今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「ハンターハンター」感想、ヒソカとヒンリギ、衝撃展開へwww 波乱の継承戦になりそう!【393話】

ハンターハンター
コメント (365)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667382035/

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ozd6CDDPd
ノブナガかっけー
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HYpO2NaB0
ルイーニーさん3年以上も空間から旅団を見てたのにしゅんころかよ

252: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o/W1Y4Jza
やっぱ瞬殺っていいよな
力量の違いがはっきりわかる

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0AwhLHkr0
切るぜとか言って刺すノブナガさん

244: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hi2uz8tL0
ダントツで面白すぎるだろ

おすすめ記事
515: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D5BhWK4L0
限界「つーか、これがノブナガ」って言ったのが俺が高1の時で、今もう40手前なんだが初めてノブナガの戦闘を見れてちょっと感動したわ

406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qn1jcKRNM
ノブナガのセリフが少年漫画の主人公みたいだ
能力は結局分からんけど
円の範囲内の敵を問答無用で斬れる能力かな

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mK6S7YUV0
ノブナガってもしかして固有の念能力なかったりしてな
剣術の基本動作を念で強化してるだけの単なる強化系だったりして

528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VccSlJeJ0
>>514
強化系ってそういうもんだしな

ゴンのジャジャンケンとか
ウボォーのビックバンとか

ただの硬の右ストレートだし

409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FkfMNkos0
ルイーニー味方のレベル上げもしやすい貴重な能力なのに煽って即死は本当痛すぎるわ

953: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F5YjnYnB0
ルイーニーが人攫ってきて殺しまくってたのか
そら全員効率良くレベル上がるわなあ
つか殺人犯が捕まったってアナウンスがだいぶ前にあったけど、結局あれ何だったんだろ

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4zuocuIua
モレナ組全体的にレベルは上がってるが
殺しまくって高レベルになってる奴がいないから
このままだとただ殺られていく一方だな

271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:re3pr+pU0
モレナの所はその内仲間同士でやり合って無理やりレベルアップしそう

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ISJMOP6jd
>>271
レベル奪えるんなら合理的

594: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kvJrfzpn0
モレナ軍ってどこかと組まなくても余裕で潰せそうなんだが
その上旅団の一部まで敵に回したし

604: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VccSlJeJ0
>>594
たしかに素人集団にしか見えんな

596: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YV6mPmWi0
>>594
レベル次第で化けるのでは?

738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:riykscHH0
モレナ組は人数多くて誰かが念でやられても後出しで発を決めて能力得てメタれる時点で強いと思ったけどな レベル100とかも見せてないし

745: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VccSlJeJ0
>>738
軍が配備されて人をやれなくなったから
レベル上げもできない状態

なおかつシュウ組シャ組に追われてて
旅団にも狙われてる状況

普通に無理ゲー

376: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4ehg2NYX0
言うてマフィアの戦闘員がこんなレベルやと王子の直属兵の戦闘力推して知るべしやな
まあ薄々雑魚ばっかなのはわかってたけど
この辺冨樫上手いわ

382: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PN/iJS7n0
>>376
バビマイナとかは円30mとかじゃなかったけ?
顔の造形も分かる円使いとかもいるし
マフィアは雑魚だけどベンジャミンの配下は普通に強いよ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ISJMOP6jd
これヒソカが継承戦に絡んでいくのか?w
それなら予想外すぎる
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4zuocuIua
娯楽施設使わせてあげるから遊んでおいで!は草

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:d/S7cbI/0
まさか一層にヒソカくるのかw

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:re3pr+pU0
大人しくカジノで遊ぶヒソカさん見たい

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E+qXsDQs0
ヒソカの隣に座れる時点で
ヒンリギさんかなりの強者なのがわかる

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dgVozgH70
ヒソカもある程度は警戒してそうだしやっぱヒンリギさんは中々だな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EdGRNWoV0
色々繋がり始めたな

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ISJMOP6jd
オワコンヒソカがちゃんと物語の鍵になってて面白い

