今週の「タイムパラドクスゴーストライター」感想、佐々木哲平、自分なりのホワイトナイトを描くことを決意する!!【5話】


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592105074/

776: 2020/06/15(月) 00:41:25.52 ID:TmZxVe21
名作をコピーしてる筈なのにだんだん化けの皮が剥がれてきて転落していく話かな?
no title

709: 2020/06/15(月) 00:03:18.78 ID:nLZ/NhUW
ホワイトナイトをコピーしてく内に漫画力が上がったり編集やつアシスタントとの衝突を経て主人公が成長していく展開じゃなくてドンドン主人公が堕ちてくNHKへようこそみたいになる気がしてきた
もしかするとバクマンのアンチテーゼ的なやつなのかもしれない

873: 2020/06/15(月) 02:16:34.45 ID:WbvMNQfd
まあ、戦争に参加した兵士の人殺しが犯罪じゃないように、盗作すると決めた佐々木の世界は書き変わってるからな

佐々木は盗作者の正義っていう読者が理解できない倫理観で構築された視点で生きていくしかないわけで

おすすめ記事
737: 2020/06/15(月) 00:22:13.41 ID:x5AbGQeN
思うんだけどこれ自分の絵柄で書き出したらそのうち罪悪感薄れてホワイトナイトは自分の作品だと思い込むようになるんじゃないの?
論点ずらし大好きなこの主人公ならあり得そうで怖いんだが
no title

346: 2020/06/15(月) 14:59:28.86 ID:2WRv2hVQ
実際どのくらい絵柄違うんだろうな
作中作の描写一切ないから分からんけど

735: 2020/06/15(月) 00:21:13.76 ID:c74gyfU5
完璧なホワイトナイトを届けるという大義名分が早くも崩れ落ちた

821: 2020/06/15(月) 01:25:29.79 ID:C3TePY3y
盗作したマンガに自分らしさを加えてどうして誇らしげでいられるんだ
そもそもの対応がおかしいだろ…

829: 2020/06/15(月) 01:35:08.36 ID:G/IsH9le
>>821
加工師()みたいだな

887: 2020/06/15(月) 02:35:32.13 ID:rhWpYggv
「本当の事を言ってくれ・・・!藍野さん」
お前だよ
no title

896: 2020/06/15(月) 02:51:55.47 ID:cefkZt3e
>>887
たしかにすぎて草

888: 2020/06/15(月) 02:36:52.06 ID:KDwptjbo
自分から罪を認めて公にしない主人公なら全面的にそういう性格の奴って描くべき
中途半端に善人ぶろうとするから叩かれる
リアルな人間と言えばそうだろうがそういうキャラなら青年誌へGO!

890: 2020/06/15(月) 02:41:51.25 ID:B5KUCE+e
障害を乗り越えてこその少年漫画だろ?
どんどん楽な方楽な方に向かってるようにしか思えないんですが

32: 2020/06/15(月) 09:53:38.13 ID:c60FE2Un
現代でWNが描かれてるなら、未来から来るジャンプの真WNは存在が消えるんじゃねえかと思うが、いわゆる世界線の設定はどうなってんだろね。

38: 2020/06/15(月) 09:57:34.64 ID:vnu/bJFd
>>32
哲平によれば世界線が分岐した上で元の世界線からジャンプが送られ続けてるらしい
作者がSF作品から得た知識しかないと哲平に代弁させてるからどうでも良い設定なんだと思うが

35: 2020/06/15(月) 09:56:08.14 ID:/vaw3bIl
世界線が何かよくわかってないけど
まあドラゴンボール方式だろ

6: 2020/06/15(月) 09:20:47.66 ID:jOM4lYCm
ホワイトナイト一巻が爆売れして主人公金持ちになったりするんかな
今週の展開のせいで主人公のホワイトナイトになってしまったしアイノイツキに全額渡すのも難しくなった

860: 2020/06/15(月) 02:06:48.67 ID:05wNuCKn
月日は流れ、世間からチヤホヤされる佐々木哲平 そして地味にアシスタントしてるアイノイツキ 
アイノイツキから黒い感情が湧き上がるがないとなあ 

31: 2020/06/15(月) 09:52:29.08 ID:xG6O6Q1g
俺のホワイトナイト!とかなんかいい話風にしてるけど
ほなら次話からは未来ジャンプに頼らず自分の力だけで書いてくださいねと
他人の努力の上澄みでダイレクトに甘い汁吸わせてもらっときながら俺がんばりましたと言われてもね

59: 2020/06/15(月) 10:18:56.29 ID:gqjHq2JQ
これさすがにこのまま盗作漫画で連載したら売れましたで終わったりしないよね?
例えば10年後アイノが連載半ばで死ぬとかで佐々木が続き考えないとダメとかそんな展開とかあるよね??
せめて佐々木とアイノになんらかの接点があったみたいな話はあるよね?

87: 2020/06/15(月) 10:49:32.47 ID:nLZ/NhUW
これ群像劇の可能性無いかな
主人公は作画の才能を開花させてく一方である別の漫画家も未来からジャンプを送られてきてストーリーや脚本の才能を開花させて最後は二人でコンビ組む三部作みたいな

163: 2020/06/15(月) 12:03:49.21 ID:xfKNpUzb
没原稿を担当が持ち帰ったのは何かの伏線になるのかな?
今のところ未来アイノイツキの絵柄をパクったバージョンの原稿で存在してるのはあれだけなんだよね

今回のお話はどうだった?(1クリックで投票!!)
  • (*≧ω≦)b
    神回!!
     
  • ( ^ω^)b
    良回!
     
  • (・ω・)
    普通
     
  • (´・ω・`)
    う~ん
     
ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:39:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1コメ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:40:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      間に合ったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぶっちゃけ八丸は思いやりの欠落したクソ男であることは間違いないんだけど、それでも彼なりの親切や努力はしているし、彼に救われた人もいるにはいるし、結果宇宙を救っている。

        哲平はホントなんなんだ。
        他人を不幸にする以外の行動が今のところ皆無だぞ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸以下目指すとかデフレ戦争すげーなジャンプ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サム8なんてパクマンの足元にも及ばない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑
        2020年のジャンプ読者はホワイトナイトに出会えたんだが?
        未来のジャンプ読者?知ら管

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:58:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        比べるならU19辺りだろうな
        ただ正直言って、ガレキ連中よりマシ程度だと思うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:03:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        どうだろうな?ガレキ連中の方がやってることはひどいけど、まだ子供だという擁護はできる。こいつは25歳のいい大人だからな。それも、U19は舞台がディストピアなバトル漫画で、こっちは現実を舞台にした漫画。相対的に見たらガレキ未満じゃ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:09:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑大人党は大人党で狂った選民思想と非人道的な人体実験してるからなあ。

        アイノちゃんはマジでなんも悪いことしてない・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:19:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸が再評価される流れほんま草
        最低評価を更新し続けるジャンプさんマジパネーっす

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:26:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        展開の遅さとかまさにU19だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:46:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19の方が見れるくらい酷い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:56:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19って先生ぶっ飛ばすまでは普通に読めた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:30:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        先生ぶっ飛ばした後高笑いしてるのはマジで引いた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 04:58:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >↑大人党は大人党で狂った選民思想と非人道的な人体実験してるからなあ。
        ちゃんと読みましたか?半分はガレキのテロのせいです
        というか3年の学校生活で恋愛関係になれとかまともにも程がある政策してたぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:46:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        狂った選民思想
        優良遺伝子の子供同士を交配させるために、本人達の意向を完全無視して所属や居住区を変える。最終目標が超優秀な子供を作り再び戦争を引き起こして欧米に復讐すること。

        非人道的な人体実験
        「ストレスを与えられた子供は異能が発現することがある」ことが判明したため、異能を持った反乱因子に対抗するために、志願性でもなく強制的に、洗脳装置によって子供にストレスを与える実験が進む。

        「全国民に充実した福利厚生を約束している」「実際に子供の学力や所得水準、そして何より支持率が向上し続けている」など素晴らしい成果も達成してはいるが、大人党は大人党でさらに残酷な独裁政権に暴走する可能性が高い危険集団だし、いい面だけを見て頭お花畑に支持している奴らは非常に危険な思想だわ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:52:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        木村先生降臨か?w
        ぶっちゃけ作品読んでディストピアな感じが欠片も無かったし
        先生連行も強制淫行で引っ張られているから倫理観も現実と大差無い感じ
        ガレキのリーダーも恩を仇で返している様になっているし
        人体実験の原因は能力発現した子をカッコつけて置いていった事だし
        要は悪人を悪人として表現出来ていなかった上に主人公が一貫して我儘な子供なのに称賛されるのが読者にとって違和感あった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月16日 07:46:29
        ほんとこれ。ガレキが倫理観おかしい犯罪者集団なのは疑いようがないし、そもそも漫画自体が倫理観狂ったクソ漫画なのは事実だが、大人党を持ち上げてる人が多いの意味わからん。ネットのまとめだけ見て読んでないんだろうなと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:36:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全3巻で終わっている漫画をそこまで擁護するとは···マジで作者?
        作品内の描写不足を棚にあげ、読み取れない読者が悪い、オカシイという思考は作者側の視点だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:32:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月16日 09:36:57

        大人党批判してる奴らも別にガレキの連中や作者の倫理観を一切擁護していないどころかむしろ合わせて批判してるようにしか見えないんだけど・・・?

        「まとめしか読んでないのに批判してるだけ」に対するアンサーが「全三巻で打ち切られた」「作中の描写不足」って・・・。別にあれはクソ漫画だから読んでないことはおかしくないんだけど、読んでる連中に歯向かわない方がいいよ。馬鹿に見えるから。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:53:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大人党マンセーしてる奴はガチでナチスは正義だと思ってそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:28:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月16日 09:36:57
        どこに擁護があるんだ?むしろネット上では人気な大人党もおかしいって批判ばかりだろ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:48:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19はもうネタ漫画的な楽しみ方してたけど、これは胸くそ悪くなる
        絵が上手い分、女の子に感情移入しちゃうし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:07:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >12:53:43
        相手が悪なら冤罪でハメても許されると思ってそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:16:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガレキのリーダーみたいなトンチキがいるな

        「生まれ付き骨が無い奇病で生まれて親権放棄された孤児」を
        「薬(クソ高い値段)を与えられて、将来は公務員になれるよう教育してくれる」

        大人党をナチスと思うとか頭沸いてんのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 19:31:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月16日 16:16:27

        親権放棄→大人党による遺伝子判別という差別施策によって「最低ランク」の烙印を押されたために親に捨てられたという背景がある。障害者は揃って差別対象にする恐ろしい思想。

        薬を与えられて→現実の日本政府を超えるレベルの「高い医療保障制度」であり、これが機能していることは賞賛すべき実績。ただしそれと引き換えに障害者は障害者しか住んでいない街にしか住めず、障害者同士としか結婚できない。障害者が特権階級につくことは制度的に不可能とするひたすらに差別的な考え方が付随している。「高い生活保護を用意してあげるから高望みするな」という権力暴走寸前の危険思想。

        公務員になれる→上記の思想に染めるために洗脳教育機関へぶち込み、政府に都合のいい量産型公務員を作るための教育指針。学習についていけない子に対して最終的に自習しかさせないという教育放棄までする。障害者に限らず子供に対しては娯楽の禁止を強いており、基本的には漫画を読むことすらできない。

        「差別主義」「血統主義」「正義の名のもとの暴力の容認」「洗脳教育」「戦争肯定」「娯楽の規制」「思想の自由の規制」「職業選択の自由の規制」「居住移転の自由の規制」「学問の自由の規制」「表現の自由の規制」・・・
        ここまで書いて大人党をまともと思うなら、ちょっと所じゃなく危ないぞ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:32:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        遺伝子判別じゃねーよ!生まれた時から奇病持ちだから捨てられたんだぞ
        低ランクから最高ランクの公務員に努力でなれるぐらいの社会が何だって?
        娯楽の禁止?ジャンプ読めてたぐらい緩い世界でしたよね

        マジこいつ何読んでたんだ?
        ガレキのリーダーの事だぞ!?あいつが何でテロ組織立ち上げたのが判明した時はまとめで総ツッコミくらってたろうが!

        やべーなこいつ本気でU19の木村だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 23:14:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19は正義VS正義
        主人公達はテロリストでも構わない
        我々は自分の為に戦ってる自己責任だと自覚してる

        自分の責任を他人に擦り付けることで正当化してるこの主人公とは違う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 20:00:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        あーもうなにもわかってねぇ。
        責任が自分か他人にあると思ってるかはどうでもいいの。
        周囲に被害振りまいてる時点でダメなの。
        自分一人で負える責任の範囲超えてんの。
        そんくらいわかろうぜ木村先生もういい年なんだからさぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 22:52:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        U19がヤベーテロリストだってのは分かってるよ
        というかアレはイカれてると作者も分かってるだろ流石に
        「あれはテロリストだ」と空気読めないだけで真人間な人にツッコまれてたし

        そうじゃなくて読者の印象の話

        この作品の主人公は
        正当性主張するというか誠実に見せてる気持ち悪さが見えてな
        ちなみに終末のハーレムのエリサも同じ気持ち悪さがある

        イカれてるキャラはイカれてると作中で描けばそれでも人気出るんだよ
        我妻由乃なんか作者も読者も真人間と思ってないけど人気あるし

        キラも殺害人数凄いけど作中で確信犯と描いてるから人気あるじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/19(金) 22:30:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青5のものだけど、大人党がどうこう以前にあくまでルールに則ってた先生を冤罪で貶めてゲラゲラ笑ってた主人公達(しかも勧善懲悪みたいなノリで)の不快さよりはマシだと思った。
        正直これは無惨と半天狗を比べてどっちがマシか位の価値観の違いだと思う、すまんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回は言うほど悪い描写ないよな
      なのに叩いてるやつ病気だろ
      前回から熱血で主人公普通に良いキャラしてると思うんだが。
      逆に何で中卒が援護されてんの?低学歴多いから共感してんのか?w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:11:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ねwwwっwwwけwwwつwww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        援護・・・?
        普通は「擁護」って言わね?
        いきなり低学歴がどうのとか言い出したけど・・・学歴気にしてる奴はだいたいそいつ自身が学歴コンプを抱いてるって言うし・・・・・・・・・あっ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:14:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        援護と擁護の違いが分からない中卒が居ると聞いて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やめたれw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:20:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これは草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:26:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たまにいると聞いた事はあるが、実物見たのは初めてだわw
        援護ねえw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:28:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        釣り針デカすぎ。何回目だよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:28:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        遊戯王で緩和を「エンワ」と読んでるネタを思い出した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:47:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういうのがあるから、この手の漫画は面白い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガチの中卒かよwwwww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:57:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大丈夫だよ中卒も頭おかしいって皆思ってるから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:20:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エンワマンじゃねーかww懐かしいなww
        ガジャ君と並んだ遊戯王スレ四天王の一人!
        結局中卒だったのかよお前www

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:25:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        純粋に主人公が汚いのが無理だ
        服も体もなんであんなに汚れた格好にしてんのか理解しかねる
        スポーツ漫画で汗だくの描写すれば頑張ってるようにみえるのとは話が違うぞ?原稿とか道具汚しちゃうだけじゃん
        アレ以外で主人公の平常モードと全力モードの差が分かるような絵の描き方して欲しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:56:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おーい、赤コメの援護くーん
        見てるかーい?戻ってきてるなら、リアクションくれよー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:59:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本スレで援護マンがパク8は一貫校出身者に似てるとかわけわからんことほざいてたな
        見当違いも甚だしいわ、
        学歴コンプ極まれりだね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:20:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盗作を熱血でやってどー評価しろと?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:03:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        評価は良い悪いで出来るから可能
        援護も何を援護するのかは知らんが、まあ可能
        擁護?今まで積み重なった回が在るためムーリーですタパクリ先生ww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:31:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どうでもいいけど「中卒を援護」っていう一文なんかじわじわくる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:49:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        隙を見せたやつは大人数で叩きまくるネットの闇

