今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ドラゴンボール】フリーザそしてブロリーの次はどのキャラが来るの?

スポンサーリンク
ドラゴンボール
コメント (139)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544970347/

1: 2018/12/16(日) 23:25:47.421 ID:Px3eFG5f0
もう他に人気キャラいないよな?
no title

2: 2018/12/16(日) 23:26:08.174 ID:/5QkVJ3Y0
セル
no title

43: 2018/12/16(日) 23:44:01.214 ID:mmRTqFTU0
セルだろ

15: 2018/12/16(日) 23:29:56.255 ID:cMh+m/m/a
スーパー17号
no title

37: 2018/12/16(日) 23:39:43.833 ID:jBctmb1c0
人造人間が1号から15号まで出てくる

38: 2018/12/16(日) 23:40:48.651 ID:7Bw/ni8T0
>>37
裏切りのハッチャン

56: 2018/12/16(日) 23:52:40.179 ID:Pmx/wHnh0
セル復活する時に人造人間中心の話になりそうだな

おすすめ記事
4: 2018/12/16(日) 23:26:59.873 ID:6IG5pESe0
魔神ブウ待ってるんだがな
no title

52: 2018/12/16(日) 23:47:47.445 ID:FU7TcvIL0
超でブウが出し惜しみされたしセル再登場はけっこう引っ張られそうな気がする

77: 2018/12/17(月) 00:15:14.380 ID:YSb+vW7z0
悪役も合体させて
セルーザとか人造魔人セルーザとかにしようぜ

9: 2018/12/16(日) 23:28:11.696 ID:GwmMY4720
個人的にはキラーマシンガンかメタリック軍曹に再登場してほしい

22: 2018/12/16(日) 23:34:01.574 ID:jZmVx3aA0
次の映画があるとしたら、もしかしたら戦闘があんまりない話になるかもな

今回の映画も、チライとか戦闘員じゃない脇役多かっただろ
鳥山が戦闘しないキャラも活躍させたかったってコメントしてる

26: 2018/12/16(日) 23:35:43.158 ID:DeCmsgu60
>>22
チャオズか
no title

11: 2018/12/16(日) 23:28:18.891 ID:s5z6+VU20
ザンギャじゃね?

10: 2018/12/16(日) 23:28:17.631 ID:oc2gUz/f0
ピッコロ大魔王
no title

20: 2018/12/16(日) 23:31:30.205 ID:jZmVx3aA0
もうラディッツしかおらん

あの世で修行しまくってて、悟空よりも強くなってたっていう設定で
no title

23: 2018/12/16(日) 23:34:05.777 ID:7Bw/ni8T0
カカロット

カカロット時代の記憶が蘇って敵になる

27: 2018/12/16(日) 23:36:27.033 ID:TowCnAW6M
>>23
カカロット敵でベジータ主人公面白そう
ブラックと被るけど

31: 2018/12/16(日) 23:37:59.887 ID:FU7TcvIL0
>>23
もう超ターレスでええんとちゃう?

29: 2018/12/16(日) 23:37:29.003 ID:sdCdA0dXx
復活のT(桃白白)
no title

32: 2018/12/16(日) 23:38:18.342 ID:r71IPtI50
桃白白は本編で既に復活してるし

30: 2018/12/16(日) 23:37:46.634 ID:7hi8xAL90
ブロリーで3作はいけるで

28: 2018/12/16(日) 23:36:33.999 ID:r71IPtI50
ジャネンバだな
no title

34: 2018/12/16(日) 23:38:32.481 ID:jZmVx3aA0
ターレスとかジャネンバとか今の若い子知らんから実現せんと思うぞ

36: 2018/12/16(日) 23:39:35.097 ID:jZmVx3aA0
人気キャラで実は強くなってた

てのが成立するのってナッパとラディッツしかいないんだけど
サイヤ人だから修行してたってことにしたら強くし放題だろ

41: 2018/12/16(日) 23:43:24.148 ID:FU7TcvIL0
>>36
ブロリー出たあとじゃボスの舎弟ABがいいところじゃね

44: 2018/12/16(日) 23:44:25.221 ID:jZmVx3aA0
>>41
ナッパはともかくラディッツは悟空の兄貴って理由で強くし放題

14: 2018/12/16(日) 23:29:34.565 ID:Ovq7vm2a0
本気出した全王
no title
no title
no title

39: 2018/12/16(日) 23:40:58.464 ID:EwIVZa5B0
第○宇宙とか出した流れでいうと裏宇宙とかでてくるかも、ラッキーマンみたいに

