今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

ジャンプ+さん、曜日格差がひどすぎる・・・

スポンサーリンク
ジャンプ+
コメント (429)
スポンサーリンク

MEMO
[nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/112966″]

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574718453/

1: 2019/11/26(火) 06:47:33.82 ID:F4yu5XoQa
火曜日が強すぎ

水曜金曜がカス

2: 2019/11/26(火) 06:47:59.49 ID:9Wvdcp9sd
すごく分かる

6: 2019/11/26(火) 06:50:08.79 ID:9B+t3RGn0
月曜が一番強いんちゃう
no title

9: 2019/11/26(火) 06:50:59.88 ID:gBYiDApKa
>>6
スパイファミリーのワンマンやん

11: 2019/11/26(火) 06:51:32.33 ID:mp0J8jMHa
>>9
エアプか?
サマータイムレンダと地獄楽あるだろ

138: 2019/11/26(火) 07:41:48.14 ID:581Iq6iH0
地獄楽の天仙様弱くなり過ぎや

可哀想になってきた

おすすめ記事
26: 2019/11/26(火) 06:56:02.74 ID:X+vPjiyo0
月曜の圧勝やろ
土曜はあのえちえちい奴隷のやつがあるときだけええな
no title
MEMO

51: 2019/11/26(火) 07:06:50.39 ID:M5R3B3Ru0
スレイヴとかいう暗黒の土曜日を一人で覆す戦士

56: 2019/11/26(火) 07:09:43.70 ID:u/6Sutgha
>>51
最近あまり地区美出さないな

62: 2019/11/26(火) 07:12:25.72 ID:M5R3B3Ru0
>>56
2.5次元レベルのえちえちで検閲入ったしスレイヴも死んだら土曜終わるから地区美出せない説がワイの中で濃厚や

121: 2019/11/26(火) 07:36:05.44 ID:S0lMRVrV0
>>62
スレイブはキスだけでもえちえちいから

3: 2019/11/26(火) 06:48:24.29 ID:u/6Sutgha
金曜はjinも幽☆遊☆白書もアマタも終わって見るもんがない
no title

72: 2019/11/26(火) 07:15:14.04 ID:uJ1LVJL10
奴隷のなくなった金曜日wwwwwwwwwwww

112: 2019/11/26(火) 07:32:33.96 ID:1mZBdwzsd
金曜は顔がこの世にむいてないがあるやろボケ

8: 2019/11/26(火) 06:50:30.69 ID:F4yu5XoQa
爬虫類ちゃん
姫様
メムメム
ザシキチルドレン
昭和オトメ

これが同じ曜日にある謎采配

7: 2019/11/26(火) 06:50:26.41 ID:cdPw4qrC0
メムメムちゃんをすこれ

116: 2019/11/26(火) 07:34:19.26 ID:S0lMRVrV0
火曜はメムメムしか見てないわ

34: 2019/11/26(火) 06:59:37.34 ID:XH6+8ouP0
忘却バッテリーある木曜が一番すこだ
no title

40: 2019/11/26(火) 07:03:31.55 ID:zsydXwgt0
木曜なんかある?

49: 2019/11/26(火) 07:05:58.81 ID:mV6MY99vM
>>40
タテの国ムーンランド武藤佐藤

136: 2019/11/26(火) 07:40:46.98 ID:sh7+IjpZ0
水曜のヒカ碁と木曜のToLoveるが最安定

67: 2019/11/26(火) 07:13:47.03 ID:FiikuzdV0
ルーキー読んでるの、ワイだけ説

105: 2019/11/26(火) 07:25:22.80 ID:l9XUFq8Nd
結局 本誌長期連載の人気作品はレベルがちゃうなと毎回思う
それなりに読んでるけどプラスの作品は単行本買おうとまではならんし

89: 2019/11/26(火) 07:20:36.30 ID:9Qz2ZI4ba
+出身で本誌で成功したやついたっけ
他誌で連載経験ある筒井は抜きで

95: 2019/11/26(火) 07:22:01.17 ID:lNE/cyRMa
>>89
チェンソーマンはまだ成功とは言えんか

117: 2019/11/26(火) 07:34:26.35 ID:iuWjXowD0
どれがおもろいか教えてくれ!

129: 2019/11/26(火) 07:37:59.02 ID:RHyAteu20
>>117
恋するワンピース

132: 2019/11/26(火) 07:38:37.94 ID:gDOgT1oY0
>>117
ヒカルの碁
早乙女姉妹
忘却バッテリー
むとうとさとう
しじんそうの殺人
サイコアゲンスト
サマータイムレンダ

24: 2019/11/26(火) 06:55:37.73 ID:OYis+DJxa
水曜とかいうヒカルの碁デー
no title

5: 2019/11/26(火) 06:48:52.63 ID:1r+q75Zid
水曜隔週でオトメあるやん

16: 2019/11/26(火) 06:52:40.28 ID:YpRsFUvf0

73: 2019/11/26(火) 07:15:21.33 ID:qHPxQfB+a
早乙女姉妹のある水曜日が弱いとかないわ

32: 2019/11/26(火) 06:58:28.36 ID:UYTnHSETa
なんでや水曜ドリキャンあるやろ!
no title
MEMO

58: 2019/11/26(火) 07:10:26.36 ID:UYTnHSETa
ドリキャンくっそ熱いのに順位がね…
序盤評判悪くて人が離れたままなのか

125: 2019/11/26(火) 07:37:01.12 ID:hhShf5pia
ドリキャン最初めっちゃ叩かれてたけど最近はめっちゃアツいわ
やっぱスポ根ものは最高やで
今のジャンプラ はえちえち以外価値ないから打ち切られて可愛そう

30: 2019/11/26(火) 06:57:45.34 ID:WHTFmExKd
水曜軽く読めるの多いから一番強いまである
土曜のがキツイわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. タツキは本誌きてもこの程度だもんな
    ショボすぎる
    本物はスパイファミリーだけだは

    • だはw

      • 周年センターだもんな…
        スパイファミリーとチェンソー交換してほしい…って思ったけどまあまあ伸び伸びプラスでやってくれた方が遠藤先生のためになるな

      • 誰を想っているんだは~

      • 周年センターには正直がっかりした
        本当にニッチな人気しかないんだなって

      • 宇多田ヒカルの癖。何を想ってるんだは〜♪

      • めっちゃ同じやつが連投してるやん・・・

      • だは〜が面白いも思ってるやつが連投してんのやろ

      • 連投してるってどこで見分けれるの?

