今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ジャンプで連載していた「ダブルアーツ」覚えてるやつ0人説・・・

その他漫画
コメント (177)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542249220/

1: 2018/11/15(木) 11:33:40.08 ID:b47AGEJGF
悲しすぎる…
no title

3: 2018/11/15(木) 11:34:00.99 ID:ekuMpYUC0
男と女が合体ってやるだっけ
no title

13: 2018/11/15(木) 11:37:18.23 ID:b47AGEJGF
>>3
そうそう
手繋ぎながら戦うやつ

4: 2018/11/15(木) 11:34:26.74 ID:NNBo/ZnDd
三代名打ち切り漫画に入るやろ

おすすめ記事
15: 2018/11/15(木) 11:38:15.88 ID:djq5DFjS0
ニセコイのせいで評価が著しく落ちたやつ

21: 2018/11/15(木) 11:39:32.83 ID:n4OLH9B7p
>>15
打ち切り漫画に評価もクソもあるんか
まだそれこそ動物園くらい連載してたならまだしも

19: 2018/11/15(木) 11:39:25.88 ID:MJMW42sB0
これ結局は最後どうなったんやっけ?

23: 2018/11/15(木) 11:40:49.69 ID:9sdTlxmra
>>19
このあと色々な冒険があったんやで~って病気が治ったっぽいシスターが回想してるってオチちゃうかったっけ

14: 2018/11/15(木) 11:38:13.84 ID:9sdTlxmra
タイトル回収してすぐに終わってて草生える
no title
no title
no title

17: 2018/11/15(木) 11:38:55.20 ID:kKtW5VZc0
最終回な~んて全部嘘っぱちなんだけどね~みたいなセリフでは?ってなった

20: 2018/11/15(木) 11:39:32.09 ID:wHOGwvCy0
嫌いじゃなかった

26: 2018/11/15(木) 11:41:19.06 ID:cu0TIbXUM
子供の頃から温めてた話なんやっけたしか
no title

31: 2018/11/15(木) 11:42:49.80 ID:b47AGEJGF
>>26
マジかそれで打ちきりは悲しいな

27: 2018/11/15(木) 11:41:27.14 ID:gbNAFVT5a
一時期やたらと持ち上げられてたのは覚えてる

30: 2018/11/15(木) 11:42:24.56 ID:gqUdxf1Oa
設定は奇抜だけど大して面白い感じでも無かったやろ
あのゲーム脳みたいな髪型もやだ

34: 2018/11/15(木) 11:45:03.78 ID:wh0yFIy40
読み切り向けの設定だよな
あそこから話を膨らませようがない

35: 2018/11/15(木) 11:45:49.00 ID:L7HKZWt5a
めちゃくちゃ設定練ってこれで大ブレークしようとしてたらしいな
ほんでヤケになって適当に描いたラブコメがバカ売れ
悲しい
no title

70: 2018/11/15(木) 11:59:45.41 ID:MdamU44o0
>>35
性格歪みそう

72: 2018/11/15(木) 12:00:52.24 ID:kPSVHxyq0
>>35
そらヤクザが街守る訳やわ

54: 2018/11/15(木) 11:52:59.14 ID:kKtW5VZc0
誰もバトル展開は求めてなかったんだよなあこれ

42: 2018/11/15(木) 11:48:43.34 ID:8T0IZ4Vy0
おもしろいとおもった展開の直後打ち切られてた気がするわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キックアウト閃を忘れるな

  2. 途中まで絶賛されてたけどフレアあたりで急激に叩きが増えてそのあとすぐ打ち切りって流れだったかな
    言うほど手放しで褒められてたわけでもない

    • シスターのキャンプだかで敵が出た辺りで展開遅くね?感は出てきた

    • それな
      ダンスとかグダグダしまくってたし余裕で叩かれてた
      勿論 普通につまらなかった

      •  単行本ならちょうどいいペースで面白いと思うんですけど(名推理)