50: 2018/12/16(日) 23:47:40.844 ID:tgxzO+2M0
Dr.ウィローがベジータの体を乗っ取ったの見てみたい

でもGTで乗っ取られちゃったから無いかな

51: 2018/12/16(日) 23:47:45.088 ID:jZmVx3aA0
俺の予想は次の映画があるとしたら
たぶん戦闘じゃない「

ご飯が高校通ってた時みたいな、あーいう日常+ギャグの映画になると予想

65: 2018/12/17(月) 00:00:00.847 ID:I9mPYrTTr000000
>>51
それはむしろ映画じゃなくスピンオフ漫画で見たい

55: 2018/12/16(日) 23:52:25.279 ID:OR4ZsPIv0
第6宇宙のサイヤ人に招かれるベジータだったがそこに災厄が訪れ…

初のベジータ主人公映画
悟飯の親子かめはめ波を意識したキャベによる師弟ファイナルフラッシュが見られます

61: 2018/12/16(日) 23:54:42.090 ID:jZmVx3aA0
第6宇宙の惑星サダラ(サイヤ人の星)が悪い奴らに襲われてシャンパでも勝てなくて

ベジータと悟空が助けに行くみたいな話ならあるかもしれんな
ヒットやカリフラ達と協力して敵やっつけるような

67: 2018/12/17(月) 00:02:14.883 ID:5RhR3xJ70
ベジータ主役ええな。クッソ見たい。カカロットラスボス最高やな。

68: 2018/12/17(月) 00:04:44.608 ID:2mpCPfDL0
今回のブロリーも、最初にベジータが戦ってるとこ格好良かったからな
悟空が敵とは言わんが、なんらかの理由で悟空抜きで最後まで戦って欲しいかもしれん

70: 2018/12/17(月) 00:06:52.005 ID:GSTIFya70
>>68
メタルクウラが最初その予定だったんだっけか
未だにクソ観たい

73: 2018/12/17(月) 00:10:59.200 ID:sBxJQuHi0
ベジータは悟空とは別の強化形態を得てるんだから主役は普通にいけるだろ

54: 2018/12/16(日) 23:49:55.816 ID:WGEVHYfh0
まだ隣の宇宙のサイヤ人の星に行ってないから何かありそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. クウラでいいじゃん。あれも二作に渡って出てきたし人気ありそうだし。

    • まあフリーザも真面目にトレーニングしたらサイヤ人ブルーに追いついてたんだしどこかにいたクウラが今のフリーザ同等に強くても問題ないだろうしフリーザと対立して戦争になり悟空たち巻き込まれる流れでいいかもしれんし

      • Twitterで、誰のつぶやきか忘れたけど、ゴールデンフリーザの感じで『プラチナクウラ』が来たらいい、みたいなのがあったから最近の俺の妄想になってる。

      • ヒーローズでゴールデンクウラやっちゃったからねぇ…

  2. フリーザの掘り下げとしてクウラを出すんじゃね
    事故で他の宇宙に飛ばされて死んだことになってたとかすりゃいいし
    あと、たった一人の最終決戦版のバーダックも出して欲しい
    今回の映画、バーダックだけが不満というか受け入れがたかった

    • 他宇宙の話は見たい

    • クウラはヒーローズだと監獄にいるよな
      漫画版は宇宙パトロールの監獄に封印されてるジレンの師匠を殺したヤギみたいなやつの話だから宇宙パトロールが管理してる監獄にいるとかで辻褄合わせられるな

      • ジレン云々殺したはデマだぞ多分
        vジャンにそんな情報はなかった

      • デマなの?
        単行本派だからまとめの情報だったわ
        thx

      • 宇宙が全然違うし、仮に他の宇宙に渡ったならば界王神やビルスが反応してるから全く関係無い

    • 今回のバーダックぶっちゃけ好きやで
      不覚にも涙ぐんでもうたわ

  3. ドクターゲロが蘇れば全王に匹敵する人造人間も作れる

    • 全王って別に戦闘力が高いわけでは無く宇宙そのものを消す能力があるだけだから強さとしてカウントは無理だろう。
      言っちゃったら漫画のキャラクターがその作者に適う訳がないみたいなものだろうし。

      • そうだろうね。
        同じ土俵にいなくて、メタな存在だと考えていたほうが良さそう。

    • ※16:56:29
      全王って別に戦闘力が高いわけでは無く宇宙そのものを消す能力があるだけだから強さとしてカウントは無理だろう。
      言っちゃったら漫画のキャラクターがその作者に適う訳がないみたいなものだろうし。