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aa57F2Rqa
ヒソカ1層行ったら熱い

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wE0LgzUh0
ヒソカ一層行くとか予想してた奴いないやろw

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E+qXsDQs0
ヒンリギさん交渉上手すぎだろ
ヒソカのあんな優しい笑みを引き出すなんて

168: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x/IdXmtxd
ヒソカは意外とノリがいい

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hlxmCUVt0
旅団とヒソカどっちと組むってなったらヒソカだよな
味方としては頼もしそう

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZAld/IKXd
これクラピカとヒソカが組んで旅団狩りする可能性もでてきたな

215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LSuuZAS30
最終的に一層で旅団ヒソカ王子マフィアで大戦争やるための布石だろ

283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FyYuZ2ie0
ほんとに読めないなHUNTER。

336: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Oa4aO8ina
ヒソカが王位継承戦に絡むってあり得るか?

340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pEHR8izR0
>>336
無事に旅団皆殺しにするか旅団がヒソカ無視して先に上層行ったらあるんじゃね

338: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FkfMNkos0
ヒソカ一層行ったら現時点で接触できる旅団員おらんな。しばらくは会敵しないのかな
イルミカルトがVIPカード的なの持ってたけどアレは2層までやっけ?

723: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iIVv19xl0
リンチはともかくザクロはヒソカに殴られる筋合い無いよな

724: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YV6mPmWi0
>>723
デートの誘いに快く答えなかったからアウト

767: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0eqc4EtU0
いい距離間
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zn72wZlid
>>767
箱推し草生える。
しばらく旅団VSヒソカはお預けになりそうだけど
逆に喧嘩売られる展開にもなりそうやな

786: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ox8kKS+b0
>>767
箱ってどういう意味なの?

794: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7UDBwvJp0
>>786
個々のメンバーじゃなくて、チームやグループ全員を推してるってこと

916: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CsSZH6qs0
正直者には優しいヒソカ

925: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0mimyTPr0
>>916
逆にザクロは即答しなかった 
つまり考えを張り巡らせたから殴られたんかな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bj4Psn8H0
伍長が消えたシーンって一体どういう能力なんだろあのジジイは構成員ではないし
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:560Z69Vm0
最後のジジイあいつ生気感じねーな
多分操られてるかも
3回同じこと言うのも怪しい

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BEIpc0rLa
ラストの癖のある爺の件はジョジョで何度も見たわ

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xQ05lZ1D0
>>63
あれマフィアじゃなくてイルミか変装したボノさんかもな
何かヤバそうな感じ出てたな

81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ty3b34cyp
ジョジョだったら2人は既に爺のスタンドの術中

942: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:b9k6t8BNr
お入りくださいよぅの爺なんか腹立つな

944: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PKdIpsmJ0
>>942
そんな事仰らずにそうぞお入りくださいよぅ

945: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZ8VGf5kM
脇役なのに印象に残るキャラ多過ぎだろこの漫画

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tvLlJYam0
最後の爺さんはエイイのとこの扉がどうとか言ってた能力使うための罠じゃないのか
組長2人転送してモレナと勝負なら展開早いが

662: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hi2uz8tL0
じじいが誘い込んだ相手が部屋に入るとあの56し部屋に転送されるのか?ナイフは消えないって言ってるが

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jQzyeaGL0
なんだろ、若頭同士の共闘すげえワクワクするな
強さだけで見たら二人ともヒソカより下なのに

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QQj591Fa0
ヒンリギ、リンチ、ザクロが死んだらちょっと悲しいくらいこいつらキャラ立ってて好きだわ

332: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BDbsUdE50
やっぱキャラのデザインは重要ってことだな
ヒンリギもオウもカッコいいからな

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gXdIJbRj0
マフィア全滅
旅団vsヒソカvs王子vsハンター

この4つ巴やりそうだね

[reaction_buttons]

