今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「PPPPPP」感想、大好きだった音上の兄妹を演奏で追いかけるラッキー、ミーミンの反応は・・・?【23話】

PPPPPP
コメント (69)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643677671/

264: 2022/03/07(月) 03:10:51.33 ID:Y4B4bvBS
ミーミン百面相すげーな
しかし本人は追放とかもはや気にしてないのでは
no title出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

265: 2022/03/07(月) 03:21:07.96 ID:rQaTEM3V
今回でどの兄弟を仲間に引き込める余地がありそうかぼんやりわかった気がする
とか言いつつミーミンはどっちに転ぶかよくわからんけど

268: 2022/03/07(月) 07:23:10.41 ID:8onvW1/1
ドンの字は怒りながらもちゃんとラッキーを教えてるからきちんと覚えているなら友好的かもしれんな

おすすめ記事
260: 2022/03/07(月) 02:06:48.73 ID:9sXWu/FY
これからは音上家の男を籠絡していくフルス主役の復讐ラブロマンスモノになるよ
no title出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

261: 2022/03/07(月) 02:36:02.73 ID:Y4B4bvBS
ファンタがフルスにちょっかい出そうとするだろうな

271: 2022/03/07(月) 08:52:25.96 ID:1IqORQBK
顔芸しかしてないけどミーミンのキャラ立ってきたな

270: 2022/03/07(月) 08:42:26.12 ID:RfAofGFg
最近ジャンプのヒロインは一部の変態を除いて出番が少なかったり影が薄かったりするので
まっとうなヒロインとして存在感をキープできるといいけど

266: 2022/03/07(月) 04:00:23.40 ID:Y4B4bvBS
親父がこれ知ったら迷惑より先に
感動して泣くとか全肯定してきて敵がいなくなるのでは
no title出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

275: 2022/03/07(月) 11:40:19.09 ID:Y4B4bvBS
天才マニア氏の配慮の足りない発言に無反応のラッキー
炭治郎なら頭突きしてる

277: 2022/03/07(月) 12:08:53.04 ID:v4jt2P1c
フルスさんは最初っから単なる逆恨みかよ
母親はロックと同じで才能のなさに絶望してグレただけかよ

278: 2022/03/07(月) 12:21:01.76 ID:1IqORQBK
ロック?

279: 2022/03/07(月) 12:22:37.24 ID:Y4B4bvBS
メインキャラのマキロックさんだぞ
no title出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

281: 2022/03/07(月) 12:30:48.96 ID:1IqORQBK
いたな、存在感なかったから名前覚えてすらなかった。
そもそも同級生の可愛い女の子に手を繋がれたらなんでもいうこと聞いちゃうだろ?

280: 2022/03/07(月) 12:23:23.77 ID:Y4B4bvBS
ラッキーは現時点でフルスやロックに救われたイベントってないし
一緒にいるだけでまだ友情て感じじゃないな

287: 2022/03/08(火) 01:52:13.81 ID:oGAwi9xb
楽音パパがラッキーにだけスパルタだったのはラッキー特有の追体験できるピアノにファンタジーを加えて怪物を作りたかったからとかそういう真意があった展開くるか?

288: 2022/03/08(火) 02:31:06.87 ID:ZzJTZLUF
それで他の兄弟をゴミ扱いし始める
シカトあたりはショックで廃人に
no title出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

289: 2022/03/08(火) 11:12:37.60 ID:bZCHJa8D
1巻カバー裏もそうだったけどシカトだけ完全に浮いてるな

290: 2022/03/08(火) 11:43:38.64 ID:ZzJTZLUF
まず虐待してないと付けられない名前

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 本スレ短っ!
    まとめない方が良かったんじゃね?
    また荒れそう

