今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【るろうに剣心】神谷薫「神谷活心流は、人を活かす剣なのよ」

るろうに剣心
コメント (198)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567730011/

1: 2019/09/06(金) 09:33:31.52 ID:G30uihnq0
no title

2: 2019/09/06(金) 09:34:52.37 ID:KMPNgrlg0
殺さなきゃセーフや

3: 2019/09/06(金) 09:34:57.01 ID:qmLlNl2yp
皿粉々やんけ

4: 2019/09/06(金) 09:35:40.81 ID:kTu8tdlJ0
これくらいの角材へし折るとか化け物だろ

9: 2019/09/06(金) 09:36:47.15 ID:qmLlNl2yp
>>4
木刀の柄だぞ

8: 2019/09/06(金) 09:36:40.48 ID:aVQQujNz0
>>4
木刀だから糞固い木使ってるはず

34: 2019/09/06(金) 09:41:56.98 ID:d5Hv8Vhxd
手術しないでくっついたとしてもぼんち揚げみたいになってるやろ

40: 2019/09/06(金) 09:44:02.96 ID:738JGqgra
現代でも車椅子定期

おすすめ記事
46: 2019/09/06(金) 09:47:30.11 ID:JAXBUPmF0
膝の皿って直るの?

52: 2019/09/06(金) 09:49:57.54 ID:rjLkE5C80
>>46
なおらない
関節のストッパーの役目を果たしてるので無いと着地しただけでメキメキなってヤバい角度で足が曲がる

175: 2019/09/06(金) 10:10:25.98 ID:sWfmQfFOM
>>1
北海道編で普通に歩いてたからセーフ

32: 2019/09/06(金) 09:41:28.63 ID:ea70BKi2p
こいつ北海道編で再登場してるんやろ?

72: 2019/09/06(金) 09:54:54.69 ID:L5vDO0MR0
北海道編おもろいんやから読めよ
no title

93: 2019/09/06(金) 09:58:03.19 ID:+x5qQByI0
>>72
鎌足膝治ったんかワレ

89: 2019/09/06(金) 09:57:22.48 ID:M8ftFoxw0
一生歩けんやんこんなん

24: 2019/09/06(金) 09:39:45.09 ID:Jj/Oe20a0
これって復活出来るん?

25: 2019/09/06(金) 09:40:14.52 ID:sX2oGoIt0
>>24
傷は大したことないはずとか自分で言ってたぞ

31: 2019/09/06(金) 09:41:25.62 ID:k5YTQRZk0
>>25
どう見ても骨片散らばってるけど
大したことないんだろうか

33: 2019/09/06(金) 09:41:48.06 ID:kuoRXT4fM
>>31
イメージ図だからセーフ

104: 2019/09/06(金) 09:59:49.77 ID:47N544lu0
これもう二度と歩けないよね

239: 2019/09/06(金) 10:18:56.26 ID:6iQSib+GH
北海道編で復帰してたし治るように砕いたんやろ

255: 2019/09/06(金) 10:21:33.46 ID:ylZSJqOy0
再起不能レベルのケガでもとりあえず治る

12: 2019/09/06(金) 09:37:43.43 ID:/dpddM+80
no title

23: 2019/09/06(金) 09:39:32.65 ID:1xWVjefU0
>>12
殺し屋の目つきで草

207: 2019/09/06(金) 10:13:38.13 ID:YoaDbF7w0
>>12
死ななくても確実に障害出るわ

55: 2019/09/06(金) 09:50:49.53 ID:98B4ATVy0
逆刃刀で本気でぶん殴ったら場合によっては普通に死ぬよね

35: 2019/09/06(金) 09:42:09.86 ID:SQTdoS4C0
鉄の棒振り回して不殺は無理があるでしょ
no title
no title

41: 2019/09/06(金) 09:44:09.87 ID:Jj/Oe20a0
>>35
クレイモアだと骨がひしゃげて死ぬより辛いとか言ってたな

62: 2019/09/06(金) 09:52:46.78 ID:sM9FooSod
>>35
せめてたけのこだよね
no title

48: 2019/09/06(金) 09:48:21.91 ID:9OWwmzM/0
王大人の治療技術をもってすればかすり傷以下

49: 2019/09/06(金) 09:48:49.85 ID:k5YTQRZk0
>>48
毎回救えなくて死亡確認してる無能やぞ

102: 2019/09/06(金) 09:59:29.74 ID:4l2bemR4a
まあ命までは取ってないから

44: 2019/09/06(金) 09:46:10.64 ID:MucUU8ZM0
漫画なんだし切られてなきゃセーフ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1げっと

