今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「暗号学園のいろは」感想、学年念々対戦決勝、開幕!三つ巴の鬼ごっこが始まる!!【32話】

暗号学園のいろは
コメント (105)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688338719/

354: 2023/07/17(月) 00:40:31.55 ID:JB6tpxum0
特命クラスの覆面、拷問官のか
no title出典:西尾維新・岩崎優次『暗号学園のいろは』(集英社)

351: 2023/07/17(月) 00:14:37.19 ID:ZBc4NVUwd
メタンガスはおかしいだろ!?

367: 2023/07/17(月) 01:50:35.20 ID:dNUx9Li20
他のクラスはすごいな
真蟲犇蝌蚪レベルがゴロゴロ居やがる

380: 2023/07/17(月) 07:47:53.71 ID:tLlpjYLq0
可愛い我が子が生まれたわ!この子の名前はメタンガスにしましょう!

おすすめ記事
352: 2023/07/17(月) 00:19:30.96 ID:M6W8zwdm0
クマさんのマジレスに笑った。

いやでも、そんな着ぐるみ着てる方が悪くない?
no title出典:○○『』(集英社)

365: 2023/07/17(月) 01:44:14.44 ID:xYBQ+YAa0
蛙というか真蟲犇…
クオッカの正面顔かわいいな

355: 2023/07/17(月) 00:45:46.11 ID:Kir6/CPl0
夜鳴鶯…?
まさか…ね

とはならんだろ確信しろ

356: 2023/07/17(月) 00:51:19.85 ID:KT101i+Kd
>>355

確かに

362: 2023/07/17(月) 01:26:22.61 ID:D/LJuT0za
>>355

違和感の原因そこか

357: 2023/07/17(月) 01:08:20.63 ID:kw/oOqHQ0
「夜鳴鶯?まさかね…」
ずっと熊の着ぐるみ着てる奴「常識で考えろ!」

なんだこの世界w

360: 2023/07/17(月) 01:14:25.58 ID:iSIM/4YI0
夜鳴鶯って単語が出てたら流石に覚えてるだろうから
あの名字が何らかの暗号でチア部つながりで過去に何かあったっぽい人?
死んだ男子チア部の妹とか

363: 2023/07/17(月) 01:36:20.68 ID:SF0M65DN0
今回も面白かったけど来週のセンターカラーに向けての溜め回って感じもあったな

「夜鳴鶯」「チア」ってワードからすると「野盗に襲われたときにアンヴァリッドの兄もいた」とかそんな展開になるんかな?
やからこそいろははアンヴァリッドに目をつけられてるとかさ

376: 2023/07/17(月) 03:10:01.97 ID:zQbDc9860
>>363
一番めんどくさいのはチア部の顧問の娘だったとかな
いろはの父親の風刺漫画読んで、親がおかしくなったり、いろはの件とか責任とらされてるだろうし

385: 2023/07/17(月) 08:38:39.29 ID:M6W8zwdm0
>>376
というか故人なんなじゃ

364: 2023/07/17(月) 01:40:07.58 ID:SF0M65DN0
夕方さんが拷問されるっていうのも皮肉な展開やから見たい反面やっぱり最強でいて欲しいっていう葛藤があるな
匿名希望とF組の因縁も気になるし、楽しみなことしかないわ

センターカラーはチーム毎のコスプレとか浅い予想をしてみたり

366: 2023/07/17(月) 01:44:26.12 ID:iSIM/4YI0
地味に決着のルールが謎?
タイムアップの時に捕虜にしてる人数が得点なら
タイムアップ間近で両方のチームの看守役倒して解放して他のチームの点数ゼロにして勝つのも出来るが
no title出典:○○『』(集英社)

370: 2023/07/17(月) 02:11:25.63 ID:7VCy5XgM0
>>366
そんな考えはやめろって匿名希望が言ってる所なんですがね

371: 2023/07/17(月) 02:20:06.69 ID:iSIM/4YI0
>>370
匿名が言ってるのは「中盤まで捕まってもセーフじゃなくて拷問してくる相手」て話じゃねえのけ?
看守役にはどのチームからも挑めるってルールあるからここは利用されそうなんだが

382: 2023/07/17(月) 08:10:47.53 ID:7VCy5XgM0
>>371
それって捕まっても看守倒せばOK的な考えはダメって事でもあるでしょ?
捕まらない前提で戦うんだから看守狙いは意味ないよ

