鬼滅の刃:コミックス最終23巻カバー公開 笑顔の炭治郎と禰豆子
記事によると
・吾峠呼世晴先生の「鬼滅の刃」のコミックス最終巻となる第23巻のカバーが11月16日、公開された。笑顔を浮かべる主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と妹の禰豆子(ねずこ)が描かれている。第23巻は12月4日発売。フィギュア付き同梱(どうこん)版が同時発売される。
・第23巻のフィギュア付き同梱版は、炭治郎、禰豆子、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)の4体のフィギュアがセットとなる。バンダイスピリッツのフィギュアブランド「Q posket petit」シリーズのフィギュアで、それぞれ全高約7センチ。付属パーツとして、炭治郎の日輪刀、炭治郎のあざ違い顔パーツ、ちび禰豆子、ちび禰豆子を背負う箱、伊之助の猪頭パーツ、善逸の困り顔パーツが付く。価格は5200円(税抜き)。
https://mantan-web.jp/article/20201116dog00m200031000c.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605510556/
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605443209/
5: 2020/11/16(月) 16:11:00.60 ID:4D3SxBsa0
>>1
お疲れ様でした。
完全に「続編はない」という意思表示だね、この表紙は。
お疲れ様でした。
完全に「続編はない」という意思表示だね、この表紙は。
49: 2020/11/16(月) 16:45:42.78 ID:NS9rod8D0
もう予約したわ
36: 2020/11/16(月) 16:37:18.65 ID:I7S6URMi0
フィギュア付をアマゾンで予約済
107: 2020/11/16(月) 12:47:51.12 ID:aMcgiuwAM
俺もKindleで予約した
現物は手に入らなそう
現物は手に入らなそう
おすすめ記事
70: 2020/11/16(月) 18:12:18.90 ID:FhW7w0850
35: 2020/11/16(月) 05:30:21.06 ID:ubq5SLlq0
不意打ちで23巻の表紙を見てしまった
いい表紙だ…寂しい
いい表紙だ…寂しい
105: 2020/11/16(月) 12:45:36.82 ID:fRmAaUTk0
最終巻表紙素晴らしすぎてもう俺は泣いた
兄に噛みつかんとする妹の表紙から始まった物語の帰結としてはこれ以上ない
兄に噛みつかんとする妹の表紙から始まった物語の帰結としてはこれ以上ない
112: 2020/11/16(月) 13:08:28.24 ID:xORvP/IH0
最終巻の表紙、炭治郎の左腕見えないようにしてるんだな。
148: 2020/11/16(月) 14:23:40.08 ID:56UdZ8h40
>>112
あと笑ってるから目のほうも分からないようになってる
あと笑ってるから目のほうも分からないようになってる
133: 2020/11/16(月) 13:53:48.94 ID:BNb08I0B0
世の中の鬼が集ってるのが見えるスレ
ねずこの持ってる花は何ざましょ
ねずこの持ってる花は何ざましょ
284: 2020/11/16(月) 22:00:06.55 ID:nctouTFqa
163: 2020/11/16(月) 16:11:47.85 ID:dhrZKCoG0
花はハクモクレン?
花言葉は高潔な心、自然な愛情、慈悲、崇高、崇敬など
花言葉は高潔な心、自然な愛情、慈悲、崇高、崇敬など
168: 2020/11/16(月) 16:36:57.55 ID:AsJREVVK0
>>163
木蓮で調べてみたら仏教関連の話も出てきた
蓮に似てるから崇高という花言葉が付けられたらしい
更に木蓮は最古の花木と言われてて持続性という花言葉もあるらしい
木蓮で調べてみたら仏教関連の話も出てきた
蓮に似てるから崇高という花言葉が付けられたらしい
更に木蓮は最古の花木と言われてて持続性という花言葉もあるらしい
287: 2020/11/16(月) 22:13:16.64 ID:HbMlXNzG0
>>163
ハナモクレン、花の時期はまだ葉っぱが出てないのでは
ハナモクレン、花の時期はまだ葉っぱが出てないのでは
174: 2020/11/16(月) 17:21:56.05 ID:2h97yQ3/0
白木蓮じゃなくて紫木蓮は開花のときにも葉っぱ付くんじゃないかな
175: 2020/11/16(月) 17:39:56.79 ID:OlL+2Fui0
>>174
紫木蓮だったら葉つくね
表紙の色が白に見えるような見えないような微妙な感じで決定打が出せない感じ
紫木蓮だったら葉つくね
表紙の色が白に見えるような見えないような微妙な感じで決定打が出せない感じ
198: 2020/11/16(月) 18:12:10.00 ID:S3Nzc8mR0
22巻までは192Pなのに23巻は232Pあるみたいだ
この40P増量分は何だろうか
煉獄外伝が入ってても20P余るしたぶん零巻は零巻としてそのままだろうから23巻には入らないはず
この40P増量分は何だろうか
煉獄外伝が入ってても20P余るしたぶん零巻は零巻としてそのままだろうから23巻には入らないはず
205: 2020/11/16(月) 18:17:39.78 ID:UWOjiW4va
>>198
マジか!何にしても楽しみだ
マジか!何にしても楽しみだ
208: 2020/11/16(月) 18:21:32.57 ID:2h97yQ3/0
>>198
外伝は平野版のことでややこしいから煉獄初任務って書いてくれ
そっちは零巻配布として冊子体裁保ってるから収録はないだろうし
GIGA付録が復刻として単行本特装版に同じものとして付いたみたいなもんで
装丁は変えないと思う
そもそも最終回あたりで連載時に増ページあったし
人気投票結果も入るだろうしそれプラスした上で
最後だから多少は描き下ろしあるんじゃね
外伝は平野版のことでややこしいから煉獄初任務って書いてくれ
そっちは零巻配布として冊子体裁保ってるから収録はないだろうし
GIGA付録が復刻として単行本特装版に同じものとして付いたみたいなもんで
装丁は変えないと思う
そもそも最終回あたりで連載時に増ページあったし
人気投票結果も入るだろうしそれプラスした上で
最後だから多少は描き下ろしあるんじゃね
288: 2020/11/16(月) 22:19:53.95 ID:S3Nzc8mR0
やはり煉獄発任務は23巻には入らないだろう
劇場用の零巻収録という形でそのままの可能性が高そう
ワンピースやハンタの零巻の収録話も劇場用で完全に独立している
劇場用の零巻収録という形でそのままの可能性が高そう
ワンピースやハンタの零巻の収録話も劇場用で完全に独立している
203: 2020/11/16(月) 18:17:05.07 ID:S3Nzc8mR0
とりあえず23巻には人気投票の結果は乗るだろう
あとは東京喰種やうしおととらみたく最後の作者語りとか創作ノートみたいなのが大量に追加されるのか
あとは東京喰種やうしおととらみたく最後の作者語りとか創作ノートみたいなのが大量に追加されるのか
109: 2020/11/16(月) 20:04:32.32 ID:VSQ7f2FY0
電子版で読んでいるが、同時発売なのか?
111: 2020/11/16(月) 20:07:43.76 ID:wXVHIw8m0
>>109
同時
同時
113: 2020/11/16(月) 20:08:55.36 ID:VSQ7f2FY0
>>111
サンキュー
サンキュー
66: 2020/11/16(月) 17:56:30.60 ID:3aEh1FMr0
オレには「みんなありがとう」って言ってるように見える
発売楽しみだわ~
発売楽しみだわ~
159: 2020/11/17(火) 00:24:36.42 ID:T4xXJQ080
>>66
うん そう言ってる表紙だね
うん そう言ってる表紙だね
157: 2020/11/16(月) 15:10:15.07 ID:d+gmyS5h0
22巻までは電子版だったけど23巻は単行本予約したわ
コメント
今まで黒=夜を基調とした表紙だったのが最終巻で白=朝になるのがちゃんとしてますね
元々予定してたんだろなと思うけど
ちゃんとしてますね
隊服脱いでるのよいよね
センスないなぁ。
折角色んなキャラの深掘りしたんだから表紙に全キャラ入れろよ。
あと初版400万超える訳ねーだろタコ
俺は十分センスあると思うけどね
今、どの巻が何部売れてるか知らないんだな
21巻までの各巻が(特装版も含めて)400万部突破、22巻も時間の問題
独特なセンスの語尾をお持ちですね
お前の方がセンスねぇわ
センスないなぁ。
折角色んなキャラの深掘りしたんだから表紙に全キャラ入れろよ。
あと初版400万超える訳ねーだろタコ
全キャラ入れるのはギャグマンガの最終巻では?
最終巻で表紙に全キャラ入れるようなセンスの持ち主だったらここまで売れてなかっただろうな
表紙に全キャラ入れるのがセンスいいって思ってんのかこの爺
だっさ 昭和の感性じゃん
自分にセンスあると思ってる系アソチさんやん
口が悪い奴っちゃな
鬼になりかけとるから気をつけろよ
まじで?逆に全キャラが手を降ってる表紙とか見辛いわ
自分鬼滅の刃は読んでいませんが記事のタイトルでどんな表紙か気になった勢ですが
良い表紙だと思うんだけど
みんなが言うように1巻との対比が良い
すべてが終わり日常に戻れた感があって最高じゃないか
逆に全キャラ集合の方がセンス無いと思う
(個人の感想です的外れだとしても生暖かく見てください)
作者の人そこまで考えてないと思うよ。
千代ちゃんおやめなさいな
元ネタ的には実はちゃんと作者は考えてましたってオチだからね、あれ
いやどう見ても考えてるやろ
考えてなきゃいきなり黒から白に変える理由なんてないやん
まぁ最終巻に仕掛けあんのは割とあるあるよな
俺も普通にそう思う
つうか、銀魂、ハイキューと一巻と最終巻が対になってる作品が続いてるからまず間違いなく意図されたものだぞ
DBを語ってるとこう言う奴が必ずいるけど、
100%完璧に考えてないだけで、一木一草ちゃんと考えて描いてるよ漫画家は
考えてるかどうかは知らんが、お前の百億倍は頭使ってると思うよ
今まで本誌で単行本発売に合わせてるんじゃないかという内容がちょくちょくあった作品だからな。
お前の脳みそじゃ考えられないんだろうな
うまいこといったつもりなら滑ってるし
本気で作者が考えていないと思ってるならバカすぎ
マジレスするとそもそもカバーデザイン・表紙デザインは別の人では?