    • チェンソーの原作の伸びは悪くないぞ

      • うん、ストーンと勉強と同じくらいだもんね

      • わいはすこ
        両作者のびのび書いて欲しい

      • アニメ放送中のストーンと勉強と同じ位って普通に凄くね?

      • >アニメ放送中のストーンと勉強と同じ位って普通に凄くね?

        アニメ化でたいして伸びず円盤も爆死だった2作と同じだと何がスゴいの?

      • そもそも同巻比較に決まってるだろバカが
        勉強ストーンの4巻とチェンソーの4巻が同じくらいの売り上げってことだ

    • スパイファミリーがそこまで面白いと思えない…ジャンプラのコメ欄盛り上がってるけどついていけねえよ…。

      • 「めちゃくちゃ面白い」というより「安定して面白い」と思う。安心して読めるというか。

      • SNSでバズる漫画って大体どこかに尖ったセンスみたいのがあるんだけど
        スパイファミリーはほんとに王道、安定って感じで
        正直SNS受けするようなタイプの漫画じゃないんだよな

      • 合う合わないの差じゃね
        極論ワンピだって合わない人もいるんだし着いていく必要はないぞ

      • 普通に面白いとは思うが、良作の範疇で
        ここまで盛り上がるほどじゃないと思う
        こういう騙しあい系、勘違い系に
        今まで触れてこなかった層に受けてるのかな

      • エチエチ系とかとちがって老若男女誰が読んで面白く感じられる作りをしてるから人気あるんだと思う

        広く浅いブームは(そこまで浅いわけでもないと思うけど)最近のマンガでは珍しい気がする

      • 俺もスパイはフツー、
        つか上にも書いてあるけどまさに安定して読める
        コメ欄で褒めちぎってんのはキッズだろ?
        タダで読む分にはスゲェ!なんじゃねーの

      • スパイアンさん必死過ぎwww

      • コミックス売れてるのに?

      • ↑普通に面白いとは思うけどそこまでコミックス売れるほどめちゃ面白いとは思えないってことだろ。

      • >コメ欄で褒めちぎってんのはキッズだろ?
        タダで読む分にはスゲェ!なんじゃねーの

        売れてるのにこの言い分はおかしいってことだろ
        金出す価値あると思われてんだよ。他の売れないコメントだけ数が多い漫画と比べてね

    • いちいち他作品を引き合いに出すんじゃありませんよ。

  2. 意外と意見割れてるじゃねえか笑

    • 格差はなかった

    • 結局は好みの作品があるかどうかっていう個人レベルの話でしかないからな

    • 全然惜しくないがLAND LOCKが終わってたのに今気付いた
      最後どうなったんだろ?

      • 島の外から助けが来た。
        結構酷い打ち切りの仕方だった。

  3. ストーン勉強レベルのチェンソーを成功と捉えるか捉えないか

    • ストーン勉強レベルって十分成功やんなぁ

      • たしかに
        大成はしないだろうけど
        まあ小ヒットって感じ

      • うむ。
        新人にしては凄いよなぁ?

      • ファイアパンチをご存じでない!?

      • つまりニセコイ級のヒット作ではない、と?

      • タツキは天才天才と持ち上げられてる割に実績がしょぼいのがね…

      • 1巻から数字出て右肩上がりに売り上げ伸びてるから十分だと思うんだが

    • ニッチ扱いされてるのにアニメ化前に石や勉強くらい売れてりゃ十分成功だよ

      • アニメ化前の石と勉強と同じなんなで

    • 石も勉強もアニメ化ブーストなかったな

      チェンソーはB級ホラー路線で血しぶきとかをCG使わずに頑張ればワンチャンあるかもね

      • 勉強はむしろ下がった
        石は2万くらいは伸びた…チェンソーはどうなるか

      • チェンソーはドロヘドロ制作と同じとこだったらいけそうやな
        ドロヘドロのPVすげえし

    • ・・・その前に打ち切りの心配だよな
      ドベ共が終わってサム8が切られない以上ミタマ夜桜の次にヤバイ

  4. 月曜日以外開かないな。青フラは例外。

    • 青フラ好きなんだけど最近読むと疲れる
      セリフ一個ずつをゆっくり理解してかないと難しいからかな

      • 問題も難しいし感情対立しがちなここ最近はたしかにしんどくなるね。

      • 更新が少ないの上に進展も少ないのが辛い

      • とってもよーく分かります。
        群青にサイレンも時々疲れる

  5. 夜ヲ東二おもろいから読んでや

    • タテの国と同じ木曜は合ってると思う

    • 面白いよね
      隔週の夜ヲ東ニと忘却どっちもいいから外れ週がない
      タテの国も楽しみだし
      安定のヴァージニアスと画力ついてきたムーンランド
      木曜は地味にいいの多いから楽しみ

    • 夜ヲ東ニとタテの国が個人的ツートップ
      ヴァージニアスもムーンランドも面白いけど

    • フルカラーで行く気かね?
      それはそれとして主人公を全身ロボット?にしちゃったのが残念
      +義手ぐらいの方がいいよ

      • やっぱり月曜日と木曜日かなー

    • 長く芽が出なかった時も若い女の子とか少年出せば人気出るんだろ? でもつらくなるからそんものは描かないとか言っててこの作品だもんな

      旅漫画にするからって寄付募って四国旅して、途中からその旅漫画に金をとるようになって、でも面白いから払って読んでたのに何も言わずにぱったり描くのを辞めた
      もうその時点からこの作者には期待していない
      何か始めたかと思えば途中でほっぽりだす
      これもどうでもいいところで適当に放り投げるんじゃねーの

      • つらいね、それは確かにガッカリするな…

      • それは酷いね。

      • 何も言わずにってのは酷いな
        それは怒っていいわ

    • アプリでいいジャンページまで見るべし

  6. 昨日の早乙女姉妹が白規制されたせいでコメント欄でみんなブチギレてて笑ったわ。地獄絵図あんなもん

    • あんなの載せない方がいいレベルだもの
      良い所を全部排除したら誰が読むんだ

      • いつも読んでないけどせっかくだから見てみたが雑すぎて酷いな

    • 林檎の審査で、早乙女が載るのとジャンプラ自体が無くなるのとチキンレースだから
      もうアプリ版は諦めた方がいいと思う

      • 紙版、ジャンプラ版、リンゴ版と3タイプつくろう

      • いや、web版でも真っ白だったんですけど()