    • 全王は無理だし無駄
      だがビルスの細胞使ってヤバいモノを作る事は出来る。
      アニメでビルスの細胞ゲット出来るチャンスもあったし

      原作の矛盾を解消する為にも20号はゲロの替え玉と言う事にして生身のゲロを出してやれば良い

    • 地獄にいるビビディに魔人ブウ2号を造らせるとか

      • ビビディの魔術ゲロの科学で地獄の亡者を触媒に最強の魔人を作ってみたり

    • 17号に殺されたゲロはクローンにして、本物らしきゲロは他の星で色んなデータを集めつつ、バイオサイバイマンを作ってるとか。

  4. 新規で魅力的なキャラを作って欲しい

    • 鳥山はキャラデザの引き出しがとっくに尽きてるのに最近は原案鳥山明にこだわってるから魅力が出せるかどうか…
      ブロリーの掘り下げはすごく良かったけどジレンの悲惨な過去(笑)はひどかったし無理に鳥山明原案にこだわらなくていいと思うんだよね

      • 21号見る限り女キャラはまだまだ余裕
        男キャラとか人外キャラはもう無理だな

  5. フリーザの弟でも出そうぜ
    ブリザード的な

    • 一応、息子なら出てるけどな
      (ゲームだけど)

      • 初登場はネコマジンじゃないかな
        氷関係ないクリーザってやつ

    • 血縁関係はないけどフロストがほとんどそんな感じやん

  6. 人造人間とブゥは格ゲーでされてたのか・・・?(未プレイ)
    ベビーや星龍は掘り下げても蛇足にしかならんだろうしやはりセルかな
    究極完全帯とか超究極体とかいくらでもレベルアップできそうだし

  7. 俺はいつでも準備できてるが

  8. ブロリーを殺さなかったのは、後々再利用するためだろうなぁ…

    • まあ単純に暴走してただけな上にゴジータにならないと太刀打ちできなかったからまた全宇宙バトルみたいなのがあれば仲間として誘うんじゃね?(悟空が友好的かつ普段絶対に使わないカカロットで名乗ったんだし)

    • 映画だと大猿にならず大猿の力を解放してるブロリーの技術について悟空は教わりたいって言ってたし、次の章は神の力と擬似的なss4を合わせた変身するためにブロリーは再登場必須だぞ

    • ブロリーは生かしたけど再利用する気は無いだろ
      元々闘いを好まないブロリーを引っ張り出して戦いをする必要も無いし、映画自体ファンサービスみたいな物だし
      見えない所で関係は続いてます的なコメント残して終了よ

    • 安っぽい展開ではあるが
      ブロリーやジレンは後々出てくるであろう上位宇宙の強キャラのかませにされそう

  9. 一星龍「身長5cmアップとか5歳若返るとかくだらないことで俺ら使いすぎ」で一星龍出現
    謎の新形態 超サイヤ人4登場

    • ギャルのパンティで出現したくせに何を今更

  10. ヤムチャの逆襲!

  11. もう過去キャラは限界だろう

    • けど今までの実績がないのにゲストキャラに据えるのは厳しくないか?
      鳥山は枯れに枯れて新キャラは弱そうな奴しか作れないし、パチモンが作ってもコレジャナイし

      • お前ら以外に人気出す分には問題ないだろう
        ブロリーも半分オリジナルみたいなもんだし

  12. サイヤ人の敵は今どうやっても劣化ブロリーにしかならないからいいよ
    かといって他に過去キャラで魅力的なのはセルくらいしかいないしな

    • ここで悪のサイヤ人とヤモシ関係を出す事も出来るが、もうちょい後回しの方が良いだろうな

  13. 漫画の超が銀河パトロール編やってるからそこになるんでね

    • なんか脱獄囚とかいうマンモスの出来損ないみたいなやつがボスっぽくてこれをアニメでやるんかなと思うとね…

      • あいつかませっぽいじゃん
        メルなんとかとかいうやつのが強そう

      • あ、そうなんだ
        取り敢えずあいつがボスじゃなさそうでよかった
        thx

      • 大界王神が力の半分を失って漸く魔力「だけ」を封印出来て、残った肉体も強靭過ぎて処刑も出来ずに1000万年拘留してきたが死ぬ事も無く、大界王神の封印が弱まったと同時に脱獄した「星の命を喰らって」強化し続ける化け物をどういう風に捉えたら噛ませになるんだ?