コメント

  1. スクワラの首斬った時の方がかっこ良かった…

  2. スレタイ見て継承戦やってたこと思い出したわ

  3. 同世代の怪物対決を間近で見たいとか組織じゃなくて個人の意見言ってるヒンリギさん好き

    • しかも箱推しなの草生えたわ

      • これで
        ヒンリギさん「実はマチたん推しだ…///」
        ヒソカ(……)

        やったらおもろかったのに

      • それはきもいわw

    • ヒンリギの頼もしさよ
      頭まかされるだけはある

    • アンタは? って返すのも良い
      推すからこそ戦いたいんだよなってことでヒソカの解像度高い

      • 箱推しなら旧メンのヒソカも好きだってメッセージでもあると思われる

      • いうて陰獣も知らんかった旅団の構成員なんかカキンという閉じた国のマフィアが知っとるんかね?

      • ウィキペに載ってるし
        陰獣はネットに詳しくなかったんだろう

      • ヨークシンの時点では詳細出てこないって言ってたしその後wikiに記載されたんやろ

      • というか一応旅団は死んだことになったのにwikiには生きてるとかかれてるのか
        いつバレたんだろ

      • ↑あの死体24時間で消えるやろ
         次の日やない

  4. 冨樫だったらおもしろく描いてくれそうな期待感がもてるんだが
    ソレ以上に終わらねえんだろうなって絶望感が酷い

  5. ノブナガがネタキャラ化してたのに、締めるとこキチッと締めるから良いな
    久しぶりに怖いノブナガ見れたわ

  6. ヒソカがビスケ、ハンゾーと再開する可能性もあるのか

  7. 絶対勝てない相手の隣に座って交渉するヒンリギさん好き

  8. もっと本編進めて欲しい

  9. 空間ワープの人、正面から出てきたのに無防備なのか…
    ノブナガ凄ぇ!ってよりこいつマヌケ過ぎないか、という印象が強い

    • まさかあそこから全く反応できない速度でくるとは思ってなかったんだろうな
      旅団を舐めすぎた

      • 強…….!速…….避…….無理!!受け止める 無事で!? 出来る!? 否 死

      • 一瞬で普通に避けるのも受け止めるのも無理なことを悟り
        能力使うあたりゴレイヌはだいぶレベル高いね
        一般人は思考もできずにやられてしまう

    • 所詮ポンと発だけ与えられた素人

      • 実際旅団からしたら能力以外は一般人と大差ないだろうしな

      • モタリケやんな

    • ルイーニー、モレナ組のアジトから直接顔だして旅団に喧嘩売ってるのもヤバいよ
      もしもノブナガが操作系能力者だったらルイーニー操って同士討ちで死んでたかもしれんのに
      モレナ部下たち職業もみんなただの一般人ぽいし考えが甘すぎるというか本当にゲーム感覚だな

      • わざわざ職業書いてあるのって何なんだろうね

    • つか蟻編でも散々能力そのものより使う人間の念使いとしての修練度次第ってところが強調されてきたのに軍人でもない素人集団が付け焼き刃能力のレベルがどーのこーの言われてもあんまり怖くないわな。素直にこそこそ一般人雑魚刈りして混乱引き起こしといた方が効果的だと思う

    • 絶対プレイヤー同士の殺し合いあるわ
      レベル吸い取れる裏ルールあるだろ

  10. さすがにヒソカは本物確定でいいよな?
    変装説もあったみたいだけど

    • 本物だろうな

    • 操作系のイルミには取れる有効な手段が複数あるのに、それを選択しない時点でおかしいしな。何よりあの状況で映画に誘うとか、イルミじゃ真似できんわw

      • どっちが勝ちそうとか推しとか一見意味なさそうな会話もヒソカっぽいよなぁ

    • いや偽物だよ
      テレビ見ないヒソカが箱推しなんてアイドル用語を知ってるのはあからさまに不自然
      今週の描写でイルミの変装の可能性が上がった