    • そりゃエロとは無関係に掲載された原稿の総面積の1/2が隠れてたら文句も言いたくなるわ

    • ジャンプラの早乙女姉妹に限らず、最近は他のWEBコミックでも同じような感じ
      今はどこもスマホアプリ版に移行してるからその影響だろうな

    • 規制と言うより最早作品表現に対する冒涜でしょ、あんな白塗り。
      WEB上でエロとか関係無く、ギャグとして拘って描いているものを
      ただ乳首だからと言って□で切り取ってしまったら、作者が可哀そう
      編集があんなことするなら、漫画に関わるなと言いたい

      • 最近はジャンプ+だけじゃなくて他のWEB雑誌もみんなこんな感じなのよ
        しかも同時期から一斉にこうなってるからたぶんなんらかの力が働いてる

  7. ヴィジランテ毎週になってくれねーかな〜
    隔週だと余韻が覚めきっちゃうんだよなぁ

    • 丁寧さが隔週ありきなのかは分からないけど隔週ゆえの勿体無さはたまに感じるよね
      最終章だし完結したらこの原作・作画の組み合わせで読み切りとか短期集中連載とか違う連載形式の作品も読みたい
      どっちも多芸で丁寧で業界歴長いから良いもの出して来るのは確実だし

    • 個人的にはヴィジランテをアニメ化して欲しいくらいには好きなんだよな。

      師匠とその娘との描写もめちゃくちゃ良いし、ヒーローの社会的役割みたいなのにがっつり触れてる部分が個人的に好感触。

    • 相澤先生の過去もぶち込んできてるしぜひともやつてほしい

      • そういえばヴィジランテってステインの過去もやってたよな

  8. ゲームアカウント売買のRMTとかのグレーゾーンっぽいのを広告にしてるのがなんか違和感。
    広告料大きそうだけどなんだかモヤッとする
    ユーザーごとに変わるのかなそんなとこ利用したことないけどゲームアプリは入れてるから。

    • それはお前がそういうとこを見てるからだろ

    • 自分から墓穴を掘っていくスタイル

    • なんでそんなに恥を晒すんだ

    • ワイはいつも美少女ゲームの広告ばっかやで〜
      一度もそういうのDLした事ないんやけどな

    • 生き恥

    • ネット広告の仕組みも知らずに恥をさらしていくスタイル、嫌いじゃないぞ。

    • そういう仕組みなんだ!
      私はコスメばっかり出てきてなんでジャンプなのにコスメなんだよ…って思ってた

      • ごっつ三国関西戦記が出てくるんだけど全然これに繋がるのが浮かばん

      • 安野モヨコさんがイラスト提供してるコスメのショッピングサイトの宣伝が出てくるよ

      • 安野モヨコさんそんな仕事してるんだ!!

  9. 恋ピとかいう原作に全力で喧嘩うってる漫画
    打ちきりになったと嘘をつくとか無茶苦茶で草

    • そもそも作中人物が自身を「原作者の尾田よ」とか言い出す時点で無茶苦茶だろ
      ・・・いやほんと無茶苦茶だろ・・・

    • しかし原作を読み返したくもなるのでスピンオフとして正しい形なのではないだろうか(錯乱)

      • 蟹手のジャイロってどいつだっけ???

    • ワンピース打ち切りとか頭のネジぶっとびすぎだろ

    • 本誌のギャグマンガ不足とは何だったんだろう……
      恋ピってスピンオフがあるのは知ってたけど、こんな最高にイカれた存在とは最近読むまで気がつかなかった

      • 嘘打ちきり回は原作の伏線を確認する回も兼ね備えてるぞ!!

      • ルフィの本当の夢とか覚えてなかったわw

    • エネルのマクシムが地上に降りたらエゲツナイやろなって思ってたのを
      現代日本?で描写してホンマの地獄絵図で嬉しかった

    • “ワンピース打ち切りのお知らせ”
      こんなん笑うわ

    • 原作に喧嘩を売る一方で原作に対するリスペクトと知識もものすごいからな

    • ぜひ本誌で爆発してほしい、1度でいいから

  10. 日曜が一番見るもんねーわ

    • ジョジョ三部終わっちゃったねえ
      続けて四部やるかと思ったらやらないし

      • 初恋限定が悪いわけじゃないが四部だと思ってたのですごく残念

      • それなー
        4部が一番好きだからコメント欄で盛り上がりたい

    • 阿波連さんがあるぞ

      • あと花より男子の続編(タイトル忘れた

    • 他曜日の乳首券が当たり前みたいになって終末のハーレムが完全に失速したからな
      いつの間にか月イチ連載になってるし

  11. 奴隷とアビスレイジてサイトでは人気でも売り上げ壊滅的なんだけどあれでもやっていけるの?

    • そりゃ売上だけ重視したら全部エロ漫画になってしまうだろ
      終末のハーレム見ろよ
      内容は満場一致でゴミだぜ

    • 奴隷はスパイファミリーくるまで1年以上1位だった作品だから普通に人気漫画だよ

    • でも奴隷とアビスレイジって売れなすぎて電子版しかコミックス出してもらえないんだろ

  12. みぞれちゃんのいる金曜日が最強

    • わかる

    • なんで人気低いんだろうねあれ
      絵も話もかなり良いのに

      • コメディは人気出にくいからねぇ。スパイが売れて驚かれてる理由の一つだし
        でも打ち切りにならない程度には好評なようでそこは嬉しい

    • むっちり感がいいよな

    • 今週はみぞれしか読むものがない

      • 今日な、今日はあと恋獄とヒナちゃんかな
        新連載は…

  13. アビスレイジの失速っぷりよ
    忘却と合わせて木曜日結構ええやんって思ってたのに

    • 木曜日はタテの国が面白いぞ

    • 木曜日はムーンランド一強だと思ってる

    • この前始まった秘密の果実と夜ヲ東ニもいいぞ

  14. ジャンプラ連載組よりヒカルの碁とかトリコの更新だけ待ち望んでるわ。

    • 面白かった時のトリコは毎回面白すぎてマジで化け物すぎる…
      つまんなくなる前に一ヶ月休載とかで充電期間入れれば途中ぐだぐだしてた部分も面白く描けたんじゃねえの?