作者の意向がどのぐらい入っているかは分からんけど
なぜ当然の大前提をドヤるのか
円満終了長期作品の表紙デザインに創作者の意向が入らないわけがない
裏表紙が気になるなぁ
1巻 背景:黒
表→険しい表情の炭治郎(人)と禰豆子(鬼)
裏→笑った表情の炭治郎(人)と禰豆子(人)
最終巻 背景:白
表→笑った表情の炭治郎(人)と禰豆子(人)
裏→険しい表情の炭治郎(鬼)と禰豆子(人)?
なら完璧な対比になってるけどワニ先生そこまで考えるかどうか…
そりゃそういうアイデアも出たかもしんないけど
裏表紙でネタバレしちゃうのはダメなんでない?
裏表紙でネタバレとか言う奴いるのか…(驚愕)
裏表紙って普通読み終わってから見るところでしょ…
世の中にはあとがきから読む人を考慮してあとがき書くラノベ作家もいるから…
ワニ「へーそうなんだ。なら、そういうことにしておこう。」
正直そんな不穏な裏表紙はイヤだw せっかく表紙で心が和らいだのに
ワニだとそこまで考えずにやってそう
花言葉を考えた上で花を描くレベルで一枚絵の仕上がりに拘るのにそれはない
何も考えないで描く方が難しいんだがな
連想ゲームなしで即書ける人はむちゃくちゃ引き出しが多い人ってことになる
ロゴ部分の回転寿司の皿の色も変わってるな
お前は今までの表紙を見直せ。色は毎回変わってるぞ。
赤丸に周りが青だから太陽に青空かな?
いちいちナルトを下げて鬼滅を褒める必要ある?ワニはそこまで考えずにやっていると思う
なんでいきなりナルトの話してんのコイツと思ったらぶらさがり位置まちがえてんのか
今の鬼滅周り、思てたんとチガウ!で一転粘着叩きに回った厄介勢がしつこいことこのうえないな
いちいちナルトに絡めて鬼滅やワニを貶す必要ある?
岸本も迷惑やろ
ワニはいちいちそんなことは考えないでライブ感でやっていると思う
鬼滅って細部は勢いとライブ感ノリで描いているけど、全体の構想はそれなりにきちんと考えて作っているでしょ
何がなんでもなにも考えずに描いていることにしたい人間がポツポツいるの気持ち悪いんだけど
表紙、どう見ても対比を考えて描かれているのに
相手しない方がいい
4年半大事に読んできた組としては、この手のクルックルの掌返しは見飽きたもんよ
最終巻出ればそれなりに落ち着くはず
作者は何も言っていないのに絶対対比にしている!って言い張るのもどうかと思う
考えてるところと考えてないところがある、というだけのただ至極当たり前のことなのにね。ていうかこれだけ人気作の最終巻の表紙を何も考えずになんとなくで決定できるわけがないのよ。
表紙は別に全体の構想ではないだろ
半分はネタで言ってるんじゃないかな
片山編集「手鬼に手が沢山生えている理由が、最後の描写で実は『手を繋いでほしかったから』に繋がっている演出が素晴らしいですね」(絶賛)
吾峠先生「あ、確かに」(指摘されて初めて気付いたらしい)
片山編集「計算した演出じゃないのかよ、天然かよ先生ェ…」
というエピソードがあったのを踏まえてさ
あとの半分はとにかく下げたい勢かも知らんけど
ワニ「なるほど、そういうことにしておこう」
3巻の表紙は青空だし8巻の表紙も白いので今まで黒を基調としていたってこともないよ
11巻以降は背景がガッツリ統一されてるので、明確に作者とデザイナーの意図が込められてる
10巻までは連載続くかどうか不透明な分、試行錯誤の跡があるのは妥当
4巻あたりが出る頃にはもうアニメ化のオファーが来てたんだよな
実際4〜8巻くらいの時期は集英社の想定を超えて人気が加速してて
2016/12/20、2017/2/6、3/21、4/24、7/20、11/20という短いスパンで全巻全量配本重版を繰り返す極めて異例の事態だった
2017年初頭の時点で初版1〜4巻セットだけで1万超えのプレミア化してたしね
8巻は煉獄さんの巻で赤や。次の宇随さんの9巻が白だね
↑↑アニプレの高橋Pマジ慧眼過ぎる
出世街道驀進待ったなし
白の表紙の巻もあるぞ
そうですね
俺は泣いた
俺も泣いたぞ俺よ
それな
背景が白くなってんのが未来がひらけた感じがして良い
最終回もそうだが明るく終わりたいという作者の固い意志を感じる
こそこそ噂話が楽しみ
同意
コソコソにぶっ込んでくるからなあワニって
こそこそ話あるのかな~
最後の最後で設定開示は読後感を妨げそうなので、もしやるとしたらファンブック第二弾では
設定の開示しなさは師匠リスペクト感
ファンブック第二弾は絶対出るよね
設定資料集とかカット絵とか、大判コミックサイズで出してくれたら嬉しい
単行本でまとめ読みするの滅茶苦茶楽しみにしてたところに
この表紙か…いいですね
予約したから大丈夫だ、当日に取りにいこ
ここに居たいなぁずっと
振り返って戻りたいなぁ
騙されるな!まだ無限列車編だぞ!!
(首ザシュッ)
画力上がってるね。関係ないけど明石家さんまは猪君最強説と言ったようで
まあ笑いのネタとしてね
さんまも昔は被り物してたからw
実際あんな被り物してあれだけ動くって本当に無理だよ
剣道してたけど視野が狭いと直ぐに疲れる
肌感覚がすごいから…
シャカと同じ理論かな?
視界に制限を設けることで他の感覚を鋭くするアレww
深編笠を取らせずに勝つってのは昔の剣豪モノからある
視界が狭まるから刀抜くの同程度の優先順位でかなぐり捨てないといけない
シャカは視界封じて小宇宙を高めてるタイプだから別やろ
なんか下手になってる気が…
記事のタイトルからそっちの話だと思ったわ 画力上がってなくて泣けてくる的な
週刊連載で忙しいと、効率を覚えて上手くなる所と単純化しちゃう所が出てくるからね
一巻の表紙の方が拙いけどホラーテイストが出てて良い絵だよね
最初と今を比較すればわかるけど結構上手くなってるよ
病院いけ
塗りはもう歴然と上達している
配置の奥行とかも
画風はまあ好みなんだけど初期のガリガリっとした線の引き方がよかったな
色彩センスは本当にいいよな
華やかだわ
読み切り~初期とか版画みたいな画で
独特の味があったよね
鬼滅は割と配色上手いよな ヒノカミ神楽のセンターカラーとか好きだった
2017年初頭に全巻大重版御礼で表紙飾った時の絵柄が一番好き
↑
気になって電子バックナンバー買ってしまった
後悔はしていない
次に出るエディションは完全版かフルカラー版か
夜が明けて太陽の下で照らされてる感を出す為か、従来の表紙よりも濃い肌色の部分が少ないし着物とかも全体的に色が明るいから違和感もつのかもね
顔が明るいのに髪がノーマルカラー
人物と背景が明るいのに対してロゴが暗め
気になるとしたらこの辺りだけど、実物見たら違和感ないかもしれない
NARUTO最終巻みたけ表紙ミスしてない上に単行本派の人がネタバレ踏まない、それでいて不自然感のないすげぇ表紙だな、って思った
予約したから当日買う
ナルトの最終巻ミスってたか?
無いはずの右手があったんじゃなかったっけ?
他をいちいち下げないと褒めることができない鬼滅ファンはどうかと思う
NARUTOファンだからこその残念発言じゃないかな
まあ他の作品名あげると角が立つよね
何言ってんだこいつ
あえて右手しか見せてないな
あと手のひらのボロボロ加減を描かれるの地味に細かくて好き
いちいちナルトを下げて鬼滅を褒める必要ある?
他下げで評価すんなよ… どっちの表紙もそれぞれの良さがあっていいじゃん
巻のタイトルも好きだよ
表紙は、兄妹の物語として始まったから終わりもこれでいいと思うんだ
うん、明るい未来を感じさせる表紙とタイトルいいな
文字通り、身を切るような壮絶な泥仕合の上につかんだ未来だ
皆幸せになってほしいと思う
死んだ奴らはまあどうやっても幸せにはなれないけどな
しょうもない絡みすんなよ
だからこそ生きてる人間が全力で笑顔で生きていくんだろう?