397: 2023/07/17(月) 12:36:59.75 ID:iSIM/4YI0
>>382
ルールがちょっと不明なとこあるんだけど
「AがBCを一人捕まえてBCがDFを二人以上捕まえてタイムアップ間際」な時に
BCの看守狙ってBCの得点をゼロにするのが有効かどうか
で看守狙われが発生するんなら重りのせいで看守濃厚ないろは君が結構狙われる理由になり得る

374: 2023/07/17(月) 02:35:30.63 ID:M6W8zwdm0
とりあえずその足の輪解いてあげてよ匿名希望。

375: 2023/07/17(月) 03:04:19.05 ID:iqeL6Lei0
普通は解くより知ってる奴に吐かせた方が早いし拷問クラスはあって然るべきか…

377: 2023/07/17(月) 03:29:59.30 ID:pSheeM0Xa
あざとい
男子の姿か?これが
no title出典:○○『』(集英社)

no title出典:○○『』(集英社)

378: 2023/07/17(月) 03:35:40.71 ID:bcahFYoQa
>>377
なんでいちばんぷりっとしてるんだ

379: 2023/07/17(月) 07:25:24.52 ID:a2ipIWgNd
たゆたん意外とたゆんたゆんだよね

383: 2023/07/17(月) 08:24:31.56 ID:GJ/4QbHcd
なんかいまいちクラスごとに何が違うのかわからなかったけど
E組は暗号を解くというより潜入調査で暗号やその意味を手に入れるクラス
F組は拷問で暗号やその意味を聞き出すクラスって感じか
B~Dはどうなんだろ

388: 2023/07/17(月) 09:10:39.28 ID:7VCy5XgM0
>>383
BCはよくわからんけどDは読んで字の如く遺言解読の専門クラスだよね
ダイイングメッセージって多くのケースではその場にあるもので作った即興の暗号だから今回の勝負に有利すぎんかな

386: 2023/07/17(月) 08:50:05.57 ID:1i1UB9II0
ルール的に長引きそうな気がしたけど
よく考えたら途中経過をバッサリ省くのに躊躇いがない作家だったことを思い出した
ツーカーポーカーみたいに気づいたら兵長同士のタイマンになってる可能性も全然あるな

392: 2023/07/17(月) 10:34:45.48 ID:NRtmkCvo0
捕まっても挽回できるのが良いね
いきなり大ピンチにしてほしい
暗号もその場の何かを利用しないといけないし体力や戦略次第で強キャラでも負けにできる

384: 2023/07/17(月) 08:34:52.35 ID:AVQEwW6Gr
なんかこの展開レッドフード思い出して不安だな

393: 2023/07/17(月) 11:54:19.56 ID:g/8AfTgH0
色々感想言いたかったけど骸骨雀メタンガスしか記憶に残ってない

398: 2023/07/17(月) 12:49:28.73 ID:Cy3yw0bZ0
ナメクジにちょっと引いてるアンヴァーかわいい

402: 2023/07/17(月) 19:04:16.75 ID:nO6NzBUU0
>>398
引いてるのは陸繋島じゃない?その背中を押してるのが夜鳴鶯では

372: 2023/07/17(月) 02:23:49.91 ID:Gu1N0Llza
「走ったりするんだねたゆたん…」
まさかこれが伏線に??

429: 2023/07/17(月) 23:00:51.58 ID:OenbrWyPd
たゆたんが早々に捕まる

内部から敵を拷問して崩すための作戦でした

みたいな展開ありそう

430: 2023/07/17(月) 23:02:51.76 ID:SF0M65DN0
看守役が牢屋の周りにいとかんとあかんってルールは無いから
「看守が敵チームを攻めに行くことで捕虜を解放されづらくする」みたいな戦略もありそう
勿論看守バレして襲われるリスクもあるけどさ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. クマさんも着ぐるみの下は匿名希望みたく正統派美少女なんだろうか

    • クオッカが笑ってるように見えて世界一幸せな動物って言われるクアッカワラビーの表記揺れの可能性があるから、とんでもない笑顔キラキラ美少女が出てくる可能性ある

    • 工藤健介 身長193cm 体重120kg 黒帯
      が入ってる

  2. メタンガスちゃんの左下にいる丸腰ちゃんも大概な名前では?