  2. あのな、わざわざ人を殺傷する技術を選択して鍛えることで、
    心身育成とか他人を活かしたり試みる必要はないんだよ。
    スタート時点で嘘が含まれてる。
    本当は暴力で他者を制圧したいだけなんだよ。

    そういえば、板垣版の餓狼伝でズバリと切り込んでて爽快だったな。

  3. こんなヤバイ剣術引っ提げてあんな化け物共が跳梁するるろ剣ワールドの幕末の動乱を生き抜いた薫の父親冷静に考えてすごくね?

    • 北海道編で出てくるかもな
      楽しみだ

    • 幕末頃の活人剣の剣道場は儲かったんだぞ
      江戸三大道場はみな活人剣、庶民に高級感あるスポーツとして大人気
      新撰組の母体になった試衛館は逆に殺人剣(は大袈裟、実践剣法)で不人気

      • 江戸時代は佩刀(脇差も含む)はファッションとして人気だったけど幕末から明治にかけて殺人剣のヤバいやつらが大いに躍動したせいで刀の人気が急降下したってのは聞いたことあるけどそういう関係かな

      • 佩刀はずっとファンションとして人気あったみたいよ
        坂本龍馬の「これからはピストル」って逸話もファッション刀自慢に端を発してる
        赤鞘がカッコイイとか、故意に落とし差し(だらしない)にするとか
        長い刀が流行ったり、短めの刀が流行ったり、鍔に凝ったり

      • 龍馬「すげぇ名刀を手に入れたぜよ」
        友「いいなぁ」

        友「おれもお前のに負けない刀を手に入れたぜ」
        龍馬「刀とか時代遅れぜよ。これからはピストルぜよ」
        友( ・ω・)

        友「おれもピストルを手に入れたぜ。やっぱこれからはピストルの時代だよな」
        龍馬「何んばいうちゅう? これからは武力じゃなく勉学鍛えて商いで天下を取る時代じゃき」
        友( ・ω・)

      • ある時、江戸で長い刀が流行した
        より長い方がカッコイイという事でどんどんエスカレート
        遂には鞘が地面に引きずるくらいに…さすがに流行でも引きずるのはちょっと
        知恵者が現れて鞘の先にちっちゃなタイヤを付けることで引きずり問題を解決
        長い刀とタイヤのついた鞘が最先端ファッションになりましたとサ

      • ↑↑
        ん、可愛い!(๑˃̵ᴗ˂̵)

      • ↑↑
        つまりコロスケは最先端ファッションだった……?

    • 江戸二十傑に数えられたっていう中々の設定がありながら作中でもメタでもよく馬鹿にされる雷十太先生のかませにされた前川先生って…
      しかもそのあともかませにされてるし

      • 江戸20傑ってなんなん?

      • 喧嘩一番とか言われてた左之ですら「だが幕末の京都においてはその程度の拳打は全く通用しない」とか言われてたし、江戸二十傑ってのは所詮アマチュアの域を出ず殺人剣を習得したプロには手も足も出ないって事なんじゃね?

      • 江戸っ子はランキング大好きなんで美人番付、名所番付すぐ作る
        今で言うタウン誌の特集記事ランキングだったりするかも

  4. いい女だ

  5. 和月露理魂流

  6. 親父も指折るしな

  7. 眉間に寸鉄をぶち込まれても無傷の左之助の耐久力を見込んでの龍槌閃やぞ
    別に殺しに行ってる訳では無い
    後北海道編も面白いからみんなも読んでね

  8. 木刀はなぁ
    GSの作者が描いたMr.ジパングってのでも言ってたが
    「剣術家は何を考えてるんだ!?刀じゃなくても棍棒でど付き合えば人は死ぬじゃないか!!」言うてたし

    • その作者は好きだけど、それ漫画描写をメタったギャグじゃん。ギャグをガチに捉えるのはどうなの?