死んだらそこまでなので死んだ人たちは幸せになれません。
死生観については時透兄弟の最期のやり取りがアンサーだろ
それ以降の下りもすべてそこに収束される
幸せなんてもん人それぞれ定期
死んだら負け
生きたら勝ち
派手の理論は正しかった
煉獄ゼロ巻読んでもその感想なら作品そのものがノットフォーユーとしか言えん
あー持ってる花とその花言葉について聞こうと思ったら本記事でしっかり語られてるな……
……んじゃ帰る
おい待てェ
もっと語ることあんだろうが
これは優しい赤コメ…
年内最後のイベントになるな、鬼滅最終巻は
ほんとコロナとも関わりの深かった奇縁なことの多い漫画だったな
年号も変わったしな
……嫌な確認なんだけどこれ数年後に死ぬの確定してるのは炭だけなんだよな
善逸や猪之助は死なんのだろ?
痣者は死ぬらしいが縁壱って例外もいる
長男は生きてそうと思う子供に伝えられるくらいは
令和の世に刀、耳飾りがマンションの壁にあるし
えぇ死なんの!?
禰豆子の方が血統と遺品を継いだと想像
戦前戦後のどこかで分家して竈門家を再興したんじゃないだろうか
死んだとは明言されてないが死なないとも言われてないし縁壱は別格の存在だからサンプルケースには程遠いんだよな
明言されてない今の感じでいいでしょ
仮に25までに死んでたとしても竈門家自体はカナヲが生きてれば血統も耳飾りも日輪刀も伝えられるし
カナヲと血統が交差したのも炭治郎の世代とも限らないよ
もっともっと後代に別のドラマがあったのかも
個人手には彼岸花がそのリスクを治癒できるとかいう展開期待してたんだけどな
縁壱の痣は生れつきだから後天性の痣者とは違う気がするなぁ。
炭治郎は一時的に無惨に細胞を乗っ取られた事で何らかの
化学反応があったというケースも捨てきれない。
ワニはそういうことはやらないと思うので死なせると思うよ
例外にするなら鬼化した影響で寿命がチャラになったくらいかな
炭治郎だけはギリギリ助かるけど風と水は2年後に死ぬのはこっちは変わらないかと
長生きできるなら、もっとエピローグを描いただろうしな
倒して終わり!ハイ現代!ってやったのは、
あの後すぐに亡くなるのを描きたくなかったからじゃないかなあ
戦争と震災あるんだっけあの後
よくその事いってるヤツいるけど鬼滅世界はファンタジー日本だぞ どうとでもなるやろ
天災や戦争レベルのものまでどうとでもなるファンタジーにしたらこの作品の良さまでなくなるだろ
結局無惨戦で縁壱は特別で、炭治郎には無理だということが仄めかされてたので普通に無理やろな
腕も目も戻らんかったし
あの後の事をぼかしたいから時代飛ばしたんだと思うけど
鬼化から元に戻る炭治郎でもいい加減ご都合すぎたのにさらに痣を克服はちょっとやりすぎだと思う
死んだやつらかなりシビアに殺したのに
戦争とか天災省いたら省いたで時代考証ガーとか言うやつ出てくるし描いたら描いたで間延びするし現代まで時間飛ばしたのは正解やろ
なんで鬼滅世界に現実と同じ震災や大戦があったって前提なんだ?
現実世界に鬼はいないよ?違う世界だよ?
そこは架空史もののお約束だよ
スポットが当たった部分以外は当然のように現実の歴史が入る
俺はそんなすぐには死なんと思う
父親もうっすら痣持ちだったがそれなりに生きたし
炭治郎の熱に強い体質の話もあったし
数世代に渡る神楽の伝承の中で耐性を得たんじゃないか
まあ痣がどうやって寿命に影響するか明かされなかったから推測しかできんが
水と風は2年後に確実に死ぬので炭治郎よりも早く死ぬ
鱗滝さんが看取る書下ろしとかあったりするのかな…。
炭治郎は家系とか一度鬼化経た事とか10年あれば治療法見つかるかもしれないしで可能性なくも無いけど水風は無理そうだな
その辺コソコソで書いてそう
ワンチャンで鬼化した炭治郎くらいは長生きするかもしれないけど残り2年の風と水はきっちり死ぬと思う
他の柱もかなりシビアに死んだので
いい表紙じゃないか
この二人で始まりこの二人で終わる、余韻がいい
なんやったら最終話載せんでその前のドンチャンで終わってくれてたら余韻もっといいのに
最後は書き換えて余韻ある終わり方にしていたら神だな
加筆はあっても書き換えはしないタイプの作家だと思うぞ
自分の理想エンドを期待し過ぎない方がいい
ドンチャンの後に平和な現代日本の見開き+空に笑ってる炭治郎たちでいいよな
ジョジョ6部ラストみたいに
自分の理想エンドを期待し過ぎない方が痛くないよ
じゃあ自分でページちぎって理想の最終巻にしてろよ
これ言う馬鹿たまにいるよね
最終話載せるなって言うくらいなら最終話ちぎって見なきゃいいじゃん
二度言うなよバカ
そういうのはキメハラになるからやめておけ
そりゃ批判的な感想もあるだろ
キメハラって言って殴りかかってくるハラスメント
ドンチャンもたいがいだと思う
死者の追悼シーンをしっかり入れて
カナヲとの間に子供産まれたくらいで終わったら神
暗
キャラに執着する読者の安っぽさがよく出てる
ヒットした今だから王道とか言われるが、わりかし随所で捻ってるマンガだよね
無惨様の斜め上の改心とかよう思いつくわ
キャラに執着した安っぽさなら最終話が1番それだったな
無理やり顕現させてるしな
転生やら明言されてないのに、あれはニセモノ!既存キャラを出せ!は執着も甚だしいだろ
転生の人はほんと粘着質
納豆すら敵わない
金カム界隈のアシリパに親を殺された人とか尾形の女とかに通ずるヤバさがあるよな
子供生まれるところ、というか炭治郎が自分の子供相手にどんな顔してるか見たい
落書きでもいい
でも欲を言えばワニ先生渾身の表情が見たい
分厚いのは朗報
書き下ろしもやってそうだし最終回近辺は修正してもいいページあるからね
いやあれはあれで色々その後が想像できて面白かった部分もあるよ。
鋼鐵塚家が刀鍛冶から整備業に転身した事も知れたしW
あ、すまん。
>14への返信だったんだが>15に押し間違えてたみたいだわ。
最終回はもう変更してくれてもいいぞ
最終回変更したら駄作になるからやめろ
単行本収録時にシナリオを変える作家は信用できないんだよなあ
加筆と細部の修正は大歓迎だが、週刊連載の制約の中で発表したものに責任をもってほしいので、最終話はあのままでいい
変えてくれることに期待
炭治郎が左手使ってるようなコマとか、いろいろ抜けがあったからな
エピローグは変えないだろう
何が何でもハッピーエンドで終わらせるという強固な意志を感じる
あれはハッピーエンドか?
ハッピーエンドというより、とことん湿っぽくない暗くない「陽」のエピソードで締めたかったのでは
「残酷」で始まったプロローグが血みどろだから余計に
平和な世がハッピーエンドに見えないならなかなか闇が深い
まるで無惨
まあ、カナヲや善逸や梅なんかが親に恵まれなかったり
親子仲良かった狛治が貧困で道を踏み外したり
人間界の闇は解決しなかったからね、それは読者に委ねられた
臭いものには蓋をしたという感じだったな
人間界の闇の解決してないとか一体何を読んできたのか怖くなる
人間界って…
いつから鬼滅が人間界の闇を払うなんて大仰なテーマの話になったんだ?
鬼を斃す、その過程で出会った人の心に触れて時には寄り添う話であって、全ての人間の闇をどうにかする話でも人間社会の闇を解決する話でもないぞ
自分の弱さと向き合わなければ自分は救えない→心を燃やせだろ
204話から全く違う単行本版の最終回を描いてくれたら嬉しい
赤コメが自身の思い描く理想の最終回を書けばいいと思うよ
気合の入ったオタクは絵描きも字書きも皆そうやって生まれる
もっとうまくいくと創作者として名を馳せるかもしれない
健闘を祈る
これなんだよなあ
ピーチクパーチク美味しいエサをねだり続けるヒマがあるなら、発奮して最高のエンドを描いてやるぜ!くらいの気概がないと、オタクライフは現実逃避の焼畑農業のままだ
せめて子孫の性格だけはなんとか変えてくれ 子孫がナチュラル犯罪者とか笑えねえよ
エピローグから書き直してくれてもいいぞ
子孫はともかく転生はいらない
限定版5200円……!?
グッズ集める人にはマストバイなんだろけど大変やな
フィギュア4体付きだから値段は仕方ないんや・・・。
単行本が増ページで500円としてフィギュア約1200円×4って考えたら普通やと思う
買おうと思ったときにはAmazonから予約在庫消えてたけどな
1巻と最終巻が義勇さん視点じゃないか?って言ってる人いたね
好き
作者の人はそこまで考えていないとおもう
つまり考えてるってことだな!
作者うんぬん以前に、編集担当、編集部が
どんな表紙がいいかの「提案」はしてると思う。
今でこそ大ヒット作品だけど始まりは
初連載の新人だし。
まあ読者以外の誰かにサヨナラを言ってるのはあるだろう
サヨナラではなくおーいこっちこっちと
呼びかけてるとも取れる。
普通にファンの人へだと思う
それは無いと思う
年末で忙しくなる前の楽しみだな
未だに21巻手に入らんのだけど死ねよ転売屋
不在票に気が付かなかったばっかりにくそが
通販なら配送業者に不在票持っていけばいいんじゃないの?