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:58:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いくらでも推敲できるのに勢いで書き込む奴も悪い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:23:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何処の世界線(w)から来たんだ!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:53:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        覚悟して読んだけど大した事なかった。これならゴブスレとか善悪の屑の方が遥かに胸糞だったわ。これらは読んだことを後悔するレベルだった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 19:02:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        そら青年誌系と比べたらタイパラ以上に胸糞系なんていくらでもあるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:31:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネットでいくらでも調べられるのに青年誌系とか分ける意味ある?俺からすれば少年誌も青年誌も等しく漫画でしかないんだけど。でもここの人達の騒ぎ様を見るに大した事ないと思ったという事は耐性がついたんかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 21:29:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネットで調べられるから意味がないなら雑誌毎のファンなんて消え去ってるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 22:32:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公が善人として描写されてて作品として胸糞なんだよ
        主人公自体が極悪人とか言う意味ではなくて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 23:05:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        耐性(笑)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 04:22:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中卒君がいちいち面白いな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 06:43:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        耐性でなくて漫画を読む力がないだけじゃんw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 08:39:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このツリーくさすぎない?
        めちゃくちゃ言葉尻とらえるね。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:50:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        臭いのは赤1の釣り本体だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 12:35:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中卒「大した事ない」
        高学歴「つらい、展開に耐えられない…」
        高学歴さんww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:01:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少年も青年も等しく同じ漫画だと万人が思っているなら
        少年誌、青年誌、と分けて呼称する文化は消えてなくなってるはず
        頑なに自分が少数派だと認めない人の言い訳は凄いな、今作の主人公みたいだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:18:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誰も万人がそう思ってるなんて言ってないんだよなぁ。頭パク平はお前だろw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 17:44:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画を読む力てwいやバカにしちゃいかんな。俺みたいなバカと違って漫画ひとつにしても色々考えるんだろう。ただ打たれ弱いだけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 20:38:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        馬鹿は漫画すら読めないと言われる時代だからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 22:47:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃあ文章読解能力低くなければ熱血なんて言葉は出てこないよなぁ。
        どう読んでも自分の都合のいいように物事を解釈してる言い訳ばっかの屑でしょ主人公。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:12:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画村の擬人化

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:09:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな完璧じゃない辺り残念

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:12:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画村ですら人の作品を自分名義で発表せんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:09:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画村すら越えてる定期

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:33:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        荒野行動とかあの辺りに近いな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:56:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際星野ロミも誰も読んだこと無い未来の漫画無断転載してたら絶対逮捕さらなかった訳だよな
        そう考えると哲平の罪は重い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/18(木) 17:42:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画村はまだ読んだ人が単行本買って原作者に収益が入る可能性が有る。
        こっちは原作者は連載も出来ないし単行本も出せない。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本当にアイノイツキのホワイトナイトを世に届けたいと思っているなら
      毎週送られてくる漫画をそのままネットに流すだけでいいよな
      なんで主人公はそうしないんだ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:03:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あくまで主人公は自分の作品って主張したいんやろな
        仮に誰かに盗作を突っ込まれたときに、でも俺が実際に描いた作品だし!
        っていう逃げ道残したいだけだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:37:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無名の漫画家がネットに作品流しても見てくれなくね?ジャンプという媒体を使った方が多くの人が見ると思うし、理にかなってると思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:43:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平が盗作に気づくのはもう読み切りが掲載されて話題になった後だから問題なくね?
        むしろジャンプに載った面白い読み切りの連載版が無料でアップされてたら話題になりそう。
        pixiv、ジャンプルーキー、Twitter総動員すれば一気に広がると思う。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:31:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そら金と名声よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:19:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        第一話で未来ジャンプを読み終わったら消える設定があったような気がしたがそんな事はなかったぜ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:26:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通の無名の漫画ならともかく一度ジャンプに読切で載ってるし、なによりホワイトナイトはネーム読んだだけで編集者が床をのたうち回る絶対的面白さって設定だから公開さえすればたまたま読んだ奴が次々床を転げ回って口コミですぐビッグタイトルになると思うよ。
        現実の作品だってホワイトナイトみたいな呪いじみた面白さがなくとも時間かかるけど超メジャーに駆け上がったWeb漫画はいくらでもある。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:59:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青3
        盗作問題あるわwパク8が気付くのは不可能だがな
        何処までも自分に都合のいい風にしか行動しないからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:16:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ※06:19:51
        無くなってなかったらしい
        何か冷蔵庫の裏に落ちてたとか
        それにパク平が気付かなかっただけみたい
        2話でそれに気付く描写を入れなかった作者の責任

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:03:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほど、未来ジャンプは消滅していなかったのか。
        作業部屋に未来ジャンプ持ち込んでいたから、違和感を感じたけど見落としてたのか。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:25:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        毎週消える方が、盗作への悪意は減るんだけどな
        原作はあるけど、読んだ瞬間消えちまうんだ!なら
        大義名分としてもまぁまぁ
        でもそれをしてないということは……
        どうなの?こっからそれ以上に盗作への大義名分出てくるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:01:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者的には、罪の十字架を背負うとか、イツキから託されたとかでもう大義名分得てるつもりなんだろ

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:40:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    喜べお前ら!お前らに大人気だから来週は増ページだ!!!
    うえええええええい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:43:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここに人気はともかく、注目されてるし妙な人気はあるな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:53:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人気って意味 知ってるか!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 21:52:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人気(ひとけ)はたっぷり

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      魔女守も増ページだったからな…
      ZIPMAN以外は全部増ページだった事を考えると最低限のアンケはあったのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや次六話だしアンケ関係なくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジップどんだけアンケ取れなかったんだ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:27:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジップほんと即落ちだったからな…
        しかしそれでも全二巻
        これも全二巻続くのか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:36:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジップ作者は大ダイの作画の仕事入ったし
        なんか異例の処置だったんじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:19:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑2
        順当にいけば10巻越えるかもよ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:43:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        魔女の新展開突入増ページ!というしょうもない煽り対して、タイパラは大人気御礼増ページなんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:01:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもアンケ反映ギリの話数なんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:04:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本1巻〜2巻にまとめるための調整だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さすが「パクリ」を「代筆」ってアオリに書く編集だな

      ついに「大批判」を「大人気」に変えやがった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:16:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        強いなオイw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:21:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大人気(だいにんき)ではなく大人気(おとなげ)のつもりだった説

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:14:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バスターコール事件の責任者だからなぁ
        捏造することに良心の呵責は無いんだろ
        下手すりゃここにある擁護コメント(一部は援護コメントw)もソイツの仕業かもしれない陰謀論

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:02:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アレも杉田だったのか?
        こんだけ問題起こしててなんで何の処分もされないんだ?
        コネ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:25:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バスターコールはメディアの方だから内藤編集じゃね?
        まあ、編集部の内情なんてしらないが。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:32:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単行本一巻って何話まで入るんだ?一応一巻の引きに焦点当てて構成してるという可能性を仏の心で信じてるんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:16:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        7話くらいじゃないかな。アクタはそうだった。
        つまりあと2話で大逆転するかもしれない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:34:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アンデラは7話まで、マッシュルは8話までだったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:24:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        来週増ページらしいから7話までじゃね?
        7話打ち切りで良いぞ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:40:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に気になるわ。でも人気になるかは今後の展開次第やろな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:40:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直、人気は関係ないと思う
      1~2話の反応が出る頃には6話のネームも終わってるし
      増ページは連載開始前からの計画だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:05:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      意外と早期打ち切りはない気がする
      新連載の中でダントツ話題になってるのは確かだし、批判意見が大量としても、その中の1割がアンケート入れたら他の新連載より票が入る

      ここ見るに少なくとも大人からは支持されてないが、ジャンプでジャンル被りしてない題材だし、子供は目新しさで支持してるかもしれない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:04:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単行本は売れないけどアンケは打ち切られない程度に取れる可能性あるよな
        とりあえずタイトル詐欺じゃない程度の回収してくれるまで読みたいから
        入れたいものがもし万が一なかったらアンケ3位に入れるわ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:40:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    No Image

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      描かなきゃトレースされないよね
      (サムネ無しという対処に割とNice boatっぽい感じで衝撃)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:44:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自己レス
        いつの間にかサムネが追加されていました。失礼。

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:41:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういうのをなぁ・・・ただの盗作というのだァーーーッ!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:11:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう主人公コピー機でいいよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:23:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イツキ「このコピー機中抜きしてくるんですけど!?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:19:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑不良品だなw もう廃棄処分していいぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:13:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もうコピー機を主人公にしとけって思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:57:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コピー機が主人公なら
        タイムマシンがヒロインかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:16:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これは最終手段だ!自分の感情を押し殺してでも義務を果たすための手段だ!「滅私奉公」ってやつよ!
      書いてて思ったがジョセフに失礼すぎるなこれ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:59:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかもうまく盗作できないから
      パクられた被害者からヒントを貰おうとしてすがってるんだぜ
      クズすぎて笑えもしねえ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:30:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今週の展開をうまくまとめてくれてて笑ったw

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:41:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    頑張れタイパラお前がナンバー1だ!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:42:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もちろん打ち切り候補のことな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:43:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意外と生き残るかもしれん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:25:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        8週はプロテクトされるからその間にどれか散体しそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:35:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切られたら罪が裁かれることなく成功したまま終わる可能性があるんやぞ。ええのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:29:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも破滅した所で別に興味無いし
        何なら別漫画家の新連載の為に枠開けてくれのレベル

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >>2020/06/15(月) 21:43:54

        “憎まれっ子、世に憚る”と言いたいのか…
        たしかにその理論はあり得ないとは言い難いが
        この漫画でそれが成ったら、阿鼻叫喚ものだと思う…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 23:16:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        裁かれんでええで
        一話でも早く打ち切られることがこの漫画への罰や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:07:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャラクターに腹が立つというより理解できない
      本当にぼくらのQ書いてた人が原作の漫画なのこれ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:35:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あっちは(打ち切りも分かる内容だが)そこそこ楽しんでたんだがな…
        何かしらの読者を惹く転換期があるんだろうけど、それでも意味わからん…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実は作中じゃなくて
        この作品自体がゴーストライターだったんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:02:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれ割りと好きやった
        なんかこの主人公の自分の正当化はこの作者よりも伊達節を感じる ネームをかなり変えられてるってのは流石に飛躍しすぎなんかなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:10:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画より原作が一回り下の年齢で若いから発言権ないんじゃってちょっと思ってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:34:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぼくらのQは面白かったよなぁ。だから余計にモヤモヤする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:53:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれはちゃんと筋の通った主人公だった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:33:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切られるぐらいつまらない作者なんだから残当
        打ち切り作家×打ち切り作家なんんだかr当然の結果

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:03:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまらないとこは置いといてここまで倫理観がいかれてるとは思えないんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:35:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぼくらのQは倫理観がテーマみたいな作品だったしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:42:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最近のジャンプは良い感じだわ。面白い漫画とカオスな漫画とクソ漫画がバランスよく掲載されている

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 22:03:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      2020年のジャンプワーストに輝くだろうな
      記憶に残るクソ漫画

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:42:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まだトレスしてなかったんかーーーーい!!!てズッコケた

    どうせ盗作なら、まず初めにやるだろ??

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      増ページとかカラーの時に柔軟に対応することを考えると、自分の手で描ける方がベターだ
      それが無理でトレスというのは盗作野郎として間違っていない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:58:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほど生粋の盗作野郎視線ということか
        滅茶苦茶納得するやないかい・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これな。内容丸パクしといて何これだけはやりたくなかったとか言ってんだと、人の作品盗んだ時点で創作者としては最底辺のクセにプライド持ってんじゃねーよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      罪の十字架を背負うとか何だったんだろうな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:15:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言い訳や
        分かってるんだから言わないで!て奴

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:27:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パクる代償に罪の十字架(呪い:1週間精神に微ダメ)を背負うんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:51:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        十字架は背負うだけ……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:48:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな右手は添えるだけみたいに言うな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:53:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その十字架には伊月が磔にされてるんだから始末が悪い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:59:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      馬鹿野郎!パクった上にトレスまでしたら気が引けるだろうが!
      まぁしたけどな!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      Q. なんでトレースしないの?
      A. トレースも下手だから
      納得納得

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:36:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジでコピー機未満すぎて草ですよ、いや草も枯れるわ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:43:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どう考えてもパク兵風にアレンジとか
        劣化コピーに成り下がるとしか思えんよな
        ちゃんとしたホワイトナイトを現代に届けるという責さえ放棄して
        お前・・・ってなるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:07:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか今週あたりからネットの記事意識しだした?って感じがして気持ち悪かった
      コピーしろトレースしろって散々言われてたし
      菊瀬に対して新担当無能すぎるしって言われてた
      その両方の描写が同時に入ったのは偶然とも言えるけどタイミング良過ぎとも思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:11:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石にそれは邪推ですよ
        5話描いてるのって1話か2話が掲載されたジャンプが出たころだろうから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:20:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺はそれ3話のパンチラの方がよっぽど思ったわ
        2話の後でパンチラ待機勢めっちゃいたしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:55:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3話なんてなおさらねーよ
        たまにいる「ネット見て(描いて)んじゃね」勢はちょっと落ち着け
        こういう自意識過剰奴が一番恥ずかしいんじゃ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:41:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ないと言い切れる理由もないんだがなぁ
        なんでこんな必死なんすかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:42:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        長期連載ならまだしも
        始まってまだ数話はさすがに作者の想定内で描いてるんじゃないかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:45:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1コマ描きかえてパンチラにする程度なら絶対ないとは言い切れんな
        まぁ作者のみぞ知るところ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:57:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話め発売日には3話め入稿してるから其れは流石にないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:45:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあなんで4話と5話にパンチラねぇんだよ(マジギレ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:49:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サム8では唐突に礼儀正しいアピールしだしたのがカツ八から4~5週目だった気がする
        連載前に入稿してた分を鑑みると読者の反応を反映するのはまだちょっと早いかなと感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:51:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大亜門のパロは最速2週後だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:58:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「ネットの記事意識しだした?」とか言い出すなんて同化してるぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:13:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同化の件は3週経ってるから逆に怪しさ爆上がりっていうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:28:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こんな初歩的で馬鹿馬鹿しいツッコミすら
        認めないで喚き出すアホが湧くとはな
        やっぱコメ数伸びすぎると、バカの集いになるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:03:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もしネットの評判見て残り2日3日とかの段階に出来上がってる原稿ビリビリに破り捨てて一から書き直してるとしたら
        タイパラ主人公なんかと違って滅茶苦茶ガッツのある熱血漫画家だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:34:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁ正直な話、そこまで反映はできないと思う
        ソロなら兎も角原作作画分かれてる以上、思いついた事をすぐアウトプットしたり急な原稿の変更とかも作画と打ち合わせてやらなくちゃいけないし
        原作がビリビリってやって変更するぞ!となったら作画が「ふざけんじゃねぇ!?」ってなるんじゃないかな?
        熱意というより無茶な仕事を押し付けてくる相方になる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:56:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石にそれはないと言い切れるわ
        どっちが必死なんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:45:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑そんなのここじゃ常識なのに、赤※と青※2は新参君かね?
        批判まみれのところで、まさか自分の妄想が否定されると思わなくて
        カッカしちゃったのかねえ…

        ※が増えてくると、同時に
        哲平君の事笑えないような残念な書き込みが増えてくるな、どうしても

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:50:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンでは3話まで連載会議に提出するって解説されてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:04:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だって原作の市真はTwitterやってるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:18:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメだけど一晩でめちゃ伸びててびっくり
        邪推なのはわかってるよ~ただ読んでて気持ち悪いなーと思っただけなんよ
        色々な意見見れてありがたかったです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:11:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        暴れてるのは青2(と青4)だったか
        まあ、その邪推はほぼ確実に無いって事だけ理解出来たなら良いんじゃね