      • いやいや竹刀が発明されるまでの剣術の修行は木刀で行われて、めちゃくちゃ故障者出してたんだから日吉の感想は別にギャグでもなんでもねーだろ

      • だからさ、そういう史実を使ってそれまでのバトル漫画の不文律をメタったギャグだよねって言ってるの。

      • あーなるほど、あのシーンは他の鉄棒でガツンガツンやるバトル漫画を皮肉ってたってことね!
        そかそか理解が遅れてすまなんだ

      • ファンがネタでわいわいやってたのを真に受けた声のでかいやつが他のマンガひっぱりだして批判するやつな


      • 返信先間違えましたすみません

      • Mr.ジパングの日吉は根性ある主人公だけど剣士とは無縁
        現行連載の鬼滅で隠や鍛冶の連中が剣士を見てる目に似てると思う

      • このサイトでMr.ジパングの名前出すと割と既読者がレスくれて嬉しいぜ
        ………よく覚えてんな……

      • 椎名先生は可愛い女の子上手いし、ジパングも女の子は出てくるけど、活躍するのも出番が多いのも基本武将だから男ばっかで、それが少年漫画っぽくて好きだったわ
        絶チルが終わったら、少年(または青年)主人公のああいうマンガを描いてほしい

    • 戦場で刀とかで切りあう想定の訓練なのだろうから、
      もちろん鎧とかきて訓練するだけでは?

      • 日本刀剣術の華は素肌剣術、使い手も相手も鎧着てない想定だよ
        鎧組討という闘法では鎧通しという短い丈夫な短刀を使う

  9. だから絶妙な手加減してるって言ってるだろ

    骨を砕く場合いでも後で治るような絶妙な砕き方してるんだよ

    • 手加減云々は伝説的な剣の達人である剣心の話やろ
      薫の実力じゃ格上相手にそんな技術も余裕も無いだろう

      • 薫の実力じゃっていうけど異常剣術の奥義を伝授された師範代だぞ
        最初から活心流の薫と殺人術で鍛えてきた剣心とはそもそもの立ち位置が違う

      • ていうか北海道編で鎌足普通に歩いてるし。

  10. たけのこ!

  11. 悪党は人じゃないからセーフ
    神谷活心流の名に傷はついてない

  12. 活人剣なんて思想、本当にあったんか、当時

    • 江戸初期からあるぞ
      「剣は殺すもの」思想だと安定政権作るのに都合悪いから柳生さんが考案

      • 柳生さん史実でも強い印象あったけど、そういうの考案した人なら強さってより人徳ある人だったのかね


      • そもそも活人剣の思想ってのは悪人一人を殺して万人を救う剣だから別に殺さずの思想ではないぞ?
        極端に言えば自分が守りたい者の為に斬るべきと決めた相手は容赦などするなって話

      • ほぇぇ勉強になったぜ
        コメ欄で遊んでて一番楽しい瞬間だわアザっすボケ

      • あぁ……ごめんボケが予測変換で出ちゃったすまそ

  13. 刀語で活人剣も殺人剣も同じようなもんって言ってた

  14. 弥彦にせめて木刀持たせとけば良かったのに

    13歳のガキの持つ竹刀にのされた卑小のヘンヤとハゲ兄弟のハゲは腹切れよ、マジで恥ずいぞ

    • たかが竹刀とはいえ防具してても本気で打たれるとマジでキツいぞ…
      防具無しで急所にフルスイングとか俺なら死ぬ

      • お前じゃねぇだろ対戦相手

      • 竹刀は痛いけど人は倒せないぞ
        殺し合いでアドレナリン出まくってるならなおさら
        後頭部直撃してやっと揺れる程度
        それだけつまらない怪我少なく稽古ができる優秀な鍛練道具っていう

      • 狙うなら後頭部より側頭部、鼓膜くらい簡単につぶせる

    • ヘンヤさんはガリガリの痩躯かつ油断してたところを頭頂部に全体重乗った打ち下ろしされて、そのまま10mくらいの高さから地面に墜落だからしゃーない

      ハゲはハゲ

      • 油断してんじゃねーよ、ハゲ!!