    • 荒れそうってかアソチが湧きそうってか

      • 内容よりも掲載順の不可解さが印象に残る漫画だからなぶへへ

      • 掲載順はたぶん本当、案件か半信半疑くらいな有名人や漫画家の紹介に乗る人多いんだなとは思うけど

      • 悪くはないけど、独創性はあるけど、サブカル好きがハマりそうな感じはあんましないんだよなー。雰囲気やオシャレな感じが凄いあるわけでもないし不思議。

      • やたら掲載順高いよね
        自分の感覚がおっさんになっただけで若者には人気なのかと思ったが相変わらずここでは絶不評だし他のSNSでもあんま話題見ないし
        謎だわ

    • 短いと思うから短いんだ
      荒れると思うから荒れるんだ
      ホメオパシーってやつだぞ

      • ほう賢いな君。そんな難しい言葉を知ってるなんて。勉強になる
        さぞリアルでも目ばしのきく理知的かつ端正な顔つきしてるんだろな、ヨッこの女殺し!

      • この漫画が人気である世界線と打ち切られる世界線が入り乱れてると考えられる

      • 早よ誰かそれホメオパシーじゃなく褒めっぱなしーや!ってつっこめや

  2. ドンの額ってどうなってんの
    皮膚が上に突き抜けてるように見えるんだけど

  3. この掲載位置
    マポロ先生にピアノを聞かされてる可能性がある

  4. 虚無漫画だ
    どの層に人気あるんだろう

    • SNSで有名人に宣伝されただろ

      • 有名人に宣伝させた点より
        YouTubeで3話までボイスコミックにしてupした事の方が売り上げに繋がってそう
        有名人が宣伝何て今や何処でもやってる事だからな。それで手に取って貰えるなら誰も苦労しないよ

      • それ全部の作品でやってるんだけど

      • 歴代打ち切り漫画もやってるんだよなぁ…

  5. 仄見えルートだな
    アレも盛り上がりに欠けてたけど割と続いてたし
    新連載三組を生贄にしてまだまだ続くで

    • 仄見えるは30話くらいで終わったはず。

  6. ついに幻覚でダメージを与えられる様になったのか

    • ここをAとする

    • こんな危険な能力を人の手にできたらあかんわ
      主人公を追放したパパンは正しかった

  7. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • ねえ、なんて書いたのー?
      消されてて読めないんだけどー。

  8. 意外とまだまだ続くのかね…

  9. ここから長寿連載してアニメ化までいく事に花京院の魂賭けるわ

  10. 親父と仲直りすればイーじゃん(\ /)

  11. ジャンプでも稀にある題材かつ、ジャンプでも稀な理由で続く漫画
    第二のアクタージュになれる逸材

    • 最近、アクタの神格化がヤベェ。あかねの記事でも毎週名前出る

      もうあんま覚えてないんだよなぁ…ちょっと本屋に買いに行くか

      • アクタ生きてたら鬼滅、呪術に繋がっててもおかしくなかった気がする
        それこそ普段漫画やアニメに触れない人も見れる内容だし実写向けだし

    • 不 名 誉

  12. これね
    ファミリーの平手打ちだよ

  13. 駄々先生の実力見せんぞコレ
    まぁもう全盛期は過ぎてる的な感じみたいだけど

  14. 続くんぞこれ
    って言っていースか師匠
    オイラ息詰まっちまうから分が悪いぜぶへへ

    • なかなか滑ってるな

      • pppアソチってだいたいこんなんばっかだよ

  15. 日野運のキャラは好きだな、こいつ出てきてから正直面白い。
    ミーミンは選曲は無視したが本当それだけだし
    音上に力の差を見せつけられへこんで立ち上がるかそいつ次第だしな。

  16. カッチャマの寿命って大丈夫なんスかねこれ?

    • 年代ジャンプとかしなきゃ大丈夫じゃないか
      だいたい一週間単位で話が進んでるし
      都合が悪けりゃ医者の見立てが悪かったってことで長短できる

  17. 最後のコマがちょっと不穏な感じ?
    フルスさん、手伝うってなにするんや?