      • 通しで読んだらいつまでも町出ようとしないグダグダぶりが本誌より鮮明になったぞ

    • ニセコイでもそうだけどキャラや設定が作者の思惑通りの評価を全然得られないんだよね
      それと主人公に持たせる能力が毎度毎度余りにも強すぎて
      バトル漫画が致命的に向いていないと思う(その後の読み切りも超絶チート能力だった)
      連載していても確実にクソマンガになったと思うから
      まだ楽しみにしているファンがいる状態で打ち切られて本当に良かったと思うよ

    • 売上だけは打ち切り漫画らしからぬレベルだったんだっけ

      • 1巻あたり4~5万だね
        たしかに打ち切りにしては売れてる

    • フレアは最初の方に出た設定じゃなかったか?
      一話目で絶賛されて盛り上がってた所にいきなりフレア出てきて評価分かれて
      そっから盛り上がらないままグダグダ続いてって流れだった記憶が

      • フレアは主人公登場と同時に使ってなかったか?
        名前は二話かもしれないけど
        100人ばかり接続して100人力×100で外洋型帆船を持ちあげてるの1話じゃない?

      • ジャンプ+で無料3話読んでみたけどフレアのフの字も出てないぞ
        そんなテンポ良い漫画だったら打ち切られてない

      • テンポ以前の問題だろw
        協会行く前に終わっちゃったし、そもそもトロイの謎とかガゼルの目的とか
        不明のままだし
        大体、女ボスすら登場しなかったしな
        正直、内容がわからん

  3. スレ立てた人がいる以上俺だけ説って方がいい気がするのだが

  4. ニセコイ見ててもバトルものへの未練は少しあったのかもね。
    なおペペウッ

  5. 当時のサンデーなら当たってた気がする

  6. 接触感染する不治の病持ちが街中をウロウロする設定恐ろしすぎない?
    シスターたちの防備甘過ぎてパンデミック要員にしか見えない

    • あの世界、そんなに意識進んでないだろ、シスター達と主人公の家が特殊なだけ
      昔はそこそこ良い対応してた共同体もあるけど、
      疫病除けに盛大にお祭りしてパンデミックなんてよくある話

    • シスターが来てたローブが感染者の目印とか設定あったような
      ガバガハなのは否定できんが

      • 感染者と気づかず主人公が触っちゃうレベルの認知度じゃなかった?
        対症療法されただけの患者に触ろうとする無知な子どももいたし事故接触が山ほど起きる未来しか見えない

      • せめて患者の家族とかには治療前に説明せんとな

      • 感染者が出たエリアの住人全員燃やせば解決やな
        しっかりした対処法だあ……

      • 細菌だのウィルスだのの概念がある世界だったっけ?

      • そもそもシスターに移したって根本的な解決になってない気がするけどw

  7. 展開が遅かった

  8. ダブル・ハードかと思ったら月刊少年ジャンプだったな

  9. 出し惜しみして打ち切りになったパターン

  10. 昔から見てるわけじゃないからニセコイの人がこう言う漫画を連載してたのにびっくり

  11. キムチよりは面白いから…

    • 目糞鼻糞だぞ
      あの漫画の時点で作者の底の浅さが見えてる
      持ち上げてる奴は100%最後まで読んでない

      • 5周回以上はしたが、読むたびに新しい発見があって面白いぞ。

        もしつまらないと感じるなら、その人は面白さを見つける能力や意識が足りなかったり、作品との相性が良くないのだと思うね。つまり多くの人に受け入れられる作品こそ名作であり、ごく限られた人間にしか楽しめないとしたら、それは制作側に至らない点があるのだ、とるりちゃんが言ってました。

  12. ニセコイ終盤のヒロイン人気投票で、前作であるこれのヒロインにも票が入ってたことに色々考えさせられるものがあったな。

  13. ヒロインは主人公を恋愛に鈍い善人だと思ってて
    主人公がヒロインに付いていくのは善人じゃなくてヒロインに一目惚れしたからとか
    当時からすでにグダグタになるラブコメやりそうな兆候あった終わりかただっけ?