引き取り期間過ぎてしまったんだよ
22行目は自分への憤りだわ
俺の手落ちなのは重々承知だがだからってここまで手に入らん状態はまともではなかろう
自分の落ち度もでかいから騒ぎが落ち着いて新品で買えるまで待つつもりだ
?
どの道お前の手落ちやないか
自業自得ですやん(o´・ω・`o)
不在票と転売なんも関係無くて草
判断が遅い
転売ヤーはクソやけど自分の不手際を人に当たるタイプかね?
初版にこだわらなければまた重版かかるし手に入ると思う
本屋さんの入荷数の上限以下なら注文を受け付けてくれるだろうし
さすがに表紙に現代の子孫たちを載せることはしなかったかw
そんなことしたら台無しすぎる
バカかよ
そんな特大のネタバレあるかよ
土下座して謝れよ
このクラスの人気になると作者の手を離れて無理やり続編も作らされそうな気がするな
続編作る位なら外伝やり続けてほしい
柱は水と炎の外伝をやったので残りの柱も全員やって欲しいわ
ドラゴンボールがそうだけどあれは原作その後の世界観も拡げやすいからなぁ自由度高いし
まあGTも超も怒ってる原作ファンは沢山いたけれどその時代の子供たちの心は掴んでいたし今後も作られるんだろうな
鬼滅は作風的にも世界観的にも潔く終わらせた方がいいんじゃないかなぁ
スラダンや幽白はスパッと辞めれたし
作者の断固たる意志があれば簡単に辞めれるよ
大ヒット作家の機嫌損ねて版権移動されても困るし
DBは鳥山が生真面目だっただけ
チャランポランを演じてたけど凄く真面目だからあの人
鳥山先生はプロに徹して自作へのこだわりが薄そうなのに、パチンコ使用を断固拒否してるのがすごく好感が持てる
逆に言えば井上や冨樫ぐらい自分勝手じゃなきゃ終わらせられないんだよな
いや、別にジャンプに人質取られてたり、法外な違約金が発生するわけじゃないんだからw
辞めようと思えば辞めれるよ
ただジャンプ作家って若手が多くて世間知らずだから、編集者に逆らったら次がないって思い込んじゃうんだって
本宮ひろ志の自伝で書いてあった
20代前半の本宮が、男一匹最終回後も続けてくれって編集長と担当に土下座されて怖くなって無理矢理続編描いたんだけど駄作になった
その後にマガジンで宮本武蔵の漫画を描いたらジャンプ編集長にもう漫画界にいられなくしてやる!裁判だ!って脅されて自律神経失調症になったらしい
今思えばそんな事出来るはずないのになwって笑ってた
↑
すごい気の毒なエピソードじゃないか…
こういう話もっと出てきそうだけど、サンデーの揉め事に比べたら全く表に出てこないな
版権移した武井宏之あたりが語ってくれないものか
DBがその最たるところだなあ
クソつまんねえもんよ
続編作りにくい最終回を許したことを編集部は後悔してそう
予想外のメガヒット・コロナ・アクタのやらかしと色々起こったし
そもそも鬼滅ってもっと長く出来る話を編集部が明らかに短縮させただろ
今更どの口が伸ばせって言うんだよw
編集部というよりワニじゃねえかな?
スパスパっと割り切って進むのは
正統な続編じゃなくて、別の絵描きにスピンオフやリメイクやらせて延命するのが今の主流なので、その心配は的外れ
そしてバッサリ終わらせる展開は作者が希望したものだろ
長期連載作品の終了は1年前から調整を進めなくてはならないので、アニメ放送開始前には決定済だったと思われる
何というか30巻未満だとハマっても買いやすいのがいいよね
それ以上だとなかなか買う気になれないのよね
鬼滅のおかげで漫画熱が再燃して最近呪術に嵌まりまだ1~2巻なんだけれどこれ30巻くらいまでに終わってくれるかな。。。?最近のジャンプの方針がそれならいいんだけれど
呪術はもうちょっと長引くんじゃないかな。このペースだと30巻超えしそう。
チェンソーはもう締めに入ってるので、今から読めば最終回フィーバーに乗れて楽しいと思うよ
↑ありがとう!32巻くらいでおさめてくれると助かるw
チェンソーマンも見てみようかな
正直呪術って1話であんま進んでないイメージなんだが30巻程度で終われるとは思えないんだけど
ワンピでさえ30巻前後で売り上げ落ちてたからね
一般人が集められる限度が30巻ぐらいだろう
ワンピは60巻でブーム起きて全巻大幅に売り上げが上がったからそうとも言えんやろ
正直子どもの頃の金銭力なんて知れてるし20巻集めるのも200巻集めるのも途方のない道のりだわ。面白かったらそれでも集めるけど
30巻前後までの方がいいというのはあくまで新規参入者が入りやすいというだけで、リピーターからすれば年に3回ほど新刊を買うだけだからそこまで金銭的な負担感はないし
本棚が埋められていく様も見ていて楽しいから
面白ければ買い続けるよ
ワンピは単純に30巻前後の空島編が不評で、単行本買うのやめる・売る奴が多かったんだよ
当時高校生だったけど、デスノが連載開始して話題になった時はワンピ売ってデスノ買う奴が結構いた
漫画に充てる資金が少ない子供やライト層は自分の中で面白いTOP3以内くらいしか買わないから、そのランク以下になった作品はすぐ買うのやめるし他の作品買うためにすぐに売るんだよね
↑
いや、だからそれがまさに30巻前後で終わっとけって話じゃんw
子供はお小遣い少ないんだからさあ
リピーター需要は外伝やグッズ出してりゃいいし
こんなにも人気なのに最強ジャンプでデフォルメギャグ漫画やらないのな
平野のきめつのあいまもすぐ終わったし もったいない
あいまは2期にあわせてまたやってくれると信じている
平野絵のデフォルメキャラ大好きなのでLINEスタンプを出してほしい
あの酷い最終回さえなければなって今でも思うけど
鬼滅を完全に終わらしたいというワニ先生の強い意志なんだろうな
ハリポタのローリング女史も似たような感じでハリポタ終わらせたな
お辞儀との闘い終えて十数年後のハリーにあれ以来平穏だったと最後に言わせたり
たしかにあの最終回じゃなければもっと評価が高いかもね
まとめ読みするとまた印象も変わってくると思うで
ワイは最終話も好きやで
ハッピーエンドで不幸な奴が一人もいなくてええやん
あの最終回に文句付けてるのはメリーバッドエンドを望んでる奴だけな
ウソつけ
青葉くんだけは明らかに不幸で終わってんじゃねーか
愈史郎も大概だぞ
茶々丸がいるとはいえ亡き人を思い続けるというのは
青葉くん、今のワニの心境じゃなかろうかと邪推したくなる不憫さがある
ハッピーにすれば良いってもんでもなくね?
ハッピーエンドだから評価が高くなることはないからな
愈史郎は死にたくなっても炭治郎の呪いによって死ねないと言う
ハッピーエンドだから評価が高くなるとは限らないけど、変なバッドエンドより億倍マシだよ
炭治郎とネズコの子孫4人ぐらいだったらまだ良かった
そっくりさんの子供が生まれたんだなって漫画だから許せた
蛇柱と恋柱とか明らかにやり過ぎ
あいつらは山奥の墓地で寄り添って眠ってる方が絶対にグッと来ただろ
蛇と恋はあれでいいと思う
そんなしんみり二人の世界されても暗いし
来世でって言ってて、来世で一緒になれたエンドなんだからそれでいいと思ったけどな
色々無能感のあったあの世界の神様だけど、最後にご褒美くれただけやろ
子孫は竈門兄妹だけに絞ってくれたら良かったね
他のキャラはいらなかった
それこそキメツ学園があるので最終巻のおまけでキメツ学園でみんな幸せみたいな漫画を描いてくれるだけで良かったのに
あれは鬼殺隊の物語におけるカーテンコールと解釈している
竈門兄妹の物語なのだからリストはその2人の子孫だけで良かったと思う
転生は論外
竈門兄妹のお話はワッハッハで完だろ
最終回にも色んな解釈の余地があるから
現代には飛ばない方が良かったなと思う
安っぽいなとは思った
安っぽいなって感想はなんかそれで全部終わっちゃうから胸にしまってほしい、自分がそう思ったとしても
感受性がそこ止まりというだけ
さっさと撤退して自分に合うもの探すか、作り手側に回るしかないよ
最終回は、ファンサービスの意味合いもあると思ってて、たらればの世界。本編とは少し離して受け取った。
私たちの願いを、おばみつとか、玄弥と実弥、さびまこと義勇・・・・もしかしたらこんな風に叶ったかもしれない、だったらいいなって思いながら読んだ。
本当に転生したかは知らないけど、もし杏寿郎とかが現代に生まれていたらこんな日常を送ってるのかもねって彼らの大正の物語の過酷な人生と重ねてみたり、よい最終回だったと思うな。
うまく言えないんだけどね。
未来が穏やかで笑顔に溢れていて、最終回の着地点は、やはりここだと思った。
いいね
ファンサービスというにはなかなか攻めた内容だと思うが、俺は好きだよ。
散っていった命のありえたかもしれない可能性と未来を、現代に照射して見せていくという作劇だと思ってる。
前々話まではしっとりした情感で魅せていたので、場面をスパッと転換させているのは剛腕すぎるぜワニ…と思ったけど、笑顔で終わったあれはあれで良いものだ
人気商品だとamazonはkonozamaになる確率あって怖い
最終巻が1番内容がひどい巻というね
他の巻が素晴らしい巻ばかりだもんな
ハッピーエンドが一番だな
色々シンドイことばっかだったから笑顔と平和で終わるのが何より
良い表紙なんだけど、メインキャラで唯一最後までソロ表紙貰えなかった善逸ェ…
そこは完全版に期待しよう
満を持して人気投票1位の貫録を見せてほしい
人気投票したのに書き下ろしすらないってあの人気投票は何だったんだ
1回目も遅れに遅れたけど、発表が連載終了後だもん
時期が悪かったとしか
最終巻に人気投票が収録されたら、描き下ろしイラストになってるかも?
