引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1602314326/
72: 2020/10/12(月) 00:04:37.71 ID:DtOEOf1x
あの男の妹が誘拐されてるって話が唐突に出て、?ってなったんだが
今週もかかず先生ェの美学を感じた
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
109: 2020/10/12(月) 04:03:33.50 ID:DOH46umi
ちょっとよく分からなかった
妹を人質に取られた人は二大イケメンの人?
最後のページ見ても「なんか泣いてる…」としか思わなかった
110: 2020/10/12(月) 04:57:34.47 ID:k9oR0ywv
誰が登場済みキャラなのかガチでわからん
78: 2020/10/12(月) 00:50:53.82 ID:rmhFk2AX
ああ、あの吸血鬼が女か
わかりづれえ…
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
164: 2020/10/12(月) 10:49:54.15 ID:ShxG1zjJ
「親友」くんの「家族団らん」のシーン、
全くそう見えなくて冒頭混乱した
なんか、部活仲間とTV見てるんかと思ったわ
親が親の年齢に見えないw
184: 2020/10/12(月) 12:28:29.73 ID:6dEk3aMS
今回の女が先週の京華ってやつだと分からんかったわ
しょっぱなの由美さんも誰やねんって感じだし
177: 2020/10/12(月) 12:09:23.90 ID:tmCvKEzv
1ページ目理解するまでマジに数十秒かかったわ
86: 2020/10/12(月) 01:22:15.17 ID:wFjm2Wwl
こいつは西山 見ての通り妹思いな奴だ
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
84: 2020/10/12(月) 01:18:12.39 ID:8I8XX2jV
ビジンと西山君の間には長い時間をかけて大切に育んだ友情があったんやろなぁ
181: 2020/10/12(月) 12:18:50.73 ID:KRmrGLH9
>>84
西山の脳内に存在しない記憶が溢れ出したのかな?
89: 2020/10/12(月) 01:32:24.03 ID:wFjm2Wwl
序盤から大きな話動かしていこうってのはテンポ良くていい
多分一巻分の終わる七話で一区切りつける算段だろうし
でも西山との絆を描く回を武器調達回を犠牲にしてでも入れて欲しかった
96: 2020/10/12(月) 02:06:46.70 ID:wFjm2Wwl
かず先生ェの美学ってのはやっぱ基本的に世界観説明はせずに作中描写から読者に想像して察してもらう事なんだろうな
先生ェが挙げてた蟲師もそういう節はあったが血盟はもう説明が極限まで抑えられてる
97: 2020/10/12(月) 02:12:39.79 ID:UbFpVjwW
これ西山と一話に出てた男子高生同一人物にしとけば
自然に話を展開出来ただろ
99: 2020/10/12(月) 02:33:23.81 ID:4m9htvQ8
>>97
西山を一話から出しておいて二話と三話で西山と主人公の関係や西山がいかに妹想いかを描写しておけば……
106: 2020/10/12(月) 03:21:00.37 ID:IqIihPiD
>>99
これに尽きる
今まで捨ててきた話数でキャラ説明積めただろって
101: 2020/10/12(月) 02:43:14.70 ID:wFjm2Wwl
今やってる展開って親友の闇落ちからの受け止めて復活展開の序盤だろうしな
しかしその展開にのめり込むには我々はあまりにも西山のことを知らなさすぎる
今回の描写からするとわざわざ言質をとってからブッ刺した挙句許理解を求める精神的な弱さが見えるけどこういうのも事前に仕込んでくれれば…と思わずにいられない
117: 2020/10/12(月) 05:28:12.54 ID:PqWfXPw9
古獣の妖毛よ…
我が血に応え
其の意思を見せよ
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
121: 2020/10/12(月) 05:57:37.05 ID:41sL2Zjb
兄は何で今日敵の襲撃があるって分かってたんだろ
分かってたからこの日に猫をランドセルに忍ばせたんだろ?