    • 幽白終わってトリコ読み始めたけど面白いな

    • バトル部分が迫力があって好き

    • トリコは女子人気なさすぎだろ

  15. スパイ休載&地獄楽イラスト&サマータイムレンダ資料
    の月曜が一番読むものない

    • あれズラしてくれれば良いのにな

    • 同時休載やめちくり~~~

    • 因みにお前ら月曜何から見てる?俺は
      地獄楽→SPY→レンダ→その他

      • リコピン(先ず鬱蒼とした月曜の気分を笑いで晴らす)→群青サイレン(鬱になる)→SPY(アーニャに癒されて持ち直す)→地獄楽(鬱略

    • 分かる。前までズレてたのに本誌出張とかして3作品全て連載ペース重なってるのが痛い

  16. 電子版のわい。月曜日は本誌と月曜組のスパイファミリーと地獄楽が楽しめるから最高。

    • おまおれ

  17. アビスレイジっていつも順位上の方だけどあれ人気あるの??あと北海道のやつも
    一応読んでるけどそこまで??って感じの印象

    • 奴隷遊戯みたいなもんじゃないの?
      突っ込みどころ満載漫画的な

    • 閲覧数だから単に面白さだけでなく、幅広くウケるか、軽く読めるかとかが関わってくる
      ぼちぼちだけど読んでおくかという作品もあるんじゃない?

      • 確かに惰性で読んでる感はあるわ

    • 期待の新人として猛プッシュされてたから見てるけどつまんないなって思ってるよ
      編集部の育成能力が測れそうだから最後まで追ってみることにしてるよ

    • アビスレイジは紙の単行本を出してもらえなくなったぐらい崖っぷち

  18. 忘却バッテリーこそ本物である。メムメム言うほど面白いか?キャラは濃いけど

    • 青春兵器とか好きだった人は好きそう。
      ってか、(元)齋藤担当ギャグが好きな人は好きそう。

      • 青春兵器は好きだがメムメムは好きじゃ無いな
        青春兵器と言うよりその前作の焼け野原塵と同じベースで作ってる感じ
        その上で出てくるキチガイの傾向が破壊的と性的って違いがあって、この性的なネタがカラっとしてるタイプは笑えるんだけど、これはねっとりしてて微妙に気持ち悪い
        あとメムメムのキャラが正直笑えない

        恋ピの伊原も過去作の雪美DAIFUKUも同じベースで作ってる感あるけど、伊原の語る
        バクマンにも出てた初代編集って齋藤?

    • ギャグはもともと好みの差が出るけど、あれはニッチエロ入ってるし好みははっきり分かれるだろ
      自分は面白いと思うけど、響かないやつは全くぴんと来ないだろうなとは思う。そういう回もある

    • メムメムは児ポのスタートダッシュで読み始めたけど段々ダレてきた
      話は面白い雰囲気出てるけどコマ割りとか描写がイマイチで読み手が忖度しないとたまに意味が分からなくなってくるわ

  19. >>34
    ライフル・イズ・ビューティフルってジャンプ+だったのか

    • となりのヤングジャンプで連載されてるのをジャンプ+にも掲載してる感じ

    • アニメから知った人はきらら系列で連載してると勘違いしてる人多そう

      • きらら系だと思ってた。
        ゲーム会社のマンガに絵がそっくりで同じ作者が書いてると思ってた。

      • アニメは主人公の声が変で好き

  20. 恋ワン面白いけど順位低いよな

    • 最近ギャグがキレッキレで掲載楽しみにしてる

  21. 火曜のロマンティックキラーが一番好きかな

    • 分かるw

    • このコメントを待ってた

    • いいよなアレw

    • すき

    • あれはいい漫画だ、縦なのが悪印象になってるけど

    • ほんそれ

    • 凄く分かる

  22. 土日はホントに見るものない
    花男の続編くらい
    水曜は青のフラッグだけは楽しみ

    • 土曜は2.5次元一択やわ
      水曜はヒカ碁と青フラ

  23. 猫田さんが毎日あるのでセーフ

    • ワイも猫田さんの為に毎日アプリ開いてるわ

    • 猫田さんだけ見て閉じる日が多いわ

    • そういや毎日アプリは開いてるけど
      猫田さんだけの日があるわ

    • 猫田さん毎日の癒しだわ

    • 猫田さんがなくなったらアプリ開かなくなる日が出てくると思う

  24. アビスレイジはどうでもいいキャラのクソつまらない回想シーンで切ったわ

    • 天才(笑)の回想何週やるんじゃボケって感じだったよな
      あいつそこまで魅力も人気もないだろ

    • 読んでいて楽しいシーンがほとんどないうえに
      話進まないからな……
      回想ももっと要点押さえて簡潔にできないのかなあ
      もういい加減切ろうかと思ってる

    • 陣内すき
      幸せになって

  25. ワイは月曜から順に
    スパイ家サマタイ→爬虫類→北海道コーヒー
    →果実→奴隷→エレンスレイブ→ハーレムの
    リレーだったのに奴隷さあ…

  26. マグメルと一人之下再開しないかな

    • まじでマグメル読みたい…

    • マグメル隔週でも月一でもいいから続き読みたいわ

  27. はよマグメル帰ってこんかなー

  28. 月曜日:ジャンプラの主力
    火曜日:ゆるいコメディ
    水曜日:ラブコメ
    木曜日:ノンジャンル
    金曜日:定休日
    土曜日:エロコメ
    日曜日:終末のハーレム

  29. 日曜と水曜はスライムあるから…

    • そうそう

  30. 猫田さんあれだけ続けるの地味にすごいと思うわ
    結構な頻度で笑えるし

  31. 恋獄は乳首見えないな…

    • 内容を見て差し上げろ

      • ないものは見えないぞ

      • エロ描写で売りたいのか内容で売りたいのかどっちかに振らんとあかんわな
        どっちも両立してる作品なんてあるんか?
        まあ青年誌とかは除くが

      • ↑初期のドラゴンボールとか……
         今なら、まあ、僕勉あたり?

      • セーブ&ロードと揶揄されるスッカスカな僕勉が?

