引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596542896/
800: 2020/09/14(月) 19:49:10.36 ID:XlWxAecV
今回の六美は可愛かったな
出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)
751: 2020/09/14(月) 04:12:42.87 ID:yZGdqYA5
こういう夜桜家キャラを絡めた日常なら読めるね
鳩田とか道端も長男以外の兄弟がいたら絶対不快感とか大幅に軽減できたろうし
六美の照れた顔が可愛すぎた
817: 2020/09/15(火) 17:57:52.98 ID:CXZlhxhH
四怨の分析ワロタ
出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)
812: 2020/09/15(火) 07:22:14.60 ID:XuhaeBBC
二刃姉さんの表情よかったから台詞もあれば尚良し
752: 2020/09/14(月) 04:58:17.75 ID:07OatR5t
薬膳餅に似てるな
出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)
757: 2020/09/14(月) 08:29:40.32 ID:aBix9cCO
>>752
天才じゃったか
771: 2020/09/14(月) 12:37:20.32 ID:ry2CzxS1
長男ずっと倒れてて草
七悪は免疫あるから平気なのは当然か
761: 2020/09/14(月) 11:28:13.31 ID:VTLY7Yrp
凶一郎が日常回で六美絡みに軽率な行動取って不覚取ることでただのクソ兄貴からお茶目なお兄ちゃんになってきたな
767: 2020/09/14(月) 12:13:13.10 ID:2PqBmVkz
長男は釣り回から不快感なくなってきてるしね
個人的に六美はそんな好きじゃないからまあ…
791: 2020/09/14(月) 18:32:09.68 ID:0coZ3eOj
可愛かったけど最後まで注意書は見とけとは思う
長男のキャラ変はイイ
795: 2020/09/14(月) 19:25:25.41 ID:cwqyAxH0
先週から思ってたんだが山ちゃんどうした??
倒した後冬ごもり解除してないんだろ?
拷問して情報吐かせてタンポポに殴り込みでもするのかと思ったんだけど
あと桃太陽は百田のミスやと思うわ
796: 2020/09/14(月) 19:28:16.31 ID:cwqyAxH0
>>795
百田×
桃太郎〇
797: 2020/09/14(月) 19:39:16.98 ID:yZGdqYA5
桃太郎の間違いだろうね
山ちゃんは情報聞き出すために、屋敷に置いてるんならいいけど
798: 2020/09/14(月) 19:41:21.74 ID:GUuiVk7H
今週触れられなかったのはちょっとね
それならば先週に回収描写をいれとくべきだった
あんだけ敵地の中でダウンしてたのでちょっとつらいけど
804: 2020/09/14(月) 21:24:57.54 ID:f/TYrMNe
それはわかる
四怨は結構出番多いな
750: 2020/09/14(月) 03:59:19.94 ID:bf1C01rO
太陽は血の力ちょっとずつ慣れてきてんだな
出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)
776: 2020/09/14(月) 14:59:45.83 ID:agZrMZgo
これまでの流れだとコメディ回で少しずつ太陽を鍛えたりすんのかね
1巻丸々シリアスってのも夜桜らしくないしあと2話ぐらいコメディかもな
768: 2020/09/14(月) 12:13:46.36 ID:c2CT6DbA
シリアス続きだったから今週みたいな話が1回くらいあってもいいけど来週もコメディはちょっと...
再来週もコメディとかするのは勘弁してほしい
814: 2020/09/15(火) 08:54:41.57 ID:LfEbrIOm
シリアスとコメディだと面白さの方向性が違うしいい感じにイチャイチャしてて私はいいと思う
816: 2020/09/15(火) 15:20:21.31 ID:MNvO61qy
時期に使いこなせるようになるんだろうな
>>814
それは同意なんだけど、それでもやっぱりシリアスの方が好きなんだよなぁ
ガチャやるより断然いいんだが
770: 2020/09/14(月) 12:24:11.29 ID:kBKujbdu
今回はコメディといっても血の力に慣れてるって触れられたし、本筋と外れてるわけではないからいい
あとスパイDAYの記事はありがたいからまたやってくれるかな
破壊神スパイ笑った
出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)
813: 2020/09/15(火) 07:59:41.58 ID:gVp853HA
VSノウメンと葉桜部隊と夜桜父が面白かったから、コメディだと若干落ちるものの本筋に関わる分マシになってるか
777: 2020/09/14(月) 15:20:49.01 ID:noYIvl0N
しばらくはコメディ回&新スパイ登場回が続くんじゃないか?
特に新スパイはせっかく募集もしたんだし読者も読みたいだろ
753: 2020/09/14(月) 06:06:01.13 ID:cpZrKRfM
オリジナルスパイ500通以上の応募とはなかなかだな
タンポポバトルから一週間経ったけど、皮下と山ちゃんのその後を描いてほしかったな
今後間違いなく出るとはいえ気になる
754: 2020/09/14(月) 06:23:46.25 ID:rPKQikep
その辺描写欲しかったな
久々のクラスメイト登場はよかった
755: 2020/09/14(月) 06:59:54.07 ID:yZGdqYA5
新キャラはいなかったね
クラスメイトは何ヶ月ぶりだろう
次回は四怨と無人島らしいが、それも楽しみ
最初から家族掘り下げて序盤のクライマックスに今回のエピソード持ってきてたら打ち切りボーダーラインを反復横跳びせずに済んだんじゃないですかねえ