      • ヘンヤさんは戦法上耐久力低そうだもんなあ…
        護衛のハゲは反省しろ

      • 蝙也さんはあしたのジョーの力石みたいに苦労して体形保ってるんだろうな
        筋肉落ちたら今度は操縦に困るだろうし

    • へんやは落下ダメージだからセーフ

  15. このサイトでジャンプ以外の漫画の画像見るとなんか新鮮w

  16. 注)画像はイメージです

  17. 〉皿粉々やんけ
    現代でも不可能な死体人形作れるんだから、IPs細胞ぐらいならとっくに流通してんじゃねーの(適当

    • 腕の筋が切れてて剣士としては再起不能と言われたけど、医療技術が発達したドイツに行けば何とかなるかもと言われて数年後帰ってきて神谷活心流の師範代(あの弥彦と同等)になってる奴がいるし、リアルと似てるけど人の耐久力も医療技術もリアルとは比べ物にならない位優れてる世界観なんだろうな

      • エンバーミングと繋がっている以上、公になっていない技術を含めたら現代医学すら
        比較にならないほど優れているし、在野の医者になったフランケンシュタイン関連の
        技術者の存在を考えると全体的な医療技術は多分、想像以上に進歩してると思う

  18. 実際鉄刀やら刃引き刀とかあったから多少はね?

  19. (๑眼ᴗ心){何かがおかしいw)

  20. 人を活かす剣だろうと
    逆刃刀を使ったら殺してしまうんですけどね

  21. どうせなら金玉潰してあげれば良かったのに…

  22. え、北海道編で剣心と斎藤会ってるのか…

    スピンオフで原作改変するのやめろよ…

  23. 木刀で人殺せるって考えると、西洋剣って理に適ってんだよなぁ

    • いくら刃を研いだところで鎧は斬るの大変だし人肌だって骨ごと切断しなくても筋にそこそこ刃が食い込めば使い物にならなくなる。
      だから基本鈍器扱いで鎧を凹ませて呼吸困難や骨折狙いで、切っ先で鎧の隙間から刺すのが西洋。

      日本刀ってはっきし言ってオーバーキルだよ

      • 剣心とは程遠い低レベルで言うと刃は重要
        へっぴり腰で突き出して振り回しても当たり所によっては充分な殺傷力
        実際にヘボ同士の果し合いだとひっかき傷みたいな浅手の累積で勝負決するらしい

      • 日本刀で甲冑が斬れるとでも思ってるのだろうか…

      • 日本刀が斬りに特化してるのは、刀は普段から身に付ける物だからでしょ
        鎧着こんでない人を相手にする物なんだから、鈍器より刃物の方が使い勝手良い
        鎧を普段から着込んでる人なんていないからね

  24. 剣心さんの明らかに殺害級の攻撃シーンほんと好き

  25. 実際、神谷道場はどんな思想なんだろう
    武道としての精神修養とか、護身術による鍛練、廃れいくであろう剣術文化の継承、警察などの治安組織の指南役、どれも当てはまらないような…
    女剣士に汗を流して教えてもらう習い事と娯楽半々が現状だし

  26. 逆刃刀だから、活人剣だから、頭だけは用心して鉢がねしてたからと理屈付けてあったけど
    縁の倭刀を腹に食らって上空の気球まで吹っ飛ばされてるのに胴体真っ二つになってない理屈は説明なかったな

  27. 鎌の人はこの古傷で敗北するんか?舐めプとはいえ薫殿に負けて剣客兵器に勝てるとは思えんな

    • 北海道編でついに張や偏也と一緒に斎藤(和月)にも十本刀の下位扱いされちゃったからな…
      個人的には張は中間くらいの位置にはいそうな気もするんだが

      • 1 宗次郎
        2 宇水
        3 安慈
        4 不二
        5 夷腕坊
        6 張
        7 鎌足
        8 蝙也
        9 方治
        10 才槌

