引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568628432/
270: 2019/09/21(土) 07:08:19.40 ID:sTLXRGTFd
大樹がいなければ数秒すら時間稼げなかったろうな

324: 2019/09/21(土) 14:21:16.31 ID:VSEMcTY9a
大樹がモズに吹っ飛ばされても千空は全然心配してなさそうで笑った
「まぁあのデカブツなら無事だろ」とか思ってそうな表情だ
275: 2019/09/21(土) 08:31:43.65 ID:SSY6FEDF0
マジか・・・最初に引き入れ狙うのがモズになるとは驚愕展開だわ
ラストカードは氷月だの作者したり顔じゃねーか
259: 2019/09/21(土) 02:25:19.09 ID:1/lq/szca
モズのステルス能力に驚いた
皆モズには氷月を当てるしかないと思ってたからモズVSゲンには驚いたし
心理トリックも科学だからなぁあっさり仲間入りは嫌だけど頑張れ!

258: 2019/09/21(土) 01:43:53.75 ID:jMg0UekB0
モズとキリサメ知らないんだな。どういう事だ?イバラは何で預けてるんだろう
262: 2019/09/21(土) 02:36:25.30 ID:cAKjRB3Va
>>258
モズは知ってるでしょ
3人の中でキリサメだけ知らないっぽい
285: 2019/09/21(土) 10:07:08.93 ID:CW5ZTeb90
自分一人で動く気は無いが、やるならやれって感じか
んで、大きく場が動いたんで乗じてやってきたと

382: 2019/09/21(土) 18:08:39.83 ID:zhzAMW6Na
イバラが女の子に手を出すのをモズがどう思ってるかは気になってたけど
やっぱり殺したかったんだな
263: 2019/09/21(土) 05:23:41.54 ID:1Vi8WiHE0
まあ確かに、言動が変だったのは確かやな
コハクが超強いのに気付いた選抜の時で既に怪しんでたのに
意図的に見逃してるかのような状況が多いからな
272: 2019/09/21(土) 07:19:49.46 ID:5J4vyjiq0
武器を他人に持たせるのもリスクあるけど
イバラはキリサメが裏切る可能性は計算してないのか

274: 2019/09/21(土) 08:20:23.62 ID:897YXUXV0
>>272
キリサメはコハクが千空にキスをした時、ぽっと頬を赤らめ恋人のふりを疑いもせずに信じた
慎重なイバラが信用するくらいに純朴な子なんだろw
273: 2019/09/21(土) 08:02:54.68 ID:ZNyTWHL00
キリサメが知らない=本人は頭首に仕えてるつもりなんだろう
忠誠心強そうだし頭首さえ押さえとけばキリサメは逆らえないとふんでるのでは

