掲載順が後ろの方だと最後までチョコたっぷり的な嬉しさがある
    って悲しさを誤魔化してる

    • ちょっとわかる

    • チョコの詰まってないチョココロネの端っこ
      アイスの詰まってないソフトクリームのコーンの端っこ
      あんこのないたい焼きの尻尾
      悲しいよね

      • 同じ値段でカロリー控えめなんて実に良心的だな

    • 毎回最後楽しめるジャガーさん枠あってもいいと思うんだよな

      • 復活して欲しいよね

  5. 1、2ページ目の綿菓子ちゃんのめんどくさい思春期女子みたいなムーブ好き。夕方、東洲斎さんとはいいバランスの3人組なんだな
    いろは君は普段可愛い分、凛々しい表情だとカッコ良さが際立つな。作画の人ほんと上手いわ

  6. 結局めだかボックスになりそうだな
    最後の引きとか、めだかで何度も見たパターンだ
    主人公の前に新キャラ現れたら、引きで仲間のところには別キャラ襲撃っていうパターン

    • 生徒会編とかもこんな感じだったな
      あとは新キャラの能力紹介とトンチで対策して終わりやろ

  7. うん
    暗号がなぁ、楽しめねぇからなぁ
    これでもコナ金とかのミステリーは解決編までに推理しながら読むようにしてんだが

    作画とかキャラとか光るところは確かにあるし、これを打ち切るのはもったいないと思、思、……思わなーい!!

    • 思わねえのかよ!ヒーハー
      一本取られたよ!ヒーハー

    • コナ金とかなく頃には謎を解いた読者からのお便りも結構来てたみたいだけどこれはどうかなー
      解くことが面白さに繋がってないんだよなー

      • 灰だけどコナ金にしたって暗号モノはスルー安定やったで
        お宝の場所はどこだ!的なのは
        それよか殺人犯が誰か当てるほうが面白いんだもん

    • どっちかというと、ヒカルの碁で考えてみてくれ

      • それはそれでせっかく暗号考えてもらってるのに悪いじゃない

  8. 暗号さえやんなきゃ面白いんだから、とっとと暗号切り捨てた方がいいわ
    ヒカ碁で盤面の具体的な解説を延々としてるようなもんだし
    暗号を取り巻く人間ドラマやバトルやってた方がずっといい

    • 薄味にすんのは賛成だが別に切り捨てんでも良かろうもん

  9. 今週の暗号は、
    ・12時間時計でなく24時間時計
    ・おそらく答えは名前(くびなししたい)
    までは分かって、あとはローマ字を当てはめて強引に解いた
    一部の時刻がずれてたから、ちょい解法が違うんだろうなとは思った
    ギリシャ文字…

    • 努力賞やな
      この漫画の暗号、ちょいちょい「ノーヒントでその発想や知識はそうそう出てこねーよ」ってなるやつあるよな

      • 暗号じゃないけどさかなのこ、とかな
        ま 別に分からなくても問題ないけど

      • のん可愛いよのん

  10. 首無しはさらしでギチギチに締め付けたド爆乳女子とみた。銀魂の九兵衛みたいな男になりたい系女子

  11. 暗号センターとか今更過ぎるな

  12. 恒例の褒める人しかスレに残らなくなるやつですね

    • 良い事だと思います

    • 最高やん、新連載のどれかもそうなるといいな

    • スレに残ってるだけまだいいじゃん
      たまに「なんでこの漫画はここで記事にされないんだー!」ってやつよく見るけど
      その度にみんなが説明してるけどキリねぇよなこの誤解

      • でんでん現象だよな
        「伝説の勇者の伝説」という作品を絶賛するファンが何人もいたが、その少数以外からはそっぽ向かれていたという話。 まるで昔話みたいだ

    • ジャンプのスレの中でもスレ多いほうなんだよな

      • ジャンプのスレの中でも人多いほうだった

    • マッシュルの悪口はやめるんだ
      誰もスレで話してないんだ

  13. ちなみに俺も無試験だったぜ
    ってつまりそういうコト…!?
    連載初期こそまだ男である可能性を捨てきれないと思ってたけど、そのうちそれは無いのかと思ってその線は捨てていた
    まんまとやられたわ

    • いやそれは、また別の理由で無試験って可能性もあるんじゃない?

