今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ブラッククローバー」感想、チャーミーパイセン強すぎてワロタwww【250話】

ブラッククローバー
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587723549/

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2fOwjM2Z
チャーミーパイセン怖いくらい強いなw
この人が味方でホントよかった
ホントにな
no title

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RmX3pBzC
皮膚、眼と来て次は髪使いかー
チャーミーなら相手をどう料理するか楽しみだったが
まさか髪を食うとは思わなかったw
ていうかまた単発話で相手倒したんだな

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rWXkebnT
no title

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V1unkl6g
パイセンだけ術式の威力おかしい

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O59I9IGp
チャーミーの技は呪術の領域展開みたいなもんやんw
しかし強い設定やね

おすすめ記事
147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:alnygnE9
チャーミーパイセンの方が残虐じゃねぇか
no title

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pRFXeu0j
男かと思ったら女かよ
とんだリョナ回やんけ!

146: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qzQ7ab9i
さすが嫁モデル
強い

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tEehHJ96
修行サボってるチャーミー先輩を温かく迎えてご飯与えるハート王国の人々には涙が止まりませんわ
その結果がダイマックス回だと思うと笑うしかないが

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:08aXyrK2
自然の属性のほうが術式を扱いやすいみたいな感じだったと思うけど
自然じゃない属性はなんというか術式によってよりチートになってるな
絵画、封緘がどんな風になるのか楽しみ

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BZll1NYy
何か健康番組みたいな戦いでわろた

152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IUWc90R9
術式強化が料理ってよくわからんかったけど
術式で敵を捕まえて逃げられなくしたのと一応威力上がってんのかな

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VBSNqqOk
チャーミーってドワーフ化したらエルフ化で強化されたリルにもタイマンで勝てるし団長より強くないか?

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EzlfVPOb
1域のノエルでも勝ったりいい勝負してたからなぁ
人間の強さはエルフに関係ないからリラの強さがよくわからんし

162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fs4xqPiz
さすが嫁モデル
チートすなぁ

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ztkq4zPr
次回センターカラーでノエルvsヴァニカのようだね
ジャンプの予告は割と信用ならないけど
no title

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cyKn0cFf
おっついにノエルか
このままディサイブル戦だと飽きるしな

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2fOwjM2Z
ミモザも活躍してくれ

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fH8kYYUL
黒の暴牛の次期団長はチャーミー先輩か?

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VAswkvPw
>>167
パイセンはウシよりブタじゃねぇか!
黒の暴牛が黒の暴豚になるじゃねぇか!

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんだよ、結構面白かったじゃねーか

    • 攻略法はチャーミーらしくて面白かったね

      • ギャグだし発動すれば勝ち確定だし
        雑魚以外に出番なさそう

      • コレはなす術がないタイプなのかレオポルドが戦った狙撃手のように敵がカマセでテンパって反撃してないのか
        今後も使うなら強キャラは術式から脱出できたり防御するんでね?

    • サムネのコマはクスッときたわw

  2. 同じポッと出の敵でも羅針盤魔法使いの方が絶望感があったなぁ

    • ノエルが隙を作るまでは団長であるノゼル兄様が相性悪すぎたせいで反撃できなかったからな

      • 羅針盤ちゃんは直前に平民や貴族に危害出しまくったり、ネブラ瞬殺したりしてるからな
        あと能力が分かりやすくチート

        こっちは精霊守の強さがいまいち伝わってないから結局雑魚って認識がぬぐえない……

      • 分り易い強さみせたのガジュだけだからね
        海底神殿でもそうだったがこの作者は設定上最強の扱いが酷い

  3. 正直絶対にあり得ないけど、仮に黒の暴牛メンバーが全員反旗翻したら、クローバー滅ぶよなw

    • アネゴレオン位しか対抗できる奴いなさそう

  4. めちゃくちゃ大味な戦闘でワロタ
    でもこのぐらいシンプルにテンポよく見せてくれる方がいいのかもしれんね

    • ハイキューとブラクロを混ぜるとちょうどいいテンポになりそう

      • ハイキュー読んだことないけどテンポが悪いってのがわかった

      • バレーボールっぽくなくなっちゃう

      • バレーボール使いの方になりそう(適当)

      • ハイキューはむしろ必要なテンポの悪さなんだよなぁ

    • 前座戦はこのくらい軽いほうがメリハリ感じられるから好きだわ

  5. ページ数も相まってギャグ漫画かと思っちまったよ

  6. このカットしても問題ないバトルあと何回やるの?

