今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ドラゴンボール】桃白白の柱乗り、実際には「柱に乗っていない」ことが判明するwww

ドラゴンボール
コメント (105)
スポンサーリンク
『ドラゴンボール』の桃白白は、自分が投げた柱に乗って飛んだ! そんなコトできる?
いずれにせよ、桃白白は柱に乗り、その上に立って飛んでいった。さぞかし快適な空の旅……という気もするが、そうともいえない。厳密にいえば、桃白白は「柱に乗っていない」のだ。

前述のとおり、柱はマッハ13で発射され、楕円軌道を描いて飛んでいる。これに乗って飛ぶということは、実際には飛び乗っただけでなく、柱にガシッとしがみついて、速度を同じにしたと見られるが、いずれにしても現在は柱と同じ軌道を描いている。

このように、重力のみを受けて同じ軌道を描く場合、桃白白と柱のあいだに、力はまったく働かない。桃白白は柱の上に立っているように見えるが、足の裏が柱に触れているだけ。それが離れても、桃白白の運動に何ら影響はない。

結局、柱があろうとなかろうと、桃白白は飛んでいく。

(続きはソースでご確認下さい)
引用https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210414-00232594/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618361429/


5: 2021/04/14(水) 09:51:44.54 ID:ePmefqgWM
空想科学読本ってあったな

14: 2021/04/14(水) 09:54:49.60 ID:mSqTZ5FB0
>>5
タケコプター使ったら首がねじ切れるとか言うてるやつやな

289: 2021/04/14(水) 10:42:38.16 ID:dnOeG/Ay0
>>5
ソース見たらその人が書いた記事やで

おすすめ記事
9: 2021/04/14(水) 09:53:25.45 ID:R1bxUzY+a
筋斗雲がある世界でなにいってだこいつ

8: 2021/04/14(水) 09:52:42.02 ID:f89UzD0yd
気とか鶴仙流とかで何かしてるんやろ
DBなんてリアルで考えるのアホらしい漫画やろ

10: 2021/04/14(水) 09:53:27.78 ID:tdN9wddq0
投げた柱に後から追いつくとか割とおかしなことやっとる

294: 2021/04/14(水) 10:44:46.56 ID:k8dEK+kZM
高速で投げられてそれに生身で追いつくんやから
柱無くても吹っ飛んで行けそうっていうのは分かる

15: 2021/04/14(水) 09:54:49.78 ID:O9xoB9GBa
投げた柱の慣性利用しとるんやろ
一回追いつく分の力だけで目的地まで楽ちんやぞ

32: 2021/04/14(水) 09:57:56.22 ID:G2Gnl/f0d
>>15
自分の体にも慣性は働くんやで

45: 2021/04/14(水) 09:59:13.90 ID:O9xoB9GBa
>>32
ずっと受けてたら辛いやろ
柱はつまり盾なんや

23: 2021/04/14(水) 09:56:49.62 ID:ZgumIOtOd
柱の方が重くて慣性力強いからタオパイパイが減速してきた頃になると意味出てくるやろ

86: 2021/04/14(水) 10:05:00.66 ID:3w+ZSIP+M
>>23
先に投げた柱に追いつけるスピードで飛んだなら柱無視してそのまま飛んでいった方が早いやん

13: 2021/04/14(水) 09:54:41.66 ID:eNZ6mkpA0
は?空気抵抗は?
重いものほど減速しにくいんだから重いものにしがみつく意味はあるやろ

18: 2021/04/14(水) 09:55:22.62 ID:YBjQmyk2M
柱に気を通して乗り物にするみたいな技ちゃうん?
タケコプターも反重力発生装置やのに首がちぎれるとか解説するのは違うやろ

11: 2021/04/14(水) 09:54:05.89 ID:oMToDrj10
飛行術の一種やろな

19: 2021/04/14(水) 09:55:29.51 ID:ejiI+bzY0
2300キロ先の目標にピンポイントで命中させるコントロールがすごい

279: 2021/04/14(水) 10:40:45.19 ID:HIO1rhW90
ジャンプより投げる方が得意なんやろ
最初めっちゃ頑張って投げればあとは柱に追い付くだけのジャンプ力で目的地に着けるんや