  14. シスター側最強集団がアッサリ壊滅して子供ながらにもう終わるんだなって察せたわ

  15. 正直あの設定で主人公がバトルやるのは無理があった

  16. ニセコイより好きだけどな、ヒロインちゃんと絞ってたし

  17. 打ち切られたからの高評価だけど続いてたらこの作者だし評価一変しそう
    この作者短編のが向いてるよな

    • 連載中から大分叩かれてたぞ

      •  そりゃ、方向性の時点で好き嫌いが分かれるし。
         死や命をテーマとして扱ったりとか、子供には難しい部分もあんじゃね? 少年漫画よりも青年漫画に近いっていうかさ。

  18. 読み切りで凄く気に入って連載が待ち遠しかった作品だったわ…
    尚連載後(

  19. 設定にいろいろ無理があったりガバが多かったりと勿体ない作品だと思う
    昔から温めてたらしいけど、もっとちゃんと細かく練っていれば…

    • 作者が昔から温めて~系は高確率でコケるからな
      たいていは温め過ぎて腐ってる

      • かつて画太郎とあろひろしが、それぞれ単行本コメでそう言ってたな…。

      • ワンピくらいしかその系統で成功した作品を知らない

      • マテリアルパズルはどうだろ?

      • ハイキューは経験者の作者がバレー題材に描こうとしたら担当編集にまずは別の作品で連載経験積んでからにしろと諭されて四谷先生描いた結果二作目に本命を当てた

    • そのドブ臭えガバに矛盾のない説明を加えるのが、打ち切り作品ならではの楽しみ

      • 作品より読者の考察文のほうが面白いとかあるある
        ダブルアーツにも絶対作者そこまで考えてないだろってレベルの考察ブログあったなー

      • ほんまそういう考察するヤツって作者以上に作品を愛してしまったんやろうなって思う

  20. これはけっこう面白かった記憶がある
    終わる2回くらい前にCカラー貰ってたから安心してたら切られてけっこうショックだったわ

  21. これとP2!と後もう1つくらい挙げてなんで打ち切ったんや!って声を当時よく聞いた覚えがある

  22. フラフープで戦う元カノがなんかムカつく

  23. 打ち切り漫画スレなんかでは「隣町に行って踊って終わった漫画」と言われたっけな…。

    バトルものとしても、最後に倒したのが「屁みたいな匂いのするオジサン」って…

  24. 最終回が載ってるジャンプがなぜかいまだに祖父の家にあるわ。
    期待はしてたけどなー
    だからニセコイが始まったときは嬉しかった。
    …初回の内容はベタベタすぎて正直引くレベルだったけど

  25. ぜんっぜん、一度も、見たことないわw
    これいつ「ガンガンコミック」に載ってたの?

  26. フラフープは個性的で好きだったけどな

  27. この作者正直連載には向いてないタイプだよな

    魅力的なキャラとか(一発ネタ的な)設定とかは作れるけど、長く続くストーリーは…て感じだ

    読み切りとかなら纏まってて面白いんだが…

  28. 単行本を発売日に買ってたわいもダブルアーツという格闘術自体のアイデアの発展は難しいだろうと思ってたわ。なんか思いつかないような発展を考えてるんだろうという期待もあったが。

  29. 「“フレア”って呼んでる」

  30. 隣町に行ったら終わった漫画や

  31. 根本的な問題として接触感染する不治の病で感染したら100パー死亡の病気のキャリア相手に接近戦で殺害しようとする暗殺者が突っ込み所しかないことだと思う
    何で接触して病気に感染する危険性が高い接近戦で殺そうとしているんだよ
    病気になったら死ぬのに命が惜しくないのかよ
    普通は近づかないで殺害する方法を選ぶでしょう

    • そもそもシスターの活動意義がよくわからなかった
      感染したら100%死亡の病人の家回って延命治療って家族の負担と感染リスクを爆上げするだけで終わりの見えない地獄になると思うんだが
      シスターが歩き回ることによる接触リスクも気になる
      治療法が700年見つからない不治の病なら昔の結核みたいにサナトリウムに押し込むのが筋じゃないのか

      • 一時的でも症状を抑える方法があるならそれにすがりたくなるのが人情だと思うがな。
        まぁ感染リスクについてはその通りなんだけど。

      • 手術や薬物で済むなら延命も結構だがシスターの命削り取ってまで生きたいか?と思ってしまう
        治療で多少元気になっても人に全く触らないようにできる仕事なんて限られてるから家族に迷惑かけるだけのお荷物になるし