        ぶっちゃけその邪推の方が、傍から見てたら気持ち悪いからな
        アイドルのコンサート見に行ったファンが「今、俺の事見てた!」
        とか言ってるようなもんだからな、客観的に見て気持ち悪いだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 17:11:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        13:11:47
        それくらいは許してやれ
        そこから僕たちは両思いなんだ結ばれるべきなんだ、何…僕を好きじゃない?許せない…
        と、なったのが赤コメ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      トレスを避けたい倫理観は分かるけど
      そういう人は盗作しないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:56:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        贋作作業なら自分がやったって実感(錯覚)が強いからな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:42:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分なりのホワナじゃなくて自分の中で育んだ世界書け

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなもんはっ!!無いっ!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:26:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんかこの辺のセリフとか、この作者はアニメだけ見て育った感あって寒気したわ
        いかにも名セリフ・名シーンっぽくしたがる感じがなあ
        価値観おかしいし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:54:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑作者自身が何もない人間だからこんな主人公が生まれたんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:37:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この台詞にアイノちゃんは共感したわけだけど方向性が陰と陽で同じだけど才能と考え方の差が凄いあって読んでて騙してるようにしか感じねぇ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:08:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中卒ちゃんの同類認定も良く解らないよね
        哲平は本当に何も書きたい物が無いけどあの娘にはホワイトナイトの構想が既にあったわけだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:19:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      絵が下手くそなのを俺なりで誤魔化してるようにしか聞こえない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:38:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100点目指してだめだったので俺の絵で120点いきました!
        みたいに演出されてるけど、普通に50点になっただけだよなこれ……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:24:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもホワイトナイトの原稿絵出してくれないから
        オリジナルと俺の絵じゃ魂の有無が違う!偽物だ!といわれてもよく分らん
        漫画なんだから説明文じゃなくて絵で見せてくれよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:13:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オリジナルを模倣しようとしても余計ひどくなるから
        描きなれた自分の画風の方がまだましだったと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実は創作なんてしたくなかったんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:28:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金稼ぐために漫画家になって大成した鳥山見習えや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:07:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鳥山は最初は小遣い目的だったのがマシリトに「つまらんボツぶっちぎりでドベ」と言われて意地になったとかじゃないっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:27:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鳥山先生とマシリトの殺意が籠った信頼関係本当に好き

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:08:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      絵だけ「俺なりのホワイトナイト」とか言っても
      コマ割りも構図もデザインも全部パクった上で
      最後の仕上げだけ自分の描きやすい画風にしてるだけだからなぁ

      それはほとんど「パクりで出来た絵」です

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:42:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トレースするシーンをジャンプに載せるのかよ
    実際に歴代作品でいくつか問題になってるのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ある意味色々とチャレンジャーな漫画だなぁと思った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかし人気に繋がるかなコレ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:37:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅最終回っていうかなりの読者が期待できる号で炎上商法やってるからな
        いや面白い作品かけばそのまま読者大量ゲットのチャンスでもあったんだがな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:28:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆にワニ先生が鬼滅を引き延ばさなかった当てつけとか邪推されてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:34:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅の最終会号に掲載、来週増ページここから鑑みると割とマジで編集部が推してそうで怖いんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:35:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石、アニメ絶頂期のネバランと鬼滅を売るべき時にサム8を推した編集部だけあるな
        …というか鬼滅や呪術、チェンソーと言った癖のある作者に寄り添って共に作品を練り上げた有能編集がいる一方で何で極端にアレな作品が出てくるんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:36:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        そこまでは既定路線だったんだろうな
        鬼滅の最終回に持って来るって事は期待してたって事だろうし
        増やした分のページ改めて減らす調整もコストかかるからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:15:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅が最後無理に詰め込んで巻いてたのは逆に終了時期を通告されたからじゃねえのと邪推しちゃうわね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:02:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅の最終話のページの裏に投票券付けたアホさは邪推されても仕方ないんだよな
        鬼滅の作者が女だから編集部が快く思わなかったーとかまことしやかに噂されても、そりゃ噂に過ぎないだろとつっぱねたくなるほどの信頼感が今の編集部には無い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小学館の原稿紛失、編集と同名のイケメン有能キャラ出してレギュラー化、50作品連載開始!の為に打ち切り
        ジャンプ編集もこれに及ばないまでも酷いエピソードあったりするん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 19:25:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプ持ってこい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/19(金) 04:17:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      問題になってるんじゃなくてオマエラみたいなゴミが勝手に問題にしてるだけでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/24(水) 23:04:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは問題になってるって言うんだ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:42:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    完全に開き直ったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:14:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

       前回本人に原稿見せた時点で『あっ、これ正真正銘私の漫画だ。経緯は分からないけどやっぱり盗まれてたんだ』って気づいたと思ったんだがなァ
       いくらなんでも同じ思考をしてるからまったく同じ漫画が描けるで完全に納得したとは思えないんだが
       で、皆がいなくなってから詰め寄った結果、ついに白状して10年後のジャンプから盗作しましたって証拠も見せる展開になると思ったのに……でももう世に出しちゃったから盗作野郎の名前のままタイトルの通りゴーストライターになると思ったんだがなァ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:40:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アイノイツキも10年後と現在で違うから同じにはならんのだ
        当たり前だが10年研鑽してさらに編集と協力して完成させた方が格上なんでアイノイツキ視点だと今の自分じゃ思いつかないレベルのアイディアやデザインを見せられるから自分のだと主張出来なくなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:38:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イツキはまだ漫画という形にはしてないんじゃないの?
        大まかなストーリーラインとかはあるだろうし、各キャラの細かい設定はあっても
        似たような素材を自分も最高だと思う方法で調理したらこういう感じの漫画になるんだなぁ、くらいしか感じてないと思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:21:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや原稿にしてたやつ3話で哲平に読ませてたやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:13:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      話の都合上、開き直るのは仕方ないんだけどさ
      それがまるで正しくてかっこいい事みたいな描き方されてるのに嫌悪感がある
      不完全なものを作るのもトレスするのも自分の絵で描くのも、
      スタート地点が盗作である異常は例外なく間違った行為なんだよ
      それなのに最期の決断だけはまるで正しい選択をしたかのように描かれている
      それトレスしてるのと大差ないし、破り捨てた原稿と同じ物が出来るだけだからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんまこれな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:09:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まるで主人公が覚醒したような演出してたけど
        「完全な作品を届ける」と誓ったはずのパクリ野郎が
        模倣すらあきらめて自分の絵で妥協しただけだからな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:05:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その妥協すらパクリ元の女の子からのアドバイスで自分で考えて決断したわけじゃないって所が更に不快感を煽る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:07:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ってかマンガの模倣なんてそれこそマンガ初心者の誰もがやることだからな
        未だにそんなことしか出来ないんだから
        パク8の4年間は全くの無駄作業だったってことなんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:53:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2020年6月16日 10:07:26

        だって編集のアドバイスを聞いてチャレンジとかせずに言い訳ばかりしてたんだから成長する訳ないじゃん
        哲平は中身空っぽなくせに自分が興味ない物は受け入れなかったんだから
        4年間成長しないのも納得

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:36:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こいつが妥協するときいつも誰かを言い訳にする

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    正直漫画の内容自体が薄っぺらいから哲平は今週こんなクズ行為やったぐらいしか言うことがねぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:00:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか無理やり引き延ばしてる感があるよね
      この内容だったら先週と合わせて一回で終わる内容だと思う
      引き延ばしてるから逆に哲平のクズ行為を延々と見せられて逆効果

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:12:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勢いつけてばばばーっと進めてくれれば
        悪行の印象も薄まるかもしれないのにな

        よく見たらお前何してんねん!って突っ込まれるくらいはあるだろうがw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:38:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        U19の3話で能力発動、6話で谷を倒すという遅さを思い出す

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:01:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切りクソ漫画の共通項なんだろうか>展開が無駄に遅い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:53:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どうしても偽物感が出てしまう…

      可能な限り本物に近いホワイトナイトを届ける!

      本物をコピーしてトレース…この手段は使いたくなかったが俺の気持ちは関係ない!

      駄目だ!俺のホワイトナイトには何かが足りない!

      自分なりの絵で自分なりのホワイトナイトを描く!

      薄っぺらいっつーかもう最初に戻ってない?無限ループ?
      現在進行形でタイムパラドックスしてる気がするんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:13:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エンドレスエイト展開来たな…!
        SFっぽいぜ!
        ハルヒみたいな世界5秒前説の漫画はアンデラがもうやってるけど!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:46:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        矢印の向きを逆にしても話が通じてしまうのが恐ろしい…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:48:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        来週、一番上に矢印が戻って無限ループかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:39:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つかこれ締め切り間に合うのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:33:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        既に1話の原稿は存在しているので(絵柄を未来のホワイトナイトに寄せた物)原稿を落とすと言う最悪は回避している。
        だが、しっかり保険をかけた状態での前回の葛藤だと思うと凄くモヤモヤする。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:08:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        締め切りまで6日か9日って言ってたからまあ間に合うでしょ

        赤コメの矢印の最初は
        読み切りの時は(ジャンプが消えたから)自分の絵で描いてたけど
        連載一話は未来のアイノイツキの絵を真似て描きだしたからの葛藤()だから
        矢印が戻って無限ループはないとマジレス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:09:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作が読みきりでSOS団のいないハルヒパクりやってるからな
        メチャクチャつまんなくて吐き気でた
        アンデラみたく自分の世界に落とし込むことが出来ないんだよ
        つまり構成力皆無

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:37:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        ジャンプ消えてない定期

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:22:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺なりのとかいってっけどまずトレースも満足にできない漫画家志望とかよく今までモチベーション保ってこれたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:40:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何も向上心持たずに漠然と「何か良いものが描きたい」くらいの気持ちで淡々と四年間を過ごしてたんだろうな、ってのがよくわかるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:10:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何か良いもの、でなくて
        何となく良いかなぁ!?くらいにしか意識してないよ

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今、ジャンプで一番カッコいい主人公やわ
    揺るぎない信念を持って、漫画に向きあう姿はアイノちゃんも惚れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      うん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今、最もピュアな主人公といっても過言ではない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ピュア(純粋悪)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:31:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今、最もピュアな主人公はデンジ君だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:29:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「このマンガわしのじゃ!」
        「絵はトレスじゃ」
        むしろパワーでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:40:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ピュアならあんなに言い訳並べねぇよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ピュアというよりはナチュラル
        ナチュラルクズ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      問題は、それが盗作だって事だ
      絵は自分の物にしたとしても、肝心の中身は未来のホワイトナイトの丸パクりなんだぜこいつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      人気沸騰の主人公その名も…佐々木哲平!
      すこし無鉄砲、けれどやるぜ代筆!今、最もピュアな主人公だ。その健気な姿に心打たれる読者が続出……ッ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:57:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      え、ぜんぜん足りないけど?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:00:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なるほど 完璧な主人公っスねーーーっ
      盗作をしているという点に目をつぶればよぉ~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:07:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あーそうだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:32:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:44:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:29:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:33:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 22:20:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:58:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      十年後
      アイノ「私の漫画の評価お願いします!」
      編集「うーん・・・・・・佐々木先生の影響が強すぎるねw」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:30:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めっちゃありそうで草
        ここまで来たらアイノの人生勝ちでぐちゃぐちゃにして欲しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 01:47:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だが………もし本当にそんな風になったら………マジで笑えんな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:23:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そら中身空っぽだから揺るぎようがないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:35:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう私には無理です…後は任せた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:21:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サム8読み切った俺も散体しそうですわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:34:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サム八はまだネタに出来たけど、これはネタにすらならんからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:36:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただでさえ主人公に都合のいいムーブする道具と化してるのに
      この上あのクズに惚れたりしたら
      中卒オナホ呼ばわりされてもおかしくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:05:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        催眠洗脳ヒロインとしては最高の称号やな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:10:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      譲れない邪神の間違いな

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:43:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    絵だの画風だのいうくせにまっったくどんな絵を見せようとしないな。
    どの程度の画力なのか、どれくらい足りてないのか、
    最終的にどう良くなったのか、まったくわからん

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どっかで「なんで主人公こんな汚いの?」って言われてたのめっちゃ笑った

    アレマジでなんでなん?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アピール表現がいちいち古臭いって言われてて納得した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平は有名どころの漫画片っ端からパクってるけど、逆に作者は全然読んでなくて表現方法とか漫画描き始めた頃から全くアップデートされてないんじゃないかな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:58:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初の最初が子どもが木にひっかけてしまった風船をとってあげる、だからなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:59:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        有名で古い名作所ばかりしか読んでないのかも
        あれは名作と呼ばれるパワーがあるからこそ古くても面白い(だけど現代との価値観とかそういうズレは必ずあるしそれで読まない人もいる)けど、現代的に奇を衒った作品で古い感性突っ込んでたらそりゃ古臭いだけだよなって…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:11:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いちいち部屋暗くしてジャンプ読んだりな
        電気つけろよばかじゃねえの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:29:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        風船のやり取りって、うしとら辺りの世代の漫画がやってれば違和感ないけど
        今時wふふってなったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:34:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どうせ漫画家の設定でやるなら、泣いてる子供に有名キャラの絵を描いて見せて泣き止ませるとかあるだろ…って思った
        風船取ってあげるだけだと「主人公が子供に優しい」以外の情報が読者に届かないじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:03:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        風船を掴んだ後落下したから、連載を掴み取った主人公がこの後転落するのが示唆されてる
        転落しても、漫画のネタになります!ってポジティブ変換されるのかも知れんけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:04:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絵柄は綺麗なのに古臭い表現でエムゼロの人っぽいと思ったわ
        大事なとこでギャグ顔とかわざとらしい理由付けとかなんか似た空気感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:19:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エムゼロはそもそも10年くらい前の作品だしコメディだし
        あの作者はギブアップで辞めただけで漫画自体はそこそこ人気あったんだぞ
        こんな漫画と一緒にしないでくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:07:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        叶漫画は主人公の好感度高めだぞ
        プリフェもM0も主人公が結構支持されてた
        ちなみに今ジャンプラでやってるやつも主人公がヒロインに熱上げすぎて狂っててなかなかいいぞ(褒めてる)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:12:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        汚いってことは原稿が汚れる可能性が高いってこと
        良いものを作ろうとする仕事としての意識が全くたりてない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:53:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他の主人公はいいけどプリフェの主人公だけは悪いけど哲平と同レベルだわ
        男の体のままJKの姉になりすましてプライベートダダ漏れ生活費JKの家持ちでいつ襲われるかもわからんのに
        それを続けるのをJKのためと言い張り自己正当化する哲平理論の先駆者よ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:11:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただパクってるんじゃなくて
      こんなにボロボロになるまで頑張ってますってのを容姿の汚さで表現したんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:16:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      頑張ってるからだぞ
      それ以外に表現方法を知らないんだ市真を責めないでやってくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 10:10:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それを考えるのが原作の仕事やろが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:25:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こんなに汚れても頑張ってまちゅーアピールしてるつもりだろうけど
      他人に会うのに清潔さを気にするっていう最低限の常識すらないんだよな哲平

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 04:40:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原稿見てもらいに行くのにサンダルで行くとか
        アシスタント先の先生のところで原稿の上でモノ食ったりとかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:47:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      頑張ってるからクーラーもつけないし、風呂も入らないんだろ
      最初から徹夜で頑張ったアピールしてたし、努力の表現が昭和

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:00:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アシスタントがかわいそうすぎる。しかもこういうのって「俺はこれだけ頑張ってるから当然お前らもやるよな?」みたいな(本人にその気がなくても)無言のプレッシャー出してくるから最悪にもほどがあるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:15:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話の「会議まだですよね?みて下さいダメだったら漫画家やめるので」と似たような感じの押し付けがましさを感じる
        というか主人公がこういう性格なのかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:21:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        常に何かを人質にとって意見を押し通そうとしてる感じ
        自己中心的なんだろね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:10:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかも作中できったねぇの主人公だけだからな
      意識して差別化してるんだろうけどプラス印象には繋がってないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:22:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公の心の薄汚さが見た目に表れている

