今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

実写映画「るろうに剣心 最終章」最恐の敵・縁役に新田真剣佑 グラサンかっこいいな!

スポンサーリンク
るろうに剣心
コメント (132)
スポンサーリンク

映画「るろうに剣心」縁役は新田真剣佑、「身を削りながら撮影した」と回想
和月伸宏原作による実写映画「るろうに剣心 最終章」の追加キャストとして、縁役で新田真剣佑が出演することが明らかになった。

縁は中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていたとされる男。撮影に入る2年前にプロデューサーからオファーを受けたという新田は「実は何年も前にオファーを頂いていて、その時はとても嬉しかったです。ただ、これだけ有名な作品への出演と、アクションシーンもある撮影がどうなっていくのか、全く想像つきませんでした」と振り返る。

大友啓史監督はそんな新田について「初めて対面した時、その真直ぐな眼差しの強さに惹かれ、すぐに彼以外考えられないとプロデューサーに話したことを鮮烈に覚えています。縁という役に不可欠な、圧倒的な若さと凄味。そして、その底に潜む狂気のような純粋さと繊細さ。大きな可能性とスケール感を体現した存在として、彼は僕の目の前に現れました。その時の直感に間違いはなかったことを、今ひしひしと感じています。縁のトレードマークである白髪とオレンジの衣装、それらを着こなす彼の身体や感性はまさに日本人離れしたもので、剣心を脅かす存在として、そのとてつもないポテンシャルが十二分に発揮されています。彼の新鮮な魅力が、間違いなく新シリーズの牽引力になっている。どうかご期待ください」と絶賛した。

no title
https://natalie.mu/comic/news/366968
あわせて読みたい

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581538294/

260: 2020/02/13(木) 08:09:48.46 ID:Ac786FhB0
>>1
サングラス意味無ぇww

195: 2020/02/13(木) 07:36:01.39 ID:00e4HAT50
サングラスちっちゃくない?

198: 2020/02/13(木) 07:38:22.12 ID:+PuCzxQ20
>>195
原作の縁もちっちゃいやつ、しとったで
って言おうとして1見たら確かにめちゃめちゃ小さいわ
なんやこのグラサン
漫画は確かクイってズラしてるの直したら目は隠れる大きさあったぞ

643: 2020/02/13(木) 12:13:45.89 ID:cgknpTAt0
もう少しサングラス大きくてもよかったのに

18: 2020/02/13(木) 05:22:59.50 ID:USvfIRaB0
サングラスしてる意味無くね?
本気出すとグラサン投げるとかだったらカッケーけど。

22: 2020/02/13(木) 05:25:39.20 ID:mpiL9m+S0
>>18
高橋尚子かよ

105: 2020/02/13(木) 06:44:59.57 ID:fML8X6DG0
>>22
ww

144: 2020/02/13(木) 07:14:04.94 ID:+mKl4PnL0
>>22
わろた

155: 2020/02/13(木) 07:19:38.47 ID:t3CmkFfp0
>>22
天才

284: 2020/02/13(木) 08:21:23.85 ID:HpwYW+Zr0
まあ原作でもグラサンは危ないからはずせって剣心に突っ込まれてたしな

おすすめ記事
15: 2020/02/13(木) 05:21:23.93 ID:w1RunXyv0
あれ?菅田じゃないんだ

27: 2020/02/13(木) 05:31:02.70 ID:UemCwXpK0
菅田とか言ってた奴等多かったけど演技力はともかくルックスが似ても似つかないだろ

171: 2020/02/13(木) 07:25:31.60 ID:S9ZSWgds0
縁は菅田将暉が良かったなー

219: 2020/02/13(木) 07:50:05.37 ID:0z5WIuYj0
>>171
どっちかと言うと殺陣がちゃんとできる配役だったんだと思う
お父さんからの教育もあるし真剣佑はめっちゃできそう