でも風弟以外は重要人物ばっかで表紙イラスト描かなくていい奴がいなかったからなぁ
かといって善逸のためだけに引き伸ばす訳にもいかんし
全て計算づくで描いてるのに珍しいミスだよな
風弟は風とセットで描けばその分浮いて善逸単独あったかもしれんけど
玄弥好きにケンカ売っとんのか。どう見ても重要キャラやろがい!
玄弥が重要人物じゃないなんてありえない
敵キャラだからって理由で無惨様アウト、善逸インで良かったんだ
どうしても交代するとしたらお館様やな
重要人物だけど戦闘系のキャラじゃないから表紙映えは微妙
爆死ぶちかます異常者という鬼殺隊の象徴なので、悩むところだな
あまね様のキャラデザインが好きなので、カラー絵で見たかったというのもある
ワニの描く美女キャラの引き出しの多さには参るね
今さら敢えて善逸をカラーにする必要は特に…ってのもあるんだよな
無惨とか伊之助とかは一度目の表紙と外見変わってるから
そう言われればそうか
3巻の雰囲気もすごくいいんだけど、刀を構えた決めポーズ表紙が見たかったというはある
本誌のカラー絵ではバンバン登場していた分、トレードオフと思うことにするわ
せ、背表紙では単独だから・・・
1~4巻まで(キャラ2人組、収録話に沿った内容)
5~10巻まで(キャラ単独、背景個別カラー)
11~22巻(キャラ単独、背景統一)
最終巻(キャラ2人組、収録話に沿った内容)
表紙デザインの方向性がこれだけ変わってるんだよな。
連載はどれだけ続くか水物だから、タイミング的に善逸をINできなかったのは仕方ない。
すまん、16巻(産屋敷夫婦)と21巻(珠世・愈史郎)は単独じゃなくてカップルパターンだった
4巻まではキャラ二人組ってより、炭治郎とのペア組
風柱が表紙の巻を善逸、蛇柱が表紙の巻を風柱、無惨の表紙の巻を蛇柱にした方が各巻の内容的にも良かったと思ってる
善逸が一番好きだけどさすがに最終巻が善逸単独表紙だったら困惑するw
まあタイミングを逃しちゃったんだろうね
そういうちょっと不憫なとこも善逸らしいよ
23巻の裏表紙にいたら嬉しいな
もしかしたら・・・って思ってるよ!
「幾星霜を煌めく命」ってサブタイトル素敵すぎる
全巻見直したがこれが一番好きだな
人々が必死に命や思いを繋いで、繋ぎ続けた結果って感じでいいよね
サブタイトルはすごく好き
内容はうん..まあ
サブタイトルイイよね。
最終回を嫌ってるヒトはたぶん転生を信じてる派なんだろうね。そんなご都合主義あるか!!的な怒りがそうさせてるんだと思う。
俺は信じてないから偶然のそっくりさんという認識。現世でどれだけ幸せだったかが重要だから、サブタイトルが輝く。
転生アリで最終話肯定派だけど、この解釈も好きだな
既に生涯を終えた星々の光が時間を経て到達し、現在を照らしているという希望と儚さ
だよね、信じてない派からすれば一種の比喩みたいな感じで捉えられるよね
炭治郞達の幸せなその後を見たかったんや
正直現代は誰やねんこいつらってなった
書き下ろししてくれるとええなあ
一応前の話と最終話をみれば、その間に幸せな暮らしがあったことは想像できるようにはなってるかな。直接もっとみたいという気持ちはわかる
サクッと終わらせるところがワニっぽいなと思った
そしてドンッとだただただ平和で笑顔の溢れる未来を持ってきたところもっぽいなと思った
もっと読みたいのに見たいのにって思わせることはようするわワニ
手のひらコロコロよ
その物足りなさがいいんだよなぁ
ずっと仏教ベースで話進んでた作品だから
転生でもブレはないし納得できるよ
仏教の転生はすんごいフリーダムだぞ
同時存在とか過去に転生とかもアリアリ
師匠が未来の自分の転生だったり
そうそう。同感だ。
なるほど その解釈いいな
サブタイトルは良いんだけどな
タイトルの割には読むとただの二次創作みたいなのは微妙だった
鬼が完全にいなくなった後は
“本物過ぎる暗黒期”しかないからな…
(震災や戦争など)
しかも終わったタイミングではコロナ禍とまで来た
何がどう転んでもバッドエンドしか無い未来なら、二次の方が良かったのかも
二次創作はキメツ学園あるやん?
↑あれは現パロと呼ばれるもので、原作者がお出ししている以上、派生一次に該当するんだよ
↑↑
キメ学があるから余計に最終話を現代にしてキメ学と被るような内容にせんでも・・って思った
サブタイトルは凄く良いが肝心の中身が安っぽかった
自分は安っぽいと思った、って書いてくれ
総意ではない
合わないのはもうどうしようもないが、とっとと見限って他所の作品で楽しく過ごせないもんかね
完結作品相手にいつまでもグチグチ言い連ねる心理が理解に苦しむ
最終回まで見てるなら鬼滅そのものが合わなかったわけではないんじゃね
完結作なんだから今さら何を言ったところで発表されたものが全て。
最終回で失望したと言うなら、冷めて離れるorその部分だけ見なかったことにするのが穏当な精神状態では
鬼じゃないかその女は
しかも醜女だ
もっと明るいところで見ろやコラ
どうせ最後なんだし 青い彼岸花持たせておけば謎が謎を呼んだのに
それはセンスない
ワニ先生はそういう未練がましい事しなさそう
オタクが好む考察材料を残すよりも、潔くスパッと終わらせて少年漫画らしくハッピーエンドにしたかったんやろ
ねずこ を人に戻すために旅をしてたのに
走ってたら誰も居ない所でいつのまにか人に戻ってました
ってのだけが納得いかないというか勿体無い
周りの反応も薄かったし
鬼がいなくならない限り戦場ってこと忘れてないか?
戦場でそんなことしてたら死ぬんだが
自我を取り戻すときのカットバックとぶち抜きの演出は巧いしエモいし最高だったんだが、少数派なんだろうか
人に戻るのに必要なものは…ってのが分かってよかったよ
善逸としのぶのところはちょっとうるッときた
あのシークエンスは地味だけどすごくいい
禰豆子が夜空を仰いで、涙をこぼして残酷な現実を取り戻した瞬間は、読むたびに胸が苦しくなる
あそこ大好き
暗い夜の道端で一人で思い出すっていうの最高だった
特にしのぶさんのあの複雑な微笑と炭治郎の笑顔、正直ちょっと泣いてしまった
あとねずこの中の長男めっちゃイケメンだったww
禰豆子箱をのぞき込む蝶屋敷の娘たちのコマ好き
ねずこが戦いに関係しないのならせめて薬はねずこのおかげでできたと言う回想を入れて欲しかったな
共同研究でねずこと鬼と人が協力して薬を作ったとかかなり感動的になると思うのだけど
「禰豆子さんの血のおかげ」で研究が進んだと珠世さんが手紙に書いている
薬(研究)は激レア体質の禰豆子と炭治郎が採取した十二鬼月の血のおかげと作中で言われてるが?
研究関係チラホラ出てるのに見落とし勢が多いな
1889年(明治22年)、北里柴三郎は不可能といわれた破傷風菌の純粋培養に成功し、世界を驚かせた。さらに破傷風菌の毒素を無力化する「抗体」を発見し、血清療法を確立した。
↑↑
手紙やセリフで済ませるんじゃなくて演出として回想入れてエンタメとしてドラマを作った方が良かったんじゃねってことだと
ちょっと薬を出しただけで斬れ斬れうるさいのに
薬学の地味地味研究パートなんて入らないよ
vs鬼の王ではカナヲと並んでMVPやんけ
人間になっても兄の危機に駆けつけて生命を救うスーパーヒロインやぞ
表紙いいなぁ
今更だけど、映画見にいったよ
元々呼吸エフェクトはイメージだから漫画より誇張が入っても問題ないのがいいよね
煉獄打つ前の心を燃やせ!で胸から刃に炎が移るのが最高だった
そのあとのアカザの首斬ろうと必死なシーンも熱演だった
もう全部最高だったよ
不知火の燃え広がるボボボボボッていう演出スゲー良かったな
破壊殺のエフェクトも、本誌では攻め過ぎじゃね?と思った猗窩座のカラーリングも美しかった
通常の箱とIMAXで2回行ったけど、また近いうちにGTレーザーで観にいくつもり
不知火やばかったな
どちゃくそカッコええやんけとゾクゾクした
もともとの不知火が、海面に幻の火が列をなして浮かぶ現象だから、刀の軌跡に沿って一直線に炎が灯る演出なんだなーと感心したわ
ほー、不知火の現象ぼんやりと知ってただけなのでありがたい。
それを聞いたらまた見に行きたくなってしまうな。
あそこのシーンはBGMそのものも流れるタイミングも最高だったよな
マジでアニメ映画の戦闘シーンとして最高峰の出来だと思う
みんなが言ってる様に、夜をイメージする黒から夜が明ける白になるのがいいね。
単行本の鬼滅の刃のタイトルの位置
一巻は血をイメージする赤い月に
最終巻は太陽に見えるのは自分だけかな?
