ついに公開!映画『約束のネバーランド』プロデューサーが惚れ込んだ作品のテーマ性
記事によると
・白井カイウ先生、出水ぽすか先生原作の実写映画『
約束のネバーランド』が18日に公開された。
・『春待つ僕ら』などの平川雄一朗が監督を務めており、児童養護施設で幸せに暮らしていた子どもたちが自分たちが鬼の食料になると知り、決死の脱出に挑む姿を映し出す。浜辺美波が主演し、城桧吏、板垣李光人、渡辺直美、北川景子らが出演している。
・本作の村瀬健プロデューサーは連載の5話まで読んですぐに実写映画化のために動いたという。熱い思いでその道を突き進んだ村瀬プロデューサーが惚れ込んだのは作品のテーマ性だった。
「鬼と人間の交わした約束……つまりハウスの子どもたちが鬼に食べられることで、ほかの人間は平和に生きていける。それを読んだ瞬間に、これは僕たちの話だなと思ったんです。もしかすると僕らが知らないだけで、僕たちが生きていくために食べられている子どもたちが、この世界のどこかにいるかもしれないじゃないかと。同時にせっかく映画化するからには実写化するだけの意味も、多方面から探っていきました」
引用https://www.cinematoday.jp/news/N0120607
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608339539/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608351711/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vlNbBy9sd
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vlNbBy9sd
公開初日で3位はヤバイ
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8+TCLJRea
昨日公開やぞ
436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HVZlsZiX0
アンチ乙、二日目だから。初日はちゃんと首位取ったから

769: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1HGUmicT0
公開初日はデイリートップ今日は2日目
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rxdM3wnJ0
ええんか?
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rxdM3wnJ0
あかんやろ!
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jNMIJr8v0
三國志に負けてんのは制作陣悔しいやろうな
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vlNbBy9sd
なんで実写化してしまったんや…
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TTspx1Ez0
惚れ込んだのに肝心の年齢変えちゃうんだ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WN7/fWAa0
おかしいな10歳とかじゃなかった?
167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sJ+Z/yMq0
>>12
日本じゃ色々と無理なんじゃない?
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1I2fqfWD0
主人公3人組って12歳以下の人にして取り直してくれないかな
166: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u2/4A/sk0
>>11
5年前だったら
芦田愛菜ちゃん使われてたな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nDxYaQur0
日本人が演じるんだから無理に髪色変えなくていいだろw
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zRDi9zhw0
今回は知らないけど、こういう時に髪の色だけやたら原作に忠実にしようと、いらない努力すんのはなんなの?
学芸会みたいになる
106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AR5Qh0Pa0
日本人がやるのは仕方がないとして
無理して、金髪にすると違和感がひどいな
213: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VSNzGFqo0
エマ(19、変な赤毛)ノーマン(18、変な金髪)レイ(14、自然な黒髪)
レイ役の俳優が一番原作どおりなのに、3人の中で一番幼くなっちゃってるのかわいそう
214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A/pLtnm/0
子どもたちが12歳以下じゃなくちゃ話成立しないだろ
出典元:原作/白井カイウ 作画/出水ぽすか『約束のネバーランド』(集英社)
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S2BoFX3+0
子供たち??が団結すれば普通に勝てるだろこのガタイなら
209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wyPNYDV40
設定変えたのがなぁ。
ソロモンの偽証みたいに子供をオーディションにかけて選べば良かったのに。
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pxSxJHSr0
子役だと無理だったのかな残念
265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H+HuNOYJ0
これは子役でやってほしかったが
本スレ観に行ったら子役のレイが一番不評だな
確かに頭いい役って子役がやると難しいのかも
362: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V5fZGZA/0
152: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vWN6BL2G0
ママだけクオリティおかしいやろ
507: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z0E40N4S0
渡辺直美の演技だけ見たいんだけどわかる人いる?
562: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:83F//4Q60
>>507
わかるで
クローネ役はぴったりやと思う
映画館では見ないけど配信されたら見るで
139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XmHjTuSn0
ホンマになぜかピッタリな渡辺直美に草
ちなみに約束のネバーランドは
暴走したクローネをエマたちがヘッドショットして連載終了