173: 2020/02/13(木) 07:25:48.28 ID:ZFcKa9jO0
>>1
かっこええな

90: 2020/02/13(木) 06:33:10.62 ID:tcjXWwxn0
真剣右はかっこよすぎる顔が

674: 2020/02/13(木) 12:38:03.66 ID:dXz3aRfQ0
思ったよりかっこよくて草
まっけんならアクションも決まるだろうし期待

233: 2020/02/13(木) 07:58:02.01 ID:K51TRUKI0
身長は大して変わらないんだろうけど菅田将暉は小柄に見えて真剣佑はスラッとして見えるんだよな
ルックス的には真剣佑の方が適役だろう

232: 2020/02/13(木) 07:57:16.36 ID:bpQIs0Ro0
もっとデカいグラサンにしろよww

238: 2020/02/13(木) 08:01:15.67 ID:x1A3bx9N0
これ動画だとグラサンどうなるんだよw

真剣佑はサニーの息子だからアクション良いだろうな
きっと牙突も彼なら様になってたよ

551: 2020/02/13(木) 10:54:31.10 ID:0qRNXZLO0
意味の無いグラサンでワロタw

11: 2020/02/13(木) 05:19:30.43 ID:WZRBjZJe0
すごい。
こんな小さいメガネどこで売ってるん?

19: 2020/02/13(木) 05:23:48.33 ID:tIcVU3lz0
>>11
2017年に企画をたちあげてこのメガネをみつけるまで時間がかかってようやく完成だったんだろう

267: 2020/02/13(木) 08:11:44.09 ID:lS1E55ZW0
>>1
黒毛混じりの白髪いいな
中国マフィアみたいなグラサンもええわ

56: 2020/02/13(木) 06:06:19.75 ID:1FeZtuOM0
殺陣が楽しみ。

58: 2020/02/13(木) 06:07:49.55 ID:Y+p0/DAEO
中国倭刀術がものすごい体使うから大変だろうな
体操選手のような柔軟性

64: 2020/02/13(木) 06:12:31.59 ID:oTwZCk2z0
>>58
子供の頃から器械体操と空手やってたらしい
運動神経も選ばれた基準かな

241: 2020/02/13(木) 08:02:15.65 ID:nvoxfYo90
牙突はあるのかないのか

246: 2020/02/13(木) 08:04:50.26 ID:ER6gVBl40
>>241
八つ目が出たらワンチャン

518: 2020/02/13(木) 10:27:10.86 ID:bJSgUyaB0
これ殺陣は楽しみだなあ
本物の殺陣が見られるはず

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. こいつほんと顔いいよな
    日本人の中じゃ1番イケメンなんじゃないか

    • 顔いいしきちんと役に合わせて体作ってくるところも評価したい
      ジョジョも億康には美形すぎだろって思ったけど寄せてきててびっくりしたわ

    • 顔はいいし父親も芸能人だし
      順調に仕事こなしていってほしい

      • 父親とセットで銀魂出て神晃と神威やって欲しかったな

  2. 最終章はアニメやってないのに実写はやるんか

    • そういやアニメるろ剣ってなんか途中からオリエピばっかやってたような

      天草四郎の生まれ変わりと風水でバトルしてなかったっけ?

      • 原作に追いついちゃったからな

      • 天草編と風水編はまた別よ。
        天草編は比古の兄弟弟子が育てた飛天御剣流の使い手だったり、設定としては見れなくもないんやが、風水編は本当にひどいよ。

      • 西川貴教「そうだっけ?」

    • 一応OVAでやってるぞ

  3. 問題は巴だな
    るろ剣は男キャラの配役は良いのに女キャラが微妙だからなぁ…

    • 巴が一番女キャラで大事だもんなあ
      追憶編じゃ主役級だし

    • 巴は無名か女優でもない人にやってもらいたい気がする。
      顔の知れた人だとその人の他の役のイメージが頭にちらついてどうにも合わないように思えてしまう

    • どうせ映画は見ないと思うから、橋本環奈の巴で炎上するのが見たいです^^

    • ハシカンでいいじゃん(いいじゃん)