      • ↑だからまなあ、『……?』って末尾に書いたわけでして。

  32. 月が圧倒的で
    後は火メム水ギア土スレイブくらいしか楽しみがない

  33. マーベルコラボ空気だな

    • 俺ちゃんが一番面白かった(小並)

      • ツギハギくそつまんなかったけど、あれは面白かったわ
        作者、実力はあるんかね

      • ここの人達はよく勘違いしているが実力の大半というのは最初から『ある』ものじゃなく後天的に『つける』ものだぞ。
        もちろん、ごく一部の神に選ばれた天才みたいな人はのぞくとしてだが。

  34. マグメル 一人之下 エレン>>地獄楽 サマータイム>>>>アビスレ ムーンランド スレイブ

  35. ドリキャン面白いのか
    水曜読むものないから読んでみるかな

    • 最近は本紙含めても一番『友情・努力・勝利』してんじゃないかなってくらいには最高に熱い。全話無料だから読んでみて

    • 水曜ドリキャンだけなら開演のベルでおやすみを読んでみてや
      好みあると思うけどワイはすこ

      +のアクタージュ?知らんそんなの

      • 青春と成長、演劇を描けてるね
        ただ繊細過ぎて薄味なのが残念
        ジャンプ系ではない感じだな

      • ジャンル的には似ててもアクタージュとは作風全然違うと思う

        割と好きだけど

      • 17歳以下に読ませたいわ

  36. 月:サマータイムレンダ、SPY、地獄楽 (本誌あるから重くても困る)
    火;拷問、昭和オトメ、おはようサイコパス、メムメム
    水:ドリキャン、青フラ、さっちゃん
    木:アビスレイジ、秘密の果実、タテの国、ヴァージニアス
    金:ヒナちゃんチェンジ
    土:2.5次元、スレイブ、エレン、ヴィジランテ、ドリキャン、サイコアゲインスト
    日:阿波連、博多レズ飯、ヴァージニアス

    イチャラブやドロドロ大好き。
    ヴァージニアスいいぞ!
    たまにドリキャンやヴァージニアス読み忘れて2話分貯まっていると得した気分になる

    • ハートギアが抜けてるぞ
      巨乳娘がでてから良くなった
      この作者前作でもそうなんだけど女性キャラ描くの上手いんだよね

      • 質感良いよね、なんか自分の性癖に忠実に書いてる感じが好感持てるわ

      • 俺は目隠しハイレグと巨乳軍帽が出てから逆に嫌いになったな

      • そこで嫌いになるなら最初の巨尻メイドの時点で切っとけよw

    • ヴァージニアス同志いた!w
      あれ笑えるし性癖にも訴えかけてくるしスコ

    • 木曜日の忘却バッテリーは忘れたらあかんやつ
      本誌も楽しみ

  37. 土曜日はグリッドマンが来るぞ

  38. 群青にサイレンとかいう俺以外読んでない漫画

    • 登場人物全員心に闇抱えてめんどくさいからスポーツ題材なのに読んでて爽快感がない。

    • 読んでる読んでる
      スカッとして欲しいけどそういうのは絶対に入れないであろう漫画

    • 読んでるけどなんかあざとさがキツい

    • 読んでるけどこの人間関係ドロドロっぷりは人を選ぶだろうなあと思う

    • 読んでるけどただひたすら空ムリーってなる漫画

  39. 顔がこの世に向いてないが結構好きだな
    でもたまにこの小ネタは若者置いてけぼりなのでは…と思う時もあったりするが

    • そういうネタはコメ欄で解説おじさんが解説してくれるからセーフ

      • 解説おじさんは有能だなぁ

    • 自分に自信の無い友達にこんな子もいるでー、読んでみてーって勧めたら、彼氏おる時点で勝ち組、って言われた
      そりゃそうだ

    • 謎のコナン推し

    • ジャンプラでコナン押しという暴挙すこ

      • リコピンが金田一外伝をおし、金田一外伝がコナンネタをやる時代だから全く問題ない。
        というか、リコピン自体もコナンオチだったし。

  40. ハートギア好きだな
    ロボット格好いいし女型は可愛くて色っぽい
    キャラ同士の関わりもいい

    • 話も好きだけど、圧倒的に絵が好み

    • 床屋の話好きなんだけどやはりロボだけというのは悲しい
      前作から男女問わずキャラ書くの上手かったけど
      人間タイプの軍服脱いだ巨乳軍人が特に素晴らしい

    • 作者太もも好きそうね、メイドのはごんぶとだったし
      めめんともりちゃんはよ来て

  41. 早乙女姉妹は最近しっかりラブコメしてる

  42. 曜日バラバラだが
    ルーキーのマレーグマ
    猫田さん
    乙女の帝国
    昭和オトメ
    サマータイムレンダ
    スパイファミリー
    ヒカ碁
    なまらめんこい
    秘密の果実
    あはれ
    青フラ
    市役所のやつ

  43. 土曜隔週のヴィジランテと日曜の恋ピだけ見てる

    • それ+SPYの3点セットだわ

  44. ドリキャンは煽り運転推奨漫画

    • 読んでもいないのに変なデマ流してんじゃねーよ

    • 運転免許も持って無いガキの戯言、いまやドリフトはスポーツとして広がりつつあるのに……あっ『よろしくメカドック』も知らん世代か?追走と煽り運転一緒にするなよ……本当にこれだからお子様は困るんだよ!!

    • 一応2013年からJAF(:日本自動車連盟)公認競技会になっているし、2017年からFiA(:国際自動車連盟、F1やWRC等を主宰する団体)公認の国際大会もあるんですけどね……これだから空想や非現実的な作品しか知らん読者は困るんだよね?

  45. スライムライフの手抜き酷いわ
    メムメムはちゃんと一話を作り込んでる

    • どうやらあの作りが支持されてる様だぞ

      • 昔は一話完結って感じだけど、最近はダンジョンに入ってから少しずつしか進まないからね
        1話1手順以下って感じになってる

  46. ストーリーちゃんとねってるなと思うのは、エレンと忘却とサマータイムくらい。

    • それな

    • 最近始まった秘密の果実も

  47. 火曜こそ見るもんないんだが。ああいうの好きな層が多いのか?

    • 正直姫様は持ち上げられ過ぎだと思う。途中で切ったけど

      • 中身は無いに等しいけど
        なんだかんだ下品な食べ方したりせず純粋に楽しそうにキャッキャしてるのはまぁ和む
        あとたまに出る魔王様がシュールで笑う