白と赤で日の丸みたいだよね
夜が明けて笑顔の2人が隊服も脱いで元の服装に戻った感じが凄くいい
他の巻も夜じゃない巻もあったぞ
↑11巻以降のデザインコンセプトが定まった後と比較してる
良い表紙だとは思うけど
色とキャラだけで構図は全然違うし
一巻との比較は無理あるんじゃね
まあジョジョ一巻で仲良く(?)写ってるジョナサンとディオが5巻で相対するぐらいには比較できるし…
明らかに人外になってる妹と険しい表情の兄の1巻、どちらも笑顔の兄妹の最終巻
そういう意味では比較になるよ
対比って言うならそれこそ1巻の表紙と裏表紙とかだよね
あれはいい対比だったなー
そういや無惨作った医者の件でどうなったの?単行本で触れられたりするかな?本誌で全部読んでたけど結局わからなかったんだが
あれはあれだけじゃね
後ろから鉈で殴られて絶命
ジョジョの弓と矢を作った天才みたいなもんでしょ
コナンのアガサ博士的な感じ
特に理由はないけど優秀な人枠
単行本はこれまで集めてなかったけど最終巻は買おうかな
いろいろと加筆あるかもだし
加筆の内容で買うか考えるわ
くだらない加筆ならあの最終話だし買わなくてもいいかなと
ハイキュー!!は加筆多くて面白かったからな、あれくらいやってほしい。
ワニ先生のお言葉にも気になる
1巻は「本を出して頂きました!」の言葉からスタートしたよね
何巻か忘れたけれど「努力は基本的に報われるものではありません」が好き
ワニ先生は本誌巻末コメと単行本以外の発言がほぼ皆無だから貴重だよね
14巻のコメが好き
「何かを素晴らしいと思ったり、感銘を受けたという場合は、そう感じることができた方の感性が素晴らしいのだと思っています」
カナヲのフィギュアも作ってくれよ…
たまごっちもミニゲームに出ただけで進化出来ないし不憫すぎだろ
カナヲは「手のひらカナヲちゃん」が出てるぞ
フィギュアまったく興味なかったのに、しのぶさんと並べたくて予約してしまった…
てのひらカナヲちゃんいいな!と思ったら予約終了か・・・
てのひらしのぶさんは取り急ぎ予約したわ、サンクス
あれカナヲのフィギュアゲーセンかどっかで見たぞ
見間違いかな
出てたはず
安地も大変やな
色々雑な絡みを繰り返して
それで釣れる少数もあるからなかなかやり甲斐もあるんだろう
わざわざ絡んでも釣れるし
ヒロアカの安地とか変なプライド持ってるしな
わざわざ餌まかんくてもいいやん
スルーして個々で暇人やな~って思いながら鬼滅語ればいい話
まあ最後に攻勢に出るとすればこのタイミングぐらいしかないし…
死んでしまった者たちは還ってこないけど
ただただ笑顔で終われて良かったなあと感慨に耽る
死んだ奴らも大正で鬼のいない世界を満喫して欲しかった
あんな側だけ似た偽物の転生体なんかじゃなくて
えっ、幽霊
せめて来世だけでも満喫できて良かったよ
寂しいけれども
来世じゃないけど平和な世界がちゃんときてたのは良かったよ
最後の一枚写真も笑顔だった
これが紡いだかった未来なんだって
来世は結局偽物だし
来世なんてやってないからね
守った未来で子孫らがただ平和に暮らしてる
ほわほわした結末だった
死んだらほんとそれまでなんだよね
これ
どれ
それ
初版もいっそのこと450万部ほどぶっちぎって有終の美だな
ずっと鬼滅圧倒の一年だった
もはや紙媒体が衰退一方だし、今だからこそ初版500万ぶっ込んで大記録を打ち立てるのもありだと思う。
印刷会社が調達できる紙が足りないとかでそうもいかないらしいが
鬼滅は既巻も売れてるからね…
紙媒体が売れなくなり、新聞も雑誌も斜陽産業と言われてる中で
電子版よりも紙が好まれる!電子から紙への回帰!という宣伝ができるのは集英社だけでなく出版産業全体において重要な意味を持つからぜひ大記録を作ってほしいな
攻略サイトが飽和状態にある中であつ森の攻略本が異例のヒットをした事と絡めて、やっぱアナログっていいよねという格好の宣伝になるし
鬼滅が有終の美を飾る一方で呪術がオリコンランキングを席巻し始めている事にも触れてジャンプという漫画雑誌が今アツい!と世の中に印象づけてもらいたい
最終回全員面識ないキャラだったのが心残り
現代はいらなかったな
転生させるなら全滅エンドにしてビターに大正を終わって現代ならまだ
ユシロウおるやん。それだけでも充分だろ
輝利哉様もおるぞ
そっくりさんは微妙だった
あのかんどう
裏表紙は善逸、伊之助かな?それとも竈門家族?
最終回を読んだ時はあっけにとられつつも
最後のコマでほろっときたなぁ
平和な世の中になって良かったとしみじみする
まさかの新顔ばっかを最終回にぶっ込んでくる思い切りだったからなあ
王道をやるようでそれで終わらないよなワニって
ただアレはアレで鬼殺隊が命をかけて願い望んだ未来な訳だしそれ締めるのもありかと納得もいった
最後の一枚写真は何より良かったな
まあコソコソとかで裏話めっちゃ聞きたいけど
少年漫画らしいカタルシスをあえて外している感じは受ける
神に愛された縁壱の生涯とか無惨戦の泥仕合とか
分かる
無惨戦とかあそこで復活ならそのまま炭治郎がヒノカミで打倒するよな
普通の少年漫画なら
それはそれとして少年漫画だし求められることなんだろうけど鬼滅だしなで今までを読んでたら理解もできる
基本圧倒的個よりもいくつも繋いで繋いでの総力戦だったし
あれだけ繋げ繋げ言ってたんだから現代書かれるよねそりゃ
子孫と転生組もさらに未来へ繋いでいくのが尊い……
鬼も反省した奴は未来で転生するかもしれんし未来最高!
転生は別人なので繋いでいないぞ
鬼が居ない世界を共有してるじゃない
俺含めお前らに大不評の敗北者も感動のラストなんだ
ネット民は自分の意見が世論と一致すると思うな
マジでこれなんだよな
ネットのノリで現実で会話したら痛い目見る
ネット民というかツイでは賛否両論な
古参鬼滅界隈では初読で呆気にとられつつ、これはこれでアリ…な意見に収束した
拒否ってるのはアニメ新規勢で異常な思い入れが強いお姉さんたち
ゴールデンカムイ関連でもよく見かけるけど、思い入れの強い少数のお姉さん方の執着心って凄いよな
1人で何連投もするし他の意見に耳傾けず自分の解釈を押し付ける
男でもそういうタイプいるのがまた闇深い
しかも鬼滅の場合はその主張にアソチが全力で乗っかって来て
さらに荒らされるという地獄
金カムも結構な地獄だよなぁ
なんなんだろうな、あの推しキャラへの執着心とネットリした語りは
公式のコメ欄が同一アカの連投で埋め尽くされてて怯えるわ
ノイジーマイノリティはどのファンダムでも大暴れして場を食い荒らすからな
この手のオタクに目をつけられたらお終い
そしてサイレントマジョリティーは何も言えずにうずくまる
ヤンジャンアプリのコメ欄、樺太脱出あたりの頃は陰湿お姉さんが大暴れしてて地獄だったな
見当違いの考察を延々と投稿しまくるうまるアイコンの人も相当アレだし、公式アプリは単一コメント非表示だけじゃなく特定のユーザーのコメントを全て非表示にする機能とか付けてほしいわ
正直、ここもid表示してくれるとありがたい
自演が容易いので貼り付いてる厄介が一人でもいると手の施しようがない
Yahoo検索で酷いという言葉しか出てこなかったのは相当だと思う
ネット民の意見が世論と一致しないってのもズレてるで
リアルで鬼滅の話することあるけど「あれは……」って言うてる人ばっかよ
おいたわしや兄上とかネット特有のネタは言う奴いないぞ
サンプル数を述べよ
似たもん同士の交友関係でのやり取りならそんなもんだろ
Twitterで騒いでる左翼さんとかと似たようなもんだよな
世の中の半数未満しか使ってないTwitterの中のアクティブユーザー中の1割程度しかいない少数派が他の属性のユーザー達の10倍以上RTしまくるからトレンド入りするだけなのに
何故かそれを世間一般の意見として信じてやまないという
エコーチェンバー効果ってやつだな
日の呼吸を象徴する赤い太陽が
水の呼吸の青に包まれているように見える
日の呼吸だけでなく水の呼吸もどっちも大事にしている表紙だなーと
おーかっこヨ!
相変わらず下手な絵だとは思うけど、連載当初よりは成長してんじゃね?
鬼滅の売上バグだと思ってたけどONE PIECE NARUTO BLEACHみたいに3択で割れることもないどころかその他のサブカル含めてもライバル不在で全ての売上が集約されてるから割と妥当だと最近気付けた
同じくアニメ効果でめちゃくちゃ売れてる呪術はライバルにならないの?