      • GIの恋愛都市アイアイも詳しかったしそういうのけっこう好きなんじゃないの?ヒソカ

      • 見ないのはテレビじゃなくてニュースだからね

      • ヒソカが知ってると思って、口にしたのはヒリンギで、実際にヒソカが箱の意味を知ってたとは限らないだろ。確実に知ってたのは推しだけだし、推しは最早アイドル用語とは言えない。

    • どうだろ?このヒソカ語尾に全然スート(や♠️)つけないからワイは偽物だと思っている。

      • 先週一回だけ◆付けてたな

        そもそもカウンター一撃でリンチ沈めて
        ザクロをオーラで圧倒する偽物なんて作れるのか?
        よっぽど手の込んだ操作系か具現化系能力でなきゃ不可能な気がする

        少なくともヒソカの2能力では無理

    • 確定させきらないの上手いよな
      まんまと冨樫の手のひらの上だわ

      • 勝手に深読みしてるだけやん

      • 前回で1つ、今回はスートなしは意図的にやってるでしょ
        別に俺自身はヒソカの変装信じてるわけじゃなくね

    • おれ冨樫じゃないけど確定でいいよ
      信じてくれよ?

    • わざわざリンチがヒソカだって言ってる(カウンター受けた時にヒソカの返答きいてる)のにまだこんな議論が起こるのか

      • 最初はヒソカに化けてて、今はリンチに化けてるって可能性はあるかもしれない。
        もしくは、ヒソカに化けてたやつがリンチを攻撃した際に念で何か(操作系能力)したとか。
        あくまでも可能性があるだけで、ないとは思うけど。

    • つーかここからさらに混乱させるってんならヒソカはモレナに組してたとか言うのは
      あるかもしれんな。

    • 確定ではないけどここまでくると流石に無理筋だな
      逆にここから偽物であることに説得力を持たせられる説を出せるなら正否に関わらず面白いと思うから一種の思考ゲームとして考えるのはアリかもなw

  11. このヒソカ、イルミの変装なんじゃない???ザクロを気絶させた直後に入れ替わってるから、リンチのあいつがヒソカだったよも説明つくし。ヒンリギとの会話で語尾のマークが全くついてないのも可笑しいしさ、推しの下りもミルキの影響で知ってたみたいな。

    • 違うと思うよ

    • その場合なんで道端ですれ違った以上に関わりない赤の他人のリンチの能力知ってる上で動いてんだよってなる

      • 確かに(´・ω・`)でもなんか違和感感じちゃってさ

      • イルミならカルトの紙人形でいくらでも船内の情報収集できそうだけど、リンチの能力は難しいか

      • イルミだと1層への移動に同意する動機がない。2層に行けるのを仕事があるからと断ってるし、ヒソカ、旅団どっちの協力者でもおかしい。

      • 一応、リンチの能力食らった人が「体から声が?!」って言ってたと思うから、ヒソカが能力について推察できる余地はあるんじゃね?

        それはそれとして入れ替わってるとは思わないけど

    • なんかもう変装だとか言ってる人が引っ込みつかなくなって滅茶苦茶言ってるだけにしか見えない

    • ザクロを気絶させた直後でわざわざ入れ替わる理由は?

      • リンチの能力を知ってる前提にはなっちゃうんだけど、イルミに変装したヒソカを本物だと信じ込ませるため。まぁ上で言われた通り、なんで知ってるの???って疑問出ちゃうんだけどね(–;)

      • ごめん逆だwヒソカに変装したイルミだ

    • そもそもヒソカとイルミは協力関係にないでしょ?イルミが嘘ついてる可能性はあるけど。

    • 変装のわけなくね?
      それじゃなんでもありになるわ

      • 未だに言ってる奴病人だから

  12. 変装なしでヒソカ確定か
    イルミの変装で針ぶっ刺してリンチに嘘話させた
    とかの可能性も0ではないっちゃないが

  13. 最後に出てきた爺さんも構成員だぞ。36巻のモレナの右足の横におる奴や。リンチとザクロにやられた面子も戻って来るから、実際にリタイアしたのはバドイユとルイーニーだけだね。
    ヒソカが一層に来てクラピカと遭遇する事があれば、何も言わなくても旅団がいるとバレる可能性もあるから先が読めんわ