      • ラジオを聞かなきゃ行けないとか
        伝説の剣が怖くて使えないとか
        娘の運動会の練習とか
        優しい世界

      • 絶対読みたい!
        ってほどじゃないけど下手なグルメ漫画より美味しそうに食べるし優しい世界なんで好き

      • 持ち上げられすぎなのは同意だけどあれば読むくらいの感じだわ
        とろけたスライムみたいなあほ顔が好き

      • 姫さま絵が安定してて読みやすい
        毒も無いし。

      • 姫様というか、戦勇。からしてそういう作風だから、読み応えを求めるそうにはむかんだろう。

    • 獣人キャラがくさそうでいい。

  48. 左利きのエレンが一番面白いんだよなぁ

    • マジでこの漫画だけダントツで面白い

      • わかってるじゃん

      • 分かる。序盤は微妙だったけどどんどん熱くなってきて最高。

    • 絵が苦手なのと最初3話まで読んでつまんないから切ったけどそんな別格なんか

      • 厨二病が好きそうな感じ

      • お仕事ものだからおっさん向けや
        学生編が一番つまらんけどそこ超えたら仕事してる奴ほど刺さる

      • 初期の絵はまあ。。。
        ニューヨーク行ってからめっちゃ面白い。

      • そうなのか。
        わいも最初の二、三話で切ったくちだから
        頑張ってまた読み直そうかな

      • そうそうお仕事漫画だよ。
        やらかしたときとか、擦れていった先輩たちの悲哀とか

    • 原作版読んだけど本誌上位レベルで面白かったな
      リメイク版でせっかく作画別の人に頼んだのに今やってる原作上達しすぎてリメイク版より絵うまくなってて草

    • 本誌あわせても今一番ジャンプしてる漫画

    • 一番じゃないけど左利きのエレン大好きだわ。少年誌というより青年誌に載ってそうな漫画だから若い子には人気無さそう。テレビドラマ化したしもっと読まれてほしいわ

      • ちょっと前の時代のお話だから仕事の考え方とかもちょい昔風だし仕事してても今時の子は共感しづらいかもね
        hype(続編)は仕事の考え方も今風の描写してるけどリメイク版はまだまだそこまでいかんし
        30後半の世代ははかなりぶっ刺さりそうな内容やけど

      • ↑すまん30後半以上の間違いやわ

  49. 縦読み系のマンガ読みにくくて敬遠しがちだわ
    読み慣れてないのが大きい

  50. 読み手側の趣味によって違った分散してるってのは、まあそう悪いことでもないんじゃないか。

  51. ここの奴らは読んでないだろうがロマンティックキラーが面白い
    これは広まれば人気になりそうなんだが

    • 結局恋愛しちゃってる時点で話が終わってるじゃん。

    • 最近はまた顔芸かよって感想しか出てこなくなった

    • 少女漫画のメタ的要素を含みつつ安定して面白いから毎回読んでるわ
      しかもフルカラーなのはありがてえ

  52. いちじき阿波連さん話題になってたけど両想いになってから落ち着いたね

    • だねー最近は自分も若干惰性で読んでる
      和むけどね

  53. 新田イズム帰ってきてくれ~

    • あれクソつまんなかったろ
      新田うざすぎてイライラした

      • 女の子かわいかったじゃん

  54. 三億円事件のやつが好きなんだが、やはり人気はないのか?

    • ワイもすきやで
      絵柄も昭和が舞台の話に合ってると思う

    • いやいや、面白いよな
      月一っていうので損してる感

    • 俺も好きだよ

    • あれも、元ネタなろうなんだっけ?
      読んでないけど、犯人がおれつーえやったり、ハーレムつくったり、異世界転生したりするの?

      • 俺つええ的なやつじゃなく昭和を舞台にした陰気なVシネみたいな雰囲気ある
        あさま山荘事件とか昭和の未解決事件とかのwiki読むのが好きな人はハマるだろうなって感じ

  55. 水曜か木曜が最弱候補だが木曜はヴァージニアスが毎週ちゃんと載ってるから勝ち
    水曜のギアとオトメは質はいいけど隔週のせいで載ってるのか載ってないのかわからなくなって忘れることが多々ある

  56. こういうまとめのコメでだいたい名前あがる、みぞれちゃんとヴァージニアスは、もっと広くハネて欲しくはあるけど、それはそれとして固定客掴んでそう。
    アタック・オブ・ザシキチルドレンもよろしくお願いします。多分↑好きな層とある程度は重なるはず。

  57. 神様、キサマを56したい…

    • もう再開しないやろうなあ……

    • これマジで闇深い

    • あれなんでなん?ずっと待っとるんやけど…

      • 最悪の予想だと作者死亡説がある

      • そうなのかぁ
        楽しみに読んでたんだけどなぁ
        亡くなったのなら教えてくれてもいいのに。
        漫画は未完が多いなぁ

      • 作者がヤバめの病気で入院して音沙汰無しなんだっけか
        すげー良いところで休載入った記憶がある

    • 他にもヨルの鍵とか休んでるのが待ち遠しい

    • 作者の近況教えてほしいよな

  58. 月曜火曜はもちろん、土曜はスレイブとエレンあるからいいで

  59. ここの人ら本誌連載陣には手厳しいのに、ジャンプラの素人漫画には優しいのね

    • 基本無料だからな
      好みの作品だけ読んでりゃ良いし

      • そうなんだよね
        たまにプラスのがクオリティ高いって言われてるけど
        無料だからってのはかなりでかい

      • ツイッターでやっとけとか思う事はあるけど
        基本無料だから言わないだけだな
        これが本誌連載だったらぶっ叩いてるってのは結構ある

      • その通りやね
        無料だからですわ。

      • 実際、本誌に来ても成功しそうなのってスパイファミリーくらいしかないからな。
        メムメムが巻末8ページならワンチャンあるくらい。

        アストラでも本誌だったら難しいって判断で+だったんだろうし。

    • ここはそうだがあっちではコメ欄が恐ろしいことになってる漫画はちらほらある
      本誌でやった作家でも荒れて削除祭りになってたり

      • そうなのかー、
        ぱっと見キッズたちの褒め殺しの優しい世界なんだと思ってました
        作品によるんかの

      • 応援コメント欄だからね
        酷いのはまめに消されてる

      • ○○がちょっと酷いね
        けど○○がいいし○○なとこも好感触だから頑張ってほしい
        とか褒める部分多めのコメでも削除されるからね
        荒れてる漫画の場合少しでも批判意見が入ってたら消されてたりする

      • コスプレのヤツと同級生の内臓喰うヤツはコメント欄ごと消されたんだっけ

  60. 恋獄とか期待して読んだらアニメの作画ミスみたいな変な縮尺をシリアスなシーンでやらかすせいで台無しにしとるな割と頻繁に

  61. 月:レンダ 猫田 地獄楽 SPY
    火:猫田 爬虫類 姫様
    水:早乙女 猫田 GEAR スライム
    木:忘却 夜ヲ東ニ タテの国 戦隊 むとう 猫田 アビス
    金:みぞれ 顔がこの世に向いてない 猫田
    土:ヴィジランテ サイコ 百鬼 猫田 屍人荘
    日:阿波連 恋ワン 戦隊 猫田 スライム