    • あのコマにいる人、今まで以上に笑っちゃう名前

  3. 名前が覚えれない

    • 圧力の単位の名前にもなったあのパスカルでさえ人の名前を覚えることは苦手だったと言われているからそんな事心配しなくても大丈夫

      • 知と優しさを兼ね備えた貴方はいい人

    • 何が駄目って、インパクトだけは絶大なのに覚えられないことなんだよね
      奇を衒うことだけに終始して、肝心な本人のイメージとの合致や紐付けが図られてないから
      名前はなんかすごそうだけど本人がどんな人物だったかは覚えてないという
      ふわっとしたイメージしか残らない

      • これだけのキャラクターコンテンツが溢れかえっている現代でふわっとだけでもイメージが残るならばそれは勝ちではないだろうか

    • だから覚えなくていいんだって
      無茶苦茶な名前が何人も一気にズラッと出て来てるんだから覚えられる訳ないし、逆説的に覚えなくていいってことよ

  4. 名前の珍妙さだったら完全に負けてるわな。マジでどんなセンスしてるんだ

    • 万一アニメ化でもしようものなら、女性声優さんが
      「骸骨雀メタンガス役の○○です!」
      とか言わされるのか

      地獄だな

      • メタンは常温常圧で気体なのにわざわざ名前をメタン「ガス」にした意味とは…?
        韻を踏んでるにしても他になんかなかったのか……?
        メタンちゃんならギリギリかわいいのに

      • 骸骨メタンでええやん…と思う
        珍妙な名前は別にいいんだがなぜ無駄に長くしたがるのか

      • 何故ってそりゃ西尾維新だからとしか

  5. 自陣にいる限り攻撃されないなら普通に終了間際まで籠城が最適解なのでは?

    • 1vs1ならスコアが動かないから終盤に勝負に出れるけど、1vs1vs1だと2位の座は固くなれど、自分以外の2チームのバトルがあるから終盤に巻き返すのが難しくなるのでは?

  6. 夜鳴鶯アンヴァリッドは名前的にナイチンゲールに関するようなエピソードがそのうち出てくるのでは?

    • アンヴァリッドって「負傷兵」って意味もあるワードなのね

      夜鳴鶯(ナイチンゲール)+負傷兵···あっ(察し)

  7. 捕虜は看守に挑めないとは書いてないから内側から破れそう

    • チームに看守は1人いるってだけで
      看守が拠点に居なければならないとも書かれてないから行方くらませばいい

  8. 匿名希望ちゃん、2ページ目の枠にもたれるメタポーズ決めるためだけに1ページ目のポーズが不自然になってるの好き

  9. 少し邪魔にも思えるふり仮名がこれほど有難く感じる作品もないな

  10. NARUTOの読み切りが載るタイミングで三竦みに関する話ができたの良かったな

  11. 体操の金メダリストでも年齢差あるから設定だけだと脅威には感じないな

  12. 新しいキャラが出てきて数日は名前を覚えられなくても、数週間後には何故か頭の片隅に残ってる名前を大量生産されてる感覚

  13. 来週いきなり終盤でも驚かない

    • それは無いと思うけど
      A組のメンバーがラスボス戦メンバー感があるなあ
      終わるのはいいけどせっかく今まで出てきたA組メンバーをみんな使ってからにしてほしい

  14. Cカラーがどんな仕上がりか楽しみ

    • 季節的に浴衣のいろは君ちゃんかな?

      • 特に深い意味はないけど、うなじを覗かせながらチョコバナナかりんご飴咥えててほしい、特に深い意味はないけど

    • 個人的にはまだ髪色の確定してないキャラのカラーが欲しい

  15. 自陣にいれば攻撃されないとタカを括ってるところに拷問部隊が煙やら投石やらしてきそう

  16. なんで未亡人いるんだよ

  17. ただでさえ素晴らしい岩崎先生の作画力がアクション描写によってより爆発しそう

    • ダンス描写見る限り体を動かすの得意そうだから上手く見せてきそう

  18. 8ページ目のキャラの目だけがアップされてるコマが続く時に華衣さんを探してしまってる自分がいる

  19. BCDFも同盟組むだろうし詰んでね?
    BC組は終了まで攻撃されない自陣で待機
    DF組はAにちょっかい出しつつ終了間際にBC組にわざと捕まればいい

  20. もう聖哭螳蜋(さんたてれさ)ちゃんや神殺槍(かみしにのやり)ちゃんが出てきても何とも思わなくなりそう

    • 笑草W(わらくさ だぶる)とか出てきてほしい

    • 西尾せんせーと久保せんせーが合作したら化学反応で言語学に革新が起こりそう

  21. もう退場したかと思われたE組を監視カメラとして使うの好き

  22. “暗号学園拷問御免隊”声に出して読みたい日本語

  23. しかし肝心の勝利条件について触れていないけど
    「制限時間3時間」「中盤まではいくら捕まってもOK?」「終盤の追い上げが重要」ってことは
    捕食対象を全員捕まえれば終了よりはタイムアップ時の捕虜数とかか
    どんな勝利条件にしろBCとDFが更に連合となったら詰むよね

