今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「サカモトデイズ」感想、眼帯外した天弓、ますますチートキャラへ!【193話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (44)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1729084727/

982: 2024/12/09(月) 07:49:52.10 ID:+R+QRowQ0
その弦くるくる出来るような強度じゃないだろなんだお前
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

983: 2024/12/09(月) 07:53:51.92 ID:kwluMGWx0
花山薫みたいな指の力の持ち主なんやろ…

おすすめ記事
975: 2024/12/09(月) 01:03:28.18 ID:NQh6dtN30
看守さんは胴体吹っ飛んでたのに
なんで腕に当たったら貫通だけなんだろうなあの矢

976: 2024/12/09(月) 01:05:09.66 ID:kwluMGWx0
>>975
全く同じこと思ったわ笑
まあねじって威力上げたとはいえ、距離が離れすぎててそこまでには至らなかったんだろうと解釈することにした

978: 2024/12/09(月) 02:18:19.09 ID:JXfIP9ee0
むしろ貫通力上げすぎたからじゃない?

980: 2024/12/09(月) 04:16:54.52 ID:g8a3QQbq0
同じ弾頭なら速度速い方が対象を粉砕してしまう気がせんでもない

984: 2024/12/09(月) 08:41:29.07 ID:KAVstioG0
今更なツッコミしてる奴等はサカモト読むの初めてなんか

986: 2024/12/09(月) 16:04:41.24 ID:d/hFHKJZ0
この弓好きに動かせる腕力あるなら素手でもその辺の奴等なら殺せそう

987: 2024/12/09(月) 16:25:38.91 ID:L3SWCMYL0
面白い
シン強くなったな
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

988: 2024/12/09(月) 16:32:55.81 ID:LUoOtI1V0
頚椎折るってガチ殺意高くて良い
肉体の重みが伴ってきたような
裸族と殺り合ってるから余計に

989: 2024/12/09(月) 18:59:29.57 ID:Fceiygsl0
シンの思考書き換え能力1人1回までってクッソ厳しいな
そこまでしなくてもいい気がするが

990: 2024/12/09(月) 19:12:33.17 ID:JXfIP9ee0
まぁ鍛えたら回数増えるとかやってもいいし

991: 2024/12/09(月) 19:20:28.38 ID:ygcZgzKa0
シンは強くなったのもあるし
元々殺し屋としてはパワー不足で不殺の場合倒しきれなくて苦戦しがちだったけど
的確に急所狙いにいく動きが本来得意とするバトルスタイルなんだと思った

992: 2024/12/09(月) 19:20:46.39 ID:nW4Za4x/0
矢を掴んでチャクラ流しこめば勝てるなこれ

993: 2024/12/09(月) 19:34:53.92 ID:JXfIP9ee0
ネジVS鬼童丸はよぎったよな

994: 2024/12/09(月) 19:41:10.42 ID:58dM5H570
命令できる能力使えるのは一人につき一回まで
自分に使ってピンチを切り抜けることもできる
ルルーシュや

997: 2024/12/10(火) 08:01:38.40 ID:Gw7Clt1a0
天弓がシンの単なる覚醒カマセで終わらない事を祈る

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 弓だったら曲射とか先読みさせない方法あるし、あの剛弓なら400mくらい普通に撃っても届くだろと思いました

    • 曲射じゃあ読心能力者の裏はかけないだろ

  2. まあ何かしら条件挟んだらまた使えるようになるとか、実はクールタイムが長いだけとか
    いくらでも後付けで変えられるしいい塩梅よ

    • 自分にも1回だったら流石ににぇ

    • 最終的にはしねと念じれば相手が即死するレベルにまで進化するだろうから一人一回で十分だと思うよ

  3. 坂本さん、主役取られちゃいますよ

    • 回想以外で最後に出たのいつだったか。
      年内にはもう出番無いかもなあ。

    • デブだから仕方ない

  4. 命がけの戦いおもれ~ ネジと鬼道丸だっけな回転かけるので思い出した 
    映えるコマ上手いからこういうのでいいんだよこういうので

  5. 弓の射程どのくらいだろって思ったが和弓で400m、西洋弓で300mだったから割と正しかった

    • いうてあきらか特注の弓と漫画のパワーだから割には合ってない気がする。

      • あんな機関砲みたいな威力(モブ基準)だと2000m先でも十分な威力ありそう
        シンに当たるかは別だけど

    • でも戦争とかで複数で曲射して範囲攻撃での最大射程だからな
      狙って打つならもっと短いはず
      だからそれなら400mでもまあまあ納得できる気はする
      ライフルみたいな速度ならなおさら