  14. フリーザが一人だと厳しいって言ってたけどあの調子だとブロリーはフリーザと組んでくれそうにないしな
    むしろ悟空とフュージョンしてカロリーになりかねない
    フリーザと組むとしたらクウラとかセルかね
    あとは全然違う話でターブルの話とかかな、一応セリフで存在には触れてたし

  15. もう映画はやらんやろ
    流石に

  16. ブロリーフリーザが異常に人気なだけで
    他は知名度はあっても
    見に行きたいと思うような
    注目度はなさそうだしなぁ
    セルだって割と空気だし

    • まあガーリックJrとかスラッグとかジャネンバとか今更出されても困るしな

    • じゃあフュージョンさせてブリーザで

  17. ブロリーってUSJで先に復活してたから流石にないと思ってたわ
    昔はセルとフリーザが敵役で二強人気だと思ってたけど
    いまはブロリーとフリーザの時代なんだな
    USJのイベントもフリーザブロリーの順だし

  18. ガチでセルだけなのにセルだけ一切触れられんな

    • フリーザとサイヤ人の両方の特性を持つ禁断の存在だからじゃない(適当)

    • セルは斑点がね…
      今の技術でも面倒なんだろうか

      • フルCGバトルなら一回貼れば使い回せるけどね
        映画レベルなら3DCGからセル絵に起こす専用ソフトとかも用意できるかも

      • ゴールデンセルになって斑点が消えます

      • ガン細胞的に進化したセルが全身ブラック。これなら!

    • フリーザのような野心もないしブロリーよりずっと理性的
      今更出しても話を発展させられるようなタイプのキャラじゃないからな
      ストーリー上の第三勢力になれない

    • セルより声優が暴走しそう

  19. ブロリーバーダックはバンナムがごり押しして人気出したという背景を待つ

    • しかし、ブロリーはニコニコで大ブレイクしたのは事実

  20. セルっていくらでも強くできそうだし今のインフレ具合からして敵にするには結構便利だろ

    • 今の完全体状態から再び17号と18号を吸収すれば更に強くなれると思うんだが
      強い奴からパワーを吸い取るとかでもいいしな

  21. 個人的には超ナメック星人の設定だけ使ってくれたら面白そうかなぁって気はする
    スラッグ自体は別に好きじゃないけど
    超ドラゴンボールとの関係とか含めて
    超サイヤ人ゴッドの伝説も何故かナメック星人の伝承に残ってるみたいだし

  22. マジレスするとvsベジータやれば話題になりそう

  23. 復活の16号

  24. 17号があんだけ強くなっていたしスーパー17号出してもいいと思うけど

  25. 21号とかダーブラの妹アニメに組み込めばいいよ

  26. ヒルデガーンみたいな巨大ボスを出しても良いと思うんだが。問題はヒルデガーン自体があまり人気ないことか?

    • ヒルデガーンは人気無い以前に対処法分かってれば普通に倒せるからな…
      ボロボロのトランクスが剣振り下ろした程度で尻尾切断されるし

  27. クウラとか言ってる奴
    弟だけじゃなく兄までビルスにヘコヘコする姿が見たいのか?

    • フリーザ以上にプライド高いし
      クウラだけはヘコヘコせずビルスに高圧的な態度をとったせいでビルスに消されたけど
      実は生きていたとかの設定ならいけそう

  28. ゴールデンセルゴッド

  29. 人間レベルとやらが高いらしい力の大会に出場してない宇宙とかもあるしやろうと思えばまだまだいくらでも膨らませられるよね

  30. そう考えるとドラゴボの敵キャラって層薄すぎるな

    • 映画が優秀だったな

      • いうてクウラとブロリー以外は魅力的なキャラ居らんでしょ

    • 敵が仲間になる率が高いからな

  31. ゴクウブラックでしょ。

    キャラも大好きだけど、
    未来編のやり直しは皆が望んでるだろうし。

    17号の願いで、消えた未来が復活した可能性は十分ある。
    それに伴ってブラック達も復活したとかさ

    • 未来編で重ね続けた罪と人間の存在価値は、力の大会で神々に人間の価値と成長を再評価させたことで役割を果たした。蒸し返す意味が無い
      そういうのはヒーローズでやれば良い