    • 逆にA組がどこかのクラスと組む可能性もあるな。

      • なんせ「ダメと言われてなければOK」な世界だからな

      • A組はなんとなくE組と今度こそ組みそうな予感がしてる

      • 尻尾をいちいち返すの、取った尻尾じゃなくてもいいとかありそう
        それしたからどう有利になるかは考えつかないけど

    • 捕まえた人数じゃなくて振る舞いを評価されるかも?
      表向きは学園のトップを決める争いだから、トップに相応しい振る舞いをした学級兵長が勝ちとか
      籠城してるとふさわしくないとか

  24. >可愛い我が子が生まれたわ!この子の名前はメタンガスにしましょう!

    >夜鳴鶯…?
    >まさか…ね
    >とはならんだろ確信しろ

    • この世界の人って入学と同時に墓建てるくらいには価値観が死に近いからちょっとでも名前を覚えて欲しいって願いこもってそうではある
      作者そこまで考えてないってのは…その通り

      • 自分の墓石に「メタンガス」って刻まれるのか…
        …ガスタンクか

      • たまたま発音が同じだっただけで、どこかの国の言葉ではとても美しく希望に溢れた意味なのかもしれないじゃないかメタンガス

      • 子供の名前ってのは親が子に送る最初のギフト、祝福なんだ。
        この名前にはメタンガスのように生きてほしい、メタンガスのようになってほしいと
        いう親の祈りが込められているんだよ。素敵な名前じゃないか。

  25. 気になるのは
    ・夜鳴鶯といろはの関係
    ・とんぼと東洲斎の関係
    ・F組と匿名希望の関係
    ・F組担任教師

  26. その場にあるもので暗号…そこらへんに生えてる草を使って「草の名前がわかってたら解ける暗号」とかしか思いつかん

  27. 熊のセリフのフキダシが口元から出てるので中の人も背は高いのかなって一瞬思ったけど
    多分スピーカーが口元にあるんだよね…
    ワイも「こんなに背の高い人がいるわけないでしょう 常識で考えてください」って叱られそうだわ

  28. 今週の暗号
    シンプルに考えれば、4桁の数字のパスワード
    基本は総当たり
    ロックかけた者のことを知っていれば、誕生日などを入れてみるのも手
    ただ暗号学園の生徒がそんな生ぬるいパスワードにするかは疑問だが

    4桁のパスワードで、1通り試すのに1秒かかるなら
    数字だけなら10の4乗で10000通り→最大で2時間47分
    なので、総当たりかつどんなに運が悪くても制限時間内にはギリいける
    ないとは思うが、アルファベットも含む場合は逝ける

    • 縁ちゃんなら秒で解けるべ
      アルファベット混ざってたとしても

      • ちなみに
        数字+英小文字なら36の4乗で1679616通り→466時間34分
        数字+英大小文字なら62の4乗で14776336通り→4104時間33分

        …暗号兵より向いてるものあると思う

  29. 制作側もいろは君ちゃんのジャージお尻の需要を理解していて安心した

    • 尻尾付きビーズをズッコズッコされてる絵がたくさん作られそうだ

      • 下ネタ禁止

  30. 濃姫さん視覚再建してんのかよ

  31. 今更だけど、担当教官たちの髪型も担当クラスを表してる?

    • 言われみればそう見えるかも

    • そうなるとB型担任はすごい癖っ毛になりそうだな

  32. ナメクジまでかわいい
    こういうキャラクターまで描けるのかこの作画は
    アシの可能性もあるが

  33. 勝利条件がわからないってのがいい具合に展開読みにくくしてる
    AE戦で単に相手を破壊するのが正義じゃないって提示された以上やっぱり和解して全クラスでの資産発掘目指すのかな

  34. たゆたん負けフラグ立ってるし一回負けて捕虜になる展開だこれ
    濃姫さんとたゆたんは一緒に行動するっぽいからどう二人が負けるのかはわからんけど

  35. サブタイ
    「健全なる精神は健全なる戦争に宿る」
    宿ってたまるか

  36. メタンガスちゃん…メタンガスちゃんじゃないか!

