引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608626225/
1: 2020/12/22(火) 17:37:05.435 ID:ulILyrwcr
2: 2020/12/22(火) 17:37:31.884 ID:pnDtCElEd
どっこいどっこい
3: 2020/12/22(火) 17:38:12.108 ID:C6VHkvAra
いやいや酷えなこりゃ
模倣品の方が
5: 2020/12/22(火) 17:38:40.132 ID:fQVBDekbp
正規品の方がいい例やね
40: 2020/12/22(火) 18:11:11.434 ID:Z+1fA4N/M
>>5
まー当然やね
6: 2020/12/22(火) 17:38:48.384 ID:DP9BrGSr0
パッとみ模造品も良い出来してるなって見えるけど
細部見比べるとやっぱクソみたいな出来ってわかるね
9: 2020/12/22(火) 17:39:13.361 ID:EjfJkOKk0
素人目には模造品の方が出来悪いんだけどプロオタの目から見ると違うの?
11: 2020/12/22(火) 17:39:46.380 ID:jjs1MTpl0
光の当て方な気もするけど割と変わらん
14: 2020/12/22(火) 17:41:21.479 ID:p9TTmh69a
耳飾りのディティールは本物には勝てんな
16: 2020/12/22(火) 17:41:29.459 ID:PhFEwpnv0
宣伝写真と販売品って感じ
15: 2020/12/22(火) 17:41:24.052 ID:hst9gNkwa
そもそも額の痕の模様が違うな
21: 2020/12/22(火) 17:43:46.464 ID:+eCISb3G0
模造品は小物が全然ダメに見える
22: 2020/12/22(火) 17:44:38.411 ID:ybwnd/YYM
25: 2020/12/22(火) 17:45:44.047 ID:Z1Dwsp060
>>22
これほんとすき
27: 2020/12/22(火) 17:47:30.389 ID:p9TTmh69a
>>22
へちょ過ぎて笑う
30: 2020/12/22(火) 17:48:15.399 ID:bkfCdFSLd
>>22
さすがに海賊版…だよな?
47: 2020/12/22(火) 19:43:01.357 ID:G/RZLcg4d
>>30
海賊版以前に本家はまだ発売してない
33: 2020/12/22(火) 17:53:31.904 ID:qzgrhICxd
見るからに模造品はゴミだね
刀の柄の着色の雑さとか肌とかおそらく着色してないだろ
34: 2020/12/22(火) 17:54:32.096 ID:ubPH1yJw0
中国はかわんねーなぁ
35: 2020/12/22(火) 17:54:40.774 ID:cwRyrWiga
模造品の方、撮影の角度のせいかもしれんがたんじろーに見えぬ
38: 2020/12/22(火) 18:03:56.580 ID:6kB2gIEu0
スケールフィギュア400体くらい買ってるけど、写真でこの差なら見た目以上に差があるよ
髪の先端とかグラデーションの処理とか、実物見ると明らかに偽物の方が安っぽく見えるんじゃないかな
43: 2020/12/22(火) 18:18:36.247 ID:4GNhEmdG0
フィギュアはほとんど持ってない素人だけど正規品の方が出来よさそう
48: 2020/12/22(火) 20:24:38.654 ID:0bfReOMc0
昔の模造品はスライムみたいに細部がドロドロしているようなものとか全く違う作品だろみたいなのが多かったから進歩しているよな
ロッテとロッチは色の濃さ以外はよく出来ていたけど
28: 2020/12/22(火) 17:47:53.234 ID:Z/LN38ijp
ていうか日本のフィギュアのクオリティやばくねーか
ここ10年でとんでもなく上がってるじゃん
ハッピーセットな煉獄さんすき