    猫田さんを挟んで左が好き、右が取り敢えず読むで分けた
    スライムとアビスは最近冗長気味
    忘却はスポーツ漫画として本誌でも通用するんじゃねーかって思うわ
    …パイ毛だけは受け付けんけど
    逆にレンダは気軽に読み返したりコメで情報まとめたりできる分プラスのが向いてそう
    早乙女はそうはならんやろ系の展開と攻めた演出が好き(決しておっぱいに惹かれた訳ではない)
    恋ワンは毎回最低2回は笑う
    猫田さんは半年前くらいから読み始めたけど毎日コンスタントに笑いを取る化物
    以上主観

  62. 群青にサイレンと忘却バッテリー読むから月木好き

  63. 全く話題に上がらないマイナーな「こじらせ百鬼ドマイナー」…
    おれはすきです(小声)

    • 最初チラッと読んでそこまでエチでもなかったので切りました(猿)

    • あれ正確にはスクエア連載作品だから…

    • 四国出身なのでいろいろたまらないです
      プラスにも来てくれて嬉しい

    • おれもすきだよ
      きっと更新日が曜日に関係なくスクエアの発売日とその2週間後だから曜日の話題には入れられないだけだ

    • その子はSQの子でしょーがー!
      乙女のはらわた星の色とダークギャザリングがすきです

  64. やっぱ火曜やな
    今はナルト、トリコ、ハイキューの毎日更新がクッソ強いから曜日関係ないけどな

  65. 本誌連載させてももらえないレベルの作家が
    1週休んだりするのなんなの?
    週刊誌に載りたいって夢がないわけ?

    • +は別に本誌の二軍じゃないぞ。
      作家のライフスタイルに合わせた結果、そっちの方がいいって場合もあるだろうし

      • 篠原先生とかそうだな
        週刊辛いからもうやりたくないとかなんとか笑
        ジャンプは休みも自由に取れないしなぁ

      • 冨樫先生ももう、+に行けばいいのに。
        どうせ単行本はうれるんだろうし。

        鳥山先生とかも+で短期連載ならできる?

      • 冨樫+に送っても意味ないだろ

      • 富樫はもう月刊HUNTER×HUNTERでも作って、シェアワールドみたいに若い作家に書かせれば良いんじゃないかな

  66. 今週5話目で切られた作品あったけど話題に上がりもしないな…

    • 仙人のやつなら最初から5話読み切りだぞ

      • 内容濃くて面白かったよね

      • あ、本当だ
        てっきりジャンプラの気が触れたのかと思ったわ
        安心した

    • 作品米だけでなくこんな所でも勘違いを振りまくのか

  67. 一番面白いのは奴隷なんだよなぁ
    一番友情努力勝利をやってるし細かところめちゃくちゃでもオモシロかったらおkを地で行く漫画

  68. 2.5次元と早乙女姉妹はサムネすら見たくないので、土曜と水曜がクソなんだけど
    水曜はヒカルの碁があるので大分緩和される
    あとリコピンとかいう本誌打ち切りの編集寵愛枠。いつ載ってるかわからんのでセーフだが心構えが出来ないという意味ではこれもまたクソ

    • だから、リコピンは作者の腰痛だかで本誌れんさいできなかったんだと何度言えば……

    • 作者は腰が悪すぎて病院のすぐ近くに引っ越さざるを得なかったんだぞ
      ちょうどジャンプ50周年の3回目のジャンプ展開催直前の移籍で原画展示やグッズも予定してたのに腰のせいでジャンプラ異動になり全て白紙になったんだぞ

  69. てんせん様でてきてから地獄楽ほんまおもんなくなった

    • 失速した感強いやね
      折角のバトル展開なのに

  70. たまに青のフラッグと群青とサイレンがごっちゃになる時がある

    • わかる

    • どちらも鬱展開

    • タイトルも青かぶり

  71. 火曜と木曜が弱いな
    火曜は姫様とメムメム、爬虫類があるけどギャグだから当たり外れが大きい
    木曜はアビスが失速したってレベルじゃない
    この2日は補強してほしい

  72. 猫田さんがある日月火水木金土は強いぞ

    • だな

  73. おいしいコーヒーのいれ方ってコミカライズしてたのかよ

  74. スレイブはさっさとタカヒロ本気出してメインキャラぶっ殺してくれてええんやで(異常性癖者)

    • きっしょ

    • 初カキコ…ども…

      俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

      今日のクラスの会話
      あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
      ま、それが普通ですわな

      かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
      it’a true wolrd.狂ってる?それ誉め言葉ね。

      好きな音楽 eminem
      尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

      なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

      • このコピペ考えた奴本当天才だと思う

      • 元コメそっくりやん

      • 見るたび思うが好きな音楽だけ妙にミーハー感あって草

    • 「Welcome to Underground……エンッ!!!」

  75. ロマンチックキラーすこれ
    女がウザくないのがええわ

    • 最初は女向け恋愛漫画かと思って敬遠してたけど、
      読み進めるとめちゃくちゃ面白かった。というか、×恋愛ギャグ漫画だった

  76. 爬虫類飼ってる身としては、爬虫類の漫画が不快すぎた

    • 他誌だが「秘密のレプタイルズ」ってのがおすすめや

      • 男の娘は出ないの

      • そんなマイナー性癖出るわけないだろ

      • 男の娘見たいならマルセイ見とけ

      • ぐじらすこシチュエーションがめっちゃいい

      • エロ漫画に出てたキャラ出てるよなあれ
        十二時ヶ丘兄と有絵はホモだゾ

    • 1話で切ったけど女の子だして豚釣りたいだけなんだろうな感

    • 爬虫類を擬人化するって何もわかってないよな

  77. お前ら何で屍人荘を挙げないんだよ!
    日本のミステリー史に残る傑作だぞ?
    月間だからか?更新速度が悪いのか?

    • ミステリー…?

