引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600169060/
895: 2020/09/28(月) 00:24:05.56 ID:dexVfPHh0
やだ…またニコおじが株上げてる…
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
884: 2020/09/28(月) 00:08:12.29 ID:BBSJkG910
ニコかっけぇ…
バーン踏んだり蹴ったりでかわいそう
886: 2020/09/28(月) 00:09:40.59 ID:sm8viii40
ニコとかいう敵幹部みたいな見た目に対してめちゃくちゃ皆に貢献してくれる有能味方おじさん
885: 2020/09/28(月) 00:09:34.19 ID:OEti8Nup0
ニコがちゃんと地に足をつけて立ってるの、何気に初では?
925: 2020/09/28(月) 02:22:59.48 ID:JN5hhBcT0
ニコの種まきって不運のパーツ作っとくってことなんだな
その気になればラッキースケベ狙えそう
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
928: 2020/09/28(月) 02:58:56.96 ID:h8b4kioR0
不運の種をばら撒いておけばコンボ型とかも狙える感じなのか
959: 2020/09/28(月) 09:38:16.00 ID:qXine6Xz0
今週のよく分からん
最後の巨大不壊鉄槌がバーンに打ち込まれたのも不運ってこと?
ジーナにトドメさしたUFOビームみたいなシステム暴走なのか
960: 2020/09/28(月) 09:40:03.71 ID:4SrLyMkr0
>>959
鉄槌の先っぽよく見てみ
953: 2020/09/28(月) 08:48:48.97 ID:cyHUzgIja
避雷針みたいなもんだな
本来当たるはずのないものも範囲に入ってれば吸い寄せられる
927: 2020/09/28(月) 02:50:35.98 ID:vYGIqI5la
自分らで不運の種作っとけば
隕石とかの「もろとも全部おしゃかにする」ような不測の事態を防げるって面もあるのかね
984: 2020/09/28(月) 12:20:02.36 ID:9OuIKCFJ0
不運の種と言われてるけど電磁ケーブル以外偶発的に見えないのだが
ケーブルが暴発した結果連鎖的に冷却装置が勝手に作動?
でもバーンの近くに集めて作動させれば凍らせられるなら最初からそれやればいいんじゃ?ミコたちの動きはラトラも把握してないから遠隔作動なら能力対象外だろう
不壊杭については位置関係がよく分からんからなんとも言えんけど
996: 2020/09/28(月) 13:49:50.73 ID:Qr1vVwiwd
>>984
任意で狙うとラトラに外されるからそれを外した形でさらに対バーン特化の不運を引き寄せ易いようにしたとか
992: 2020/09/28(月) 12:47:39.92 ID:zrh0/tMfa
>>984
アンディめがけて杭が飛んでいくからぶっつけでやっても発射タイミングを考える必要が無くなる
929: 2020/09/28(月) 03:01:31.80 ID:3AUL/5Td0
今の好感度なら近くになんもない場合宇宙から引っ張ってきた流星群だけで終わるけど不運の種を周辺に用意しておくことで小中規模の不運を意図的に連続して差し向けられるんですね
994: 2020/09/28(月) 13:30:42.36 ID:3AUL/5Td0
種としてヤベーのさえ集めれば不運が勝手にバーンの体内(のアンディ)まで届く攻撃を選別して発動してくれるっていう寸法だな
998: 2020/09/28(月) 14:10:40.80 ID:hKkg4dUYa
あと上でも言われてるが、アジトにとって致命的な不運が起きないように調整するのが今回の不運の種の目的だな
流星群もそうだしうっかり必須インフラにダメージがいくような不運が起きたらシャレにならん、忘れがちだがあそこ(誰かさん達のせいで)しょっちゅうマグマが噴き出して来るような深度の地下だぞ
890: 2020/09/28(月) 00:14:58.07 ID:EmCK6Ts40
また来るよ不運が、の風子ちゃんかっこよすぎて惚れるわ
880: 2020/09/28(月) 00:03:32.39 ID:guZOcqUOr
ミコちゃん、ニコのことパピィって呼んでるのか!
意外とファザコンなのかもね
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
889: 2020/09/28(月) 00:14:10.68 ID:6IPBBf9a0
ミコちゃんガラが言動のまま悪い!
地味にタチアナ暴走の時にフレキシブルな基地だと公開してるから、
内側に大砲撃てるのも解るのちゃんとしてますね
920: 2020/09/28(月) 01:56:49.98 ID:NVC66Ank0
>>889
ガラ悪くテンション上がりまくりなミコちゃんかわいい
特に理由のない暴力がボウを襲う!!
935: 2020/09/28(月) 05:52:14.24 ID:j4bGQrwAa
ミコちゃんのハイテンション腹パンに笑ってしまったわ
良いキャラだなラボメン
958: 2020/09/28(月) 09:31:33.83 ID:jjhPI5/KM
ボウさんがミコちゃんのこと気になるのって今回みたいなボディタッチ(?)しょっちゅうやられてるからだったりするのかなw
911: 2020/09/28(月) 01:13:48.93 ID:sm8viii40
ミコちゃん気合い入れる時は袖まくってんのか
パピィ似だな
891: 2020/09/28(月) 00:17:57.01 ID:BBSJkG910
一心が頑なに兜脱がないのはそういうことってことでいいんですよね!?