276: 2019/09/21(土) 08:47:30.56 ID:1/lq/szca
キリサメが純朴というのはあってるね
船上でイバラに嫌みを言われていても従ってたし
288: 2019/09/21(土) 10:56:40.36 ID:td7sug+10
モズとイバラって親子だよね?たぶん
あの巻いた眉と髭的に
イバラの後継者になれるから殺したいかな?
420: 2019/09/21(土) 22:26:47.68 ID:KSDgkSqM0
イバラ、モズ、キリサメは血の繋がりありそうだよな、眉毛的に‥イバラはヒゲだけど
385: 2019/09/21(土) 18:20:07.03 ID:eBHAbxKj0
イバラの弱み握ってて実力もあるとなれば別にモズが千空と手組むメリットもない気がするが自分で手を下せない理由があるのかね
386: 2019/09/21(土) 18:41:48.28 ID:DPdAaEIoa
>>385
安直だけど石化されてる人質でも居るとか?
397: 2019/09/21(土) 20:38:20.37 ID:6ZwJUHzs0
>>386
恋人とかかも
ある意味モズはどの女性もどうでもいいと思っている感じがする。
409: 2019/09/21(土) 21:23:25.79 ID:EOPow19m0
>>386
大樹が拾ってきた、誰か分からない石像、あれモズの家族なんじゃねぇかな。
姉か妹か、はたまた兄か弟か。
イバラによって「おじちゃんが直してやるから〇年間俺の部下として働け」とか?
269: 2019/09/21(土) 06:45:19.55 ID:gNYWkR100
イバラ
→主犯、すべて把握、安全第一
キメリサ
→実行犯、石化の方法しか知らない
モズ
→共犯、すべて把握?、裏切るタイミングを測ってる
こんなところか。
267: 2019/09/21(土) 06:38:42.83 ID:dCOqI5Xb0
モズと手を組んで、キリサメを懐柔したらもはや勝ち確、ドローンすら要らなくなるんだが、
それはそれでもう一山でるんだろうな
そもそもモズにしたら、科学王国側へ石化武器渡す理由がないしな
260: 2019/09/21(土) 02:27:56.27 ID:jMg0UekB0
モズが仲間になったら氷月出番ないなwまあそんな簡単にいかないんだろうけど
261: 2019/09/21(土) 02:35:56.08 ID:Ys9aRqTD0
武力でどうにもならない事を科学で何とかするのがこの漫画の醍醐味だからね
氷月はまた別にあっと驚くような使い道が用意されてるといいな
278: 2019/09/21(土) 09:10:43.03 ID:kQu5lhzG0
攻撃力vs口撃力になるとはw

265: 2019/09/21(土) 06:08:31.30 ID:tCCrKQtdd
全国一のペラッペラ男アサギリゲンの話術が見れるのか楽しみだw
283: 2019/09/21(土) 09:52:27.63 ID:jC4yPzbj0
やっとこゲンのまともな舌戦が見れるのか
281: 2019/09/21(土) 09:42:22.81 ID:iTsknoVsa
コハク銀狼の石化ポーズ綺麗だな

279: 2019/09/21(土) 09:11:14.71 ID:kQu5lhzG0
あああコハク……石化しても美しいな
257: 2019/09/21(土) 00:59:26.19 ID:cAKjRB3Va
体外に流れ出た血まで石化するんだな
291: 2019/09/21(土) 11:18:50.63 ID:td7sug+10
流れた血も石になるのか、少しびっくり
革製品は石にならないから
線引きはどうしてるんだろう?
あやふやな細胞の生命活動?
427: 2019/09/22(日) 00:22:14.28 ID:XbJ3fRHX0
モズには「党首の石化ならヨユーで解除できるぜ?」って言ったら協力してくれそう。
恐らく党首はちょっと位変な事言っても「きっと何か考えがあっての事だ」って信じれる位に
人徳あって頭も良い人で、キリサメなんかはそういう感じで動いてるのかも。
モズだけ党首が石化してる事を知ってしまったけど、ここでいきなり反逆しても
失敗すると思ってキリサメにも隠して慎重に行動してるとか?
やたらと強い奴に拘ってたのもいつか何処かで反乱する手立てが無いか探ってるからとか?
428: 2019/09/22(日) 00:27:23.19 ID:LGUm55jja
>>427
ということはコハクに対しての「仲良くなろう」も複線か
434: 2019/09/22(日) 01:03:34.19 ID:FQ1AtF/y0
頭首の石化を戻すって発想は敵側には無いんじゃないの?
そもそも石化が解けるってのは科学王国の人間しか知らないし
イバラたちからしたら石化装置は範囲型の殺戮兵器という認識しかないでしょ
355: 2019/09/21(土) 16:27:02.43 ID:ccZbPe0sp
キリサメの石化装置はドサクサで壊れてしまって、「そもそもこの石化装置はいつからこの島にあったのか?誰が手に入れたのか?」って新たな謎が見つかって次の目的地に行くのかな?
356: 2019/09/21(土) 16:30:47.59 ID:Rygu/tdz0
入手経路のヒント位はあると思う
じゃないと次の目的地範囲広過ぎで絞れない
1コメ