      • 一応一話の感じだと延命治療がシスターの命を削って行われることだということは
        一般人に認知されてる風ではなかったように思ったが…
        シスターの命を削り取ってまで、ではなくても
        家族に負担をかけるし荷物でしかないまま生きるってのもなかなかに辛いだろうから要点は同意だが

      • 患者家族へ自らの死までがっつり説明してるからどこの家庭でも初回以降の治療はシスターを犠牲にしてる自覚あると思うが

      • こればっかりは自分か最愛の人が不治の病になってからでないと分からない問題だと思うよ。健康な状態でどれだけ合理的なことを考えても、やっぱりいざ我が身になったら、生きたい、生きてほしいって願うと思うんだよな。

      • 理解できないのは患者側じゃなくてシスター側のほう
        命懸けで延命措置した挙げ句にトロイの危険を増してる

  32. わりと好きだったんだけど展開遅すぎてな〜。
    本格的に旅に出る前に打ち切りだった気がする。

  33. ロックオンとかの方がよっぽど覚えてないやつ多いよ

  34. もうさんざん言われてるけどホント進むのが遅すぎた
    毎週楽しみにしてた俺でもそう感じていたんだからそりゃ打ち切られるわな
    連載開始に当たって改めて煮詰め直して計画的に進めていればウケたと思う…が、それをやれるほうがレアか…

  35. ダブルアーッとかネタにされてた記憶が

  36. こうすれば打ち切られなかった
    ・ヒロインは保安官元締めの娘、暴力娘
    ・治療すれば治るけれど不治の病を患っているヒロイン、マリーが押し掛けてくる
    ・主人公はそれ以外のお菓子屋の娘にゾッコン

  37. 手繋ぎっていいよね
    主人公女の子にした百合路線で見てみたい

  38. ニセコイが売れたのがα世界線
    ダブルアーツが売れたのがβ世界線

  39. 自分も多分美化されてるんだと思うけど、面白かった記憶。
    体の一部が触れてないといけない中のバトルって、ペアのダンスとかフィギュアスケートとか参考に構図練れば、他では見ない面白い絵が出来たと思うんだけどなあ、と。
    打ち切りで泣く泣く出したんだろう、オチも好みだったし。

    話の細かいとこは正直一つ一つ語れる程ではないんだけど…打ち切られるほどだったかなあ。
    むしろ展開の遅さが先々までが約束されてるんだと思ってたから、結構ショックだった。
    いやほんとおぼろげな擁護で申し訳ないけど。

  40. 久々に思い出したけど主人公こんなに気持ち悪い見た目だったんだな。
    楽がまともに見える。

  41. セル「オレはそれをぶるぁって呼ばれてる」

  42. 打ちきられた漫画の中ではかなり知名度あるんじゃね、これ?

  43. 当時読んでた中でもトップクラスに好きだった記憶
    打ち切りってものをハッキリ知らなかったから、タイトル回収して敵組織が本格始動し出してこれからだ!と思ってたところに突然終わってすごく衝撃的だったのとテンション上げるだけ上げといてぶん投げられて消化不良感がヤバかった

  44. 2回目の表紙を取ったのに一転打ち切りになったからな
    ポセ学とチャゲチャとは別の意味でよく語られる2008年打ち切り作品だろ

    あの年の本当の空気は京王線とマディと富樫家電みたいな名前のやつだわ

    あの年はぬらり、トリコ、バクマン等が出る豊作だったけど、そうじゃなかったらもう少し続いてたかもな

    • 京王線→ドイソルを経てカラダ探しの作画に。

      マディ→保健室の死神

      どがしかでん→パコさん

      …人生色々である。

      • 保健室の死神の人も怪物事変そこそこヒットしてるしパコさんの人に関してははねバドアニメ化だからな

  45. 主人公の髪形がクラウド。最初の場所から中々次へ行かないうちに打ち切りになっちゃった、連載開始時の目次コメントで昔から温めてた話とか言ってたけど温め過ぎて腐ったのかな