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:32:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オーバー表現なんだよね
        そら、漫画は多少オーバーに描くこともあるだろうけど
        バトルや屋外スポーツ物ならともかく、
        普通に家で漫画描いててこんな汚くならねーよ
        絵が上手いアピールか?押し付け過ぎてウザイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:23:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかも別に絵が上手いわけでもないっていう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 10:11:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        服や手が汚いと原稿が汚れるから無能漫画家としか思えんのだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:31:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      寝食忘れて身なりにも気を遣わずに全力でやってることが盗作だろ?
      熱血アピールじゃなくて小悪党アピールにしかなってないんだが

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本スレまとめ短いんでなんか察した
    今週も沸騰したんだね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:37:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本スレとコメント数が反比例する漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:43:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      基本的に好意的なスレを多くまとめるここでさえこの抽出だぞ
      早めに隔離しないと総合記事がヤバイからタイパクまとめ作らないといけないから大変だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 04:42:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        月曜に記事作られるって、タイパクでは初めてだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:23:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3話だったかは確か何よりも先にまとめられてなかったか?
        それはともかく
        基本的には、どんなに隔離を早くと思っていても
        なんぼなんでもワンピやほかの人気漫画より早くはできないから
        管理人もある意味大変だなw
        コメたくさんつくから早くまとめたいやろけどw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:38:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だが優秀なコメ稼ぎ漫画として重宝されてるとしたら…!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:23:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青2
        既に前例があったのか
        不勉強でごめん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:18:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マジでまとめサイト位しか得しない漫画になってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:02:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まとめサイトだけでも得するならいいじゃないか。
        コロナ後の経済まわすのに役立っているってことだから。

        ……まとめさいとに金が入って日本経済にいいことがるかはしらんが。

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1000コメまた余裕で超えそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前回3000コメ超えたで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よし今回は3500が目標か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3500と言わず4000くらい目指そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いずれは4000か胸が熱いな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:00:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最終話までに4000コメ超えるに1000ペリカ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:06:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よし、人気漫画やな(錯乱)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:26:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石にもう呆れた読者が離れたりでコメ減るやろ…減るよな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:32:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        四話より衝撃ないから無理やろ。
        中卒アシスタント化と原稿破りにしたら!構文生み出してるんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:39:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに衝撃は薄いな
        精々「俺なりのホワイトナイト」と恰も自分の作品みたいに言い始めただけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:11:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        レスバあんまりないのになぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:26:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意見対立レスバあるで
        「この作品の全てが悪! 全部叩いてよし!」勢と
        「何でもかんでも叩くのはおかしい」勢とで争ってるツリーはいくつもある

        面白いのは一貫して、ほとんど全員が批判側だということ
        根本は同じなのに、細かい事でやり合ってるから
        ホント人間って3人集まると対立すんねんなあ…って縮図を楽しめる秀逸な場所

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:03:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑たしかに細かい争いはあっても「タイムパラドクスゴーストバスターは素晴らしい漫画」という意見だけは全く見かけないな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/18(木) 21:24:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑ゴーストライターなw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:19:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サム8をやすやす超えてくる漫画がこんなすぐにあると思わなかったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:11:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前は結論を急ぎすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:37:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        半分は当たっている耳が痛い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:30:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        語録のところ悪いが1話から軽々と越えてる時点で急ぎ過ぎても無いと思われ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:40:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        強敵を倒したら更にそれを上回る強敵が現れるのは
        少年ジャンプの王道

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 01:24:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ・・・・・・
        どう見るかだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:21:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今のところだと
      一話→1568
      二話→1472
      三話→2054
      四話→3054
      ってなってるけど、内容はずっと悪くなってるのにコメントは伸びるって本当異常だわ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:33:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆だよ、逆
        読者の予想より遥かに悪い展開だからコメントが伸びた(3話と4話)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:47:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        5話で邪悪を更新したと思うが4話のがインパクトあったから
        今回はさすがに下がりそうかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:23:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回も凄い伸びてるけどなw
        まだ1日経ってないのに1500だぜ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:47:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回の話じゃ4話のコメ数は越えられなそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:12:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        4話の時も、3話越えられないだろうって言ってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:10:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このサイトのコメ数ってなんぼなんやっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:41:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中堅の呪術チェンソーが行って5・600
        最盛期の鬼滅でも1400とか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:51:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一部で盛り上がってた、サム8の主人公がすげークズムーブやらかした回でもやっと1000越えたくらいだった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:12:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最高記録は鬼滅の最終回?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:17:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅最終回が2500とからしい
        そしてタイパク4話が3000オーバー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:39:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        常に世界記録を更新し続ける最強作品タイパク爆誕!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 04:44:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初版500万 巻割600万いけるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:25:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これがデフレですか

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    乗っ取りやがったよこいつ
    まるで八丸くんみたい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それは流石に八丸に失礼

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「八丸に失礼」なんてセリフ言われるなんて数ヶ月前の過去の俺に見せてやりたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:02:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まさか数ヶ月後に八丸を超える逸材が出るとは思うはずもなく…
        超えてほしくなかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:44:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸は文字通り血を分けた兄弟を存在ごと乗っ取ってるから、乗っ取りに関してはあっちのが凶悪だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:57:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        殺されかけてる所でカウンター仕掛けるのと
        原作者に打ち明けないで盗作続けてるのだったら盗作の方が凶悪だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:33:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸「私はそれ程大そうなものではない。長い長いクズの歴史のほんの一欠片。私のクズっぷりを凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      八丸くんへの誹謗中傷は止めるんだ!訴えるぞ!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      八丸よりやべえ
      インフレやばすぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:08:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプだから仕方ないね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:20:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        個人的に「同類だと思ってる」発言はサム八定型凌駕してると思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:00:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      相対的にサムハチを上げるために連載させてんじゃないかこの漫画

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:14:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載前、連載中、連載後のバックアップが凄まじい・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:22:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連載後の存在感を薄くすることには成功してるな
        このままジャンプの歴史から抹消する気だろうか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:30:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これがサム8より悪かったからといって
        サム8の悪さが軽減されるわけじゃないんで大丈夫です

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:31:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コラ画像とかの相乗効果で再燃する可能性がなくもない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:31:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもサム8は内容だけなら普通のつまらない打ち切り漫画程度。編集部の過剰な持ち上げや岸本の慢心前回の発言といった外的要因がなきゃ、単なる”ヒット作家の大失敗作”で済んでたと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:15:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑DV8出してしまったから流石にそれはない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:28:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        歴史的大赤字は何者にも決して覆すことはできません

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:29:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        岸本「サムライ8が集英社にとって、大赤字かどうかは俺が決める」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:36:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3話感想かどっかで言われてたけど
        この漫画を貶したい一心で
        サム8はまだマシだった、とするのやめて欲しい
        あれも、主人公を筆頭に充分クソみたいなキャラまみれだったわ

        どっちも歴史に残る悪評まみれのクソ漫画だった、でいいだろーが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:47:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホワイトナイトって乗っ取りに対する対抗策よね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:56:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに、敵対的買収を仕掛けられた時に友好的な第三者に買収してもらうって事だけど、まさかそこからタイトル来てるの!?

        つまりパクリ哲平から身を守るすべが、まだイツキには残されてるって事?
        流石に友好的な第三者=哲平じゃないよな…?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      八丸は何だかんだでまだガキだからって擁護できる
      哲平もうすぐ25歳ですよ、もうまだ若いからで許してもらえる歳じゃないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:05:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸は子供だし世間から隔絶されてた経緯もあるから許せたけどこいつはなんなんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:00:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        八丸の場合
        ・子供
        ・病弱で世間知らず
        な上に
        なんだかんだで宇宙救ってるからマシだけど…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:11:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      岸影様を乗っ取った岸八くんみたい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:26:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サムライ8の問題は、内容のクソさよりも
      そんなクソ漫画を社を上げて、バックアップ(ルポ漫画、編集長お墨付き、書店への押し紙等)した事
      漫画制作の定石をガン無視するようなゴミが
      ワンピースに匹敵する看板になると思ったんだろうか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 11:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ナルトの作者だからね
        マガジンのヒットマンの台詞を聞かせてあげたい
        ファンは作者に付くんじゃなく、作品に付く
        これを岸八も編集も分かってなかった
        ナルトの作者だからしばらく我慢してくれるとか、なに言ってんだって感じ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:06:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかし、何故それが分からなかったんだろうなぁ。
        数年前にべるぜバブ→マリーで照明したばかりだったというのに。
        他にも、過去にいくらでも同様の事例はあるわけで……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 21:37:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つーか、ナルトの岸本先生の新作をバックアップするというなら普通の考え(程度問題はある)だけど、盗作肯定ととれる漫画をジャンプに掲載するというのは頭おかしいとしかいいようがない。

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    う~ん(´・ω・`)92%は草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:26:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      う~んより低評価押せるのほしいとはじめて思った

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:31:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:00:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今すぐ辞めろボタンとか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:37:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは編集部に凸れや
        アホちゃうか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:47:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな怒らんでもええやん。
        てか凸ったら業務妨害やん。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 12:46:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        凸れじゃねーよバカタレが。俺たちに出来るのは読んで感想を言うくらいで話しの展開を変える権利は無いんだよ。

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今まで漫画に込める面白さの全てを他者に依存していた佐々木くんが初めて自分が面白いと思ったものを自分で出して認められるという成長描写は良かったよ

    盗作じゃなければ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:07:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      睡眠とおそらくは食事時間も削ってボロボロになって
      それでも妥協せず面白いマンガを読者に届けたい!その気持ちだけで机に向かう
      最高にカッコイイボロボロだよ

      盗作じゃなければ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:20:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やってたの「絵柄を似せよう!」だからな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:12:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      結局はその一行がどこまでも付きまとって来るんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:38:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本人が辞めたくてもどうしても自分でホワイトナイトを書かなくてはいけないっていう、もう逃げられない前提か何か必要だったよなぁ

        現状だと全部ゲロってヒロインに書かせりゃいいじゃんってなるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:52:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今のヒロインに描かせたら10年後より劣化にはなるけど、
        少なくとも才能ゼロ主人公の俺なりのホワイトナイト(笑)よりはましだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:42:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        せめて、最初の未来ジャンプにメモが挟まれていて、お前が描けってメッセージがあればな。

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:44:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    駄目だ
    高尚すぎて俺には理解できん

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    合成する時データ化してるんだから間に合わなかったらそっちの方を仕上げるよう担当は指示を出せよ。何で一番出来が悪いの仕上げるよう指示出してんだ?

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なぜこんなになってまでジャンプにこだわるかわからない
    ネットに上げたほうがよっぽど広まるだろ
    スキャンするなら猶更

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:14:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      多分作者はネットに上げる=アマチュアとして無意識に見下してるんだと思う
      商業誌で成功しないのは漫画家として成功してないと思ってるんちゃうかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:19:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも漫画家として失格だと気付かないあたりがなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:47:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マ目路

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:57:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マイナー漫画見下してるふしもあるし、メジャー誌でチヤホヤされたいんやろ。
      しかしその本音を読者の為とかで誤魔化してる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:47:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        7話までにどんでん返しこなかったら、もう哲平の思考=原作の思考でいいよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 02:05:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、原作者の思考とは違うような気はする。原作者の前作的に。むしろ作画の人の思考のような気がするわ。前作もなんだかなあって感じだし。

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本人の前で堂々と盗作作業しておきながら
    クオリティが大丈夫かどうかも本人の感性に任せるのかよ
    そこは自分の感性でいけや
    滅茶苦茶性悪やなコイツほんま・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      佐々木は本当にからっぽだからね
      自分じゃなく他者に選択をしてもらうしかできないんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほどなあ
        それが基本だったのに
        今回は自分で「己の絵で表現しよう」と決めたのが成長の表現てことかな

        そんな心の成長は要らんかったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:36:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも菊瀬編集の言うことは聞かないw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:45:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        菊瀬編集は自分の願いを叶えてくれないからな
        皆を楽しませる漫画が描けなければいう事を聞く意味もない
        逆に言えば、皆を楽しませる漫画を描ければそれが盗作だろうと問題ないんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:50:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平はワンピースみたいなマンガを描きたいのではなく
        ワンピースの作者になりたいというクズ思考だからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:23:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      親の前で子供をレ〇〇して、その感想を聞くみたいな行為だ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:23:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかも親は、その子がさらわれた自分の子供だって知らなくて○○○の手伝いまでしてるんだぜ…
        邪悪ってもんじゃねーよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:02:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「こいつマグロなんだけど、どういうことだよ!?」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エグイたとえだけど、マジそんな感じだな
        だから邪悪とか胸糞って言われるんだわ

        いくらヘイト稼ぎしたいからってこれはねーわ
        …稼ぎたいんだよな…?

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アイノちゃんが不憫でならないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワシの描いてる漫画に似とるなあ…
      これワシの漫画じゃないか?
      アイノイツキは盗人なのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:57:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来の悪魔の予言覆せると良いどすね…

      • 名前:哲P 投稿日:2020/06/16(火) 00:07:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        img.animanch.com/2020/05/su3921679.png

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:43:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パワ平ちゃん!ステイ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:58:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マジでパク平のオナホと化しててかわいそう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:43:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中卒オナホ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:21:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        子供あいてとか、しまぶー事件と変わらんやんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:17:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        売ってるものを買ったとはいえ違法なしまぶー
        嘘の才能で尊敬させて合法化するパク平

        より邪悪なのはどっち?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:16:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どっちも邪悪
        もっというと和月も邪悪
        比べるのは違う

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:45:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    次は
    主人公「元原稿よりもっと面白い展開を思いついた!でも勝手に変えるなんて……」
    イツキ「あなたのホワイトナイトです!」
    主人公「よし、やっちゃうか!」
    って感じかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      からの掲載順ガタ落ち

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:26:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      編集が現在の流行りに感化されてストーリー変更指示とか出してきたらどうするんだろう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元々編集の言うことなんてなんも聞いて無いから何も問題ないな

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ホワイトナイト1話目からもう妥協かよ、これを繰り返して
    俺のセリフ
    →俺のコマ割り
    →俺の構図
    →俺のキャラ
    →俺のストーリー
    って妥協し続けて最後は空っぽの漫画になって打ち切りかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      是非とも主人公にはそうなって欲しいけれども
      そんなストーリーをジャンプ本誌で読みたくはないです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:03:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこなんだよなぁ…
        基本主人公に都合よく進行する世界で、突如としてざまぁ系に切り替えたとしてそれ面白いか?って言われると「別にいいからさっさと終わってくれ」にしかならない…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:49:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公をざまぁさせるなら、イツキをずっと対抗馬として置いておくべきだったよな
        こっからイツキが手の平返しても微妙な感じにモヤる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:22:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろ、ざまぁ系にするならラレ側のオナホを主人公にする方がいい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:09:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少数派なんだろうが、下品な呼び名で呼ぶのやめーや、みっともない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:49:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最後は打ち切りではなく空っぽだった主人公がこれをきっかけに満たされて覚醒し、俺だけの漫画を得て多くの読者を楽しませるんだぞ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:15:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆だ逆
      全部を担当して人気のままで「主人公すげえ…!」ってなるに500万エクストル

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 04:59:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆やぞ。ここから、全てにおいてホワイトナイトを超える漫画書いて、さすがパク平先生!、ってされるだけやぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:51:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここは、夢オチだろ。
      第一話で風船取った後に転落して意識不明となり10年後に目覚めて
      アイノイツキのホワイトナイトは俺の盗作だー!とか絶叫エンドだろ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:29:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まさか風船取ってあげる優しい俺までにせもので伏線だったとは…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:47:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろ夢オチの方が良くない?
        最終話で全部夢だったと分かり、一念発起して本当にオリジナリティのある作品書いて初代編集に認められるオチの方が
        今までのクズさを帳消しに出来たりそもそもあのクズは夢の中だけの別人といえる分
        どんな最終話よりもマシになると思う