    • ゾラとマグナとゴードンで後3回

      • おいおい副団長を忘れているぞ

      • そういやいたな
        放置多すぎて忘れてたなヤミとスペード親父の戦いも終わった気がしてきた

    • それ言い出したら、この漫画の87%くらいはカットしても問題ないぞ

    • ワンパターンすぎて飽きた

    • わかる

  7. 毎回同じ事してない?

    • 今回はトリコ風だったでしょ

      • ソーマかもよ

    • ラーメンマンVSブロッケンマンやろ

  8. 他の人は血塗れ満身創痍の辛勝なのに今回は余裕で圧倒してて笑う

  9. チャーミーへの寵愛きつ過ぎ
    奥さんモデルだからといってやり過ぎだよ
    嫌いとかじゃなく寒いね

    • よく見たらお胸がバインバインだったからワシは好きじゃよ

      • おいらも!

    • ラブレターやで
      机で気絶しながら奥さんに送るラブレター

    • 1巻の時点で思いっきり読者に奥さんの事惚気てたからなあ・・・
      愛が凄いのは良く伝わる

  10. 自粛中にブラクロ一から最新話まで全部読んだがここでボロカス言われるほど悪くなかった
    むしろ単行本で一気読みすりゃなかなか面白かった既視感はあるが
    絵上手い、西洋風の雰囲気描くのも上手い、王道の展開や魔法も悪くない、キャラデザも良い(特にエルフ編まで)
    ただ自己紹介がくどいな、何でどのキャラも毎回自分で肩書き含め「この私〜」て自己紹介するんだよもう少し自然に出来ないのかw
    読んだ結果単行本が売れる理由はなんとなく分かったが、キャラ自身が自分で能力ペラペラ解説するしどう言う魔法かは技名みりゃ想像つくし、確かに考察することがない
    焦点当ればすぐ過去回想→覚醒のパターンももう少し捻って欲しい気がする
    良い漫画だと思うし王道設定ももう少し展開の仕方工夫すりゃ盛り上がると思う

    • 長い3文字で

      • すまん一から読んだから感想が長くなった
        次から短くするぞ

    • 勢いと分かりやすさに全振りしてて子供受けするのもわかるけども…って感想になるよな

    • まあマガジンのフェアリーテイルみたいなもん
      子供にはこれくらい分かりやすい方が受けるんや

    • 分かりやすいから前後の話し知らずアニメ途中から見てもまあ楽しめる
      けど分かりやすいからずっとは物足りなくなる
      難しいな

    • 個人的には安定して60点の漫画って評価だな
      最初っからそう思って読めば失望することはないという感じ

      • 安定感は抜群だと思う
        ある程度のクオリティは常に保ってるイメージ

  11. まさか田畠先生がワニにコメントくれないとは
    なんかあったんかな

    • 義父が亡くなったって書いてあるじゃねーか

  12. ラックより強いじゃん

  13. トリコ+ジョジョだなw
    今週は

    • 承太郎対DIO、ジョルノ対チョコラータを彷彿とさせるオラオラだった

  14. 味付けされていないお麩のような漫画

    • 味付け(修行&親睦回)を綺麗にすっ飛ばしたからな

  15. もしかしてチャーミー先輩ってかなり巨乳か?

    • いったん太ってから、胸についた脂肪が減らない内に素早く痩せるのが巨乳の作り方よ

      • でも形悪くなるよね

      • 姉がそうだったが早く痩せると一気に胸の脂肪もなくなるぞ
        まあ脂肪つきやすい部分落ちやすい部分と個人差もあるだろうが

    • そのようですね(残念)

  16. パイセンは初期のラーメンマンとやってること変わらんな

  17. セクレの活躍も見たいな

  18. これまでの敵
    下民ごときが云々!!
    滅びろ人間!人間!人間!
    これからの敵
    俺強えー!お前ら雑魚!