  32. ピラフ一味からなぞり直しで

  33. 別の時間軸の悟空
    つまりスーパーサイヤ人4が敵とか

  34. セル、ベビー、星龍、クウラ、ボージャック、ジャネンバ、ヒルデガーンのどれか

    ネットが盛り上がるのはセルかクウラだけだろうな

    • セル     可能性は一番高いがおそらく転生してしまっている
      ベビー    アニオリ設定のツフル人は完全になかったことになってる
      星龍     超ドラゴンボールや龍神ザラマという上位互換が存在してる
      クウラ    鳥山がフリーザとコルド大王のみが突然変異と設定してる
      ボージャック 設定的には可能そうだが人気知名度がほとんどなし
      ヒルデガーン 設定的には可能そうだが人気知名度がほとんどなし
      ジャネンバ  原作準拠の超ではあの世の設定が違いすぎる

    • ガ、ガーリックjrもいるから・・・

    • さらに存在が薄いDr.ウィローあたりでw

  35. もう死んだ悪役とかもいるんだしまたジャネンバを改良して出せば良いんじゃ?  ゴクウブラックとかしか強いの思い浮かばんが。

  36. セルは昔と比べると声優の演技が…
    野沢雅子とフリーザとピッコロの人を見習って

    • その2人が凄すぎるんだよな
      70越えで昔のような迫力のある演技をしろってのも酷な話よ

  37. アラレちゃんしかいない

  38. あえて、ガーリックjr・・・
    それか瞬殺されたコルド大王w

  39. クウラは存在すると「宇宙最強!」って言ってたフリーザが情けなくなるからやだな
    ビルス・ダーブラは世界が違うし、セルは後から作られた、ブウは存在知らなかったでいいとしても、自分より強い兄貴がいるのに「宇宙最強!」はあまりに哀しすぎる

    • コルド大王「……」

      • 突然変異で強い力もってコルドが生まれ、さらに強い力を持ってフリーザが生まれたってのは公式なので

      • 悟空ベジータと悟飯トランクス悟天みたいな感じか
        才能は息子が上だが年齢の差で父親が上のパターンということだな

    • 「オレは宇宙一強いんだぞ!」と言ってたどこぞの下っ端王子もいたけどな

  40. パラレル宇宙と繋がっちゃった!ってやれば
    過去映画(全部パラレルって設定)の敵キャラ出し放題でっせ
    ツヨツヨの実食いまくったifターレスとかええんちゃう

  41. ビルス様好きなので、KOFの隠しキャラ的なノリで「危機感を持ったビルス様」ってのが見たいw あの方、破壊神の座を狙ってる云々って聞くと顔色変わるからw

    • ビルス様は退屈なんだよ。神々は下界の騒動にノータッチを基本にしているから、例外中の例外(界王神界に侵攻して来たバビディ等)が無ければ基本的には宇宙の掃除ぐらいしかやれる事が無い。
      元人間のビルス様は長すぎる時間を寂しく過ごしているのだが、破壊神候補と言う「直接干渉しても問題無い、同じ時間を生き続ける遊び相手」が出て来ると目の色変えてはしゃぎ出す

  42. ベビーは出ないとしても、サイヤ人とツフル人の関係にはいずれ突っ込むかもね
    セルやブゥは本編の焼き直ししか出来なそうな気がする

  43. 昔の焼き増しばっかり
    新キャラには誰も期待してないのね

  44. フリーザ細胞による修業で超パワーを手に入れ
    複数のサイヤ人の細胞を持つことでゴッドになることに成功したアルティメット・セルやろな

  45. まだ観てないけど、ブロリー面白いのか?
    というか、超自体が結構評判良さげなのか? 全く観てないんだけど

  46. 次映画やるとしたら敵は天使やろ

    • まだ誰も天使レベルにはいけてないのかね

  47. ラディッツ毎回弾食らってて草

  48. いっそのこと、ゼノバースのトワやミラを出してもいいんじゃないと思いますね。バーダックも仮面のサイヤ人として出して悟空と対決させるのも悪くないと思います。(スーパーサイヤ人3にだけは絶対にさせないでほしいですけど。)

    • マジな話そういうの(ゲームから逆輸入)も考えてるかもな
      今の子のドラゴンボールの知識元って原作じゃなくてゲームが主みたいだしいきなり完全ゲームオリジナルはアレでも俺らも知っててゲームで活躍したキャラに白羽の矢がってのはあるかもしれん

  49. ベビーとか一星龍を見たいが、GTの敵は時系列的に出せんよな。パラレルってことにすればいけるか?

