引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590521472/
163: 2020/06/01(月) 00:16:07.61 ID:c36sOOJer
文乃かわええのう

170: 2020/06/01(月) 01:06:20.62 ID:mn1S/6Pp0
この先どう展開するかだが、ツカミは理系よりも今回のほうがいいな
211: 2020/06/01(月) 05:30:24.26 ID:H+X/Axuw0
実際読んだので感想
話自体は理珠より面白くなりそう
ただ話の分岐がかなり前になるからパラレルでルートifなのはやっぱり確定なんだな
合格発表後の分岐なら本編のイベントとと合致するんだけどそうじゃないからな
まあそれでも時系列飛ばすと盛り上げ難しいしテンポ悪くなるししょうがないな
265: 2020/06/01(月) 08:42:53.14 ID:0XeFPk19d
すごいifらしい話だな
他の主人公がパラレル世界を渡って
問題を解決して行くマンガとかにありそうな感じだったわ
嫁が別の人と結婚してたとか
死んだ親友が生きてたとか
そういうパラレル感が良いね
ようやくこのifの楽しみ方が分かってきた
224: 2020/06/01(月) 06:15:20.88 ID:tRdvq6UQ0
227: 2020/06/01(月) 06:28:44.88 ID:yJAFm8hW0
なんかifルートになったら急にお色気描写増えたね
いままでパンツなんか書かなかったのに
343: 2020/06/01(月) 10:55:54.63 ID:KixVCuXN0
何気にパンツ初登場だよな
161: 2020/06/01(月) 00:05:34.74 ID:38JQ/yUaa
許さねえよ?

353: 2020/06/01(月) 11:32:53.31 ID:RDYgCKLNr
理珠編は理珠自身に成幸とくっつくための障害が皆無だったけど、文乃は文乃の問題を解決しないといけないな
結果として成幸がなんで文乃に惹かれたかを描く尺が短くなりそうだが上手くかけるかね
356: 2020/06/01(月) 11:40:04.48 ID:tRdvq6UQ0
>>353
そりゃ女心師匠やお泊まり会の辺りから文系に惚れていたんだっていう方向に回想を入れつつ持っていくんだろう
成幸と文系は2人っきりイベント結構あるんだから積み重ねを生かしていくだけだよ
600: 2020/06/01(月) 23:31:37.72 ID:7KmdYUvoa
文乃ルート、初回ええやん
介護してるうちに一線超えちゃう路線で頼むわ

276: 2020/06/01(月) 09:07:44.33 ID:SjkVMYPc0
他のルートでは書かなかった「文乃以外をふる」という
成幸側の描写があれば面白いと思うけど、期待薄だなぁ
279: 2020/06/01(月) 09:13:26.73 ID:U5Hx1Qvk0
>>276
9話しかないからなぁ
まぁ18話でもいいけど
281: 2020/06/01(月) 09:17:16.61 ID:D7rZluvlp
文乃可愛かったわさすふみ
成幸は親父いないしグリリバとも絆を深めてほしい
288: 2020/06/01(月) 09:32:06.42 ID:zvXuRM2x0
理系と同じくサブキャラの掘り下げ頼むで作者
471: 2020/06/01(月) 16:56:33.85 ID:cAnaCpmv0
文乃パパが成幸ママンを下の名前で呼んでるのが気になる

477: 2020/06/01(月) 17:13:33.81 ID:oy/LtQSYd
>>471
親同士が再婚して
文乃と成幸のドキドキ同居生活が始まるってストーリー展開か
575: 2020/06/01(月) 20:58:02.97 ID:cAnaCpmv0
えーと文乃パパと成幸ママンが先に結婚したら
成幸も古橋姓になるからその後二人が結婚しても
古橋文乃のままってことか
592: 2020/06/01(月) 22:59:00.39 ID:qAzXj7T9a
親父とおかんが再婚はないだろうけどなんかちょっといい雰囲気見たいのはあってもいいかな
お互いの亡きパートナーのこと思い出したり自慢したり我々なんか気があうね的な展開になったり
576: 2020/06/01(月) 20:59:45.74 ID:c36sOOJer
再婚は止めて欲しい
少年漫画で中年同士の恋愛模様なんか見たくないわw
それならまだ文理うの修羅場やったほうが何倍もマシ
この流れ、本当にやりそうで怖い
585: 2020/06/01(月) 21:34:05.69 ID:Mkv0lKnp0
修羅場はやらないってかやれないと思う
無印のときと比べてうるかと理珠のリアクションが変わる理由ないし、仮にやるなら相当過去改変しなきゃ無理だろう
542: 2020/06/01(月) 19:48:29.00 ID:0aE+4PjQ0
やっぱり高校時代からの方が面白そうだな
理珠が大学まで飛んだのは文乃とうるかを抑えてまで理珠を選ぶ理由を思いつかなかったからだろうか
こっから卒業式まででどう違ってくるかは楽しみだな
うるか編と同じく卒業旅行で決着なのかな?
327: 2020/06/01(月) 10:27:27.67 ID:tRdvq6UQ0
1話目の出だしが良かったんだから2話目もそのまま次の展開に良い方向で進んでって欲しいわ
成幸の通い婚は良いとしても文系の捻挫を長引かせると物語の幅が狭まるからその辺どうするのか
足不自由のままじゃバレンタインのリベンジも出来ないし
530: 2020/06/01(月) 19:32:14.07 ID:tRdvq6UQ0
捻挫は長引かせて欲しくないな
行動範囲が狭まっちゃうから
498: 2020/06/01(月) 18:36:04.38 ID:VRYMuBqKr
だんだんいちゃいちゃ度が上がって行くのはいい文化
589: 2020/06/01(月) 22:34:20.29 ID:72NYL9ord
文系メイン√始まったと聞いて久しぶりにジャンプ買っちまったい
先生と文乃の回はジャンプ買って応援するわ
リアルタイムで言われてた「階段落下以降は成幸が見てる夢」説が現実を帯びてきたな…