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ビュティのツッコミコラが面白いからすき
    あと12話がんばれ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コピーヘタクソかよ
    スキャナくらい買えとあれほど

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週も泣いてたな
    ノルマかなにかかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:58:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この作画は真剣な表情=泣き顔しか描けないんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:11:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        タマキン男の時より劣化するとか辛い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:18:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      泣いてる男が好きなんやろ
      作画か原作か編集が

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:32:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男が泣いてるのを責めるつもりはないが
        理由が情けないから共感はおろか同情する気にもならないという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:23:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男の泣き顔はいざって時に使えよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:16:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男が泣いていいのは…すべてを終えたときだけ、だぜ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:39:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男が泣いていいのはうんこ踏んだ時とハチに刺された時と財布落とした時だけだぞ

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分のホワイトナイト描く気概があるならオリジナル作品描こうよ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週の話って『答案をすり替えた事がバレそうだったので記入欄を自分の筆跡にしました』って事と同意義だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:09:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ついでに言えばすり替えた上で相手の答案は提出しなかった感じ
      同じ回答をしていたらばれるからな
      相手は未提出で0点、こっちは相手の答えで100点という邪悪さ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:13:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかもすり替えられた相手はそれを喜んでいるという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:33:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うーん、この

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:53:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理解したくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:25:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金田一少年の事件簿かコナンの犯人だろそれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:14:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      人の夏休みの宿題パクってきて丸写しやぞ
      なお返却しなかったので被害者は提出できなかった模様

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もういっそ、電子レンジを開けたら10年後の自分の生首が入ってたくらいのサスペンス展開にしてくれ

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:46:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    毎回読もうとするけど数ページで気持ち悪くなってくる新しいタイプのクソ漫画だと思ってる

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    パク平
    『しつこい
    お前達(読者)は本当にしつこい、飽き飽きする
    心底うんざりした
    口を開けば盗作、倫理観、クズと馬鹿の一つ覚え
    少しでも読者を楽しませる作品を描こうとしているのだから、それで十分だろう
    盗作したから何だと言うのか
    神作品を読める自分は幸運だったと思い、元の生活を続ければ済むこと
    この世界でアイノイツキがオリジナルのホワイトナイトを描くことはないのだ
    いつまでもそんなことに拘っていないで、ジャンプを読んで静かに暮らせば良いだろう

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    出来ればやりたくなかったがじゃねーよ
    お前の盗作の建前は自分のせいで存在しなくなったアイノイツキのホワイトナイトを世に届けることだろーが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やはり半天狗の意思を継ぐ者だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上に無惨様もいるぞww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        奉行様や鬼滅隊など周囲の人々ががヨイショしてくれる半天狗・・・・・・最悪だな!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      会社の金に手を付けたりしてどんどん泥沼に嵌っていく人の言い訳みたい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:31:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この時点で読者はもう10年後に読めるはずだったホワイトナイトは読めないわけで。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:52:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これな
      最初の建前というか使命感を考えるなら、コイツはトレパク以外やっちゃダメなんだよ

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ主人公をもっと悪人でドクズにしてた方が良かった気が、、
    変に使命感とか言い出すからイライラする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ファンレターもらったあたりで「このまま連載すればこの名声が俺の物に!」と俗落ちするか「こんなのもう引き返せねえじゃねえか」とビビって連載引き受けるかだったらまだわかる範囲なんだが…。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:02:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者のため、と言いながらそれが読者のせい、に気付かない辺りゲスなんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプラかヤンジャンに移籍したら
      哲平ドクズ化は見たいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/18(木) 14:07:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というかもともとジャンプラ用だしこの漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:47:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初っからドクズな主人公が、ファンレターや他の漫画家との交流、編集との対立、アシスタントの献身で徐々に改心していって、無事に完結した後に「ここからが俺の物語だ」って主人公だけの新作を書く

      って漫画だったらなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:17:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それはそれで最悪なのでは?
        時効まで逃げ切った犯罪者がさぁここからが俺の新しい人生だ!とか言ってたら刺されるだろ

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >できればやりたくなかった最終手段だ…
    >でも俺の気持ちなんかどうでもいい
    >大事なのは読者に少しでも本物に近い『ホワイトナイト』を…

    「最終手段」っていってるんだから最初から選択肢にあがってたのに
    「俺の気持ちなんてどうでもいい」といかにも読者のために
    仕方なくやってるんだと自己弁護するクズ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「俺の気持ち」とか生温いこと言ってんなよグソ野郎

      テメーの気持ちがどうなろうが最初からどうでもいいんだよ、単なる薄汚い犯罪者って自覚がねーのか?
      未だに一端のクリエイター気取りなのがウザくて生ゴみみたいな悪臭がする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:03:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも気持ちを込めるな。作品が穢れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:21:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本物に近いホワイトナイトを届けるのが代筆の責任だったけど
      上手くいかないから自分流のホワイトナイト届けることにしたで!
      自己弁護どころかとうとうホワイトナイトが自分の作品だと思い始めた模様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:29:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか逆に言うとトレースするまではまだ「俺の気持ち」なんてものを考慮に入れてたってことだよなこれ
      どんだけ図々しいんだこいつ・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:31:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盗人猛々しいって言葉がピッタリの主人公

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:50:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      順序が逆なんだよ
      完全なホワイトナイトを届けるために真っ先にやるべき手段がトレースだった。その後に魂がこもってないとか言う流れなら今回の半分以下のページ数で収まったはず

      つまり前半全て茶番以下

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:47:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    青は藍より出でて藍より青し
    藍野という名前もこれを狙っているんだろうけど、で?って感じだな

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初めからお前のホワイトナイトなんかないだろ何言ってんだこいつ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      10年後の名作を自分の行動で無くしてしまったかもしれないから、せめてその完全コピーを世に送り出そうっていう流れだったはず(ここまでも大分オカシイ)なんだが
      それがムリーてなったらもう書かなくていいよね…?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本来なら最初っからトレースするのが正しい流れなんだよな
        読者は主人公の漫画なんか興味ねえんだから
        それが判ってるから、今後はコピー機として自分を全部捨てるって覚悟の十字架じゃなかったんかいと
        こいつの背負った覚悟とか十字架ってのは一体何だったのか
        今まで一つとして統一された意思がないんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:35:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公の掲げる大義を遂行するなら編集に何もかも打ち明けて最新機械か何か使って未来のジャンプをスキャンしてデジタル処理でもすれば少なくとも完全無欠のホワイトナイトを読者にお出しできるはずなのでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:54:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完コピ無理なら、アイノに描かせて鍛えよう
        本人なら三年で追いつくから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワシのじゃ・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:34:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        汎用性高いパワーちゃん出張り過ぎぃw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:22:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パワーちゃん3週間くらいパクラー記事に出張してきて休みなさそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:20:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもパワーちゃんですら言い訳も自己弁護もしないんだよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 22:30:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だってパワーちゃんの中では本当に自分の物と記憶改竄するから言い訳も自己弁護の必要が無いもん

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マッシュに顔面ぶん殴られて風子に仕事場に隕石落とされちまえ あ、風子はこの漫画の主人公に好感度抱くかわからんからダメか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:57:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなギャグやファンタジー寄りの作品では生ぬるいわ。

      最悪の呪いと悪魔で絶望的な恐怖に叩き落とせ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:11:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        闇の悪魔に両腕持っていってもらおう(提案)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ついでにこんな不潔男直に触らせるの可哀想だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:23:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      っていうか正直ちゃんとした社会制裁受けないと駄目
      この作品はバレなきゃ盗作してもオッケー!だからな集英社的にもまずいだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:54:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前の記事で似たような話があった時に、アンディがチューしてもらって哲平に突撃すればいい、って案があった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:34:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ自分が書いたやつだw
        いやほら、風子は好きな人(違います!)から濃厚キスが貰えるし
        一挙両得かなぁとおもって

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:59:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もうベルセルクの世界に送ってしまえ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 06:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ……げる…

        アイノイツキの未来を……捧げる……!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:13:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        異世界だったらわりと許せるんだけどな
        リアルで例えるとジャングル奥地に住んでる文明と切り離された部族の子供に
        ドラゴンボールのキャラ描いてあげたら喜んでもらったみたいな印象だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:28:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        異世界にはそもそもパクられ元がいないからな
        そうやって異世界チート物語が許されていく

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:56:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジュイスに正義を否定してもらえば、全てが丸く収まると思う。
      主人公は筆を折るし、アイノイツキには罪の告白をするし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:27:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        不正義の力で筆も折らないとは大口だけで義など無かったか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:05:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パク八に正義がないからノーダメージ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:18:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャシティスマンに判定してもらおう

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こいつの才能、力量がわからん
    画力はあるのか? 最初から作画担当としてデビューしたいってのじゃダメだったのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:49:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      伊達くんの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:25:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        伊達くんの実力はまあ、絵は描けるんだけど人を不愉快にさせる表情が上手いっていういいか悪いか判断難しい特徴があるって前作までのイメージのままだわw

        哲平は多分伊達くんよりポンコツだろ(4年持ち込んで絵に魅力あったら前担当が声掛けてるだろうから)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:31:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      画力が無いからトレースすらロクにできない様になってるんじゃないか?
      ・・・マジで哲平って何ができるんだ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:54:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        罪の十字架という呪いアイテム背負いながらパクれます!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:47:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      菊瀬編集曰く全体的に悪くはないが良くもないらしいんで凡百の漫画家程度の画力と考えられる
      まあ作画として売りにできるほどの画力はないんじゃない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:55:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前の記事で、過去に賞を取った時の選評みたいなのから推測して、画力2だって言ってる人がいた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:01:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3話の月例賞を取ったのシーンだな
        文字と吹き出しで若干見えない部分があるが、選考評価の六角チャートが描かれてる
        2つほど見えない項目があってそれが4と2
        演(演出)が4、キ(キャラ)が3、オ(オリジナリティ)が1、画(画力)が2って描かれていたから、受賞時点で特筆した画力やキャラデザは存在しないと言える
        その後も編集さんの評価(悪い所はないけどいい所もない)や再現できない画力と言ってる所からホワイトナイトのような凄い画力やキャラデザには遠く及ばないっぽい

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    同じ盗作ものでも「僕はビートルズ」とは方向性の違いを感じる
    あっちは単にビートルズの曲を完コピして世界を目指す話
    本作は盗作であることを自覚して、いかに自分の色をいれていくかもがき苦しむ話

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:32:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こっちはオリジナルもコピーも読者に見せないという狂気

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:35:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      確か結局それは音楽家やめるんだったろ
      そんな後味悪いもんよく作ったよな
      正直ジャンプでもそんなの見たくないんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:52:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱ本物には勝てねえや!返すわ!っていう
        まあまあ爽やかな〆ではあるけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:59:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盗作がかなりデリケートなテーマだしな
        目新しいもんがないからって迂闊に手を出すもんじゃねーわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:56:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本物には勝てないし、本物が今までのビートルズ全部過去のものにする新曲産み出したとかで、まぁ悪くない終わり方ではあったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:56:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何か興味がわいたわ
        パク平よりも好感持てそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:19:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最後まで反対してたメンバーがずっと自分達は偽者だ盗作をしてると
        言い続けてたし向き合ってたからね
        そういう意味でやっぱりタイパクもその事実から逃げないっていう役割は
        最低限必要だったと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:02:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも盗作してるのに、産みの苦しみ描かれても知らねーわでオシマイ
      4年芽が出ずに思わずパクッたやつが、他人様の作品に自分の色入れようとか厚かましい話

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:04:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        『ホワイト』ナイトが穢される

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:14:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        次号「グレーナイト」連載開始!よろしくな!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:17:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんとはこれ
        タイパク内では名作と言われてる「ホワイトナイト」が
        完全に存在を消される危機なのよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:25:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        素人でもあーこの作品はこの展開のが面白いよなぁとか色々妄想するもんじゃん?
        既に出来てるものを弄くるのってめちゃくちゃ楽なんだよな
        正解は主人公以外しらないから劣化してても気付かれないわけだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:59:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言うて名作と言われるような作品で、素人の考えの方が上に行くと思えるような展開はそれこそ全エピソードの中でも一つか二つだろ?
        ネットで散々バカにされてるクソ漫画とは違うんだぜ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:18:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        産みの苦しみ、を全面に出してくるから、ほんと腹立んだよな
        何もかも盗作なのに、凄い頑張ってますアピールもウゼェし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:15:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        グレーナイトとか勿体無い
        ドブネズミ色ナイトで充分

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:43:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドブネズミだって一生懸命生きているんだ
        二ヶ月前に便器に吐き出されてこびりついたタンカス色で

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    前から思ってたけど10年後のホワイトナイトの作者って未来の哲平じゃないのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      仮にそうだとしてストーリーとして「だから?」何だよね。そもそもそこら辺に触れそうもないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:37:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        触れるかどうかは今後次第だからなんとも
        だから?という感想には同意

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:27:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮に未来の主人公が本当の作者だったとしても
        現在の主人公が全く見ず知らずの人間から盗作した事実は覆らないから
        そうだったとしても本当に「だから?」で終る

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:00:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どうせやるなら未来で漫画家にも成れず、ボロボロの主人公がレンジの機能見つけて
        自分より後発のミツキに執着心と嫉妬心から自分の所に未来ジャンプ送りつけて書かせようとしてるくらい落とすとこまで落として欲しい。
        出来れば最終的にお互いが認識出来きてパクってる側が絶句するような浅ましい自分を
        見せつけられるような展開。ベタだけど。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 09:56:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そのベタ展開って分かった時、
        パクったら現在の哲平が俺は自分に想像される程浅ましい人間だったのかと、
        パクらなかったら未来の哲平が醜い人格なのは自分だけでまともになれる可能性があったんだと、
        それぞれ自分の本性に絶望する美味しい展開だな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁそれやっても誰のものかわからない漫画をパクったクソみたいな人間性批判されるのは変わんないんですけどね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:02:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回で絵柄が分離したろ
      また未来風に戻るとかわけわからんことにならん限り否定されたよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:17:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      例えそうだとしてもこいつの屑行為が許される訳じゃないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:51:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現時点でアイノミツキがホワイトナイト描いてるわけだし
      なんで10年後?
      なんでパクラーが作者?
      ってとこが謎になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その線は丁寧に潰してると思うんだけど
      もうすでにイツキが構想を練ってるから、哲平のホワイトナイトが載ってる未来ジャンプをイツキがパクってるくらいしかないと思う
      何故か未来で二人で合作してたって可能性ならあるが、別の世界線の話にまで踏み込むかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:01:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まだ序盤の序盤(五話)だからなぁ
        展開遅いという感想もあるけど、
        未来からジャンプがきてそれをパクる(起)
        連載が決まりパクリ元の女の子が詰め寄る(承)
        パクリ先の相手が納得するも上手くパクれずに苦悩する(転)
        パクった作品を自分のモノにする(結)
        で終わっているんだよねぇ
        来週か再来週にどんでん返しあるかもね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:30:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イツキが理由もなくパクることだけはないと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:33:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        1話の「許さない」からその後のイツキの言動見て
        ないと言えるのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:32:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑意味が分からない
        もしアイノイツキがそもそもパクラーなのだとしたら
        許せないと言ったのは「私と同じ事して許せない」となるけど
        3話で「思考が似てるならしゃーない!もっと面白いもの描いたろ!」って
        言ってることから、少なくとも現代のアイノはパクり思考ではないことが分かる
        つまりあの許せないは純粋に「パクられた」と早とちりしたアイノの発言
        その後(描写不足で構成が酷いとは思うが)考えてみたら引きこもりの私のアイデアノートをパクれるわけないじゃん、思考が似てる人だったのか!悔しいけど諦めよ!となったのだろうと推測される