    • ハシカンは美少女だけどずんぐりむっくりの可愛い系だから合わんやろ

      • そんなんゆーたらかぐや様も照橋さんも不適当だったわ
        いや照橋さんは設定的にはジャストだったんだけどあのクソ監督変顔ばっかさせやがって

      • じゃあ唐田えりかだな

      • 21:29:08
        あんな小保方靖子みたいな顔の奴にやれる役やないわ
        巴は美人やし色白でスタイルも良くないと無理

    • 薄幸そうな木村佳乃とか似合いそう

      • あと30歳若ければな

    • 長澤まさみ…

  4. パッと見の第一印象は悪くない。それよりも服装の方がコスプレ感ありそうで怖いな

  5. 実用性よりキャラ絵に似せる良い小物選びだと思うけどな

  6. 首から上はいいけど全身見てみたい

  7. 昔々、こんなサングラスが流行っていた気がする
    ビジュアル系バンドとかで

    • 熱気バサラやぞ

      • 復讐なんかくだらねーぜ!俺の歌をきけぇ!

      • 呉黒星「デカルチャー」

  8. 髪型が銀さんじゃねーかww

    • 天然パーマに悪い奴はいねえって信念に反しちゃうなw

  9. 狂経脈どうするのか楽しみ

    • 無くても話そのものに影響ないしオミットやろ
      薄刃の太刀とかもなくなったし
      疾空刀勢やってほしいがw

    • 適当に透明チューブでも顔に張り付けるんだろw
      最悪(ウケ狙い)の場合、水で戻したばかりの春雨だったりしてw

  10. 八ツ目はヴェノムになるかどうか

    • 和尚みたいにはならないでほしい

    • 実写版不二ってどういう姿だったっけ

      • ちょっと背の高めのモブっぽい外見
        劇中の描写はモブの警官刺してなんか喋ってたら斎藤に瞬殺されてたくらいしか記憶にない

      • あのシーンはモブが刺されたまま食い下がったから斉藤が倒し、労う斉藤とそのモブの意地の方がずっと印象に残るからな

    • 八ツ目はfateの舞台版の呪腕のハサンみたいな感じになりそう。(片腕だけなんか詰め物してるのかデカい)
      あれ役者さん重そうであんまり動けてなかったし八ツ目も実写版の宇水や不二みたく瞬殺されそう。

      逆に等身大で暗器使いってアクション映えしそうだしまさかのオカマが一番強くなるかもな。

    • 前後編あるとはいえ同志全員出せるとも思えないし仲間の見せ場作るためだけのキャラはリストラしそう
      外印と鯨は本筋に関わるけどそれ以外のやつらは動機薄いし仲間の噛ませだし

      • 外印は番神と1作目に出てるからなあ…
        縁以外の6人の同志出さずに最初からマフィアの四星相手にしてた方がスッキリしそう

      • でも十本刀とりあえず全員でたし出すだけ出す気はする

      • 薫の死体人形とか実写でやっても萎えそうだし
        剣心を追い詰めるのは別の形にしそうな気がする

      • むしろ本当に殺す可能性

    • スパイダーマンでいいじゃん

      • ついでにレオパルドンもいいかな?

  11. 縁は真剣佑しかいねえと思ってたら当たったわ。
    オイボレ誰になるんやろ

  12. たぶん原作通りに髪逆立てたら一気に陳腐になるからこれ正解
    グラサン目まで上げれば前髪で隠れて小ささも気にならんだろ

    • るろ剣は原作再現とコスプレ大会の違いがよくわかってるよな

  13. ちっさって思ったけど原作も同じくらいやったわ
    原作でグラサンで目が隠れたのは作画マジックやね

  14. るろ剣原作は知らないんだけど、志士雄の次の敵にしては見た目のインパクト薄くね?