        方治の強さが不明だけど大雑把にはこんなイメージ
        まあ張は中間、鎌足以下が下位ってとこじゃね

      • 方治はスピンオフで志々雄も認めるライフルの精密射撃を見せたから張くらいまではワンちゃんあるかもしれん
        人間離れした頑丈さの安慈と不二に機巧人形の夷腕坊は銃弾を耐えそうだし宗次郎に至ってはライフルを向けた瞬間に首が飛んでそうだから上位陣は厳しそうだが

      • 方治と爺はそもそも戦闘能力とは別の部分で評価されてるだろうし、そういう意味ではやっぱり下位はあの三人になる気がする

  28. 漫画の世界だからな。肋骨が折れたくらいの感覚やろ

  29. もう剣心が左之の頭ぶん殴ってる画像見ると笑うようになってしまった

  30. 人を活かす剣って剣である必要ある?

  31. なぜか活人剣や不殺の信念のことを「相手を傷つけないこと」だと勘違いしてる人いるよね
    どこにもそんなこと描いてないのに

    • じゃあ逆刃刀使わんと真剣で敵カタワにすればいいじゃん(いいじゃん

      • 何で神谷活心流の信念が剣心に関係あんねんw

      • 幕末期の剣心はそれして結果、鯨波が出てきたし、和月としてもカタワじゃ意味やら効果やらないって思ってた可能性はある

      • ゆーてカタワにしてでも勝ったほうがいい場面多々、っつーか志々雄真実はそうしてでも止めたほうがよかっただろ

      • 志々雄はそりゃカタワにしてでも止めるべきだけど、不殺の誓いしてる以上真剣を持ったとしてもアレを相手に四肢だけを狙って攻撃しなきゃいけない
        それだったら逆刃刀で全力で戦う方がいいのかもしれない

    • 再起不能レベルで負傷させたら不殺の意味が無い
      人生やりなおせるから不殺なわけで

      • るろ剣の不殺は理屈じゃなくて信念の話だからな
        敵が折れてくれれば軽傷で終わらせるが無理なら重傷も致し方なしなスタンスだし

      • つまり不殺の信念で殴った結果予後が悪く怪我が元で無くなったけど
        不殺の誓いは破られない、と

      • そもそも剣心が倒した相手で後遺症残るほどの怪我した奴いないし、きっちり加減して戦ってるんだろ
        鯨波の時はまだ人斬りやめるわけにはいかなかったから、2度と戦えなくなるまでやる必要があったんだろうし

  32. 単行本派だから遅れてるかも知れんが和尚が仲間入りすると左之助が下位互換にならないか心配なんだよな
    剣心の評価自体は「徒手空拳は左之が最強」との事だが

  33. 鈍器や打撃とはいえ殺しにかかってるだろ…ってよく言われるけど

    京都時代の回想シーンじゃ、同じ技を刃側でぶちかまして細切れの血煙にしとるから
    ヘタしたら死ぬレベルでも打撃のほうがマシかなあってなる

  34. 剣心ってOVA版じゃ、その刀レーザーブレードかよってすさまじい切れ味で人間を解体してたからな

    幕末動乱であんなんを見てきたなら、薫の父親も「膝の骨を粉砕するぐらい余裕でセーフ」って考えそう

  35. 「剣は凶器 剣術は殺人術。どんな綺麗事やお題目を口にしたところでそれが真実。それでもあまっちょろい戯れ言の方が好き」と言うけど、弥彦に「活人剣を振るう者は如何なる敗北も許されない」とも言ってる。
    要は力愛不二ってやつじゃない?力がなきゃ無力だから戦えなきゃいけない。けど愛がないただの暴力として力を振るってもいけない

    • あぁ、そういや史上最強の弟子ケンイチの長老もそんなこと言ってたな
      「生かさず殺さずで敵を仕留めようなんて考えはぶっちゃけ史上最強レベル」とかなんとか