26: 2021/04/14(水) 09:57:12.89 ID:RUNTqcr7d
マッハ13て
柱打ち出した時点で大変なことになるやろ

28: 2021/04/14(水) 09:57:17.44 ID:kFaXoYlpd
足の指で掴んでるんやろ

35: 2021/04/14(水) 09:58:21.78 ID:LCA0V0F6a
戦闘力200もないだろうにそんな事できるのか

48: 2021/04/14(水) 09:59:52.22 ID:HIkJclLCd
いやあんな凄まじい身体能力なら足の指を閉じような感じで摩擦作って
引っ付くことできてもおかしくないしそれしかないやろ
実際に似たような技あるし

55: 2021/04/14(水) 10:00:48.97 ID:QVCCCAtca
そんなんより高速で動ける奴らが会話だけが一般人並みのスピードの方がおかしいやろ
一言の間に1000文字くらい喋れるやろアイツラ

139: 2021/04/14(水) 10:12:11.35 ID:ZbSGd17C0
>>55
高速バトル中に決め台詞しゃべったりするんだからめっちゃ早口やろ

60: 2021/04/14(水) 10:01:44.89 ID:8eNQ2yFE0
そこまできたなら、舞空術の一種と換言せえよ

75: 2021/04/14(水) 10:03:51.68 ID:L5XiZG85a
なんで普通の柱だと思った?

81: 2021/04/14(水) 10:04:15.98 ID:yJ/wWHEka
なるほど、言われりゃそうだな
気にしたことなかった

137: 2021/04/14(水) 10:12:06.45 ID:ScoGp3Un0
あのシーンはほんまにインパクトあるわ
「柱を一本いいかな?」ってなんやねん

133: 2021/04/14(水) 10:11:20.05 ID:XXfFGm830
足の裏と柱が吸い付いてる説

150: 2021/04/14(水) 10:13:23.65 ID:bTQ8a4pw0
>>133
いやだから吸い付いて柱と同じ速度になった時点でもう桃白白は「乗ってる」というより柱と並行して「飛んでる」状態になんねん
だから桃白白が「乗ってる」柱を撃ち落としても関係なく飛んでいくということや

153: 2021/04/14(水) 10:14:10.98 ID:ykUsriY8M
>>150
はい風の抵抗

47: 2021/04/14(水) 09:59:29.23 ID:fJgAjwEqa
初速だけ柱より速くて減速して柱に乗ったでええやん

194: 2021/04/14(水) 10:20:49.46 ID:KGa5xrz+d
勢いつけたあと舞空術併用やぞ

210: 2021/04/14(水) 10:23:04.80 ID:orhTx5e50
鶴仙流やから舞空術応用してるに決まってるやん

195: 2021/04/14(水) 10:21:07.74 ID:g8cfJxWta
柱に乗ってるように見えるけど、ホンマは舞空術使ってるだけやで
アピールアピール

231: 2021/04/14(水) 10:28:40.42 ID:BjCoVrq10
昔から言われてた気がするけどちょっと違うんやな
投げた柱に飛び乗れるならそもそも乗らんでもジャンプで目的地につくのではないかって感じだった

233: 2021/04/14(水) 10:28:49.52 ID:tSJsF6KSp
科学に基づかなくても
あいつの戦闘能力であれができるのはおかしいなあと思ってたな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あの柱は方向ミスったときの修正用
    舞空術が使えないタオパイパイが一度飛び出したとして
    少しでも目的地に対しての横向きの角度がズレていたら
    全然見当違いの方向に飛んでいくから
    後に蹴って修正を効かせられるように柱を使っている