呪術が爆裂人気第二弾になったらこりゃ650万部時代以来の黄金期だな
なるわけないやん
ワンピースですら足元なのに
呪術だとキッズ人気を獲得するのが難しい
低年齢人気は難しいかもしれんが、思春期人気はむしろ鬼滅よりガッツリ掴めそうな気がするよ
今の30代前半が中高生の頃ワンピよりハンタやブリーチが好きって奴が結構多かったのと同じ感じで
そしたらジャンプアニメも本腰入れて高クオリティばっかになるな
多少ハードルは高くなるだろうがそっちの方が健全
呪術はキッズにウケるには暗くて小難しすぎるし大人にウケるには中二過ぎるしターゲットが狭過ぎる
そして言うほどヒットしてないしそもそも鬼滅がヒットしたタイミングとズレてるから売上分散しない
呪術は11月1週目だけでも1巻が約4万部売れてるし
数日前にアニメが鬼滅の19話の時以上にツイート件数バズってたから再来週あたりには鬼滅呪術でオリコンランキング埋め尽くすくらいになってるんじゃないか
文字通り桁が違うんだから張り合わせるな
いい迷惑だろ呪術界隈が
えぇ…普通に呪術界隈やし期待込めて言ってるんだけど
元々漫画同士を張り合わせるとかそういう発想そのものがないわ
張り合わないライバルってなんだよ
鬼滅が売れるのは嬉しいけど、みんなもうちょっと面白いものを探す努力してくれないかな…
今の若い子は熱心に自分から作品を漁る一部のオタク以外ググる事もしない子が多いらしいね
30代くらいはまずググる世代だけど、10代はその手間が時間の無駄に感じてファッションや音楽諸々全てにおいてSNSで繋がってる人からの口コミで良さそうなものをチェックして購入するんだとか
みんなが見ているから人気なところあるからな
アニメ化前から鬼滅を面白いと思って購入している自分からするとまったく的外れなコメとしか思えない
ワイ30代、2016年から鬼滅おもしろいと思ってコミックス買ってる
アニメはむしろイメージ違いが怖くてずっと避けてて、コロナ自粛後半になってようやく初視聴した
おお、今や希少種となった最古参勢だ
自分も似たようなもんで、アニメに懐疑的だったけど、映画観たあとでは何もかも許せる気分になった
現役コンテンツの王者たるワンピとは、それなりに喰い合ってるんじゃないの?
スナック菓子とかガムとか?
wパイの奪い合い。為念
今のワンピに新規勢の流入がなく購入層がほぼ中年読者だとしたら、パイの奪い合いにはならないような気がする
世の中のお金の総量はひとつだから
接点が碌になくとも何らかのせめぎ合いはあるだろ
ワンピの単行本購買層は主に30〜40代、バンナムによれば関連売上は大人向けフィギュアとソシャゲで稼いでいる
新規参入者はほぼいないマーケットではあるが、平均年齢が高く熱心なコア層によって継続的に稼げるコンテンツ
ライト層と子供が多い鬼滅と食い合う事はまず無いと思う
コア層は気に入ったならどちらとも買うしな
まあそうだろうな
子供のお小遣いなんて限られてるし
本棚だって有限だ
昔はキン肉マンか北斗か星矢か
DBか幽白かスラダンか
ワンピかブリーチかナルトか
どの単行本を買うかで悩んだ人も多かった
今は王道少年マンガが鬼滅しかないから一極集中したのが大きい
呪術もチェンソーもヒロアカも邪道系だからな
懐古厨ここに極まれり
今の子どもは動画>>ゲーム>>>>>>>>マンガ
元々見向きもしていないので、他のマンガがどれだけ王道やってようが眼中にもない
↑いま21歳だがガキの頃でも周りにジャンプ読んでるやつ全然おらんかったわ
親がジャンプ買っていたのでワンピと鰤とナルトは知ってるが、同世代ではまったく人気ない
10年前でこれだから、今のキッズはジャンプなんて初耳レベルかもしれん
論点ズレてるぞw
面白い王道少年マンガがアニメ化されりゃあ、今でも子供は読むよ
ってか実際に鬼滅売れてんじゃんw
面白い王道少年マンガが今は鬼滅しかない需要で爆売れしてんでしょって話
昔だって北斗や星矢をアニメから知った奴の方が多かったわ
昔っから子供には無料のアニメ〉漫画やぞ
ただ昔はゴールデンだったのがサブスクになっただけや
面白い王道少年マンガのアニメ化
・ハイキュー
・ワートリ
・ブラクロ
・Dr.ストーン
いずれも十分に面白く品質の高いアニメ化なわけだが
ワートリ2期、めっちゃ期待してる!
鬼滅周辺が地獄になった経緯を目の当たりにした今となっては
巻割100万くらいに伸びてくれたら理想的だなぁと思う
青3、挙げる例がことごとく古過ぎて、身近にキッズがいない高齢世代か…?
ナルト鰤ワンピは二世代以上前の作品で、それ以降も王道少年マンガの優良アニメ展開がたくさんあったことをご存知ないのか。
それらが中ヒット留まりで、また、同時期にアニメ放送してたブラクロ、ストーンを押しのけて、
鬼滅が数千億の経済効果をもたらす超ド級コンテンツになった原因を「他にライバルコンテンツがなかったから」とおっしゃるニワカ加減には恐れ入る
↑
ブラクロは子供向け過ぎるし、ストーンは教育アニメ過ぎるからでしょ
鬼滅ぐらいクオリティー高いジャンプアニメなんか最近無かっただろ
DBブロリーぐらいか?
> 10年前でこれだから、今のキッズはジャンプなんて初耳レベルかもしれん
割と真面目に今の小中学生はおろか高校生のそう少なくない数までもがジャンプという漫画雑誌がある事を知らない
鬼滅の単行本を買ったことでジャンプを知ってくれた子もいるが、全員が単行本買うわけでもないし
鬼滅は知ってるけどそれがジャンプという名前の雑誌に載っていたものとは知らないなんて子がザラにいる
ジェネレーションギャップでかすぎてびびるわ
Wikipediaよりジャンプ発行部数ざっくり
・1995年3-4号 653万部
(歴代最高部数ギネスブック登録)
・2000年 363万部
・2010年 288万部
・2019年 162万部
なお、ほか3大少年誌の減少幅に比べれば超優良な数字であるという…
まとめサイトがアラサー以上の溜まり場であることがよくわかる灰コメだな
漫画が子供の娯楽のメインを張ってたのは、ギリで2000年代半ばまでのお話
出版点数は増加一方だが、コミック市場はシュリンクし続けている
競合相手は漫画含めたサブカル分野ではなく、安価なサブスクや無料のネットコンテンツだ
娯楽に金を出さない時代に一億部を売り上げて1700万人を動員する化け物コンテンツになったのがヤベーな
少年漫画がどうのこうのという次元じゃない
90年代からすでに子供の娯楽の王者はゲームだったぞ
ゲームはサブカル有料コンテンツって話じゃね?
「少年マンガは時代遅れ!(キリッ」
…鬼滅ワンピも呪術も売れてるじゃん…
その中で児童にリーチしたのは社会現象化した鬼滅だけ
他誌では自縛少年花子くんくらいか
それくらい今のお子さん方はマンガに触れずYouTubeに夢中なの
マジで子ども社会と縁がないんだな…
>「少年マンガは時代遅れ!(キリッ」
>…鬼滅ワンピも呪術も売れてるじゃん…
少年漫画がオワコンという話ではなく、子供人気が減ってるという話やぞ…
昔のキッズはロクヨンプレステゲームボーイ漫画に夢中だったが、今のキッズはSwitchYouTubeアマプラSNSばっかやからな
22巻の時累計発行部数1億部で巻割約455万部で初版370万部だったから、23巻は累計発行部数1億2000万部で巻割約522万部の初版435万部と予想
割と妥当な読みの気がする
さて、物流とか生産ライン的にどれだけ拡張できるか
405は超えないほうがいい
404で止めとくべき
404万部初版で即日重版だな
リスペクトを込めて
むしろ最高の皮肉で発狂するな
もう一声404万9千部
まぁ初版の数こそが最大のポイントだな
集英社がワンピを取るか鬼滅を取るかの分水嶺だと思う
正直ここで405超えられたらワンピに巻き返す機会はない
しかし長年ジャンプの支柱だったワンピに残された唯一の記録も奪うのか……
対岸の火事やから見ものやな!