  46. 単行本全巻買う程度には好きだよ、たまに読み返す。

    • 同じく。でも、色々な謎が何も明かされないまま終わったから読み返すともやもやしてしまう。結局これはどういうことだったんだろう?ってのが多すぎる。好きな作品だったから尚更そう思う。

      • だからこの先は自分の手で作って、ネットに小説として上げてやろう。……とか思うヤツが、俺以外にもたくさんいればいいんだけどな。

  47. 俺は大好きだったけどな~。タイトル回収は鳥肌立ったし。
    続きやってほしいマンガの上位に入るなぁ。

  48. 話を広げていけてたらどんな感じになってたか、と思うことはあるかな。
    打ち切りにならなくても、設定が足を引っ張って5~6巻くらいで話の広げようがなくなってあっさり終わってそう。

  49. これとニセコイ読み切りの間あたりで、古味の女の好みがエヴァのレイからアスカに変わったんだろーぜ。

    • そうか?

      ニセコイでは、
      ・小野寺さんを「理想の女の子」として描いている
      ・可愛く描きやすい顔は、作者のタイプ。そして登場する主要なヒロイン達のキャラデザが、だんだんと小野寺さんに近づいていってる(ちなみに小野寺さんのキャラデザは比較的変化が少ない)
      ・一般的に、作者にとってもっとも魅力的に描きやすいヒロインは、その作者の理想とする女性像。だから、作者の好きな女性に似てれば、そのヒロインは人気を出しやすい。そして小野寺さんは圧倒的な人気を誇る

      ほとんど変わってないと思うぞ

  50. 「僕が”キリ”だ」
    「私が”エルー”です」
    のデスノコラが最高にハマってた。

  51. ワイは未だに覚えとるし恨んどるぞ
    こんなエロ設定をこれからというところで打ち切って
    しょーもない新連載を入れていく無能編集は許さん

  52. ニセコイがあまりにも酷すぎたせいでニセコイ打ち切ってダブルアーツの続き描いてもろくな話にならないという評価になったよな

  53. ハンズとか言うハンドボールマンガなのにハンドボールする前に打ち切られたマンガの方が覚えられてないよ

  54. 触ると感染する不治の病って設定なのにキャラクター達に緊張感がなさすぎた
    黒髪の女がわざとエルーに近づいて「感染しちゃうぞ~」とふざけたりとか
    そういうのはシリアスな展開の合間にこそやれるもんだろう

  55. ガゼルさんたちが本当に草食動物のような弱さだったな。

  56. むしろ打ち切り勢の中でも有名クラスなんですが

  57. 正直ニセコイよりダブルアーツの方が好きだった

  58. 覚えてねえわけねーだろ 思い出の作品で今でもコミック持っとるわ
    エルーはジャンプヒロインの中でもトップクラスに可愛いと思ってる

  59. 今ジャンプで新連載したらわりと行けそうな気がする
    可能性は感じたから編集側見限るの早いんじゃないかなと当時思ってた

  60. ニセコイ連載時の時何度繰り返し語られたと思ってんだ
    この手の話題する奴は「逢魔ヶ時の方が、四ツ谷先輩の頃の方が」っていつも言ってるだろ

  61. それなりに好きだったが、とにかく展開が遅すぎた。最終回時点で隣町に行っただけだし。あとはタイトルにもなってるダブルアーツが引っ張ったわりには期待はずれだった。

  62. これとニセコイ読み切りの間に「ペルソナント」ってSF読み切りを描いたんだが、
    「素顔同盟」に似てるって言われたっけなあ。

  63. >めちゃくちゃ設定練ってこれで大ブレークしようとしてたらしいな

    マジで?
    あまりの設定のいい加減さのせいで当時の感想サイトはどこも 感想=設定矛盾の指摘 状態になってたんだが

    • めちゃくちゃ練ったからこそ描写のアウトプットミスにより
      作者の頭の中だけではつながってて外からみたらガバガバみたいなのはありがちかなと思った
      展開の遅さも話の引き算が得意じゃないと練れば練るほど遅くなる