  2. 科学でファンタジーを否定したいんだろ
    机上で描かれた絵空事に科学を当てはめたところで机上の空論にしかならんだろうがね

    • 元々の空想科学読本とかは否定したいんじゃなくて現実的に有り得ないことを科学に当て嵌めたら面白いなって趣旨でしょ
      それを曲解した人が現実とファンタジーを混同して「現実じゃあり得ない!」とか宣ってるわけで

      • 空想科学読本はごく初期だけ志あったけど本出す頃にはダレちゃって
        「現実じゃありえない!」って無粋が多くなっちゃった

      • 「漫画には描かれてないけどこういう原理に違いない」
         ↓
        「考察した結果、現実でありえないって結論に達した」

        ってマッチポンプをずっとやってるだけやぞ

      • あの本、否定の方法が”この世界の○○と言うのがどのようなものなのかわからないので現実の✕✕と言うのに置き換えると△△の規模になってしまう。”とか勝手に空想世界の物理を名前の似た現実世界の物に変換して否定したりして、その理論ならパソコンもあり得ないよねって突っ込まれてたな。

    • 記事読んでないけどこの手の科学当てはめ系は全部ジョークやろ?

      • うん
        小中学生向けでどうあれ作品に興味持ってもらうきっかけになればって感じのものだから昔の漫画やアニメや特撮ネタが多い

      • ジョークなのは別にいいんだけど結構作中設定無視して「仮定」したものに置き換えられるので好きな原作でやられるとイラっとする

    • この人のは科学的検証という建前のネタだぞ
      光の速さでうんこだしたら地球がやばいみたいな

    • 空想科学読本の趣旨は「現実の科学ではどうやってもできないのに空想世界は成立させられて凄いなあ」っていうファンタジー賛美でしかないんだよなあ

      • 趣旨はそうでも実際の描き方にそんな経緯を感じないんだよな。編集の手が入ってるのかもしれんが

      • 複数読んでみると判るけど、量産するうちに雑になって敬意なくなった
        編集じゃなくて著者のせい

  3. 検証動画もどっかにあったなあ、物理エンジンがどうの

  4. 名古屋県民の適当描写なんかにいつまで紛糾してんだ

  5. 投げた柱に後から追いついて飛び乗るという事は、柱以上の勢いで自分の身体を射出してる事になるから、結果、その脚力で飛んでったほうが早いって事になる。

    • 重さによって変わらないか?
      手に収まる程度の石と丸めた紙なら石の方がよく飛ぶ
      紙も最初だけは速い

      • バドミントンや卓球って初速だけは速いけど、結構減速するしな

      • 空気抵抗考えなければ射出速度と角度が同じなら同じ距離飛ぶし、紙も石と同じ比重になる大きさまで押し込めば空気抵抗あっても同程度飛ぶはず


      • タオパイパイと柱はそういう想定とは全く違う話やし

      • つまり空気抵抗があって同じ比重になる大きさに押し込む事をしなければ
        赤コメの言うとおりになるんだろ?

      • だからこそ学生時代の物理で必ず出てくる「ただし空気抵抗は考えないものとする」が大事なんや
        米2の返信にもある通り授業で習ったことでこんなことまで計算できる!って興味を持ってもらうためにな


      • それで空気抵抗って実際あるもの無視して当てはめて
        だからタイトルみたいになるのが正解なんだ!
        って主張されても困るで

    • トロッコや台車を押して飛び乗ってると考えればまあ
      飛び乗った時点で台車は加速して人間は減速して、以降は一体の系として等速運動

  6. 「柱があろうとなかろうと桃白白は飛んでいく」
    なんか笑ったw

  7. 毎朝出勤する時に柱に乗ってるんだが?

  8. 実際やってみてから結論出そうぜ

  9. は?鳥山明に騙されたわ…

  10. どどん波のような超常的な力を使うタオパイパイに無理やり現代の技術知識を当てはめようとするのが頭がおかしい
    作中で観測されている超常現象を切り捨てて議論することは決して科学的ではない

  11. まぁ自分の足の下に手を入れて自分自身を持ち上げるような行為だよな柱乗り

  12. そりゃそうだ
    今の時代使えるやつがいたらSNSに拡散されるに決まってる!