いやそもそも分かってたなら敵が動いて来る時に弟を独りにしたりしないか…
何なんだ一体…俺は頭がおかしくなってしまいそうだ…
120: 2020/10/12(月) 05:41:50.79 ID:PqWfXPw9
西山と兄貴の友情を見せたいのかもしれんけど
それなら西山とどれだけの親友なのかしっかり説明・描写してくれ
かずたその中ではもう何年来の大親友なのかもしれんがこちとら2週間前から出て来ただけのポッと出キャラにしか見えないんじゃい
134: 2020/10/12(月) 07:00:23.53 ID:Xipu8afs
思いきりが足りない
もっとオサレに振って、ブラコンは読者の想像膨らませないと
131: 2020/10/12(月) 06:52:07.34 ID:yUfsCqVh
136: 2020/10/12(月) 07:06:53.44 ID:DOH46umi
>>131
ほんとだ
どうりでキャラの区別がつかないと思った
133: 2020/10/12(月) 06:55:32.33 ID:P0qZQAlK
美学とは片目の事だったのか
138: 2020/10/12(月) 07:14:27.31 ID:QvEihStX
眼ってキャラクターの印象付けにとって重要な要素なのに
145: 2020/10/12(月) 08:39:17.36 ID:iyJIN8/M
吸血鬼の弟は精神年齢高いよな
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
82: 2020/10/12(月) 01:02:46.89 ID:DtOEOf1x
今週の良かった点
・主人公兄弟が飼っている猫の事をかかず先生ェが覚えている所
149: 2020/10/12(月) 09:25:45.48 ID:Y1p0pNu/
こういう身近な人間に敵が化けてました、みたいな展開って
ベタだけど実は味方側は気づいてましたよ、ってなって格を上げられるオイシイ要素なんだけどやらなかったね
つまりベタというよりかは押さえるべきツボなんじゃないの?
なんかガキが普通に騙されてるのを見て、兄弟の絆っていうのがさらに嘘くさくなったね
152: 2020/10/12(月) 09:48:28.95 ID:DWA7xYwp
>>149
月並みだけど兄弟の絆を書くシーンだよなとは思った
というか騙されるのは設定的にも展開的にもマズいだろと
199: 2020/10/12(月) 14:06:04.12 ID:7Qx1XooP
作中で基本的に泉生って呼ばれてんのに読者から西山としか呼ばれてない
出典元:かかずかず『ぼくらの血盟』(集英社)
198: 2020/10/12(月) 14:02:09.51 ID:yUfsCqVh
妹あの状態で1ヶ月捕まってんの笑えるわ
警察行け
150: 2020/10/12(月) 09:40:11.85 ID:YA0G/bEL
鬼滅みたいに過去の思い出話の導入のために戦闘するくらいになるまで頑張れ
154: 2020/10/12(月) 09:58:26.13 ID:ELKOZ55R
>>150
西山に悲しき過去…
178: 2020/10/12(月) 12:10:17.05 ID:p9huH32t
なんか普通に刺してるのおかしくない?
189: 2020/10/12(月) 12:49:42.95 ID:Y1p0pNu/
>>178
せやな
刺さんでもナイフ握りしめて震えてるぐらいがちょうどいい
マジで刺すとかもともとヤバイやつだわ
191: 2020/10/12(月) 13:00:40.07 ID:9I2hufb5
理由があるにしても西山は人間だと思っている同級生を刺せるような奴なんだよなと思うといろいろと厳しい気がするわ
167: 2020/10/12(月) 10:57:21.98 ID:D6OVlphe
肉親に勝る絆はないというのを今週伝えたかったんだろう
来週は大増23Pか

170: 2020/10/12(月) 11:18:30.38 ID:4WBfb/cG
まさかの超人気御礼大増23ページ
221: 2020/10/12(月) 16:52:41.11 ID:saMkSn6l
次回増ページってことは、アンケート人気とれてるん?これ
219: 2020/10/12(月) 16:44:07.63 ID:BQYzYyxz
毎週何話か飛ばしたかのような話だから
今回の話はテコ入れなのか通常運転なのか判断に困る
240: 2020/10/12(月) 18:39:54.90 ID:KWatr7pO
なにかしらの美学なんだろうけど
難易度高すぎて分からん
先週と話が繋がってねえ
1週見逃したかと思ったわ