    • ・試験なし(男子)
      ・試験あり(凍以外の女子)
      ・スカウト(凍)
      の3パターンということかと
      他に例外出てきてもおかしくないが

      • M組のスカウトってスカウトはスカウトでも入学後の他組からのスカウトのはず

      • 1巻の凍の発言見てきたけど、暗号学園に、そしてM組にスカウトされてやったって言ってるから、そこはどっちもスカウトされたってことで間違いじゃないんだろう

  14. 本スレ599の慕さん 手切れない?

    • 刃がないにしたって
      「左手で押さえにくっ」
      「手のひらに角が食い込んで痛っ」
      とか思ってそう

    • て、手袋してるし

  15. たゆたんのツッコミが楽しかったが
    いろはの過去の境遇が知れ渡った後の(なぜかこのクラス情報広まるの早すぎんか)
    過酷な環境で暮らしてんだなはなかなか意味深でイイな

    • 何言いたいかよくわからんけど(すっとぼけ)、たぶん勘ぐり過ぎだな>意味深
      まあ個人の読み方は自由だけど

      同室っていうけど、寮の建物は女子と一緒なんだろうか?一軒家みたいな別の建物が用意されてる可能性は無いかしら
      まあこれも、そう描写されるまでは想像の域を出ないけど

    • 男は座敷牢みたいなとこに雑魚寝
      とうぜんおしりのりが無事な訳もなく

      • A組唯一の非処女よね

  16. しゅーたんが以前もきょらりんのこと理解があるようなコメントしてるコマがあったが
    今回も一緒に歩いてて、寮の部屋が一緒で距離が近いとかなのかな

    • あだ名で呼んでるし親しげだよね
      部屋割り知りたいわ

    • なんか俺も同部屋かなって思った
      自然と仲良くなるタイプには感じないし

    • 出席番号順だと仮定すると1番のいろはが除外されるから
      8番のきょらりんは9番の匿名希望と同室ですね…

      • 心温まる部屋割りだわ

  17. 打ち切られんぞこれ

    • 新連載のが先にいなくなるだろうねえ

    • 30話前後で終わるだろ

    • DADA先生ェ…

      • 惜しい人をなくした

  18. 図太いというか天然というか
    たゆたんのネコ科味がすごいきゃわゆい
    今週も縊梨さんの登場シーンの悍ましい感じとか作画がほんとキャラの魅力を引き出すのすごいな

    • たゆたんかわいいよ!

  19. いろはがカズナリされたのは皆にひろまっちゃったのか…

    • 組長のことカズナリって言うのやめろよ

  20. 全学年全クラスのか男子が一部屋って結構キツイな

    • まぁまだ新設校だから6人だけだし…

      • 各クラス”約”1人って言われてるから確実に6人とは限らないぞ

  21. メタバースに入ることが出来る「6つのパスワード」を集めるのです。それが”兵長の義”

  22. 夜鳴鶯アンヴァリッドは気づいたら仲間になってそう
    贄波っぽさがある

  23. ここ数年やってないけど作画の人には「夏のジャンプヒロイン水着カラーポスター」を書いて欲しいな

    • 画の上手さより書き分け出来るかどうかが肝だからな・・
      ワンチャンあるとは思うがどうだろうかな

  24. マダミスあと5話やるだろ!やらないなら根拠を述べろ!とか言ってたキチの人って逃亡したの?

    • マダミスじゃなくてポーカーだった

    • あれはやってもおかしくないに対して絶対やらないお前おかしいとイカれたレベルの批判してた奴の方がキチだったけどなぁと思ったけどこの言い方からしてコイツか

      • 絶対やらないに対して今答えが出てます。〜かもしれないとか言っておきながら、根拠を述べろ!述べないなら俺の勝ち!とか言っておきながら答えは無視かい
        大事なのは”答え”
        正解者に、拍手

      • 結果論でイキってて草やっぱイカれてるわ
        実際にやらなかったからってあの言い草が正しかったねって認められることは無いぞ
        お前はコイツ絶対将来犯罪犯すから今捕まえた方がいい!って主張してるようなもん。しかも根拠無し。結果があっててもイカれた主張はイカれてるなぁとしか思わんわ

      • なんで今更あらわれたんだろうな?
        先週は忙しかったのか?