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
906: 2020/09/28(月) 01:00:37.22 ID:dexVfPHh0
頑なに脱ごうとしない一心わろた
いや案外余裕そうでホッとしたわ…
995: 2020/09/28(月) 13:47:36.52 ID:F7rFmkf30
一心意外と余裕ありそうなの草
883: 2020/09/28(月) 00:08:02.56 ID:OEti8Nup0
一心の中身は出ないんかい!
でも生き残れそうな感じだな、良かったぜ
898: 2020/09/28(月) 00:33:03.23 ID:3AUL/5Td0
パイルバンカーで間接的に一心も戦いに参加できてるのがいいね
902: 2020/09/28(月) 00:40:33.41 ID:FYttkUMU0
一心顔隠したり胸に手置いてたり結構大丈夫そうね
あざといけど一応男…だよね?
985: 2020/09/28(月) 12:20:07.44 ID:dexVfPHh0
男女パートナー法則が適用されるなら
一心とフィルも女の子という事になりますな
896: 2020/09/28(月) 00:28:54.19 ID:yO5/d7pnp
「ビリー様を助けてあげて」でまたタチアナの雛森度が増した…
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
899: 2020/09/28(月) 00:33:29.31 ID:dexVfPHh0
風子とタチアナ尊い・・・
風子のお姉ちゃんスキル地味に高くない?
940: 2020/09/28(月) 06:47:10.96 ID:O8Bqcsrz0
風子からタチアナへの台詞でちょっと救われた
まだビリタチを諦めない
897: 2020/09/28(月) 00:30:22.45 ID:UtRtMads0
まあでもビリーは悪って感じはしないから決着ついて改心しそうになったところを次の敵にやられそうなかんじする
出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)
901: 2020/09/28(月) 00:38:08.53 ID:748qTwQF0
>>897
この漫画のハイスピード加減からすると、このパートで死ぬのかもしれぬな
正体現してからすぐ死んだ敵組織のボスという存在になってもおかしくない
973: 2020/09/28(月) 11:15:48.56 ID:FubmWT00d
公平発言きたー。ビリーは不公平で確定っぽい。
915: 2020/09/28(月) 01:32:18.13 ID:dexVfPHh0
ビリーの能力はやっぱ不公平なのかね
何かを得る度に同等以上の何かを失ってるとか…?
不可信を貰ってた時は視力を失っていて、今回も能力をコピーする度に大事な何かを失ってる…?
いやそれか精算は後からやってきて寿命やら削られるのかもしれん
全部妄想や
882: 2020/09/28(月) 00:07:19.23 ID:EmCK6Ts40
まって今週情報量多すぎ
905: 2020/09/28(月) 00:59:00.22 ID:tn8vTyf40
最後のページのアンディどこから喋ってんの?と思ってよく見たらその気もないのに海苔見つけてしまったw
たった一週でバーン止めるとはほんとスピーディで面白いし情報量ハンパない
912: 2020/09/28(月) 01:18:15.71 ID:BBSJkG910
次週24Pで震えてる
もう先生はマンガ描く息抜きでマンガ描いてるそっち側の人間だと思っとくわ
913: 2020/09/28(月) 01:21:08.86 ID:748qTwQF0
>>912
ツイッターでも短編漫画(さすがにネームだけど)載せてたりするし
作者の体調が心配だわ
922: 2020/09/28(月) 02:07:57.48 ID:fJ1THN6fd
不運マジ強いな
本来成功するはずのない事も成功する
限定的な場面ではあるけど1%を99%に変える力だな
941: 2020/09/28(月) 07:19:32.21 ID:+8NUvVih0
不動で止血できないかと前に書いたけどやっぱり止血はできるんだな
947: 2020/09/28(月) 08:06:26.98 ID:IS0PZbssa
>>941
アンデラスレ久しぶりに来たけど、チカラのあれって、止血できるってことは対象の動き一切止めてるんだよね?
ジュイスの呼吸?も止めてるんかな
それとも喋ったりとかそういうのはできるのか、思いっきり首元に近づいて寄り目とかにして首元のみに視界を集中させてんのかな
スケベタマネギ役得すぎるぞ
949: 2020/09/28(月) 08:08:43.04 ID:9OuIKCFJ0
>>947
手で視界を遮ってる
950: 2020/09/28(月) 08:13:05.40 ID:IS0PZbssa
>>949
確かに手で視界を狭めてるな
サンクス
942: 2020/09/28(月) 07:33:17.72 ID:nNP9/rDT0
治りはしないけど医療班の準備が整うまでの時間稼ぎとしては完璧だな
963: 2020/09/28(月) 10:09:58.89 ID:5xZ0m4Iqa
面白かったー
やっと展開がいい感じに落ち着いた
ビリーさん共闘路線が残されてそうで良かった
989: 2020/09/28(月) 12:35:23.00 ID:guZOcqUOr
不運を上手くコントロールしてる感しててよかったわ
979: 2020/09/28(月) 11:40:11.49 ID:tzv+oZWHa
バーン「突然襲われて捕まって閉じ込められて逃げられたと思ったら電気ショックされて凍らされて貫かれた…」
いいね!1コメだ!