  37. A組が強キャラ揃いすぎてピンチになるのが匿名の裏切りくらいしか思いつかない

  38. 尻尾かわええ
    うん、それぐらいです俺程度が言えるのは

  39. 捕まったらいろはの鉄球のパスワード解けって問題出したらハンデ無くせるかね
    難易度出したのそういうなのか

  40. F組の生徒の名前、なんの共通点も無いように見えて 「はか“なげ”しゃく“なげ”」、「おっそ“ごし”まる“ごし”」、「かみく“だき”“だき”」っていう野比のび太方式の同じ音2回繰り返すっていう法則があることに気付いた

    • おお〜!すごい

      • 絶対思ってなくて草

    • 同じような音を使うor同じような字を使うのがパターンだからたまたま多いだけじゃないかな…
      A組にもいろは坂いろはと朧そぼろがいるよ

  41. ちなみにメンガタスズメというのは鳥類のスズメではなく蛾です

    • 気になってたけど自分で検索しなくて良かった。ありがとう。虫見たくないから救われた。

      • メンガタスズメちゃんは背中に人面浮かんでるし鳴き声あげるしわりと面白い子よ

      • 虫嫌いからしたら「背中に人面が浮かぶ」と「鳴き声をあげる」は恐怖でしかないのよ()

    • スズメガは全般可愛いな

    • 幼虫くそデカくてビビるけどな、奇麗なイモムシ型なんで慣れればどうと言うことは無いが

  42. 匿名希望ちゃんがガチで可愛いなおい

  43. 匿名希望は球磨川みたいにあんま裏切るタイプに見えんのよなあ

    • 球磨川も裏切ったと思ったらめだかにボコられたり裏切らなかったりしてたし…

  44. その場の何かを利用するってのに予め用意した暗号が使えないってのが分からんw
    所持品もその場にあった何かじゃねーのかよw
    まあそれはどっちでもいいけど、例えば水に関する暗号出したければ、水辺付近で行動するとかは出来そうよね。バカ真面目に即興で暗号考えるより、予め準備しておいた方が良いに決まってる

  45. 年代とか地域にもよるんだろうけど三角鬼って初めて聞いたしやった事ないな
    けっこうポピュラーだったりする?

    • 確か大阪のどっかのエリアのご当地遊びで「火水木」っていう火←水←木←火って感じで3チームに別れてやる鬼ごっこがあったはず。ケンミンショーかなんかで見た(曖昧です)西尾も関西の人やからそこから着想を得てるのかも?

  46. F組の儚さん、袋の穴から覗く目がすごい美少女そう
    ポーズも可愛らしいし
    ついでに長すぎる髪も気になる

  47. 苗字はともかく名前が一番まともなのって希望ちゃんだよね

    • もはや苗字も一番まともなレベル

    • 特命 鬼謀 に名前変わったりして、ちょっと胡散臭いから

  48. 亜鉛亜鈴ちゃんのジャージなんで色違うんだろう

    • どう見ても喪服だから、死者絡みで誰かと因縁があるとか?
      東州さんとこの兵器で身内を亡くしてるとか。

  49. ボルタリングとジャングルジムにシーソー
    訓練機関に必要なさそうだし木造だからF組が作ったとか?ラストのコマを見るに

    尻尾を敢えて取らせて動けなくするとかありそう
    連行途中に他所から尻尾取られたらどうなるんだ 連行されてる仲間のとか
    ターゲットのチームしか取れないとは言ってないし
    勝ち筋を検討してると現状だとほとんどルール説明になってないと思う
    カエルチームだから尻尾が無いとかは作劇上はあるけど対戦ルールにはなしかな
    いろは君の前シッポは読者みんな考えてる

    ナメクジがヘビを狙わず逃げに徹して、ヘビは攻撃のみに集中とかの協定は組んでそう
    土壇場でヘビが喰われる含めて でもE組もおとなしくチェックだけしてるかな?
    鉄球というわかりやすい目印があるし背格好が似ててなんでも使うキャラもいるし

    • カエル:A:主人公チーム
      ヘビ:CD:医療系?と精神系
      ナメクジ:BF:遺言と拷問

      これを覚えるだけで中々めんどい

    • ×大工道具
      ○拷問道具

  50. 来週からー楽しみ

  51. 着ぐるみのほうが常識ないだろ。真夏でもお前その恰好なのかよって言い返してほしかた。

  52. まあ呪術の学校にパンダがいるんだから暗号の学校に熊がいたって別におかしくはないな

  53. もうこの漫画って考察とか予想しても無駄よな
    西尾が相変わらず好き放題に書いてるw
    PPPPPPの好感度高い版みたいな感じ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事