        どう邪推しても、少なくとも現代のイツキは、理由なくパクりはやらない思考
        内心で黒い事考えているのだとしても、方向性は違うと思う

        ちなみに、キャラの性格がブレているというツッコミはなしで。
        それ言いだしたら、1話がブレていたのかも、ってなって堂々巡りだからな

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:48:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者はいつまで読者に「こいつはこんだけ責任感じてるから盗作許してね」みたいな話をするの?
    心のこもってない適当な謝罪をいつまでも聞かされてる気分で余計にイライラするわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:29:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      っていうか先週の煽り文の代筆とか今週の流れを見る限り
      読者の意識を盗作っていうワードから遠ざけようとしてて草生えるわ
      どう工夫したって盗作は盗作だっていうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:10:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まっさらな状態での1周目と「盗作」というオチを踏まえた上での2周目とで見えてくる物がまるで違う第一話の構成ぶっちゃけ嫌いじゃないから
        編集部は日和ってないでちゃんと「盗作」という要素と向き合って欲しいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:58:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        代筆とかにすり替えてるからな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:08:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      責任も何も誰も盗作だという事実を知らないから責められてないんだよな
      責任ってのは相手がいて始めて成り立つ言葉

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今までが睡眠・催眠系のエロゲなら
    哲平「母親(伊月)を洗脳してる事がバレそうだったから娘(ホワイトナイト)も洗脳してレ〇プしちゃいました!アハ!」
    って感じ
    吐き気がする・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:12:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかも理由は「洗脳してる事がばれたら皆が傷つくじゃないか…!俺の気持ちなんてどうでもいい!皆が傷つかない為にも仕方ないんだ…!」って感じだからな
      屑の極み

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:38:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      前もなんかそんなこと書いてる奴おったけど
      そんなエロゲってプレイしてて楽しいんか?
      相手の女の子が可哀想な目に合うのみても萎えるだけだろ…
      DV野郎でもない限り無理だろそんなの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:54:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エロゲの話なら、一応そういうジャンル好きは少なからずいる

        漫画の話なら、特に話を考えなくて済むので書き手は楽できる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:06:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこは需要と供給だしなんとも言えん
        ぶっちゃけバトル漫画も見る人が見れば「コイツらなんのために戦ってんの?暴力的な人でもない限り楽しむのとか無理だろ…」みたいな発想になるとも言えるし、個人の趣味に関するからな
        ただ少なくともこういう作品をジャンプに載せるのは需要としちゃ合ってない
        いやアンケ結果が出てないから分からんけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:14:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        とっととエロいことしてほしいけど、かと言って何の文脈も無しでは流石に味がなさすぎるんで最短距離でエロ方向に行ってくれるようなキャラが求めれられることはあるね
        まぁヒロインも同情できない感じのキャラにしたりギャグテイストにしたりして胸糞にならないようにバランスも取るよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:18:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        需要があるから供給があるのは分かってるんだ
        でもなんだかなあ
        そんなのが出回って欲しくはないわ、好きな奴がいたらすまんな

        バトル漫画でも~っていうけど
        バトル漫画は一応ちゃんと理由があって敵味方お互いが暴力行為をしてるわけだろ
        この漫画みたいな加害者が被害者を一方的に殴るだけのバトルだったら
        倫理観おかしくね?って皆叩くだろ
        エロゲならそれが許されるっていうのも変な話だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:19:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑↑ごめんよく読んでなかった
        そっか、エロゲでもちゃんとヘイト管理してんだな
        それならまあ、そういう感じで、好きな人もいるか・・・
        本筋と関係ない話広げてすまんかった、付き合ってくれた奴らサンキューな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:03:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        催眠系はそれこそ主人公がその世界の神みたいになってて、全部都合の良いように動いて渦中にいるキャラはその世界の中では幸せに暮らしてるのが多いのよね
        第三者から見ると狂ってるのは同じなんだけど、エロいものが見たいと思ってるユーザーと作品が合致してるのがタイパクとの決定的な違いかなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        前のまとめでも出たクソフェミさんかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:30:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        ここがアダルトゲームファンの集いの場所ならともかく、「女の子が可哀想な目に合うのみても萎えるだけ」という意見をクソと言い捨てるのは少し感性麻痺してない?

        エロゲでもなんでも、女性が自分の意思を捻じ曲げられて主人公の欲望のはけ口になることを自ら望む、なんて設定男女限らず忌避感持って当たり前だしそれを表明することはなんら問題ないと思う。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 22:50:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        多分そいつのいうクソフェミさんって「そんな胸糞悪い漫画を書く奴も読む奴も死ねばいい」みたいなこと言ってた奴だと思うぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:31:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しかも娘への乱暴を母親に手伝わせてるんだからその辺のエロゲよりも胸糞やぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:59:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      申し訳ないが連ちゃんパパはNG

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:18:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嬉々として人を貶めて自分の糧にするパチンコ狂いと罪悪感に酔ってる盗作漫画家。
        対面させたらお互いに自分を棚に上げて非難しそう。

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今更な疑問なんだけど
    連載会議で企画書を出して、そこでイメージカットやキャララフを提出するはずなんだけど、その絵柄は自分のだったのか?アイノのだったのか?
    そもそも絵柄についてなんて連載開始してからぶち当たる壁なのかよもっと前に気が付けよって気がするんだけど…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これは神漫画だ!連載決定!満場一致で良いよな!?
      ってノリで決まったから連載会議なんてやってないんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:13:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集は原稿を受け取るだけのイエスマンだからな
        何があっても意見を言ったり責任を被ったりもしないだろ
        せめて菊瀬編集なら色々アドバイスもくれたんだろうけど…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:28:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ現実の連載会議もクソみたいなもんだよ。
      皮肉にもクロスアカウント2巻がそれを証明してくれてる。
      主人公とヒロインの連載会議用カットが載ってるんだけど、その時点で主人公は例の髪型だったし、ヒロインはウンコアイコンだった。
      つまり「チンコ頭主人公とウンコアイコンヒロインの恋愛漫画か…アリだな」って思われたってことさ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:39:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱ自分の担当作を守るために他のクソ連載をヨイショして生贄に仕立ててるからクロアカみたいのも通るのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:06:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初に出したホワイトナイトのネームは自分の絵柄とアレンジを入れた奴だよ。
      1話の時点では、未来ジャンプは夢の中の出来事だと思い込んでいたから。
      まぁパクろうとしたら何故か未来ジャンプが消えていたようだがw
      でも2話以降は未来ジャンプずっと存在しているしw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:30:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初のも冷蔵庫の脇に落ちていたぞ、確か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:32:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        消えていない定期

        これもう毎回記事トップに書いておくぐらいしておけよw
        もうコメント膨大過ぎてわざわざ見返す人もいないだろうし

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今回は悪くなかったよ
    いつもは予想を下回るクソだったけど
    今回は予想通りのクソだった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:34:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悪くなかったとは一体…?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:56:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何も期待されてない糞の低空飛行でした

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:32:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      想像以上に想像以下だったぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:33:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁ先週の時点で酷評の嵐だったから大部分の読者は諦めに入っちゃったよねw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 08:02:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それでもタイパクが好きって読者をまだ匕で見かけるからな
        見てみたらこれに加えてサムライ8も好きだったっていう奴もいた
        何に惹かれるものがあったのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:46:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これが好きなのは逆張りか底辺ワナビか糞漫画愛好家だけって言われてたがホントその通りだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:35:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上にもU19の熱い擁護かましている奴いたからなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:38:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今回は「鳥です」が斜め下だっただけでスレでも予想的中させてる人がいたからな・・・
      4話の中卒飼い殺し無自覚尊厳破壊+原稿破りマインドクラッシュに比べればクソっぷりはまだマシと言える
      あくまで相対的にはだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 13:25:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先週まではカレー食おうとしたらウンコ出されたけど今週はウンコだって覚悟してたから耐えられただけでは?

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >リアルな人間と言えばそうだろうがそういうキャラなら青年誌へGO!

    一話から一貫してほんまコレ
    青年誌でやって売れるかどうかはともかくとして
    少年誌ではやっぱ盗作みたいな本来やっちゃいけないことを
    罪悪感持ちながらもやりますぅ~みたいなふざけた倫理観の主人公は要らないわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:08:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本来はジャンプ+で連載予定だったとか予防線を張ってて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:18:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正直ジャンプラでも突き抜けた屑じゃないと受け入れられない気が…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:11:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプラじゃ相手にもされないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:40:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプラ用だったのなら本紙用になおせって話だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:13:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも、ジャンププラスをはじめとするネット漫画って、ジャンプ本誌よりもずっと読まれるだけで大変な媒介だぞ。
        ジャンプ本誌に載っているから、こんなんでも一応「読んではもらえている」んだよ。

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:49:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者の目指してる方向性が未だによくわからない作品
    読んでて面白く感じないけど続きは気になる不思議

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「だって思い返してみたらワシ…未来でホワイトナイトを描いていたかもしれん…」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:27:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      妄言に縋る…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:59:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺が書くしかないんだ、責任があるんだ、読者の為なんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:33:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        盗作最高!盗作最高!盗作最高!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:41:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      馬鹿なこといってないでとんかつ食え

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:09:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おかわりもあるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これより訓練を始める!

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キャラのやばさはこの際置いておいても、佐々木流のホワイトナイトも元のホワイトナイトも内容全然伝わらんしどう変わってるか分からんから何見せられてんの?ってなってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:34:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作と作画に分かれてて一応作画も画力は認めてる声も多いのに
      その辺の描写を視覚的に描写しないのは結局のところ作画力が低いんやろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:55:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンの小畑先生の様に作中の漫画を色んな画力・画風で書きわけれないんだろうな
        もしできるなら書いてみろと言いたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:14:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つーか、がりょくもそこまでいいか?
        現連連載全部みまわしても、これ以下ってあんまり見当たらないんだが。

        まあ、モリキングと魔女よりは上か(画力だけなら)

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:50:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    哲平:じゃあお前らなら上手く描けるのか? 代筆の責任舐めるんじゃねぇぞ! 十字架背負ってんだぞ!
    こんな風に逆ギレしてきそう・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:59:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆ギレしないと思う。
      ただ絶望的な顔して都合よく雨降ってきて如何にも「ボクは可哀想な人間です」って演出するだけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや普通は描かないんスよ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:35:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まじでそれな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:37:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作だと自分でも認めていたのに代筆にすり替わってる……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:48:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワシは悪くない、あの担当が勝手に···

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:57:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      逆ギレはしないだろう。そんな悪人に徹することができる人間じゃない。「わかってるんだ…これが許されないことなのは…それでも待ってる読者や未来の藍野さんのために俺がやらなきゃいけないんだ…」みたいな、「あくまでも人のためにやってる」というスタンスをメソメソ泣きながら言うだけだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:13:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話から泣き続けている男だからとにかく泣くのは予測できる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:21:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        趙王「哲平、お前は言い訳だけなら天下一だな」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:37:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そこで逆ギレできる主人公ならむしろ好感度上がった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:16:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆ギレよりも言い訳の方がかっこわるいからな。五十歩百歩ではあるが。

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ふたばや本スレにたまにいるけど、この漫画で遊んでる人たちは頼むから「パクマン」って呼ぶのはやめてほしい
    古賀亮一作品のパクマンさんは面白いから不愉快ですわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:05:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもそのパクマンもケロロにパクられた被害者…因果を感じます

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:25:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その作者同士は仲良いから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:56:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤色くん
        知らないなら黙ってた方がいいよ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 02:03:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者同士仲がいいのとパクりは関係ないんだよ
        お前たちこそ古賀と吉崎の何を知ってるんだ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:16:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      緑のハンサムさんをカエルと一緒に見てはいけない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 02:04:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特に読み切り版はね

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    佐々木先生は不慮の事故で死亡して
    元アシのアイノ先生がホワイトナイトをリバイバル連載ってことにして強引に因果と連載を閉じよう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:59:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「ミリオンジョー」かな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:17:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正直1話の時点ではジャンプ版ミリオンジョーみたいな話になると思ってた。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 16:16:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たとえそれをやったとしても、オリジナルは佐々木先生ってことなったままの胸糞エンディングだぞ。

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    約10年後の作品がジャンプに載るわけだがアイノだけじゃなくこの時期の他の作家も席奪われた形になるしパクリは本当とんでもないことになるって言う道徳漫画だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:50:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホワイトナイトが連載になったせいで、本来連載してたはずの誰かが席奪われてるんだよね。アイノさんより先にその人が筆を折ることになったかもしれないよね。

      雑誌に載る大変さにあんなに苦しんだ佐々木がなんでそんな酷いことできるの?
      10年後のホワイトナイトを読めない読者より、一から真剣に漫画書いてる作家たちに責任感じた方がいいよ。

      漫画家目指して努力してるアシスタントたちにどの面下げて先生って呼ばせてるんだよ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:57:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それはお前の妄想であって、そのような事実は無い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:48:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプの連載方式考えれば容易に想像可能でしょう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:07:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1
        なんなら読み切り作品も一枠奪われてるぞ
        ネーム見せてから読み切り掲載までにどれくらい時間あったか知らんが、下手したら「もっと面白いの載せるから君の漫画ボツね」って言われた作家がいるかもしれんのだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というか本来掲載会議で決める予定だったのを「面白いからこれで決まりね」で掲載されたのがホワイトナイトだし
        本来の歴史では別の作家の読み切りが掲載してた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:00:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      道徳漫画ならこの主人公にキチンと罰を与えないと

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バクマンの作中での不快な要素は作者が実績のあるデスノコンビだったからこそ
    少年ジャンプでも掲載することができた
    新人にこの手の邪道でも少年誌の範疇を超えた邪道を持ってこさせる担当は
    何考えてるんだろうな
    作者曰くジャンプラの連載のために考えた作品だったらしいし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:00:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バクマンはかなり不快だった。あの絵でもあんまり好きじゃない

      この作品は若い作者なんだろうから、担当さんが連載前にもっと軌道修正してあげれば良かったのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:18:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンは内容を個別で見れば面白いんだが
        少年漫画的な部分が主人公に集中していて、敵キャラ嫌いなキャラみたいなのを全て「漫画家やジャンプの負の部分」として分けたのが気持ち悪い
        世界観がごっちゃになってるというか、うしじまくんとジャンプラブコメを同時に見てる感じがしてな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:41:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメも青コメも分かる
        デスノコンビだから過剰に持ち上げられてただけで
        今読んでも気持ち悪さが先立つ気がするわ
        これがあまりにひどいんで、
        相対的に持ち上げられてるとこ見るとうわぁって思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:59:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画の人はコミカルな絵とかがダメなんやなって思ったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:09:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公も熱血っぽいようで実は考えなしの出たこと勝負なだけだし、相方も頭良い風に見せて実は知識浅いからな
        原作はやっぱギャグ漫画の人だなぁ、ってよくわかる箇所があちこちにある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:06:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        俺もバクマン苦手
        女の子と付き合うためにっていうモチベの主人公も気持ち悪かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:10:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンはジャンプ編集部持ち上げ漫画だったからな
        あの頃は雷句騒動やらで漫画編集部全体に悪評高まっていた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:50:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バクマンはリアルな絵が災いしたと思う
        いろんな漫画を出すから、いろんな絵柄で描けるように
        画力のある人を選んだのは分かるが、
        ストーカーとか敵キャラとかが余計に嫌悪感出てしまった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 02:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤米
        作画の人はもう若くないです

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:44:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプラの連載の為に考えた、ではなく
      『もし「連載させて貰えるとしても、ジャンプラかな」って思ってネーム出したら
      「本誌でやろう」って言われた』 だよ、微妙にニュアンス違うで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:36:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もしかしてタイパラって杉田がジャンプ編集長になった世界線の話?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:37:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つうかバクマンって常に作家同士で勝負してた「少年漫画」ではあるんだよ
      パクラーって主人公が泣いて言い訳して主人公スゲー!ってなるだけで全く勝負して無いんだよ
      作者の願望全開自慰作品でしかないんだよ今のところ

