次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週のヒロアカ読むとサー・ナイトアイが死ぬ予感しかしないんだが・・・【※欄まとめ】

僕のヒーローアカデミア
コメント (246)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サーが最前線にいる意味は、この戦いでやられて退場するってことなんだろうな
まぁそうしたほうがいいだろ
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
それならやっと見直すわ
漫画的にもういない方がいい
今回の話で殺せとは言わんが
二度と個性行使不可能にでもして退場させないと今後に響きまくる

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
サーが個性無効化弾の完成品を喰らえば
・妄想だった敵の野望の実証
・サーが一人だけ犠牲になる未来を見ていたから別の世界戦へ分岐させたくなかった
・サーはもうヒーローを続けるのに限界の精神状態だった
・サーの本編退場
と色々こじつけられる

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
顔面パンチ→メガネが割れる→破片が眼球に
サーに無慈悲な死を与えずに生きたまま退場、いけるやん
no title

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
実はサーが内通者っていうオチ
no title

引用元:http://jumpmatome2ch.biz/archives/15734#comments/

引用元:http://jumpmatome2ch.biz/archives/15835#comments/

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんでサーもついていくんやろ あいつカチコミに役に立つか?

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
予知して避ける。
no title

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
何をしてくるかを知ってるとはいえ、フルカウルの動きを捌けるんだから全く戦えないわけじゃないと思うぞ

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
但し一日一回一人だけという
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サーが予知してないってことは作戦成功率が最大じゃない状態で決行したってことになるわけか

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
予知する必要・・・あったかな

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
今でしょ!

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今回の場合、相手が道を変えることは予知できても
具体的にどう変わるかは予知しきれないんじゃないかな
no title

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もう今更どうしようもないけど、個性が特訓で伸ばせるなら、逆もあり得るだろうから
オールマイトの死を視たトラウマで余り個性を使わなくなって、個性が鈍って生涯分じゃなくて一週間とか数日とかしか視えなくなったとかにすれば良かったのでは
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
それ、最高やん

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
グラントリノみたいに隠居してるような感じならともかく
事務所構えてプロとして活動し続けてるのにそれはどうかという気も

そもそもサーはあんないちいち予知渋るような状況でよく活動続けられてるよなという
気がしてならない

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
言われてみればそうだなぁ…
スランプ的なものにすればワンチャン?

あと数日とかだと、今回の件も決行日決まってるなら事前に味方数人視れば良いじゃんってなるし、いっそのこと24hだけとかにすれば確信が持ててから使うってのにも説得力つきそう

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オールマイトの死を予知で心が折れて個性を上手く使えなくなったから
社外秘やインターバルは適当に理由つけてるのかと思ってた
って言うかそうだったらいいなって今でも思っている

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サーはもう死柄木側に寝返った人にすればいいんじゃない
no title

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
その方がカオスで面白い

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サーが同行しているのはアレだろ
デク対オバホでデクを予知でサポートする展開が来るんだろ
それで恐怖を乗り越えたとかこの勇気はデクがくれたんだとか
オールマイトをサポートしている時のような感覚だとか言う感じでデクを認めるんだろ
no title

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これデク達が陽動でミリオが別働隊として潜入した方がよくね?
no title
no title

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
正直ミリオの能力+未来予知って潜入とか隠密に向いてると思うけど
なんで正面突破してるんだろうな

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>29
話の展開的に、デクがエリちゃんを直接助け出すシーンを描きたいんだろうと思うよ。陽動にしたらデクが直接エリちゃんと接触出来ないし、エリちゃんに「優しい手」ってお膳立てさせてたから多分

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
壁を自由に変形させられるくらいだからもうオバホやエリは外に出して逃げてるんだよね
まさかミリオが着くまでサーが見た部屋にいたりしないよね

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. どんな展開だろうと、何らかの形でサーを始末しないと作品にとって
    被害をどんどん広げていくことになる。
    1話でも早く消すべき。

  2. そうしないとずーと「サーが予知すれば」と言われ続けるからな

  3. オールマイトみたいな感じになるんじゃない?
    少なくとも現役から退いてもらわないと今後の展開でまた苦労する

  4. インターン編は編集が機能してないのがよくわかるシリーズだった

  5. サーがヴィランだといろんな辻褄が合う

  6. 未来が見える系のキャラは、何かしら整合性を保った上で縛りつけて行動させないようにしておかないとな。ここまで来たらもうサーは死なすしかないよ

  7. 予知系のキャラはある程度ぼかさないとダメなのに色々と縛りを付けすぎたのがなあ

  8. 過去は変えられるから

  9. いや、事前に予知してるんだから自分が死ぬことがわかってるのに作戦に参加せんやろ
    スレでも言われてるけど内通者がサーとかならまだ話として成り立つが

  10. ミリオは壁の向こうもふさがれてたらどうするつもりだったのか
    個性解除した瞬間に上階に飛ばされてサー達を行き止まりで置き去りにするところだったんだが

  11. 敗戦処理として退場させれば今後への影響は最小限に抑えられる
    でもここまでやらかしたら挽回するのは無理っぽい

  12. サー「俺さ・・・自分の死を予知しちゃったからもうすぐ死ぬって、覚悟してたんだよ・・・。でもお前らの顔みてたらさ・・・わりぃ。やっぱ・・・つれぇわ」

  13. サーの能力強すぎて‥
    うまく使えば、世界を牛耳れるぐらいの能力だと思ってる

  14. これほどメタ的に死を望まれてるキャラがかつて居ただろうか

  15. 完全個性無効化食らって能力消滅するのがええな
    そのせいか予知も外れるようになったってことにすれば万々歳や

  16. 一番最初の説明では「その人物のとりうる行動を先に見る事が出来る」ってなってたから
    あくまでも「とりうる」って可能性的な話かと思ったら予知が外れた前例は無いとか
    言っちゃったのがな・・・

  17. でもこれでサーが死亡でもヒーロー引退でも
    「プロがそんな目にあうような場所に学生を連れて行ったのか」問題が更に浮き彫りになるような

  18. でもサーの堀越の思考を読み取る能力で話が進んだじゃん

  19. こんだけ予知が今回のエピソードの核として描かれているのに
    いまだに誰一人として予知能力がどういったものなのかを
    理解できずに意見が全くまとまらないってのがヤバすぎるよな

  20. ミリオのすり抜けって光もすり抜けて目が見えなくなるって言ってたけど
    光すり抜けたら周りからも見えなくなるんじゃないの?