  14. ヒンリギの評価爆上がりだな。自分の実力を把握しつつ、周りの人間を利用する有能さよ

    • わかりみ、有能なやつだわ
      以前連載の最後では「なんだこいつ?」だったのに、ここ2、3話で株上がりっぱなし
      こういうキャラが一気に立ってくるのはハンターらしい

    • 実力が劣っているのにヒソカ相手に堂々と受け答えしてるのがマジでかっこいい
      流石に修羅場くぐってる

      「悪いな俺はクモ派だ」
      ↑これ、俺だったら言おうとしても声が震えそう

      • ふ~ん
        俺だったら「ヒソカだな…?」でもう震えてるけどね

      • 横には座れてるんだな

      • 俺だったらあれがヒソカだなよし!いくぞ…!映画の途中で邪魔すると怒るかもしれないから終わった後で…!俺は慎重な男…!(てゆーか彼はビビりだった)になってるけどな

    • 皆有能になっていくから話まとまるか心配ではある、
      いや有能なら普通に話し合いで解決しちゃうか?サブイベントの締め方としては
      アリっちゃアリかもしれんが・・・
      念の戦闘のレベル修正イベントっぽいからそんなもんで良いのか?

    • そうか?
      普通に肉弾戦できない雑魚だと思うけど
      発使えるだけの一般人の攻撃で戦闘中の防御を破られてるし
      陰獣よりも遥かに格下の男能力者だと思う
      能力特化の念能力者だったとしてもクラピカ並みの才覚と制約がないと戦闘じゃ役に立たんしな

      • 雑魚とか戦闘能力ばかりに目がいってるみたいだけど、今までの能力描写的には監視や拘束、銃の暴発など後衛系統の応用力が高い能力だから有能やろ。

      • 一般構成員がそれだったら有能だけど組の若頭だからなぁ

      • 監視や拘束なんて下っ端にやらせろや
        組織のトップ層なら普段はドンと構えてていざという時戦闘に出てくるようなオスライオンのような存在じゃなきゃ務まらんやろ
        若頭だからゆくゆくは組織の頭になるんだろうからな

      • 有能というのは交渉力や立ち回りの話で、戦闘力の話はしてないだろ。戦闘は若頭でなく鉄砲玉のお仕事。ナスビー国王も、王の資質は戦闘力でなく間接的な手段で目的を遂げる力と思ってる。ヒリンギは陰獣よりはるかに弱いだろうが、陰獣にヒリンギのような立ち回りはできん。
        個の戦闘力の話は蟻で終わり。今は搦め手や政治力に見どころがシフトしてる。ドラゴンボールで例えれば、魔人ブウ倒した後に、ドラゴンレーダーと占いババに頼らずにドラゴンボール集める編が始まったようなもん。いつまでも戦闘力に拘らず頭切り替えていかないと。

      • だから強さじゃなくて
        格上の殺人鬼を前にしてもビビらない胆力と交渉力を誉めてるんだよ

      • 常人の世界なら戦闘は鉄砲玉の仕事だろうけど戦闘力がものを言う世界なら有事に組織の長が出てきても全然不思議じゃないだろ
        まあ〜ヒンリギとか船に乗り始めてから出たキャラに魅力を感じないだけで話は普通に面白いから文句ないけどね
        本当の王の資質は個の力か組織の長としての力かはこれからの展開によって変わると思うよ

      • ハンターハンターはお前が言うような戦闘力がものを言うような世界じゃないよ

      • お前はハンター楽しむのに向いてない

      • トップが強いにこしたことはないけど
        トップに求められるのは強さよりももっと別のことだからな

  15. ヒソカ1層はアツいな
    王子エリア以外の1層がどうなってるのかも見たいしいい展開や

  16. やっぱりヒソカや旅団は別格なんだな。
    ここにいるマフィア達全員陰獣以下だろうし。
    何せ陰獣が世界中のマフィアトップの十老頭が誇る最高戦力の10人なんだから。