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    その俺なりのホワイトナイトの作画がないからよくわからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というか一話から頑なにホワイトナイトの原稿を見せないんだよね
      バクマンみたいに描いてる原稿がよく出るならどの様な改変がされたのか一目瞭然
      それなのに盗作野郎の心中や感想を文字でダラダラ述べてるから全く分からない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自信ないんだよ。ホワイトナイトの原稿見せて読者に「面白くないじゃん!なんでこんなの絶賛してんだよ!」って言われるの恐れてるんだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:10:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画なんだからそこは一番妥協しちゃダメな部分だと思う
        西尾維新の作品コミカライズで暁月あきら先生も大暮維人先生も腐心してるんだから
        文字でダラダラと説明するなら「なら漫画でやる必要なくね?」「原作を読め」って事になってしまう
        メディアの違いって事を考慮しないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:19:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        内容がおもしろかったらそれ連載するし面白くなくてもいい
        けど絵柄が違うとかそういうのは原稿の一ページでも見せてくれないと漫画にする意味ないじゃんってなるんだよな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:57:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話の頃はまだ、それ言ったとしても擁護コメがあったなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもこれって今だとアクタとかでも同じ感じなんだよな
        大して演劇の中身を漫画で表現してなくて
        周りが持ち上げて凄い凄いって言って終わってる
        総合で少し触れられてたけど、他の演劇漫画は
        主人公の演劇内容やオーディションの中身をこれでもかと見せつけて
        実力を表現してるのに、アクタはあんましそういうのやれてない
        ソーマとかもそうだったろ、どんな手法で素晴らしい料理が出来上がったか
        割と適当だったけどずっとそれなりに人気維持してた

        だから、案外作中漫画の中身がーとかは一般読者は気にしないかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:10:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それはキャラが魅力的だったり絵が可愛かったりエロかったり、要は他の部分で補えてるから許されてるんだよ
        キャラの好感度が低いこの作品でその言い訳は通用しない、単に説得力がなくなるだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:43:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アクタに関しては演劇っていうニッチなジャンル攻めたおかげで基本読者側の知識ほぼゼロだから、銀河鉄道の時の「他にも席があったのに驚いた」とか先週の「他人を演じながらオーディション受けた」とかそういう表現で十分ハッタリ効いてると思うけどな
        あとソーマはエロ漫画な

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:53:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        設定だけ聞くと世界的天変地異規模のバトル漫画っぽいのに
        読んだ奴らの反応が笑い転げたという時点で支離滅裂で分からない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:54:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スラムダンクで試合内容を描写せずに
        花道すごいすごい言ってるようなもんだなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 02:09:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読者が芝居に明るくないからアクタは許されてる訳か。それも道理……読者全員が役者な訳じゃなし……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バトル漫画なら
      修行して新技編み出したぜって言っておいて
      戦闘描写せずに勝利して新技すげぇしてる状態

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:39:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作画だけ変えたのか演出なんかも自分流に変えたのか絵で見せてほしいんだよな
      漫画読んでるのに絵での表現放棄してて草枯れるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:15:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公の顔だけでもいいんだけどな
        原作、読切版、劣化コピー版、連載版

        それぞれの表情を見比べて、「これは確かに連載版いいじゃん!」って思わせてくれたらまだ納得できるかも
        今のままだと、結局また編集やアシスタントが涙流して絶賛してるだけだからなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:57:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホワイトナイトの主人公を哲平が台詞で解説する所はセンスの無さが如実に感じ取れる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:24:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今でさえ古臭い絵柄の作画担当が
        10年後に大流行設定の漫画を描けるか?とも思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:35:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これが大人気漫画か~?っていう意味では納得いかない可能性はあるけど
        ホワイトナイトの元の絵柄、哲平読み切り版、哲平模倣連載版、哲平覚醒連載版の
        絵柄の変化くらいは絵で表現して欲しかったよね最低限さ

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:51:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    だからさあ・・・・
    お前は、その作家性も、自分も、漫画家としての全てを捨てて、読者に正しいホワイトナイトを届けるって決意したんじゃねえのかあっ!!??
    何で今更お前の絵なんかが前に出て来るんだよっ!!!
    お前が背負ったと言ってるだけの十字架っていったいなんだんなんだよボケっ!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:41:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話と3話で「俺らしさなんて無い」って散々言った後にこれなのも本当に意味わからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:06:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      パワーちゃんみたいなネタとして笑える狂人ならいいんだけどね

      漫画の作風そのものが支離滅裂、精神異常に足突っ込んでるので…薄ら寒い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:42:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      天才のアイノイツキが10年も経て連載させたホワイトナイトよりも
      現在の主人公のほうが血が通って魂が篭ってる絵を描けるっていうのなら
      そりゃ主人公が見せた盗作原稿が元のホワイトナイトに全く迫れてないだけやんな
      主人公の模倣技術が拙いから模倣じゃないほうが「まだ」見れるっていうだけ
      本家のホワイトナイト知らないから起こりうる現象

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 16:24:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イメージ的にはサム8の大久保みたいなもんだろうな。ネームをなぞるのに専念してた序盤より独自色出してきた後半の方が読みやすかったし。
        それでも岸八の作画には及ばないっていう。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:16:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      十字架は十字架でも逆十字

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:16:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      寧ろ十字架に磔られてるのはJKオナホだという事実

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプ編集部
    『今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。
    これらの「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれたものです。
    そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも大きくねじ曲げています。
    「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。
    読者の皆様にお願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。
    それらはすべて法に触れる行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。
    また漫画家の方々と集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処していきます。
    読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。』
    すいません、なら何で主人公が盗作・違法コピーしている作品がさも正しくて周囲に称賛されてる様な作品を掲載してるのでしょうか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平「本人から許可をもらったからセーフ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        してねえだろ
        勝手に相手が勘違いしたのを自分に都合よく解釈するな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平「本人からクオリティに対するOKも貰ったからセーフ」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平「十字架を(一瞬)背負ったからセーフ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:17:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集「完璧のその先にたどり着いたからセーフ」

        これはリアルの編集者がガチで思ってそうだけど…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:02:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      不正コピー→著作権法違反

      未来からパクる→なんの罪になんの?

      はい論破

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:13:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドラえもん「歴史を勝手に変えることは航時法で禁じられてるんだぞ!」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:16:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ???「でもキミのび太の結婚相手変えちゃってんじゃん」
        ドラえもん「ぐぬぬぬぬ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:22:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        TPぼん「歴史に悪影響無いならOK だが哲平てめーはダメだ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:39:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        未来ジャンプが現存しているなら、これはもう既存の著作物と解釈できると主張します!よって未来の著作者の権利を守るべきです!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:14:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たまに湧くバレなきゃ犯罪じゃないマンはなんなの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:21:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        13:14:51
        家族間なら犯罪にならないもんねーってカーチャンの財布から金を抜くような
        そういうメンタリティの持ち主なんだろうと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 17:48:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バレなきゃ犯罪じゃないというかそもそも立証不可能やん。アホな事言ってんじゃねーよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:24:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バレなきゃとかじゃなく現行の法で取り締まれないんだから犯罪じゃないよ
        倫理や道徳に欠けたクズ野郎なだけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:44:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つまり集英社的には世に出る前に盗作するならオッケーってことでしょ
      はーあほくさ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:45:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まあ実際、どの業界でもそういう暗いとこあるときはあるで
        それを赤裸々に漫画で描かれても消費者からしたらハァ?だけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 07:32:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ダークサイドを描くこと自体はいいと思うんだけど

        これも何度も言われてることだけど、それを「熱血主人公の努力によって皆に認められる!」みたいな展開とか演出が続いてるのが気持ち悪いんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:56:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあネタバレスレに貼られたジャンプ漫画を
        自作品としてジャンプ発売前に売っても編集部的にはOKだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:53:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よく引き合いに出されるけど、本気でこれに絡めるのは難癖じゃないか?(描写の酷さはともかく)哲平自身も盗作が罪とは理解してる。クソみたいな屁理屈並べて正当化してるだけで。「漫画としてつまらない」とか「主人公が不快」みたいな批判なら完全に同意だが、「ジャンプは盗作を認めてる」みたいな批判は的外れというか、ネタとガチの区別がついてないと思うんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:16:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当に理解してるのか怪しいからでしょ
        こいつ外面だけは善人ぶってるし「悪いことをしている」って雰囲気がほぼ無いんだよ
        悪いことしてるとは思ってるんだろうけど、その表現がコメディ調ばっかで「家族が買ってたおやつを勝手に食べちゃったけど言いづらい」程度の罪悪感に見える

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも集英社の少年ジャンプって実名でやってる作品だからな
        実際のジャンプ編集部や作家の品性を疑われるのは仕方ないんじゃない?
        掲載の判断してるのは編集部なんだし。代筆とか言っちゃうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「読者が待ってるからセーフ」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:17:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        『妄想は吐くなぁ!!』

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:02:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんなの集英社の勝手でしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 02:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アッアッアッアッ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:50:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このあたりの意見に対して「未来のジャンプ(発表されていない作品)からの盗作は法に違反しているか?」という話はよく出るんだけど
      実際違法か違法じゃないかは問題じゃないんだよな、作中で主人公自身が「盗作をしてしまった、これはよくないことである」と認めてるんだから  どっちかっていうと倫理観の問題だし
      それを意味不明な理論で十字架背負って正当化した上、その十字架も即降ろすようなやつだから叩かれてるんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 20:27:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも、未来の作品を盗むは絶対にできないことだから法律で禁止されていないだけ。

        仮に未来のジャンプを覗くことができる発明品が開発されたら当然禁止になるに決まっている。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:37:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ作品は集英社が管理して金が入るから良いって事だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 21:06:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この漫画が3話まで読める公式サイトのすぐ下に上の文が貼ってあるからな
      最高の皮肉や

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「調味料と旨味成分をちょうどいいバランスで入れたからおいしくなった」くらいにふわっふわだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:41:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「君は単に塩が足りてないだけだよ。はい塩おにぎり」
      「ちゃんと寮が出してる食事を食べてるのに?」
      「いい塩梅ってもんがあるからね」

      …スポーティングソルトの3話目のようだ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:23:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガチでパク八のゴミっぷりは当時の塩を彷彿とさせるわ
        クソ漫画愛好家の琴線に触れるものがある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:46:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        塩、絵はとんでもなかったけどここまで不快なキャラはおらんかったぞ……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:07:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        塩も塩で口が悪いか意味不明なポエム言うヤツしか居なかったから十分不快でした…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:32:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかもこれ試合後半でのスタミナ不足克服が主題なのに、塩おにぎり食べただけでパフォーマンス向上、だからな
        お題と解決法が噛み合ってない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:37:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ソーマかな?

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:52:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺はまだ信じてる、これは原作者の手のひらで遊ばれてるんだ、どっかで大どんでん返しが来るんだ
    この佐々木のクズムーブも全部計算されて作られてるんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      じゃあ佐々木哲平なんてありふれた名前にしてんじゃねぇよ…!
      同姓同名が結構いたぞ…!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:21:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        検索すると俳優なり映画監督なりラグビー選手なりで出てくるな…
        菊瀬は架空の苗字だから、意図的なものなんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:52:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        検索エンジンのサジェストで「佐々木哲平 パクり」とか出たら映画監督の佐々木さん、ヤバくね…?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:29:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        創作してる人とかけっこうな致命傷だと思うわ
        名前検索すると盗作と出てくるからな・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:22:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        志賀丸太よりこっちの方がよっぽど実害出そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:50:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまりこの漫画は佐々木哲平はパクり野郎という風評被害を作るために生み出された?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:53:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この調子で連載が続くなら、そのうち全国の佐々木哲平さんが風評被害の賠償を求めて集団訴訟しても許されるのでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:06:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜神月は主人公だけど悪として描いてたから、ちゃんと被らないようにしてたのにね
        この作品は盗作悪とも大きな罪とも思ってないのだろう
        殺人と盗作の差はあれど、どっちも被ったら不快だよな
        いやなんなら月(がキラキラネームじゃなかったら)と同名のがまだ嬉しいかもな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:19:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ありふれた名前は凡人の象徴、って感じでつけられたんだろけど
        凡人はここまでクズじゃない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いつ「この盗作野郎が!」ってボコられる展開が来るのか待ってる間にもう5話なんですが…
      読者のフラストレーション溜めるにも限度あるでしょうよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:35:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そう願いたいけどその展開が来る前に打ち切られる可能性の方が高いと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:10:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画も原作もそういった信頼感みたいなの無いからまぁ打ち切りだよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:14:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これはずっと思ってるけど、5話まできても「敢えて主人公をクズに描いてるんですよ。これからどんでん返しありますからね」って伏線みたいなものすらないからな
      せいぜい一話の「許せない」くらいだけど、それもイツキが儲になってアシ始めたせいで無くなったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 07:03:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どんでん返しには弱いけど、仕事部屋に未来ジャンプ持ち込んでいるからアシスタントの誰かが見てしまう展開があるかも

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱり真実を知る親友or編集が必要だったなぁ
    そいつが嫌がる哲平に連載させる、絵柄についても自分で描いて同じクオリティにならないならとトレスを勧める、なら大分印象違ったろうな
    話のテンポはだいぶ悪くなるが、テンポ以上に現状はいろいろと問題あるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公しか知らないから
      真実は闇の中、も同然だしね
      悪者を外に作るべきだったのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:15:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現状でも随分とテンポ悪いからな
      哲平の言い訳部分をそれに費やせばいいからテンポに関しては変わらない可能性の方が高い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:07:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      相対するキャラもしくは常識面のキャラはこういうのには必須だからね
      その上で常識キャラまでズレて立場を反転できるようになれば
      更に会話に奥行きがでるんだけど

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    10年経てば神作画のホワイトナイトが読めたのに
    こいつがパクったせいで全部めちゃくちゃになったんだな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:09:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      似ても似つかないものを描かせ、自身で本来のホワイトナイトを描く
      完璧ですねこりゃ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:17:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まだこの世界線でというか世界線が実は分岐してなくて
      10年後にも本物のホワイトナイト描く可能性もあると思うけどね
      2話目でその可能性がなくなったと説明してるのは知ってるが
      あの説明ってクズ平がSF作品の知識から推測しただけなんだよね
      本人も多分って言ってたように

      実はあの説明って過去干渉で起こったことも未来に織り込み済みっていう
      タイムトラベルものでよくあるパターンの説明を抜かしててミスリードの可能性もある
      でも仮に分岐してなくてもクズ平には変わりないのであいつを擁護する意図はないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:12:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平が苦しんで10の作品が11になるんだったら、イツキ本人なら20にも30にもなりそうなんだよな…

      自分が作りたいものは特に無いけど読者を笑顔にしたいなんてフワフワした事考えてる奴が描いても、大して面白そうな作品になる予感がしないのよ

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通に読んだら面白いけどな
    叩いてやろう叩いてやろうって粗探ししたい連中ばっかで気の毒だわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に読んだらこの盗作野郎何言ってんだとしか思わなくない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ばっかお前、普通に面白いって感想出すと
      お前もろともめたくそに叩かれるぞ
      ここはそういう場所だぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:05:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通に面白いなんてそもそも感想じゃないしな
        どこそこが面白いと書くのが感想じゃろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青コメそれは流石にいちゃもんだわ
        普通におもろいな~って思って読む漫画だってあるでしょ
        具体例言うと、本誌に載ってれば読むで、程度の漫画とかさ

        その感想をここにわざわざ書きに来るかどうかはともかくとして

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:35:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        で、その「普通に面白い」でしかない漫画を、わざわざ擁護するか?
        おまけにレッテル貼りと人格否定を添えてだ