    • 原作でもそんなもんだよ
      敵が微妙って何度も言われてたな

    • 巨悪を倒す!って話じゃなくて剣心の過去の清算の話だからね

    • 元々そんなもんよ。少年漫画的なピークが志々雄、緋村剣心の物語を締めくくるのが縁って感じに思っておけばいい

    • 敵組織もほとんどが十本刀より弱いしエピローグ的な感じだな

    • 原作からして「志々雄より明らかに格下」って明言されてるからな
      所見のインパクトが薄いのはある意味原作再現

    • 原作の時点で散々言われてるからしゃーない

    • 敵はもっとなんとかなったと思う
      メインの縁はともかくその同志どもが魅力なさ過ぎ

  15. 実写2段ジャンプしてくり〜

    • 初期牙突のような悪夢は見たくないんじゃ〜

    • ガキの俺ですら騙せなかったあれか

    • サイコクラッシャーアタック!!

  16. アクション大作でくぎると、日本の漫画の実写映画化で唯一の成功作品だから、るろ剣はなんとか頑張って欲しいな
    今回も頑張って良作にしてきっちり終わって欲しい

    • 殺陣がええよね
      宗次郎戦が一番見応えあった

  17. 俺の歌を聴け?

  18. 割りとカッコいいな。
    問題は外印がどうなるのか気になる。
    綾野剛続投なのかそれとも原作外印まんまの般若というキャラクターが出るのか・・・。

    • 普通に剣心にリベンジする枠で続投なんじゃね?

  19. 見た目は文句なしだがアクションがどうなのか…
    かなり珍しい動きをする敵だから運動神経やセンスは必要だろうな

  20. 虎伏絶刀勢とか出来るんかな?
    あれかなり身体柔らかくないと無理じゃね?

    • アクションの方は期待してもいいと思うで

  21. まあ安っぽいコスプレに見えないだけ良いかもね

  22. 演技は知らんが見た目は合ってるな
    グラサンは上げろ

  23. かっこいいなぁ

  24. うひょひょww
    これはお楽しみ映画…ww

  25. サングラスが小さすぎて
    鼻の穴に見え始めた

    一度見えてしまうと
    その後マキバオーにしか見えなくなる
    ご注意

    • ちょっと待てwwwwww
      それ言うなwwwwwwww
      もうそう見え始めたじゃねーかwwwwwwwww

    • 気のせいなのね

    • クックックックw
      やめろよお前w

      新連載の魔女のやつも毛の生えたキンタマいうコメント読んでしまってっからそれにしか見えなくなっちまったってのに

    • こういう小さい丸レンズのサングラス現実にもあると思うんだけど、何でこんな変なデザインのわざわざ作ったんだ?

  26. 2段ジャンプできる人が見つかったのか

    • 地球上に有史以来おらんわ

      • 有史以前はいたという風潮

  27. 2段ジャンプは簡単だと思うで
    ワイヤーアクション使うまでもなく台を用意して合成するだけだし
    ただ2段ジャンプするほど剣心が宙に浮くって前提が実写ではシュールになりかねないからボツかも

  28. 剣心よりアクション難しそうだな
    技はどのくらい出るんだろう
    虎伏絶刀勢はやるだろうけど

    • 掌破刀勢や蹴撃刀勢は実写でも違和感無さそうだからやって欲しいな

  29. 和月が言ってたみたいに最後は四星出さないで
    縁の勝ち抜き方式にしてほしいな

    • 四つ子なんて用意できないからCGや特殊メイクでシュールな絵面になりそうだし
      和月も認める失敗なんだし、変更は期待できるな
      志々雄も原作の勝ち抜きから1vs4で無双になって迫力あったわ

      • 誰だテメェは!?
        クソワロタ

  30. そう言えば天翔龍閃なぜか右足前だったな

  31. 噂通りやっぱりマッケンユウか

    • 名前のインパクトが強すぎる

  32. やはり実写でもあのタンクトップになるんだろうか

  33. これを機に縁ってどんなキャラだったっけと思いwiki見にいったら縁のプロフィールに

    趣味:死んだ姉との会話

    って書いてあってだいぶ頭おかしいやつだなって改めて思ったわ

    • 幸せそうなのがムカつくからと罪のない家族を殺すような奴だし
      まあそうでもしないと剣心も倒す正当性が薄れるからそういうキャラにしたんだろうけど

  34. グラサンより髪型が死柄木みたいに見えたわ。
    はね髪であってほしいがやっぱりギャグっぽく見えちゃうかねぇ…
    …鯨波の図体似合う人とかいるんやろか。