    • 日本の弓すごいな

    • 400m届くって減速して地面に落ちる距離でしょ
      致命傷与えられる距離はまた別

      • それは水平に撃ったらの話な
        弓は基本的に角度を付けて撃つから放物線の頂点を過ぎた矢が再加速して威力は保たれるよ
        弾丸と違って質量も大きいしね

  6. 結局師弟揃って優しいトーレスおじさんの世話になるのか
    キンメだかメダカだか忘れたけど、あんなおっさんは
    最初から要らんかったんや

  7. 万華鏡写輪眼などよりも使い勝手が悪すぎる…
    シンの新能力が

  8. どうせ来週トーレス来るんだろうな
    シンかたすぎだろ、超能力者はやっぱちげえわ

  9. 思考読めるから不意打ち効かないし、未来視で攻撃回避&先手取れるとかほぼ無敵に近い能力に加えて、思考書き換えというチート
    1人1回でも十分過ぎるわ
    シンのフィジカルでバランス取ってる感じか

    • 露骨に馬力不足よな
      顎に上段蹴り、首には踵落としキメてるのに即反撃されてるし
      まあ、こんだけ超能力あるのに一方的にならずターン制に陥ってるのがいい証拠やろな
      頼みの超能力も射程圏外になったし、次週アッサリ逆転されてそうで怖いわ

  10. なんやかんやシンが硬すぎるだけやんけ

    • オーダークラスと戦って死なないのは耐久性ってもうわからんわ。

    • イケメン補正であらゆるダメージを軽減するからな

  11. ジョジョの各章のボス能力持ってきてる感じよな
    次は相手のモーションコピーとかかな?

    • ジョジョでモーションコピーのボスいたっけ?

  12. バトルまでの流れが?だったのにバトルになった途端面白くなるのルール違反だろ

    • アニメみたいにバトルシーンはこの人が担当みたいに分担できれば最強になれる

  13. フィジカルでシン君に負けるのか天弓

  14. シンはチート能力だから強化する度に制限が掛かるんだよなw

  15. SAKAMOTO毎回コメ数少ないのなぜ?

    • アクションすげー!の感想しか出ないため

    • 特に語ることないからだろ

    • まとめるのが遅い水曜だからな

    • 映画のジョンウィックみたいな感じ
      ガンアクションとキアヌを期待して見に行くのであって斬新な設定とかストーリー、哲学的な示唆を期待して見に行く訳ではないしそうなると感想も「アクション最高!!」「キアヌ最高!!」しかない
      それで4まで作ってるのがすごいんだけどそういう作品は語りづらいんよ
      サカモトデイズの場合は「アクション最高!!」しかないけどね笑

  16. 眼帯外すと強くなるとかリジェかよ

  17. 普通にシン強すぎでワロタ
    シンに必要だったのは超能力の修行じゃなくて殺す覚悟だったんや

  18. 殺すと言ったのに負けて助けられるのは締まらないしシンが殺す寸前までは行くのかこれ
    まあ今回決着でもおかしくないレベルのダメージくらってる気がするけど

  19. もう手札出し切ったし処分だな

  20. アタリちゃんをもっと出せよ

    • アタリちゃんシン強化のきっかけになるんだろうけど、どうやって?
      まさか命と引き換えに占いの能力付与するうんぬんじゃないだろうな

  21. 坂本に不殺いらんよなどっちか死ぬとこまでやった方が人気出るだろ

  22. 矢を受けて破裂する場合としない場合の違いがわからんがまあアクションすげぇから良いや

  23. 準主人公キャラにラスボス並みに特殊能力盛ってどうすんだこれ?
    フィジカルじゃ太刀打ちできんからバフかけまくるって事か

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
本日の人気急上昇記事