    • 何週前の話だよ…
      そんなにこのスレが珍しく荒れてないのが不満なのか
      愚弄枠はドリトライに移ったからそっち行きなよ
      あっちが今は荒れてるぞ、乗り遅れになりたくないなら早う行け

      • 対立煽りは良くない

      • おいおい愚弄枠候補ならキルアオテンマク鵺もだぜ

      • これからサバイバルレースを共に戦う同志だろ 仲良くやろうぜ

      • 1話好評だったのに…
        そんな、ひどい…

      • センターカラー来たら、批判の声減ったから
        やっぱり打ち切り漫画を貶したい人は少なからずいるんだなって、対立煽りは良くないぞ

    • まさか翌週で雑に二人脱落して、次週でダイジェスト勝利っていうクソみたいな展開だとは誰も予想できんだろ
      むしろ5話予想の人の方が作品を評価して期待してたんだと思う

    • 「やらないなら根拠を述べろ」なんて言い方してなかったろ
      やるわけないだろどういう内訳考えてんだよに対して返答した上で逆に絶対やらないって言ってる人はどういう内訳なの?って聞いてただけだったぞ
      聞かれた奴はなんで答えなきゃいけないんだお前まともじゃないとか言ってたけどな自分も内訳聞いた癖に

    • それ双方とっくにいなくなった後に両サイドともに成りすましが話続けてツリー伸ばしてたやつやん

      • 自分も「5話はない、3話だって書いてる人いるけどそれくらいが妥当」とだけ
        書き込んで後は見物してたな あの中に入っていくなんて冗談じゃねえわ

  25. 来週センターC、これは生き延びた?
    こっからV字回復?

    • ここから超展開の連続でネタを提供して
      29話辺りで終わると予想

    • V字回復の可能性もあればまたドベ圏内に
      逆戻りする可能性もある

    • ppppppパターンもあり得るからなぁ

    • もうセンターカラーはあてにならないゾ

  26. くびなししたい
    よなきうぐいすアンヴァリッド
    はかなげしゃくなげ
    ざくろぐちせっぷん
    りくけいとうとんぼ

    漢字無視して声に出してみたんだが、とんぼだけ覚えにくいな。他の四人は響きが覚えやすいわ

    • 儚 石楠花の響き良いよな。西尾のキャラ名の中でもかなり上位で好き。牡蠣垣 閂(かきがきかんぬき)レベル。

  27. 「20%の読者にウケれば人気漫画」と言われるけど、この作品は
    「5%の熱狂的なファンがいる」みたいなイメージ

    • 5%の熱狂的なファンがいる作品て他には何が
      あるのだろうか

      • 昔ならSOULCATCHER(S)とか
        PPPPPPも割とその枠に近かった気が

  28. 古くはマジンガーZに聖闘士星矢
    最近だとサム8
    これもそれらと同じで明らかにアニメ化前提臭いし忖度存命でしょ

    • まあサム8が的外れなのはいいとしてマジンガーて 言うに事欠いてマジンガーて

  29. 西尾好きだから応援してたけど最近面白くなくなって来たね
    センターCから新章で面白くなってくれればいいけど
    この儲しかコメってない感じは打ち切り前のそれに似てて怖いわ

  30. 凍が下で自分も試験なかったって言ってるけどもしかして凍って男なの?
    今までずっと女だと思ってたから衝撃なんだが

    • スカウトされたから無試験だったって言ってるじゃん
      ちゃんと読め

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、試合前に皆で銭湯!絆を深めいざ大一番へ!!【14話】
【悲報】「彼岸島」の雅様、ただの暇人だった
漫画家「このサブヒロイン、メインヒロインより圧倒的に人気あるやんけ・・・せや!」
【朗報】ヒロアカ作者「芥見先生、エヴァ見に行きましょう!」 呪術作者「よっしゃ!」
今週の「逃げ上手の若君」感想、吹雪を侮辱されて怒髪の時行。ついに高一族との最終戦へ!!【202話】
今週の「魔男のイチ」感想、幸辛の魔法による過酷な試練。覚悟を決めるゴクラクかっこよすぎる!!【33話】
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
【悲報】実写版「白雪姫」、165億円の赤字に。やっぱりアニメや漫画にポリコレは必要なかったんや!
本日の人気急上昇記事