    • 対戦車バズーカを痛いで済ますウボォーの硬を貫くレベルのオーラを無数の体毛に流しながらぐにょぐにょなバネにも出来るヤマアラシとかどんな練度まで鍛えてんだって話だよねアレ

      • 当時はなんか旅団にあっさりやられたみたいな連中だったけど、陰獣の株がここにきて上がってる
        ヒンリギさんも強いだろうけど陰獣の誰にも敵わないだろう

      • 冨樫メモの例に入れるとネタ扱いされそうだから除外されただけで、秀に届いててもおかしくはないと思う

    • 今回のでヒソカクロロ>>>旅団員>>>ヒンリギさん>エイイ一家レベル20くらいという大体の力関係見えたな

      • 旅団員とヒンリギさんの差は>>>>>>>>>くらいありそう

      • でもエイイと大差ない目覚めたてのやつらでもジョイントすれば旅団でさえ太刀打ちできないレベルの能力行使できる可能性あるんだよな…個の強さは蟻編で頂点見せたから個の極み<集団の強さみたいなのやるのかな

    • 魔神ブウまで出てきた後に、ヤムチャやクリリンクラスが延々と頭脳戦やってるのがハンターという漫画だからな

      • DBもセル倒した後に学園ものやってたし、なんとも

      • 魔人な

    • 戦闘レベルの修正なんだろうな、本来これくらいですよ、って言う、
      上澄みの戦闘ばっかり見せられてたから感覚マヒしてるけど凡人の
      初級、中級の差とかも意識させる様にも感じる、それと多分工夫次第で
      初級の能力者が実力差を覆す場合もある、ってのは見せるつもりなんだろうな。

  17. ヒソカとツドンケさんが1層で巡り合い、旅団との接点になるに1紙袋

  18. 今回で結構マフィアや旅団、ヒソカの立ち位置がかなりわかりやすくなった気がするわ。
    3すくみのままより、1vs2の方が話も動かしやすいだろうし。

  19. 今週も読めて嬉しい
    大人しく1層に行って普通に遊んでて欲しいけど、クラピカと共闘とかしてくれたらまじ熱い

  20. ヒンリギさん旅団を箱推しするくらいの旅団ファンで草
    ツンドケもノブナガさんに恋しちゃってるし、カキンマフィアたち旅団好きすぎるだろw

    • カキンマフィアは旅団のヨークシンでの大暴れのお陰で利益得まくってるからってのもあるだろうな

    • マフィアは戦闘のプロではないから畑違いなんだけど若い衆はそれでも圧倒的な強さに憧れちゃうんだろうな ファブルでもそんな図式見たから間違いない

  21. 結構、エイ=イ家の奴ら大学サークルのノリで笑ったわw可愛いなw

  22. フェイタンちゃんとお礼言えて偉い

    • あいつお礼言うキャラだっけ?ってなったわw

      • スイッチ入ってないフェイタンは基本気さくそうじゃね?
        フィンクスとGIの問答してるときとか滅茶苦茶穏やかな目してるし
        コントローラーの増設パッドとか知ってるし言うほど俗世間から離れたキャラではなさそう

      • よかたね
        おうち帰れるよ

    • 関わった流れで相手の構成員1人死んでるからか3人ともちょっと親切に見える

    • 戦闘力予想

      ヒソカ 100点
      団長  100点
      クラピカ 対旅団110点
      イルミ 95点
      ビスケ 88点
      ハンゾ 80点
      旅団戦闘員80~85点
      旅団非戦闘70~60点
      十二支ん100~70点
      王子75~60点
      マフィア50~1点

      最初に団長の前に現れたイルミがヒソカの変装、船内で変装解いた感じかな?
      協力条件は弟に手を出さないこと。マフィアか王子の護衛にボノレノフが変装してるんじゃないか?