  50. 身近なところだとウーブがいるはずなんだがなんか全然出てこないよな

  51. ゲームにはあるが、18号VSザンギャ

  52. セルと21号が出てきてくれたら嬉しい

  53. 復活の野沢雅子

  54. 超で出なかった残りの宇宙も絡めて力の大会で出てきた人気キャラも出てきての新作になるだろうな。次シリーズやるなら。
    今の鬼太郎は気持ち悪いんだよな。敵の黒いのが。声がキモ過ぎてみる気にもならん。西洋妖怪の話しもくっそつまらんし。
    早くドラゴボに戻してほしいわ。

  55. 映画見た人に聞きたいんだけど今年も王子は岩盤されましたか?

    • 王子は岩盤されてないよ
      むしろ岩盤かます側だった
      ちなみに悟空はめちゃくちゃ岩盤された

  56. クウラでええやろ。人気あるし。
    設定的にも支配者に重きを置く傾向のフリーザ一族の中で武人として浮いてるしそこからいくらでも話作れるわ。

  57. 今回の映画に関する雑誌のインタビューで
    フリーザ様に兄弟設定がある事に触れてたから
    その辺りを映画に組み込んでくるんじゃないかな

  58. 悟飯主役の話が見たい
    キチガイ悟空ベジータとかどうでもいいわ

    • (一部のクッソ声がデカイ発言)

  59. フリーザの母親出せばいいだろう

  60. クウラを出すとしたら最終形態をリデザインしてほしい
    特に、動画量節約のためにダサいマスクを口にかける東映イズムは要らない

    • あのマスクが口にかかるシーン最高にカッコいいと思うんだがな。「さあ 始めようか」ってセリフと同時にカシャッってかかるところ

  61. フリーザとクウラでフュージョンだ

  62. 今回サイヤ人だったからツフル人とか

  63. 龍神ザラマ
    ヤモシ
    この二人の出番はいつになることやら

  64. ブウは力の大会に出さなかった当たり何か考えてそうだけど
    ビビディは制御できるようにしただけで(結果制御できず封印するしかなかったけど)ブウ自体は太古の昔から存在してたって事らしいし

  65. ゲロ嫁でいいじゃん
    キャラデザいいし人気出るだろ

  66. 桃白白復活したとかいうけど、ブゥが人類皆殺しにした後
    地球まで壊したのをドラゴンボールで「悪人は除いて」で復活させたから
    兄の鶴仙人ともども生き返ってないんじゃ……

  67. ゼノバースのミラのトワ吸収形態好きなんだけどなぁ

  68. スラッグでいいだろ
    スーパーナメック星人なのに人気なさすぎ

    • やってる事が初代ピッコロ大魔王の二番煎じなんだよなぁ
      口笛も耳障りだし

  69. クウラ出て欲しいな!
    メタルでもそうじゃなくてもカッコよかったから
    ただゴールデンクウラみたいな余計な事はしないで欲しいけどw

  70. ベビー好きだけど出してもアニメと似たような展開にしかならなそう

  71. 悟空が悪のサイヤ人になる設定は同人作品であるよね。
    今となっては超の設定で慣れたけど、あっちの方が原作の延長線の話としては自然に入ってくる。

  72. 悟空に兄がいるんなら 今度は弟を出したらどうか?
    弱虫の兄の対は無茶苦茶強い弟にしてさ
    もしくは双子の兄弟とか
    なんならサイヤ人達の先祖始祖が出ても面白いかもしれん
    超ベジットブルーを 超サイヤ人単体で軽くあしらうくらいのインフレにしてよ

  73. 悟空の弟とべジータの兄新しく出して
    フュージョンさせてゴジータと戦わせようぜ

  74. 初心に戻って既存キャラで天下一武道会やろうや

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ナイスプリズン」感想、3話目にして敵四天王全滅!?看守長たちのキャラ強すぎて草ww【3話】
今週の「魔男のイチ」感想、幸辛の魔法による過酷な試練。覚悟を決めるゴクラクかっこよすぎる!!【33話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、キヨシVS大魔王ロト、ついに開戦!!【44話】
敵キャラが魅力的な漫画、ガチでもれなく名作しかないwwww
【ウィッチウォッチ】今のニコって元の人格とは別に恋心を抱いてるんだよな?それってもう『別人』なんじゃ・・・
【悲報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のリバイバル上映、ガラガラで貸し切り状態に
ワイ「ジャンプは友情努力勝利!」おまいら「才能才能才能、だよね」←これ!!
漫画家「せや!死んだキャラのそっくりさん出したろ!」 ←これ
本日の人気急上昇記事