今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「大東京鬼嫁伝」感想、マナカを助けに来たジンタにおばさまが提示した条件とは・・・?【26話】

大東京鬼嫁伝
コメント (110)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676256714/

785: 2023/03/14(火) 19:48:47.71 ID:uYm83YML
指3本でいいとか案外やさしいなおばさん
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

727: 2023/03/13(月) 00:51:17.03 ID:He4W04HP
なんか長々話してた末に指3本でいいとかいう破格の条件にすり替わってんだけどおばさま側からそこまで譲歩する意味がわかんねぇ…

782: 2023/03/14(火) 18:54:24.52 ID:q1u+pmm2
いくらなんでも代価安すぎないか?

783: 2023/03/14(火) 19:20:03.90 ID:Ves2qr0y
一方的に虐殺されても不思議じゃない状況で指3本とか言われてもえ?そんなんでいいの!?としか思えないのよね
最低腕一本か二本はいっとけ

784: 2023/03/14(火) 19:38:34.21 ID:CNU2dGDS
まあ、命取られるかもしれんかったのだから
それより辛い責め苦じゃないと意味ないわな

おすすめ記事
730: 2023/03/13(月) 03:16:21.73 ID:9Ea2RlJU
おばさまの顔についてた布っぽいのどこ行った? と思ったら上に上がってんのか

738: 2023/03/13(月) 10:20:46.30 ID:uNCzJy8L
対価案外安くない?
そこは自分じゃなくて家族のを要求しろよ

735: 2023/03/13(月) 08:45:28.14 ID:lHu6Azc/
家族だモンの一言でニヤリとしてるからただの親バカってこと?
妙に薄っぺらいな毎度のことだけど

737: 2023/03/13(月) 08:48:13.30 ID:he8PRZQ1
おばさまの力こそ全て発言がぶっ倒すフラグ過ぎる

741: 2023/03/13(月) 14:01:59.36 ID:cBibMP/Y
ジンタの持つマナカの記憶を対価にするくらいじゃないとね

752: 2023/03/13(月) 20:08:08.42 ID:m511QYqk
足の中3指でとりあえず手打ち

761: 2023/03/14(火) 06:29:34.12 ID:hNquflT1
ジンタが自分で切り落とそうとして、マナカがブチギレておばさまを倒してマナカがホウヲ決めれる立場になるという展開はどうだろうか?

771: 2023/03/14(火) 12:53:20.86 ID:/utf4kTR
まなか箸持ってるのにまなかの皿にも箸置いてあって草、2丁食いかな
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

775: 2023/03/14(火) 16:20:15.17 ID:2R+Sl0N6
>>771
クソワロタ

776: 2023/03/14(火) 16:55:01.52 ID:GX0XQfVd
>>771
ジンタ殿もそうだな
お好み焼き?を採る用の箸と食う用の箸かもしれない

772: 2023/03/14(火) 13:43:27.62 ID:MYX2e0gh
くわえてる目玉焼きもどっから出てきたのかわからんしな

753: 2023/03/13(月) 21:42:09.76 ID:j7xePHiM
ヒロインのケツキック、猫相手を最後に以降はやらなくなったのなんでなん

754: 2023/03/13(月) 21:42:45.90 ID:ryzWTShT
そんなにケツキック面白かったか?

755: 2023/03/13(月) 21:44:41.20 ID:He4W04HP
面白くないのにやり続けてたからなんで辞めたのってなおさら思う

756: 2023/03/13(月) 22:00:13.34 ID:c2SbmJv2
>>755
不評だと伝わるのにタイムラグがあるだけだろ

740: 2023/03/13(月) 12:42:14.40 ID:exyNQJD4
とはいえ鬼嫁、27話の3巻ENDだとして、あと1話で終わんのか、これ?って感じだな

745: 2023/03/13(月) 16:20:55.80 ID:DXVKPqHg
あくまで27話ってのは地球基準だしな

746: 2023/03/13(月) 16:29:47.74 ID:W8mIELnr
読み切りで水増しして4巻の可能性もあるぞ
数話伸びるだけだが

765: 2023/03/14(火) 07:54:55.26 ID:QbXSTQGB
単行本発売スケジュール見たら4月に2巻、5月に3巻になっててドロンと同じパターンじゃん。
ああもうこれ終わるわってなった。

766: 2023/03/14(火) 08:15:00.31 ID:NWKfJvLE
ということは27話エンドか?