      王子の上澄み組はシズク等の非戦闘員にはジャイアントキリング出来そう。
      1層でいつ戦うのか楽しみだわ。
      レオリオはともかく、ハンゾーは意外と旅団戦闘員に善戦出来るのでは?
      クラピカとヒソカはどっかのタイミングで出会い、一時的に協力するんではないか?

      • マフィアやっぱ雑魚集団だな
        最初は席譲れとかイキっててネットでも旅団雑魚wとか言われてたけど
        旅団相手にイキった罰としてマフィアは3組とも全滅してほしい

  23. ノブナガのシーンは冨樫の魅せる力の高さを思い知ったわ

  24. エイ一家のゲーム感覚なんか怖いな
    仲間やられても残機減った感じで話してる
    LV50超えたらクラスチェンジ的ななにかありそう

    なんとなくだけど、組織VSゲーマーの構図になるのかな?

  25. ゲーム感覚集団ならプロゲーマーの子は強そう

  26. ヒソカと旅団が1層に上がってきたらクラピカ心労で死ぬだろ

  27. ヒソカ1層行くのか、マジ展開が読めない・・・

  28. うおっノブナガさん自ら扉を……♡

  29. チェリvsヒソカ見てぇ

  30. 巻末コメ超寒いな
    欅坂ネタのお人形遊びかよ

  31. タンッキュキュで距離詰めれるのになんで位置が悪かたら躱せなかたネ

  32. ノブナガの刺突は3歩かかってるんじゃなくて、一歩目で踏み込んでて、2つ目のインパクトはすでにブレーキ。慣性で画面の位置まで移動してるわけで、つまりは超スピードってこと。

  33. ノブナガ足袋か草履でキュッキュ鳴らしてダッシュするか

  34. ノブナガの能力まだ考えてなさそう

    • 強化系だったら能力要らんでしょ
      ゴンもウボォもただの堅パンチだからな

      • フランクリンがタイマン専門みたいなと言ってたし、系統図を重視するならゴンよりも変化系での刀剣の作成が楽だと思うんだよ。実在の刀の回収に拘ってる辺り、能力に関係するものと考える方が自然なんだよね。モラウにしても操作系だけど、巨大キセルを必要としたのはオーラを煙状に変化させる為の制約であったようにさ

      • 刀身の長さをオーラで拡張する地味な能力じゃありませんように

      • 思い入れとか大事だし元々剣士だったなら能力とか関係なく実際の剣持って強化したほうがいいってパターンも普通にあると思うぞ

      • 刀身の長さをオーラで拡張する地味な能力じゃありませんように

        ↑13kmくらい伸ばせたら強いのに

  35. ドルオタ要素ちょいちょい出してくるのキツイな…

  36. 戦闘力予想

    ヒソカ 100点
    団長  100点
    クラピカ 対旅団110点
    イルミ 95点
    ビスケ 88点
    ハンゾ 80点
    旅団戦闘員80~85点
    旅団非戦闘70~60点
    十二支ん100~70点
    王子75~60点
    マフィア50~1点

    最初に団長の前に現れたイルミがヒソカの変装、船内で変装解いた感じかな?
    協力条件は弟に手を出さないこと。マフィアか王子の護衛にボノレノフが変装してるんじゃないか?

    王子の上澄み組はシズク等の非戦闘員にはジャイアントキリング出来そう。
    1層でいつ戦うのか楽しみだわ。
    レオリオはともかく、ハンゾーは意外と旅団戦闘員に善戦出来るのでは?
    クラピカとヒソカはどっかのタイミングで出会い、一時的に協力するんではないか?

  37. 語尾にマークついてないからあのヒソカは偽者だと思う

  38. ヒソカが1層に行けばまたクラピカと組む可能性出てきたね
    ヒソカが一緒に行動して最大限警戒している旅団を1対複数で勝てるとは思えないから、旅団キラー能力持ってるクラピカいればできそう

    • 今の任務を放棄する程不誠実じゃないからなぁ。理性があるうちは、だけど。
      ヒソカは王子居住区に入れないし、クラピカは外に出ていかないから会う可能性は現状じゃ低いんだよね。例のヨロズヤに頼む物が出てきたら可能性もあるかなってとこじゃない?