    • ネタバレ予防のためなんだろうけどコメ欄ないのがな

    • ミステリかどうかは兎も角、最初思ってたんとちゃう割には今んとこまぁ面白い
      物凄いテンプレート踏み抜いてくスタイルが

    • コミカライズ面白いから映画観に行く予定
      その逆はパーフェクトワールド

    • まだミステリのとこまで辿り着いてないし…
      ようやく第一の事件起きたところやん

  78. お前らキン肉マン読めよ今クッソ熱いぞ

  79. 怪物少女は初恋の夢を見るか?を好きな人いませんか…

    • あれ面白いか?いまだにどんな漫画かよくわかってないんだが。

    • います!
      賢い女子のあのめだかちゃん口調にはうんざりしてるけど(俺を好き)キャラクターがみんな好感持てるよな

    • 可愛くて良いと思う
      どんな展開でもアリなのも良い

    • テンプレばっかりだけで、何故か面白いよな。実家のような安心感

    • さっちゃん読んだらこれで中和しないと死
      ハッピーエンドが約束されてるラブコメ最高やで

    • ここにいます

  80. ジャンプラの弱い曜日はマンガワンで埋めろ

    • アプリがどんどん改悪されてったからアンストしてしまったわ

    • 心臓のやつ終わってアンインストールしてもうた

  81. タテのくに話どんどんややこしくなってきてるけど面白いぞ。絵で敬遠してる人は是非見てほしい。

    • 今日も面白かった!

  82. 猫田さん見るためにとりあえず起動してる

  83. 月曜 SPY、リコピン
    火曜 拷問
    水曜 北海道、オトメ
    木曜 忘却、アビス、夜ヲ東、果実
    金曜 お迎え
    土曜 スレイヴ、屍人荘
    日曜 恋ピ
    復刻連載除くと個人的にはやはり金曜が
    ハズレの日かなぁ

  84. ソリストの作者さんはご無事なんだろうか…
    地味に復帰を待っている

  85. まじで地獄楽の話題聞かなくなったな

    • 初期の殺伐一辺倒な雰囲気が好きだった人たちは離れちゃったからだろうね
      個人的には死刑囚サイドも天仙サイドも人間関係が面白くて、今の展開も好きなんだけど

    • 誰が死ぬかわからんサバイバルじゃなくなっちゃったからね

    • もはや絵が良いだけだしね

  86. 木曜弱いって言ってる奴は豚だろうから好感もてない

    • 多分土曜日大好き勢

    • タテの国とか好きそう

  87. 今だけ無料のとこに、人気作品を集めた本誌形式のジャンプ+がすごくお得だと思う
    ここのレスで気になったらそこで1話から週一で読めると思う
    好きなのなかったらすまん

  88. 阿波連さんが1番好き
    優しい世界で癒やされる

    • くっついたら終わるかなと思ってたけど、癒されるから続いてほしい
      ライドウくんで満足してるんでむとうさとうは読んでないな

  89. 5話くらいで切ったんだけど、アラタプライマルって今どうなってんの?

    • 終わったよ

    • もう終わったよ

    • あれ主人公ウザすぎてダメだった
      完全に調整ミス

  90. ヒカルの碁何が起きてるかさっぱりわからないけど面白すぎる

  91. レベルはなんだかんだで高いし、完結済みの作品も時々無料で読めるのも良いよな。
    掲載当時は興味無かったけどいざ読んでみたらハマったりするし。

  92. 本誌で打ち切られた漫画で好評だったやつを
    +で復活連載とかやってほしかったりする。

    • 好評なもの描く実力あるなら失敗作より次の連載に活かして欲しいわ

    • それキル子さんでやったがパッとせず電子版のみ続編のコミックスが発売されてる状態だよ

  93. 早乙女が今週から時限も無く乳首出さなくなったの哀しい

    • 米欄が攻撃的コメントで溢れてたのはちょっと引いた

  94. 曜日関係なく連続掲載された食べる女は本当に酷かった…

    • もちゃっもちゃって音出しながら食べてたな

    • あれは本当に表情も擬音もマズそうで気持ち悪かった
      5ページ以内に泣ける漫画も酷かった

  95. 夜ヲ東ニとかいう期待の新星
    シンプルで美味い醤油ラーメンのような良さがある

  96. ムーンランドがあるから木曜が一番好き
    タテの国も結構好き

  97. 痛いとかオタクとか言われても姫さま拷問の時間ですが大好きです

  98. おいしいコーヒーのコメント荒れるどうにかしろ

  99. 木曜が一番だと思ってたけど世間的にはそうでもないんやな
    火曜は個人的にゴミしかない印象だし

  100. すいとーとっていう福岡グルメと百合を混ぜたマンガがあるんだが、コメント荒れまくりだよ

    • さっちゃん僕はという少女漫画でもない少年漫画でもない主人公が主人公らしくない漫画のコメとどっちが酷いだろうか

    • あれは現実を分かって無い低能なアンケ至上主義者だよ……そりゃあ本誌にグルメ作品掲載しているけどね……

  101. ジャンプラでちゃんと単行本全部揃えてるのは忘却バッテリー
    作者がこれが連載ならなかったらもう漫画家やめると思ってたらしい、ジャンプラに拾ってもらって良かった

    • 6巻予約済

  102. 月刊連載だけど「お迎えに上がりました」で必ず泣いてる
    人前では読めん 

    • 泣く、しかもお涙頂戴展開がナチュラルすぎて純粋に泣く
      絵もキレイだし好きなマンガだわ

  103. 土曜の喘ぎ声は本当にわけがわからない
    でもなんだかんだ最初に読んじゃう

    • 大ファンやんけ!

  104. エロをもとめるやつらほどかくさをかんじるのさ・・・・・・

  105. むしろスパイとかスライムとかヴァージニアスみたいな日常系の方が好きだわ、今はもうエロに価値を感じない。

    早乙女姉妹まで初日から規制入り始めたし、ハーレムは早く話進めて終われってくらいだしコメント欄の民度も酷い

  106. わかる
    コメ欄酷すぎる
    規制ばっかだし
    連載陣は悪くないのかもしれんが運営があまりにも糞でずっとアプリ外してるわ

    早乙女姉妹だけ掲載日早朝にブラウザから読んでる

  107. スパイファミリーで夫婦が未だにヤッてないのドン引きした

    • アレはお色気抜きでも十分成り立つ、エロを求めるのはサクランボのガキだな。

      • ちがう描かなくてもいいけどああいうのは冷める
        バカは黙ってろゴミ

    • あれは家族ごっこだろ
      徐々に関係が深まっていくような話だしギャグ漫画でもあるんだから
      そういうの求めない方がいいと思うぞ

  108. 意外に読めるの増えたな

  109. 左門くんの人の新作は続きまだなのかな?
    もしかして読み切りだった?

    • 金持ちのあれは読み切りやで

  110. 月 リコピン、スパイ、群青
    火 三億円
    水 青フラ、さっちゃん
    木 忘却、秘密の果実、早乙女
    金 恋獄、センコーバトル
    土 2.5次元、スレイブ
    日 ダリフラ

    JIN終わったのかなしい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報