    • 分かりやすいところは評価できる
      可哀想な悪役はそれはそれで飽きるし

    • わかりやすくていいと思うわ
      過度に不快じゃないし

  19. マグナ「う、嘘だろ。今週も俺じゃないの?」

    • もう君のターンはおわったんだ

  20. ワンピースに、今回の敵みたいに髪の毛操ってチャーミー先輩みたいに自由に体型変えられる奴いたよね

    • 妖怪くんにもいたぜ

    • 誰だ?
      cp7のクマドリか?

  21. 普段のデフォルメされてないときのチャーミー先輩は手足細長くてきれいな目で描かれてるというのにサムネのコマは本当にひどいw

  22. チャーミーパイセンエルフもボコボコに出来るんだからそらモブ敵なんぞボコボコにしてもらわんとな

    • 一応チャーミーの強さは修行やらされてるから他の皆と変わらないんだろう
      戦ったエルフはアスタが数が多くてブラック化できないだけでまだ余裕あったし

  23. まぁチャーミーって半年の修行前でも魔力膨大のエルフ倒してるしねぇ

  24. 義父が亡くなって大変な時期なのに連載してくれてるだけでありがたいわ

  25. 先生の奥さんめっちゃ美人やな

  26. まず食魔法に勝てるやつそうそうおらん気がする

  27. 悪魔よりドワーフの方が強いじゃん

    • ハーフドワーフ補正だから…
      リヒト様の息子が全盛期まで生きられてたら
      ハーフエルフ補正でどこまで強くなってたか…

  28. なにこれ

  29. メインどころ以外のバトルはサックリ終わらせる
    ブラクロが今の地位に就けた理由がよくわかる

  30. チャーミーがトリコ化してるじゃない

  31. 敵の人の服、どうやって体に張り付いてるんだろうか。どう見てもピラピラしそうなんだけど。

  32. ポトロフさん地味に他のやられた精霊守3人と違って気絶してなかったな

  33. 皮膚魔法 眼魔法 に続いて髪魔法とやはり体の一部シリーズ。髪魔法は要するにラブ・デラックスよね

    • >皮膚魔法 眼魔法 に続いて髪魔法とやはり体の一部シリーズ
      …機界31原種…?

      • 懐かしい
        そう言えば爪魔法っぽいシルエットもいたような気がする

  34. チャーミー、ドワーフ化したらしれっと傷がほとんど治ってて草

    • まさにバグキャラだな

  35. ほとんど何も考えずに読める漫画っていいよね

  36. ブラクロちゃんと読んでないから教えて欲しい
    食魔法で狼出てきて、なんか敵がパスタと混ぜられて、狼がそれを食べて、チャーミーが殴る
    狼には直接的な攻撃力は無いんか?チャーミーのオラオラで片付くならそれだけでええやんと思ってしまったんだが

    • 相手髪魔法だったからな
      髪をパスタに見立てて食べられたことで身を護る魔力もなくなったんだろう

    • 狼が敵の魔法を食べて、その食べた魔法の魔力がチャーミーの魔力になる。そしてチャーミーはその魔力を込めた拳で殴る。その魔力込めたパンチは結構威力あるらしい。

    • 敵の弱体と自身の強化を同時にする、いともたやすく行われるえげつない攻撃方法

  37. 敵の技、ほぼトリコのサニーじゃん。 
    少しは意識してるのかね。

  38. 正直チャーミーのバトルいらないわ

  39. テレ東の売上でブラクロ好調らしいからアニメ4年目もあるな

    • NARUTOシリーズ、遊戯王、その次にブラクロが来るくらいの売上高なんだってな
      原作ストックだけ心配されてたが、アニメが制作自粛・再放送になってる間どれだけ原作が進むかにかかってる

    • アニメ偶に見るが映像綺麗だし軽い感じで見やすい

  40. 真の美しさと強さはしっかりした食事からってのは正論やな

  41. まぁたこの展開か…
    永遠この繰り返しだなこの漫画。
    いつ読んでもキャラ変えただけでやってることがずーーーーーーーーーっと一緒。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
本日の人気急上昇記事