  13. 柱を投げる→ジャンプする→舞空術で加速→柱に乗って一休み
    これでいいじゃん

  14. そもそも鶴山流なんだから舞空術使えよ

  15. これってこの時期の香港映画辺りでやってそうなネタっぽくはあるんだよね
    東方不敗とかでてくるやつとかカンフー映画の時代だし

  16. 本人が楽をしたいからやってるのであって、飛んだ方が早いとかは違う
    ちなみに当時の舞空術は割と気の消耗が激しい扱いだったので、どんな達人だろうと「早い乗り物」は需要が高い

  17. なんJ民みたいな無粋な連中がエンタメの衰退を招いたよな。
    素直にこういう考察を楽しめばいいのに、否定ばかり。別に難癖つけているわけでもないのに、本当に嫌な連中。
    こういうのを陰キャっていうんだろうな。DQN過失もある連中だけどさ。

  18. 全然分からん

  19. こういうタイプの冊子が科学というモノへの嫌気を増していると思うんだ

  20. …?
    80km/hの車に乗ったら80km/hで移動できるじゃん?
    それと同じでは駄目なんか? サッパリ分からんw

    • 自分の力で車を80km/hまで加速してから乗り込むのと同じ

      • スケボーとかそんな感じじゃね?

      • スケボーのハイレベルの人は桃白白よりよっぽど謎のことしてるな

  21. 空想科学読本は出来る出来ないというより実際やったらどうなるかがメインで前提は割と都合よくカットして結構エンタメに寄せてるからよくある難癖付けではないし、実は結構非科学的という
    この場合だと柱をそんな速度で投げられるの?とかその辺はサラッと流して、投げて飛び乗る部分までは描写通り出来る事として進めてるし

  22. リンク「は?できたんだが?」

  23. これにムキになってる奴、
    逆に科学的に成立すると思ってたのか?

  24. ニコ動の検証動画面白かったな

  25. 柱もあった方が肘乗せてフンフンってしたり
    横にお弁当置いて食べたりできて便利だろう

  26. ネタにマジレスしてると思い込んでネタにマジレスする人達の図

  27. こういうのはスケボーを思いっきり蹴ってからジャンプして飛び乗る感じじゃねーの?
    実際できるしただジャンプするだけよりちょっと遠くまでいけるやん
    それのものすげー版が桃白白では

  28. 鳥山明のこう言うバカバカしい(失礼)センスは天才だと思う
    このシーンは多くの読者に印象を与えたと思うな

  29. 鶴山流舞空術の初歩的な技的なものだったりしてな

  30. 知恵が足らない奴の推察だな。何のために乗ってるか理解できてない
    乗った姿勢見れば柱より空気抵抗大きいし風の影響も受けやすいだろ
    それに単体だったら方向の微調整できない

    • 足の裏からスパイクで柱に突き刺さってるとか足指の握力でしがみついてるならともかく
      ただ乗ってるだけだとそれこそ空気抵抗差で吹っ飛ぶだろ
      言い換えると飛行機に乗ってる人間が機内から翼上に出たとき吹き飛ばないのは可笑しいよねって話しだぞ

      • 吹っ飛ばずに乗っていったんだからおかしくないんだよなあ
        科学なら起きたことは起きたことと受け入れて解明するものだ

      • それが科学的態度だよなぁ
        「うわぁぁあり得ない!悪霊退散!科学万能!科学万能!!」は違う

      • だから「現実ではどうやってもできないことができるタオパイパイはすごい」って結論になるのが空想科学でしょ
        著者の意図を「科学でファンタジー否定してる」とか「ファンタジーはおかしい」って主張だとはき違えるのがおかしいんだよ