    メロリがチラッと出てたけど、どういうリアクションしてるか見せなかったのは、なにかに繋げるためかな?

  18. ジャンプ編集に幻覚を見せる漫画

  19. いい加減活躍を祈って応援したくなるキャラ出してくれよ
    音楽に真摯に向き合って直向きに努力を重ねる宮本大みたいなやつを

    • これはアリナーゼって言葉を知った上で全部自己解釈で弾いて
      触れて感じられる幻覚を出す目標設定をしてる
      忌憚なく言えば音楽じゃないッス

  20. この漫画が面白いというものは魔女八全巻買え

    • 魔女守の方が好きだぜ俺

  21. 古巣母のダメさ加減に触れてくれてスッキリした音上に実力で負けただけとは笑ミーミン出てから楽しく読めてる、百面相面白い

  22. ミーミンはいた方が画面が賑やかになるから仲間側でレギュラー化しそう

  23. 終わり→石
    もうすぐ終わりそう→夜桜、アンデラ、ブラクロ、ヒロアカ、マッシュル
    いつでも終われる→ドベ3三銃士
    新たな防波堤→新連載2つ

    よし!!安泰だな

    • あかねはまだわかんねーだろ

    • あかねも地球もわりと評判良いから防波堤にならんかもよ

      • 地球は評判いくない

  24. 何が悲愴だったのか、悲愴の何をアナリーゼした結果が「過去をほじくり返してパパに迷惑かけてやる」なのかがようわからん
    それ「悲愴」の楽曲理解とは関係ないですよね

    • 知らん家族の家庭内虐待を見せられた聴衆の気持ちもアナリーゼしてくれよ…

  25. 結局幻覚バトルになるから
    ピアノの上手さがイマイチわかんないのよね
    でも女ウケはいいからアニメ化やな

    • それ、曲がりなりにもピアノ漫画のアニメなのに、演奏シーンは幻覚のBGMだけ、弾いてるはずの曲は聞こえないってのになりそう

    • いいんじゃねそれで
      正直素人からしたらそこそこ上手い以上のピアノだったら違い分かんないでしょ
      全くピアノの音がないのはアニメにする意味無さそうだけど
      あとは演出でゴリ押し

    • 女なんだけど女ウケいいのかこの漫画

      • こん!

  26. シカトはガチでシカトされてたのか

  27. もうこれ読んでるとピアノを弾くって行為がよく分からんくなってくる

    • ピアノは召喚道具で、演奏ではなく幻覚を出してるだけだからね

    • 「それぞれの悲愴なエピソード」じゃなくラの個人的な思い出を見せるって幻覚ですらないよね…

    • 曲は何でも良いんだなって感じがする
      ラは鍵盤で音を出す事が出来さえすればメロディーや音や抑揚なんて何でもよくて、自分が見せたいものを聴いている人に見せる事が出来るって印象
      音楽もその音楽の背景も表現も何もかもどうでも良いんだなって感じる
      ピアノと音楽が「聴いている人に演奏者の見せたいものを見せる」ための道具でしかない

  28. 幻覚で痛覚が…?!

    幻覚ピアノで人をショック死させることも可能ですねこれは

  29. フルスの母親が勝手に自滅しただけとはっきり言ってくれたことは良かった

  30. 面白いけど本当にこんなアンケ取れてんのか?
    いきなり上がりすぎじゃね

    • 16号ではカラー貰えてるらしい
      単行本が重版したのが決めてじゃないかな

      • ジャンプ漫画は1巻の初版が少なめに刷られてるから余程売れない作品でもない限り重版はされる
        Adoフォロワーで興味持ったやつも買ってるだろうし当てにならん

  31. PPPアソチです
    糞みたいな漫画は打ち切りにして欲しいので
    サブカル好きの私カッコ良いとか思ってる人はアンケ出さないでね!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事