      • まさかのツドンケがクラピカとヒソカ繋ぐキーパーソンに!?

  39. クラピカは旅団が全滅した船内で最後に座りながら死ぬんじゃないかな【あしたのジョー風】

  40. ヒンリギから逃げたエイ家の雑魚二人は手錠を鳩に変える能力と思ってるのか?
    だとしたら発想が本当に素人で経験と知識の差がありすぎるな

    • 遠距離の銃だと念で防御されてダメージ入れられない。かといって近づくと手錠鳩に捕まってボコられるからまず鳩をなんとかしないとって思考なんじゃね。どちらにしても発想が短絡的すぎて素人丸出しだし、能力だけ開花して念の基礎はさっぱりな集団という描写なんだと思う

  41. 唐突な氷の微笑み

  42. とんでもない広さがある下でわちゃわちゃやられるよりかは
    上層階でキーマンが集まって色々やってくれた方が分かりやすい

  43. 登場人物は多いがパワーインフレは抑えられてるな
    良くも悪くも話が纏まりそうな気配は感ずるな
    最も蟻編の核兵器みたいに船沈没エンドもあり得るのがハンターハンター

  44. 語尾にハートマーク付いてるからあの色紙男がヒソカだな

  45. 若頭2人、めっちゃ身長高いな。
    190〜くらいある?

  46. フィンクスがキルアに回り込んだ時みたいに地面がシューってなる描写見たかったな
    まあそこまで本気で動かなくても反応できないレベルの相手ってだけかもだけど

  47. なんかヒリンギに愛着湧いてきたわ
    能力出して休載したからモブのイメージ強かったけど頼もしい

  48. エイ・イはほぼ全員が念覚えたて
    終わってみれば「そりゃ負けるだろ」って連中なのに謎の強者感あるよな・・・

    • 素人レベルを脱した途端にイキりはじめる馬鹿はどんな世界にもいるだろ。

      周りの素人以下の連中からは
      「若いのに堂々としている!」「頼りがいがある!」
      と見られおだてられ、(これが※47の言う謎の強者感)
      本人は一層調子に乗ってそして突撃した先で熟練のプロに
      ぶちのめされて現実と謙虚さを知る。

      命がけの世界でこれをやってしまえば致命的で、現実を知る前に死ぬという話。

      • なんかキメラアントに遭遇する前後のモラウとノヴの反応みたいだな…。

      • ピトーと遭遇する前後のゴンとキルアかな

    • 期待してたルイーニーがあっさり退場しただけに、真逆の方向性を行きそうなカシューはヤバいかもしれん。自身の方向性を煮詰めて殺し方にも拘れば、ある意味念の修行にも通じてそうな気もする。行き当たりばったりじゃなく、狙いすました結果の能力ならダークホースになるかも? 流石に組員全員咬ませだったなんて事もないだろうし

  49. ノブナガ今回も全然能力見せなかったな
    もう冨樫もネタ感覚で最後まで能力見せる気なかったりして

    • 20人くらい殺しても仲間が死んでも特に何も思ってなさそうだしな
      旅団よりよっぽどこいつらの方が感情死んでるわ

      • 返信場所間違えた
        >>47ね

    • 雑魚に能力見せても小物感しかないのであれでいいだろ
      周と身体能力のみで圧倒、これが強者
      てか強化系なんかパームのような特殊例でない限り、必殺技は要らん
      占い?とか髪の強化とか異常だろあいつ

      • 敵が集団能力者だと監視されてる可能性もあるからな

      • 一緒にいるフィンクス、フェイタンも雑魚相手に発なんか使わないしな

      • 蟻相手にもギリギリまで発使わんかったしな
        逆に発使わせた蟻は素人組はおろかヒンリギクラスでも太刀打ちできなさそう