      • そういうリスペクトのある人は
        「作中ではカッコイイヒーローも自分の技で自爆して死ぬ運命である」とか書かない

  31. 舞空術考えたら気の力で風の抵抗どうにかできる技術があったんだろ

  32. こういう事考える奴ってかなりヤバいと思う。漫画を現実に当てはめて考えるって、ようは現実と空想を区別できてないって事じゃん。こういう奴がいるから漫画やゲームは規制するべきってなるんだろな。普通の人なら「このキャラ柱で空飛んだー」ってなるのに、「いや!柱で空飛ぶのは現実において○○であって○○が○○だからこの人が空を飛ぶには○○が必要で○○○○○」ってなるんだからその内漫画とかゲームに影響されて犯罪とかおかしそう。

  33. 柱に気を込めてんだろ

  34. 剣士が振った剣の上に立つシーン昔よくあったじゃん?
    あれと同じで自分の体重を限りなく0にしてるんだよ
    だから投げた柱に乗っかれば移動が楽ちん

    あと空気抵抗で吹っ飛ばないのは柱を足で握っているから
    めだかボックスであった壁に立つ奴と同じ

    ノーベル漫画物理賞受賞してるワシが言うから間違いないんじゃよ

  35. 一人の老人が月を破壊するような世界なのに何言ってんだ

  36. あれは、ゲームの上手い人に操作されるしっぽマリオが
    離陸時にその辺の甲羅を持って飛び立つのと同じなんだぞ

    × 柱に乗って目的地まで移動することで楽をする
    ○ 道中や目的地で何か役に立つかもしれないから柱を無理やり運んでいく

    武器になるかも、スイッチ押せるかも、跳んだ先がマグマかも…って色々想定してる桃白白さん

  37. ナルトみたいに足に気を集中させてくっつけてるんじゃないの?

  38. なに言うてんねん
    重い方が先に落ちる漫画が連載されとった雑誌やぞ?

  39. カリン塔を垂直に走って登れるおっさんが飛ぶ柱に乗れないわけないやろ。

  40. 人知を越えたエネルギーと物質世界を描いた話を、
    「人知の枠の中」でとうとうと語るやつ。
    たまにいるが、それって、酒飲みながら語るべきもんよ。
    なんたって、スーパーでウルトラな物質を今の素材や力学で語ってどうするんや。
    アラレちゃんの地球割りを語ります?
    「この規模になると地球も液体と同じで割れません」とか?

  41. 空気抵抗がある以上は等速運動じゃないよね?
    しがみつく意味は一応あると思うんやけど

  42. 実際やってみると柱抜きだと難しい

  43. ベジータが言ってた
    ギャクの世界はキライだって。

  44. 懐かしいな。俺が小学生の頃結構楽しんで読んでた

  45. マジに考えるなって。
    あれはトリックだ。

  46. 語尾に丸つけるやつって平然と寒いコメントを残せてマジですげえよな

  47. 計算だけで分かるもんじゃない
    ドラゴンボールの物理法則はな・・・

  48. ドラゴンボールの世界って地球とよく似た違う惑星が舞台になってるって聞いたことがある。地球とはエネルギーの法則が違うのかも知れない。
    それはそれとして、飛んでから方向転換する為に柱に乗ってるって発想はなかった。得心がいった。

  49. 柳田が自分で考えた脳内妄想設定を勝手に作品に押し付けて、
    そんな事できる訳ないと否定して貶める流れがほとんど
    「妄想科学読本」にタイトル変えろよ

  50. ボールと羽毛で考えてたから違和感は無かったな。
    羽毛は先に失速するからボールにくっ付いていく。
    人間は先に失速するから柱にくっついていく。
    空気抵抗からすれば違和感なくね?

  51. 書いてあることの意味が分からんのだが
    タオパイパイは柱以上の速度で追い付いて柱に飛び乗れたということは、
    すでに柱以上の勢いでジャンプしているので柱と接触しなくても
    勢いでそのまま目的地まで飛んでいたはず・・・ということなのかな

    タオパイパイなら柱に飛び乗らなくても目的地までジャンプできたというのはそうだと思うけど
    仮にそうだとしても乗る意味はあったんじゃないか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事