  35. るろ剣って数少ない実写成功例だよな
    牙突がネタにされるけど

    • しかもバトル漫画での成功例だしな
      作品認知度滅茶苦茶上がっただろうな

    • 稀有だけど稀有なのが残念だわな

      どんだけの名作がクソ映画化されてきたかってことでもあるんだから

    • 派手な時代劇って感じで、とっつきやすいよね。

    • 監督だか誰だか知らないけど、確かな原作愛を感じるわ
      だからこそ原作なぞるだけのコスプレお遊戯会にならず
      ファンが「それでいいんだよ」ってなるポイントを押さえてる

    • 3作目では牙突も比較的マシになったから…

  36. るろけんの実写はうまいな
    よくあるやつだと縁の髪型もスプレーでツンツンにしてたでしょ

  37. 漫画そのままではなくても、現実に飛天御剣流があったらこんな感じなんじゃないかっていう殺陣をやってくれるのが実写るろ剣のいいところ

    • 押さえるべきところを押えてる
      表層をなぞるだけじゃなくて

    • 回天剣舞六連が好きだ

    • 空中ジャンプとかはカットして
      殺陣の中で流れるように蹴撃刀勢出すくらいに抑えそう
      天翔龍閃と虎伏の打ち合いはあるかな

    • 背車刀や九頭竜閃やってくれたのは嬉しかった

  38. 唐突な高橋尚子で大草原

  39. 楽しみだから、前のやつもまた見直して来るかな~
    吉川晃司の刃衛すごい好きやったわ

    • 吉川の刃衛は実写への落とし込みが絶妙

  40. るろ剣実写版は衣装に生活感あるのがいいわ

  41. 日本の実写化は衣装センスなさすぎ。
    あいつらがキャプテンアメリカ作ったらドラえもんにしちまいそう。

    • 日本人の骨格では土台無理な配役だぞ
      例えなかやまきんに君が抜擢されても滑稽になる

  42. よく窪田正孝使ったよなぁって思う
    やっぱ最初から追憶編やる気満々だったってことだな

    • 確か巴の許嫁役だったんだよな
      短いシーンのはずだし、当時はここまでやるとは決まってなかったっぽいけど、使いどころは絶妙だったな

  43. 六人も同志いらなかったし
    4つ子は作者が余分だったと言ってるし
    圧縮しようと思えば割とできるな

  44. いいと思うんだが
    肝心の原作の縁に魅力皆無だからな、逆恨みシスコン

    原作越え目指さんといかんな

    • 逆恨みではねえだろ
      姉ちゃん殺されてることには変わらねえんだから

      • いらんことしまくった結果な
        別に縁も無罪じゃねーだろ

      • 自分達の責任を考えずに剣心に巴の死の全ての原因を押し付けているから逆恨みというより筋違いだな

        まあ同時はまだガキでシスコンを拗らせに拗らせ過ぎた結果ああなるのは仕方ないのかもしれんけど

  45. ??「夜にグラサンのお前もよっぽどだよ」

    • タモリかな?

  46. にったしんけんゆうと読むのかね

    • あらたまっけんゆう

    • 見事に読み間違えてて笑った

  47. 問題は縁以外の敵をどうするのかと蒼紫が出るかどうかだ
    巴は、、まぁなんとかするだろう

  48. 漫画の方も目を見せないシーンでは前髪や影で目を隠してた・描いてないだけで、サングラスの面積的には明らかに目より小さかったよ
    まあ画像見れば明らかだが

  49. あの 薫氏んだよ→生きてたよ の茶番やるんだろうなぁ

    • 志々雄との決戦を煉獄にしたりしてるしやらんかもよ
      ただ評判悪いとはいえ物語的には必要な話だからなあ

  50. これ万事屋じゃね?

  51. 老眼用鼻眼鏡

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報