ご祝儀ならワンピの最終巻だろう
読んでない人もコレは欲しいだろうしドーンと刷るんじゃないの
刷っても捌けなきゃ結果不名誉なことになるからね
それこそ晩節を汚す
もうワンピには過去最高記録を超えるのは無理だよ
サム8の在庫どうなったんだろな
裁断されてリサイクルじゃないの
これよく言われているけどさ集英社以外に越されたら目も当てられない
尾田先生もそんなことは望んでいないだろうしむしろ最終巻はそれを越えようと奮起すると思う
クリスマスやお年玉需要もあるし全巻まとめ買いもあるし2期映画化もあるだろうから500万部刷ってもはけると思う
既刊も足りていないしタイミングを誤って売り逃さないで欲しい
まぁその時の流れ次第だが……
難しいとこだな
コミックス発売予定日、1月4日にヒロアカブラクロ呪術ぼく勉チェンソーetcの部数大きい面々を集めて
12月発売分は鬼滅ゆらぎアンデラあやかしその他ジャンプ+勢メインで鬼滅に印刷能力の大部分を割いてそうな布陣になってるしなぁ
なんて鬼滅に優しいラインナップ
元が少ないし減らしたところで実害もさほどない
こりゃ初版更新する気満々だ
↑↑朗報。楽しみだな
22巻はオリコンランキングで確認できた数字だけでも発売から1ヶ月で初版部数を超えて380万部ほど売れてるし、
映画ブーストで1巻も少なくとも44万部は売れてる
最終巻が出るまで待ってから一気買いするつもりの層もいることだし
最低でも420万部は刷らないと足りないだろうな
ここにきて空前の映画ブーストが来てるからなあ
既存の一位くらい越さないと逆に色々言われて印象を悪くする
どうせ映画は千と千尋超えるし初版もワンピース超えて終わるべし
ワンピースは累計で不動だから年間と初版は鬼滅でええやろ
1. ギリ404万部までに留めて即重版→品薄商法・大御所作品への忖度とか批判され、ライト層や子供におけるワンピへの印象がマイナスになるリスク
ただ品薄による枯渇感でブーム長引かせられる可能性も?
2. 既刊の巻割売上454万部以上が確定している事を踏まえて初版450万部〜460万部程度を刷る→無難かつ初版記録更新の話題にもなり、ジャンプという雑誌そのものの特集を組ませるなどして他の連載陣にもブーストかける足掛かりにする
3. 規格外の大ヒットというインパクトを与えつつワンチャン捌ける初版500万部→多少のリスクはあれど宣伝効果は高く、以下略
編集部はどのパターンを選択するんだろうね
1だった日にゃ集英社どころか尾田先生やワンピを逆恨みしてしまいそうだ・・・
2はホッとして盛り上がるし、3だったらお祭り騒ぎだな!
勝ち負けとかじゃなくて、大記録をマークするのをリアルタイムで拝みたい
ワンピースは殿堂入りで格が違うことは重々承知
鬼滅が人気になったのはこのスレの影響だろうな・・・・
連載初期から鬼滅を褒めて他作品叩けば
公平中立な意見と解釈してるのがかなりいるし
大丈夫?連載初期も今もそんな奴ほぼ見かけないし
まとめサイトの影響で人気になれるのなら他の作品もとっくに社会現象なってるぞ
>>まとめサイトの影響で人気
即打ち切り避けられてアニメ化検討されるレベルには効果あったんじゃね?
まとめサイトの鬼滅はバカにされつつコアなファンがいる程度の作品だったぞ
ネットに幻想持つのは恥ずかしいからやめとけ
むしろネット民の評価はいかにアテにならないかの実例だろ
褒めてた奴も貶してた奴も実は外野だった
今のご時世スマホもってて5chとか
コメントは打たないが、会話のやり取りは見てるってのが意外と多いって思う
このサイトもコメント数のわりに閲覧数多いし
> 即打ち切り避けられてアニメ化検討されるレベルには効果あったんじゃね?
残念ながら、
2016/11/4、12/1…鬼滅既刊1〜3巻が全巻重版
2016/12/20…4巻発売から半月ほどで全巻大重版
2016年?月…ufoとつながりの深いアニメプロデューサーから集英社側に鬼滅をアニメ化したいと企画書が提出された
2017年1月12日…ここのサイトで初めて鬼滅記事がまとめられた(この時期に鬼滅関連をまとめていたのはここのサイトのみ)
という事でアニメ化に関してまとめサイトの影響は無いよ
>褒めてた奴も貶してた奴も実は外野だった
これはまさにその通りで結局「今の世間の鬼滅」と「まとめサイトでの鬼滅」には大きな乖離があるからな
ファンにしてもアソチにしてもキャラを変にネタにしたりするが「今の世間の鬼滅」ではそんな観点はない
2016年6月1日…ここのサイトで鬼滅記事がまとめられた(初かどうか不明)
2016/11/4、12/1…鬼滅既刊1〜3巻が全巻重版
2016/12/20…4巻発売から半月ほどで全巻大重版
2016年?月…ufoとつながりの深いアニメプロデューサーから集英社側に鬼滅をアニメ化したいと企画書が提出された
時系列に大きな間違いがあったので修正
2017年半ばから入ったので、歴史考証ありがたい
異次元突破過ぎて、まさかこういう楽しみ方をさせてもらえるとは夢にも思わなかった
お前が思ってる以上に世間は広いぞ。少なくとも、ネットの一サイトで交わされた適当な意見のぶつけ合いが漫画史上でも稀に見る大ヒットに繋がるほど世間は狭くない
もう鬼滅はそんな一部だけにレベルじゃないからなあ
恥かしいこと言ってんなよ
誰がバカにされるって管理人がされるんだぞ
相撲も初期から異常に褒められまくりで、批判意見は即赤コメや緑コメ返信で封殺されてたな
ただ相撲の場合は本来単行本3巻レベルの漫画をアニメ化にまで押し上げられたって考えたらネットの効果はかなりあったともいえる
自分が怖気づいて撤退したのを
いわれなき迫害みたいに語るのはNG
なんでいつも被害者ぶるかな
色んな意見あるだけだろとかいう一方で肯定意見にわざわざ噛みついたりするくせに
お互い様っていつになったら学習すんの?
>>2020/11/17(火) 23:54:16
>>お互い様っていつになったら学習すんの?
それサムライ8やぼくらの血盟あたりにも言ってくれませんかね・・・・・
初期には肯定意見に直に噛みつくのが見受けられたんで
だからどこがどうとかでなく一方的に被害者ヅラすんなっての
他なんか知るかテメエでやれ
要は叩かれても即倍返しレベルで叩き返して相手を追い出すのをファンとして捕まえるべきってことか、いやーさんこうになったわ()
ちょっと何言ってのかわからんけど生きてりゃそのうちなんかあるだろう
どんまい
ここ自体5ch(2ch)の後追いだろうに
そりゃまとめサイトだし
>>2020/11/17(火) 23:22:07
そこだけどネットって今の時代異常に影響ある気がするんだよな
特にここって漫画サイトで業界1位の閲覧数だし
現にここで連載初期から褒められた漫画で即打ち切りコースはほぼゼロで単行本売れてなかった青春兵器ナンバーワンでも1周年突破できた。
逆に連載初期から叩かれまくった漫画って単行本がオリコン載るレベルで売れてても周年もたず即打ち切りじゃん、腹ペコのマリーやクロスアカウントとか例外なのは約束のネバーランドぐらいだろ
ここで鬼滅のまとめ出来たのって連載して随分経ってからやで
純粋にココの記事だと2017初頭からで一線だけどな
>>2020/11/18(水) 00:03:57
あれ?ここって2016年末あたりで一回ほとんどの記事消されてなかった?
確かアーカイブによると2016年の時点で個別記事あった気がしたが
このサイト自体2017年1月〜運営開始されてるんだわ
で、すぐに鬼滅記事を大量に上げ始めた
当時は連載開始から10ヶ月程度、単行本4巻が出たばかり、連載では柱合裁判やってた頃
今生き残ってるまとめ系では、一番早く目をつけていた
あれ?蜘蛛山の頃の記事を見たような記憶があるけど
消えたのかな
このサイトが出来たのは2012年1月だからハイキューよりも先
累倒したときのまとめは当然盛り上がってた
>今生き残ってるまとめ系では、一番早く目をつけていた
そういや規制強化に怯えて畳むまとめサイトが続出した時期があったなぁ
2012年か!そりゃすごい
道理で記事タイトルのセンスが古いと思った
たぶん管理人はけっこうな中年だな
業界の分母考えなよ、まだツイッタのほうが万倍影響力あるよ
非ジャンプユーザーの俺が知ったのは、つくし卿のツイだったわ。遊郭やってた頃
気になって既刊読み始めてジャンプ買うようになって今に至る
ジャンプ勢にはそれなりに影響があるかもしらんが、最大限多く見積もっても母数160万だからな
無限列車編、ジャンプ読者全員合わせた数の10倍以上の動員数なのか…
まあリピートと考えたとしても軽く数倍にはなるだろうな
割とジャンプ連載してたってことすら知らない人も観てそう
思いっきり話がそれるけど
全“鬼”人気投票(禰豆子含む)の結果発表だけど
猗窩座がブッチギリで1位になってたぞ
(禰豆子は3位、2位は黒死牟)
↑↑
そうそう、一度閉鎖して、また復活したのが2017年1月で、それ以前の記事は消えてるけど、閉鎖前も鬼滅記事は上がってたよ
アンカミスった、60.の青コメ2宛て
人としての無惨は肉体的にも遠の昔に死んでいて 増幅した呪いだけが人を鬼に変えて
細胞を利用し数百年存在して来た 生きる事が許され無い肉体と望まれ無い状況で呪いに呪って暴走したが 炭治郎と細胞融合した事で誰からも好かれ誰からも生きる事を望まれる生物の一部に成れて呪い続ける理由が無くなった 呪いによって死ぬ運命も解け柱も怪我による体力低下以外では生きれる様に成っただろう… と勝手に解釈してる
すべての鬼が死ぬ呪い?
痣の話だとしたら寿命の前借りという理屈のはず
裏表紙が楽しみだな。
鬼滅の刃最高
俺泣き叫んだ。ところで皆さん誰推しで?
いきなりだけど
義勇
なんかバイバイジャンプって感じの表紙だね
吾峠先生は集英社の専属契約が有効なうちはなにも語らないしなにもしないだろうけど
その後はどうするのかなぁ
漫画家やめないで欲しいなぁ