        そもそもどこの馬の骨とも知れぬ匿名の普通なんて知らんわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:43:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやいや、無いわ
        面白い漫画はいくつもあるしそれについて語れるけど、普通に面白いって感想で済ます漫画は無い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:48:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前の中にはそういう感想が無いのは別に好きにしたらいいけど

        実際「普通に面白いな」ってコメントは
        今までもこれからもあり続けるぞ? この灰コメに限ったコメじゃない
        これまでも数知れず見てきたしな、これからなくなる事もないと思うぞ
        灰コメのレッテル貼りは全く擁護できんけどな!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:24:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        擁護する気がないならそんな※残さないでくれます?
        まとめの※欄なんて当人の好き嫌い次第で言うことが180°変わるのが常だし、そんな「今回の論点は置いとくとして」で展開する正論にはなんの価値もない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:33:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「普通に面白い」はレッテル張りの枕詞だからね
        しょうがないね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:55:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >叩いてやろう叩いてやろうって粗探ししたい連中ばっかで気の毒だわ
        叩かれる以前にまず灰コメから殴りかかってきてるんですがそれは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:21:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        灰コメが2行目言うための言い訳に1行目付け足してるだけなの気づかず擁護しまくる青2は頭イツキちゃんだな
        不憫すぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 02:29:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        感想聞かれたら普通に面白いと応えることはあっても積極的かつ自発的に普通に面白いとは言わんな~

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 11:54:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通におもしろいって、「ギャグが滑りすぎて逆に面白い」みたいに「皮肉で言う面白い」に対して、そういう皮肉じゃなくて言葉通りの意味で面白いって意味で使う人と、「特別面白くもつまらなくもない」という意味で普通に面白いっていう人もいるからそのせいで認識がずれるんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      タイムマシンの理由だけだわ〜気になるのは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:30:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        哲平が許されるレベルなんだから、そりゃ時間も捻じ曲がるやろ
        不自然な点が多すぎて虚構感出まくってるから没入感ゼロなのがホント致命的だわこの漫画

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:58:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ過剰に叩かれ過ぎだとは思うよ
      ただ、どうしてもこの作品はジャンプの作風に合ってない
      プラスか青年誌向けの題材だよ
      それを無理に少年向けにした上で「努力・友情・勝利」を散りばめるからひどい事になってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:55:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        (盗作をする)努力!
        (盗作による)友情!
        (盗作する事で得た)勝利!
        ヨシ!ジャンプだな!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:09:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青年向きでもダメだわ
        メンタルが内側に向き過ぎてる
        読み切りならいいけど連載では読んでる方のメンタルがやられる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:04:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      例えば作中に書き直し前後のイラストを比較する場面があって読者が一目みて主人公頑張ったな!と思えるならばいい話になると思う
      あるのは編集やアシスタントのコメントだけで現物無しにどう主人公を認めればいいのかわからない
      元が盗作ものである以上なおさらそういう描写がほしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:07:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に読んだら面白くないんだわ
      どころか胸糞悪いんだわ
      キャラの善悪を問う前にキャラの思考に納得できないんだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:12:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わが世の春を謳歌するのはいいんだけど、やってることが悪事だからね
      少年漫画ファンには受けないテーマだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:14:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      叩きたいだけの人も多いのは同意。けどこの漫画が面白いとは思えん。皮肉じゃなくて単純な疑問として、どこが面白いかを具体的に聞きたい。できることなら楽しみたいよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:15:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      頭哲平かよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:25:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世の中の哲平君に謝ってくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:54:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すまん。頭漫画村かよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:33:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作者は問題作として書いている節がある(ジャンプラを想定していた発言など)から、探さないと粗がないような言い方は擁護として適切ではないと思うが
      面白さに直接関係ない、きちんと読めば面白く感じる、としても、主人公の行動が倫理的ではないのは確かだよ
      作品そのものが倫理的ではないと判断するには早いだろという意見であれば、その可能性はあるといえるかもしれんが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:10:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      煽り抜きでマジでどこが面白いのか具体的に教えて欲しい。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:36:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本筋がまず別に面白くないからな
        今の所哲平の盗作ノウハウを披露してるだけだしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:13:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この漫画の面白い要素を結構ガチで探してみようと頑張ったんだが本当に見つからんのよな
        哲平の不快要素に目を奪われがちだけど、本筋をまとめたところで既に話を引き延ばしにかかってるようにしか見えないってのがこの漫画の一番駄目なところだと思うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:25:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもまぁ面白い雰囲気みたいなんはあるわ。
        文字読まなかったらだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:57:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンピで言えば海賊王みたいな大目標を早く示してくr(散体)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:39:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくとも他の新連載よりは続きが気になる。不満点があるとすれば主人公が不潔な事かな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:47:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に面白いとは思えんが
      胸糞が好きなら楽しめるかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:57:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      タイムパラドクスゴーストライターは普通に面白いって言う感想は
      ホワイトナイトは神漫画だ!っていう感想と同レベルなんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:13:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何処がどういう風につまらないかとか不快だとか理由を挙げているものが大半
      なのに論拠も示さずただ面白いと主張して説得力があるものか
      それこそ「叩きたいだけ」というレッテル貼りたいだけにしか見えない
      とにかく批判に噛みつく落ち目のソシャゲ信..者じゃないんだからきちんと自分なりの論拠もそえて何処が面白いか主張するべき

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:52:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に読んで不快だわ。こんな自己憐憫野郎

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:38:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なら読まなきゃ良いじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/25(木) 22:29:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        読まないかどうかは赤米が決めることにするよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:21:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おまえらの反応がってことでしょ
      釣られたクマー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 20:37:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺はパクラーくっそ不快だと思ってるけど
      どこが面白いよりはどこが悪いって方が具体的に説明しやすいのはあるかも知れんな

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:53:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここまで誰からも求められていない謎の使命感に駆られている主人公も珍しいかもしれん
    あとこれ今のところ、ぶっちゃけ藍野以外のアシスタントの存在意味なくない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:29:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      チーフっぽいやつ立場ないだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:13:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      盗作を扱う時点で漫画家漫画なわけないんだから

      アシ一同のキャラ紹介なんて、何の意味もない虚無です

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:34:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来ある若者達に盗作を手伝わせてるとか
      罪悪感とかないのかと・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:07:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一から漫画描いて連載目指している子たちにパクリでマウントとって絶賛させる構図が地獄。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 15:21:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アシが習作描いてきてもロクなアドバイスできないっていうか最悪的外れな指摘して潰すよねコレ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:00:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      連載までの産みの苦悩なりアシスタント紹介なり
      結局この作品って漫画家漫画描きたいだけなんやろうな
      SF要素とかいう十字架は1話終了時点でおろしちゃった模様

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 10:09:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちゃんと鉄平のわがままに合わせて背景だけ先に作ってくれたでしょ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:15:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      哲平が一番要らないんだよなぁ…

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これさ
    いつか主人公が痛いしっぺ返しを受ける事になるための
    ヘイト稼ぎなのだとしても
    そんな罰が当たってざまーみろ、みたいな話を
    仮にも主人公を主軸にして、ジャンプ本誌で、読みたくはないんだよなあ…

    本来、悪者・敵側の思考だろ、こういうのって
    しかも敵側だとしても、こういう他人に言い訳する系クズって
    大して共感もたれないからラスボスはもちろん、中ボスにもならないよね
    始まりの町の小悪党程度にしかならなさそうな小物の人生を見せられるって…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:10:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それなんだよな。このまま主人公が持ち上げられ続けるのなんか論外だが、主人公が何もいいところなく落ちぶれてくだけの漫画なんか読みたくもない。ましてや少年漫画で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:23:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        絶対に落ちぶれて欲しいけどその中身を赤裸々に読みたくはないんだよな
        何せその落ちぶれる(前提の)主人公視点で物語が進むわけだから・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今以上に俺可哀想を見せられるとかきつ過ぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:37:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >罰が当たってざまーみろ、みたいな話
      仮にこういう話だったとして、前振りが長すぎるわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:01:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      落ちぶれざまぁ展開なんてやるわけないやん
      今週なんか盗作してんのに勝手に覚醒してこれは俺の作品だって主張し始めてるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:30:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        悪だと認めてる第三者がいなくて全員が主人公を持ち上げてる時点でな
        デスノでいうと警察やLが「キラのお陰で犯罪が減った!私達にも出来ないことを成すなんて素晴らしい!」って言ってるレベル

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:21:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういう寓話的なのは短編でやれって話だしな
      笑うせぇるすまんとかも、作品自体の主人公は喪黒だけど、各エピソードの主人公は別にいるわけで、そういうスタイルの漫画ならいいけど
      一巻分ずつのオムニバスならまだマシかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:12:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公が制裁受けてもヒロインのホワイトナイトが世に出る可能性はなくなった上、
      盗作犯を尊敬していた、盗作を作るのに協力していたなどのショックを受けるだろうし、
      連載枠を盗られた、盗作を載せた責任を取る編集長などの被害が無くなる訳じゃないから、
      結局胸糞悪いんだよな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:39:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今のところ「笑ゥせぇるすまん」の転落前の調子コキシーンを
      延々と見せられてるだけだからな
      そんなもの長々と見せられても面白くもなんともない
      はよ落とせと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 13:55:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コンテンツ自体には魅力あると今でも思う
      作り手がとことんまで舵取りを誤って、それを全部台無しにしちゃったなってのが自分の感想

      伊月の方を主人公(ゴーストライター)って設定にして、売れない漫画家のもとへ架空の未来からジャンプを送る
      その漫画家にパクらせて伊月と鉢合わせをさせて、パクった奴のリアクションと結末を描いて行く

      例えばこんな流れの、アウターゾーンっぽい雰囲気の短期連載だったら、賛否はあれど支持層も出たと思うんだけどねぇ

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    しかし、これ最終的にどこ目指してるんだ?
    コピーしてジャンプに載っけての繰り返しでもう満足なのか?

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんだ結局連載のチャンスを卑怯な手で得ただけか

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:54:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    来週増ページとかマジで何考えてるんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:01:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ常識的に考えればその増ページ使って大どんでん返しして手のひら返させるんだろうが
      これがただの正常性バイアスでないことを祈るよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:03:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1巻のラスト手前くらいだっけ
        ここらで不穏な空気出し始めるのはありそうだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:03:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      増ページした回が連載開始したホワイトナイトが絶賛される描写だけだったら伝説になるな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:17:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      増ページテコ入れはクソ漫画でもよくある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:22:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通に考えれば元々決まってたスケジュールだから変えられなかっただけだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 15:12:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプコミックは1巻は7話分いれるのが通例だから増ページは順当
      人気とか関係ない

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「佐々木先生のホワイトナイトなんですから」
    これ録音しておこう。のちのち裁判になったときに使えるぞ

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:55:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう唐突に表れた高次存在が歴史改編の罰に主人公を退場させて連載終了のデウスエクスマキナやっても許すよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 12:40:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      αジャンブローに西暦2030年ジャンプが送られてくるのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/17(水) 15:24:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろあいつらが悪ノリで描いて送ってそうだわ無駄に多才だし

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    WNの略称でふと笑ってしまった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:14:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      白騎士じゃなく白夜なの?WKじゃないの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:26:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明けない夜みたいな概念があるしナイトとナイトをかけてるんだろうが…
        その辺もなんも説明ないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:37:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バットマンみたいにNightとKnightをかけてるのかもしれない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:48:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >22:26:14
        哲平の言い訳書くのに忙しくてそんな暇ないからしゃーない

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    SS投稿サイトにありふれてる2次創作と変んねぇな?

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:56:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか服汚く描いて、これだけ努力してるんだから認めてあげなよ
    って読者に強制してるようで嫌い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:18:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの服の汚さ、これ多分DBってると思う
      ペンで戦ってるんだよ・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:07:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こいつ洗ってない犬の臭いしそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:37:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画を描いたことがないから想像だけどペンを持って描いていると思わぬところが汚れるのかもしれない
      原稿を汚さないよう細心の注意を払うけど自分のことは疎かになるとか

      主人公がどんなに熱血でも必死で盗作してるだけなので共感できないけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 03:24:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クーラーつけてないから汗だくだろうし、それで余計に汚れるだろうしな
        まぁ自分の原稿が汚れる可能性を考えたら有り得ないんですけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:24:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つけペン使って漫画描いた事あるけど、原稿汚さない為にもペンとインクの扱いは非常に気を遣う
        インクを付け直す時にティッシュとかで一回拭いてからつけ直すとか普通
        手が汚れる=原稿が汚れるに直結する
        つまりこの主人公は自分の服でインク拭いてんじゃないのかね?普通しないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:11:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      汚い服装=職人失格なんだけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 18:39:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画バカだった頃のヒキコモリイツキが制服のまま作業するような漫画だし、そのへんのディティールにはこだわりないんだろうな。すべてが演出優先

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:57:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「十年前とはいえあの天才アイノイツキ本人が完璧だなんて言うはずない…!」とかお前はアイノの何を知ってるんだよ
    自分の中でキャラクターを組み立てて人形とお話しして反応を決めつけるのやめなよ
    未来ジャンプの話をしたらアイノは筆を折ってしまう…とかさ お前の中のアイノや読者はお前の想像の産物でしかないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:19:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      脳内で誰かとお話するにしても
      新人のマッシュルのシスコン兄貴はちゃんとリアリティあったのにな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:49:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シスコン兄貴はちゃんと妹が大好きで妹のために頑張ってるからな
        何より肉親だし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:21:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんか既視感あると思ったら
      ネットでもたまに見かける
      「何お前の想像で他人の思考語ってんねん」てやつやな
      有象無象の集うネットの中でも
      特にヤバい思考のやつが主人公やってるのかと思うとカオスな漫画だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 05:20:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        長い付き合いで人となりが分かってるとかそういう前例があるとかではないからな
        推測だとしても的外れ
        かといって小心者として描かれてるわけでも無くそれが正しい判断と扱われてる
        ちょっと信じられませんわ
        これのせる編集の感性どうなってんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 14:22:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同類認定発言があるから作者的には二人の思考は似通ってて当然と考えてるのかも知れない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:24:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「客観視客観視、うん面白い」とか自分の都合の良い見方で
      担当(読者)一人の気持ちも分からないから空っぽな漫画描いちゃうんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:27:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        担当一人、読者一人すら楽しませられないのに皆を楽しませる漫画なんて描けるわけもないんだよな、当たり前だが
        結局主人公は今でも独りよがりな漫画家未満って事が分かる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:11:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        底辺絵師やが下書きかいたら客観的に見るために基本3日、最低でも1日は置くぞ…!って思ったな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:14:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういうちょっとした描写がやっぱ主人公の自業自得で地獄展開あるのでは?と
        期待させる部分でもあるのよね
        明らかにあれって作品を軽く見てる描写だしさ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:45:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      3話でアイノが書きかけだったホワイトナイトを見て、「10年後の連載より下手だが」とか言ってたよなあ。
      今のアイノは10年後より未熟なんだって。そんなこともわからんのか哲平は。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:15:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分が進歩しなかったから、他人が10年でどれだけ成長するのか分からないんだよ
        凡夫の悲しさやね…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 01:11:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこはさすがにわかってるよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 23:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アイノイツキが完璧と言うかどうかは俺が決めることにするよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:11:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単純に責任転嫁してるだけよ
      てっぺーくんは何の責任も取る気無いから
      アクション起こすのは自分なのにその動機はぜーんぶ人のせいだからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 00:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ああそういう・・・
        主人公ほんとにいいとこなしだね・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/16(火) 09:01:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        待ってる読者のため盗作続けます
        アイノのために真実は告げません
        誰かのため、誰かが、誰かのせいでって勝手に追い込まれて悲劇の主人公面してるけど
        ジャンプの前の読者はチベットスナギツネみたいな顔でこの漫画読んでるぞっていう

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 21:57:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先週の煽り文が妥協を許さぬ代筆の責任だったのに
    速攻で妥協したな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2020/06/15(月) 22:07:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信