      • どんな分野でも手加減して勝つってのは相手が格下だからこそ成り立つ訳だからな
        確かヒカルの碁でもサイが手加減など出来る相手じゃなかったって最初にライバルキャラを瞬殺してたし

      • 長老が言ってるのはただ敵を倒すだけじゃなくて自分も大切な人も完璧に守る為の力
        ケンイチの師匠アパチャイは互角の敵を殺さずに倒し弟子を守ったが仲間に助けてもらわなかったら死んでた

  36. 鎌足が後々普通に歩けるようになってる以上あの世界では大したダメージじゃないんだよ

    • 左之助の三重の極みは割と引きずったけどな

      • 治りかけてきたところでまたすぐ二重使うんだもんあの鳥頭
        治す方の身にもなってほしいわ

      • 薬箱さんちーっす

  37. 斬るか砕くかで殺傷能力そのものは大して変わらんて聞いたことあるね。
    まぁ連載当時は時代劇もまだまだ放送してて
    峰打ちされた人が「アイタタタ…」だけで済んでる描写が
    いっぱいあったからそういう時代のせいでもあるかな。

    • 剣心は発送元が格ゲーやしね
      戦闘部分はリアリティは二の次の派手さ重視
      だから歴史漫画でも人気出た
      歴史漫画と言えるかは微妙やが

      • サムスピみたいに通常攻撃でザックザク血しぶき飛ぶ格ゲーもあるのに…

      • ↑といっても和月はサムスピ好きだから知ってるはずだけど

    • もしかして、最近は時代劇でも峰打ちをあんまり見なくなった原因ってそれかな?「子供が死なないと思って真似したら困る」みたいなクレーム来そうだからとか。峰打ちって別に殺さないためのものでもなんでもなくて殺人術の一つだし

    • アイタタタで済んでる峰打ちは
      振りぬかずにあてた瞬間跳ね返す?戻す?ような殺陣になってる
      振りぬく峰打ちは殺す気まんまん(主に暴れん坊将軍)

      • まあ死んでも構わんと思ってるんだろう
        実際お供の忍者に斬られた奴は死んでるしw
        水戸黄門と違って将軍と分かってて刃向ってるんだもんよ

      • 暴れん坊将軍では上様は峰打ちだけど部下の忍者は普通に斬ってるよね。
        あれはどういうことなんだろう?

      • 上様じきじきに手にかけるなんてこの上ない名誉やんけというのが一つと
        上様(神輿)の手を汚すわけにはいかないというのが一つ

  38. 活人剣って一人の悪を斬ることでソイツが将来殺すかもしれない無数の民を救うって考えじゃなかったっけ?

    • それもあるけど※35の方が良いこと言ってる

      • いや35もそうだけど38の考え方も筋通ってるしどっちがいいとかなくね?

      • なるほど、謝罪しよう

      • この赤コメと青コメ2武士っぽいw

  39. るろ剣ワールドって上弦よりヤベー奴ばっかだろ
    100%人差し指と中指で白刃取り出来る弥彦とか
    頭おかしい

    • 番外編でアカザ同様に弥彦が振り下ろされる刀を素手でへし折ったしな
      まあ弥彦はそれで手の平怪我してたし敵もそこまで強くなかったけど

    • 白刃取りって力で食い止めるんじゃなくて、避けといて引く刀を捕まえるみたいね
      頭の上で止めるタイプは示現流みたいに「地面まで斬り込め」って剣客には無効

    • 剣心とかの手練れなら見切られるって理由で銃使いが弱い世界だから…

      • 剣使いと銃使いが一緒に出てたらたいてい銃のほうは噛ませじゃね?