  64. 連載当時一番好きな漫画だったわ。
    ニセコイとダブルアーツ、連載時期が逆なら続かなかったろうか…

  65. 片手で風景画描くのは無理だろと思ってた

  66. シスター協会の最強部隊は即壊滅、これとは打って変わって異様に強い幼馴染
    今にして思うと設定というかバランス感覚というか結構滅茶苦茶だったなとw
    長続きしてたら地獄を見てたのは間違いない

  67. どっからどうみてもクラウド

  68. 初連載打ち切り→2作目以降それなりにヒットってパターンも多いから初連載打ち切りはもはや通過儀礼みたいなものに思えてくる

    ジャンプで連載したい人は温めてきた設定の作品は隠し玉にしといて、必死こいて『打ち切り生け贄』用の漫画で連載獲得して読者に名前覚えてもらいつつ何割かに「打ち切り残念」って思わせてからの本命の漫画投入の方が創作への心が折れずに済むかも

    まあ連載持つこと自体が狭き門だからそんな余裕ないんだろうけど…

  69. ギリギリアウトっていう漫画が汚いダブルアーツって呼ばれてたから覚えてる

  70. 「全部嘘っぱちなんだけどさー」は色々言われてるけど、あのセリフ自体はおかしくないと思うんだよね。年頃の男があんなシチュエーションで意識しない方がおかしいし、惚れた女のために旅するってのも少年漫画らしいと思う。
    問題は、キリがエルーを意識する描写が皆無といえるレベルだったこと。最終回でいきなりやるからふざけた展開と見られてしまったんだと思う。

    • 真の問題はバラまいた設定の数々を一かけらも回収することなく恋バナで〆たことだろう
      打ち切りでも最終話付近で拾えるだけ拾うタイプのほうが好感持てるわ

      • わかる。最終回でしっかりまとめてくれる人の方がまだプロ意識を感じて好き。逆に最終回で広げたり悪ふざけに走る作者は嫌い。そんなわけで、個人的にはポセイドン学園とか以上にバディストライクが最低の漫画。

  71. 上でもちょいちょい言われてるけどこの人読み切りはかなり上手い部類だと思う。連載続ける力量がないのは致命的だけど
    ダブアツも連載向けじゃないってずっと言ったしニセコイに至ってはボロクソじゃ済まないレベルで叩いた
    そんな俺だけど、「恋の神様」って短編集は単行本じゃ5本の指に入るレベルで好きだし他人にもよくオススメしてるぞ

  72. 月刊ジャンプで連載していたダブル・ハードってマンガ誰も覚えてない説

  73. どうでもいいけど主人公の髪型ひでえな
    オールバックにしたらめっちゃハゲてそう

  74. この漫画すきだったけどね。となりのジャンプだっけかで出て嬉しかったけど

  75. これとモテ王は過大評価打ち切りジャンプマンガの二台巨塔だと思ってるわ
    モテ王はしばらく続いたからファンが多いのも分かるけど

  76. 一応学生の頃から温めてたネタだったから最後までのスジはできてたんじゃないかな

  77. こっちの絵柄のが好きだな

  78. なんていうか中学生が考えたRPGみたいな感じ
    まぁ作者も小中から温めてたって言ってたし
    チュートリアルが長すぎて積みゲーになったというか、いつ進むのかわからないもどかしさがあった
    隠れた名作扱いなのは長いチュートリアルに付き合って、チュートリアルを終わらしたプレイヤーが「さぁこれからゲームするぞ」ってタイミングで終わったせいだと思う

  79. 鳥葬がどうとか言ってる奴がいた気がする。

  80. 確か、どっかのサイトで色々なものをパクッた漫画だというのは聞いたことがある

  81. 「連載続いてれば名作になれた」って評価だったが
    ニセコイの連載でその評価も霧散した

  82. 週刊連載が大変そうな作品だったなぁって印象
    主人公とヒロインがずっと手を繋いでいなければならないっていうラブコメと不治の病の伝染病と悪の組織とのバトル(格闘技メインの肉弾戦)手をつなぐほど力を発揮するフレアというチート特殊能力 これらに触れながら、ワンピースのような寄った街ごとで問題を解決して行く冒険譚って少なくとも週刊連載で新人が書ける難易度ではない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事