引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591520124/
163: 2020/06/08(月) 00:18:41.73 ID:dXWu7xH3
え!?未来の天才作家アイノさんをアシスタントに!?

148: 2020/06/08(月) 00:00:03.14 ID:supbjf41
【悲報】アイノイツキさん、中卒になる

810: 2020/06/08(月) 15:04:20.64 ID:SkcungaX
イツキちゃんは中卒かわいい
181: 2020/06/08(月) 00:30:55.23 ID:LlLObYNn
将来大物漫画家になる芽を摘んだJKをアシスタントにして飼い殺しにする
これ何て鬼畜えちえちゲ?
403: 2020/06/08(月) 05:54:22.95 ID:2ohTx3V1
誉められて調子に乗るアイノイツキちゃん可愛い
463: 2020/06/08(月) 08:29:51.18 ID:czjhWMln
表情豊かなアイノイツキちゃんかわヨ
468: 2020/06/08(月) 08:52:35.89 ID:YSN89gmd
イツキちゃんこんだけ社交的なのに引きこもってたんかw
アシスタント新キャラ3人出てきたけど、中々に良キャラ
286: 2020/06/08(月) 01:41:21.06 ID:FknRLxdn
女の子の作画だけはいいな
イツキちゃんかわいい
それ故に可愛そうで胸糞が倍増するのが巧妙だな
696: 2020/06/08(月) 12:57:36.29 ID:Cpd8iSuH
正直褒めるとしたらアシスタントとイツキはいいんじゃねかわいげあって
主人公がいらねえ
699: 2020/06/08(月) 13:00:11.05 ID:0fc/SG8z
>>696 本当ならこうだったんだよな

703: 2020/06/08(月) 13:03:43.49 ID:wr0e5BAz
>>699
やさしい世界
706: 2020/06/08(月) 13:04:38.61 ID:cttRZVcb
>>699
そこ良かった
あと35歳のプロアシの安定感たるや
194: 2020/06/08(月) 00:40:00.26 ID:exHGjPsr
よくよく考えてみればイツキは天才タイプのややズレた思考を持ち、これまで虐められて引きこもりで頼れる人もいないっぽい
そこに自分と同類のなんかいい事言ってる大人(と思い込んでる)が出てきた
イツキ視点で見れば惚れる条件はそろってるわけだ
こりゃ妥協許さぬ哲平とのラブコメ始まるな
376: 2020/06/08(月) 03:33:08.41 ID:ksRam5QZ
アシスタント続けてる間はアイノの顔色伺ったり他のアシスタント達より贔屓するだろうから他のアシスタントからはこの二人の関係性はどう感じるのだろうか
628: 2020/06/08(月) 12:00:56.88 ID:lDtXbAy2
っていうか漫画家のことよう知らんけど今まで無名だった漫画家が急にアシ複数人も雇えるもんなのか?
給料とかどうすんだ?かなり金欠だったよな主人公
630: 2020/06/08(月) 12:05:17.91 ID:VSsv5gQ2
>>628
バクマンや他スレからの受け売りだけどそういうのは編集部が手配してくれるらしい
人材も無限じゃないから新連載が重なると確保に苦労するんだとか
631: 2020/06/08(月) 12:07:47.74 ID:53v5ySKx
>>628
単行本の印税出るまではアシスタント雇ったら真っ赤っかの大赤字のはず
アシスタント誰が来るかも知らなかったし仕事場も含め編集部が上げ膳据え膳でお世話したんじゃね?
575: 2020/06/08(月) 11:00:32.60 ID:tyESXsaC
いやいや、アシスタントも手伝った原稿破りすてるなよ
俺がアシスタントだったらブチ切れるぞ

578: 2020/06/08(月) 11:07:13.93 ID:TPv3CEkG
>>575
背景とキャラは別の原稿用紙に描いてるからアシが描いた方は無事だぞ
580: 2020/06/08(月) 11:09:45.38 ID:X+1nclKg
>>578
そこはさすがにエクスキューズ用意してたか
とはいえ描く内容わかってんだからアシスタント呼ぶ前に描いとけやという気もするが
583: 2020/06/08(月) 11:12:59.40 ID:tyESXsaC
>>578
いや、破り捨てたのは合体後のやつでは?原稿の絵見ると背景描いてあるし
まぁ、デジタルで合体したのを紙出力したやつで現物の配線無事だと思うが
アシスタントからしたら目の前で破かれたらショックやろ
455: 2020/06/08(月) 08:10:15.02 ID:yQG4nI5Q
漫画原稿用紙は結構厚みがあるので19P分まとめて破るのは中々凄い
555: 2020/06/08(月) 10:33:47.50 ID:B7Ku19nK
>>455
いや、53ページだたしか。第一話の原稿だし
296: 2020/06/08(月) 01:49:23.70 ID:kZeOgmRR
皆ギリギリで手伝ってくれた原稿破いてんじゃねーよ
508: 2020/06/08(月) 09:49:22.13 ID:k054f5o6
代筆の責任!で腹痛い
お前は代筆なんて頼まれてもないだろw

350: 2020/06/08(月) 02:52:19.35 ID:d/iwsr78
まさかマガジンT屋を遥かに凌ぐ不快煽りコメがジャンプに降臨するとは
「代筆の責任」って、編集分かってて煽ってるよなぁ
354: 2020/06/08(月) 02:56:45.77 ID:qxHrciyH
>>350
担当があのu19の人らしいし
編集も何が悪いのかマジでわかってないかもよ
本気で責任感のある頑張り屋の主人公を描いてるつもりかもしれない
215: 2020/06/08(月) 00:50:11.53 ID:akpnM9JP
やべー奴感ましましで楽しくなってきた

598: 2020/06/08(月) 11:26:36.97 ID:zl3LIEWY
ファンタジー要素があるとはいえ盗作を正当化しようとするって新しいよな
人によっては胸糞なのかもしれんけど、ある種倫理が破綻してるからこそ先が読めなくて面白いわ
221: 2020/06/08(月) 00:52:48.04 ID:KrOqofV5
面白い
ここからどう挽回するか主人公の見せどころやな
タイムパラド屑
コピー機にすら劣るとか何だこのクソ漫画家