        そもそも普通の拳銃だと銃弾は女子供が片手で支えられるだけの運動エネルギーしか持ってないわけだし

      • その運動エネルギーが着弾時は弾丸の一点に集中するんやで

      • 魔剣と魔銃で戦ったら、銃が勝つに決まっているだろう (孔雀王から)

      • まあ現代の銃器とは違うからね

      • ↑↑
        そこらの道士の剣とナチさんの秘宝の銃とかレアVSレジェンドの戦いやん

    • 北海道編の時間軸だと割と真面目に強さランキングの上位に入るからな弥彦
      若いし実戦経験豊富だし頭おかしい技も習得してるし

      • 斎藤からも「神谷道場の明神弥彦ならいざ知らず(他の)十代半ばの小僧には最初から期待していない」とかしれっと言わせてるもんな

    • どう見たらその判断ができるのか理解に苦しむ

      • 作中で1001回は白刃取りしてるぞ。しかも取った場面が振り下ろされてる奴を通りすがりで普通に取ってるのが怖い

  40. 佐之への龍槌閃、たけのこ、北海道編の解説は3つセットにして欲しい

    • たけのこ→解説→龍槌閃の順番か

      • 解説→たけのこ→龍槌閃だろ

    • 手加減って北海道で湧いて出てきた設定じゃないんだけどな
      サムネでしか知らない層が知らないだけでさ

      • ばっかお前弥彦のあの説明以上に分かりやすいページがあんのかよ
        1枚できっちり収まってるだろうが

      • アホだな、ガバガバ理屈に突っ込まれてるんだよ
        逆刃刀だから死なないでいいんだよ変に理屈付けるから余計嘘っぽくなる

  41. 作中で神谷活心流が最も活人剣やってたのは番外編の「弥彦の逆刃刀」だと思う

  42. >>44
    漫画なら切られてもセーフなんだよなぁ

  43. 活人剣は死なない程度に手足ぶった切ってから尋問するための技ってムネノリンが言ってた

  44. 剣心は人斬りの経験から来る絶妙な加減で逆刃刀使いこなしてるんだよなあ…

  45. 北海道編の絵なんか全体的にぽっちゃりしてるな
    当時から随分経ってるから仕方がないけど

  46. 剣心もやってたけど達人の描写で「戻し切り」ってあるやん。だからあれは「戻し割り」。粉砕して完治するまでが一つの技なんだよ。

  47. アレはあくまでやられた側のイメージなんやろ。「あっヤバイこれ骨イッた!」っていう。
    でも実際は派手に木を折って見せた事による錯覚なんよ。
    叩かれそうになるとまだ当たってないのに「痛っ!」って言っちゃうやろ?あの応用やね。
    むしろ威力は木が率先して折れる事で衝撃吸収されて減ってる。
    でもメチャクチャ痛いのは確かだから折れたと思い込んで暫く行動不能になるっちゅう技や。

  48. 逆刃刀でぶん殴っても死ななきゃOK
    不殺でござる

  49. 昔の持ち出していちいち叩く奴増えたな

  50. 偽物抜刀歳をガオンしたときになんで発光してんだ

  51. 薫殿の甘っちょろい戯言は好き

  52. 膝の皿がリアルに欠けてるので画像見てかなりショック受けたわw
    マジレスするとかけた皿が間接に挟まって足曲がらなくなるよ
    手術で取り出す必要があった

    それにしても不殺とはいえ剣心やりすぎ

  53. 1話の偽物の奴、アニメだと金玉つぶされる演出良かったな

  54. 北海道編で薫殿とオカマの共闘あるかな
    へんやと弥彦の共闘もみたいところ

  55. 繰り返し何度も話題に出されるので
    作中でそのように描写されているのだから仕方ないとしてこじつけでも通る理屈を探す人も出るし
    そもそも同じ突っ込みどころを何度も叩いて喜ぶのが目的の人もいる

  56. 拙者の剣(意味深)は人をイカすでござるよ

  57. これと、志々雄に勝った後で戒めてる剣心の台詞も好き
    勝ったものが正しいというのなら、それは志々雄真実と同じでござるよ、って奴

  58. 医者を騙せる死体を偽造できる世界だぞ
    江戸時代風SFチャンバラだ

  59. イメージに決まってんだろ(震)。

  60. この手の低脳コメントいつになったらなくなるんだ?小学生が書き込んでるのか?
    不殺ってのは非暴力のことじゃねーし、相手は悪党なんだからそもそも問題ない
    苦しんだ末に悔い改めることもあるかも知れないが斬殺にはそれ以上は出来ない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事