748: 2023/03/13(月) 18:19:36.74 ID:vfytIhxr
まだだ
まだ終わらんよ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 2巻3巻に11話ずついれれば29話までいけるし
    それだとマッシュル巻頭号でエンドで次から新連載でちょうどいい

  2. ワイはこの作品を信じてるよ

    • 信じるものは掬われる

      • いけませんね
        足元がお留守になってますよ

      • 座布団畳んで持っていけ

      • 座布団の前に布団畳まなきゃ!

      • 布団は綺麗に畳まれていたろうが!

  3. もう来週が最後でしょ。一緒に家に帰ってちゃんと結婚してエンドや
    皆は次回作に期待してやってくれ

    • だらだらやってるのに前回からほとんど話進んでないんだもんなあ
      てっきり今週でオチがついて、あとはエピローグに費やすのかと思ってた

    • 17号で新連載入るならそれでいいけど
      17号がブラクロ巻頭だと18号がマッシュル巻頭ほぼ確実で
      新連載は19号からになるので空き枠が増えすぎる

  4. おばさまウソクセー 対価払ってもマナカを絶対日本に戻す気無いでしょ

    • 普通の展開なら「うーわ、まじでやったのー?約束?何の事ぉ??はいサヨナラー」ってなるよなぁ

  5. おばさまがジンタに提示した示談の条件とは……

  6. 相変わらず箸ちゃんと持ててなくて草

    • それどころか食卓をまともに描けたことがないのでは

      • お前は作者がまともに描けた物の数を覚えているのか?

  7. 次号でもし連載終了ならドベ1終了?

  8. 箸二膳ワロタ、もう滑るように読んでるだけだからこんなの気付かないわ
    ちゃんと読んでて偉いなあ

    • ほかの箸の真下を通って
      すべての肉を奪う
      第4の箸「影箸」

    • ポッキーだぞ

    • 上の抽出レスにある「二丁食い」は草生ちらかした
      ハンター錠二なつかしー

  9. おばさまはやっぱ多腕だったのか
    4本腕か、デモプラを思い出すな
    しかし乳垂れすぎでは?

    • ラスボス4本腕はデモプラを思い出すわ

  10. 指詰めようとしたらお前の覚悟は伝わったとか言って許す展開になるのかな
    もしくは力が全ての異界のルールに則って母親を倒すか
    少年誌でエンコ詰めは無いだろうけどそれだと母親のメンツが立たないし、かと言ってここで母親に攻撃しだしたら今週の発言ひっくり返す事になるしせっかく譲歩してくれたのに何やってんだって言われそう
    うまく着地できるのか?

  11. 白いカラスも黒くなるって普通は逆では?

    • 妖怪だからわざと逆にしてるのか素で勘違いなのか分からん

    • 神話ら辺で言うなら、カラスはもともと白色だから

  12. でもギンリューより上だから…

    • コミック売上では勝ったな

  13. おばさまと話して思いのほか和やかな雰囲気になって「気に入った」って流れからこの条件とかならまだいくらか凄みや怖さもあるだろうにな

  14. 来週で差し出す覚悟見せて気に入ったとかで解放、家に帰ってハッピーエンドやな

  15. 倒すんじゃなくて和解エンドっぽいな
    色々駆け足なとこもあるけど、最終的にみんな笑顔になれるエンドなら応援してきた身としても嬉しい
    もっと色々見たい気持ちももちろんあるが

    しかしなんだな、スレやここのコメント欄でも、じんたがまなかに恋愛面でリアクション示さなかったこととかまなかがじんたに家の事情言ってなかったこととか言われてたけど、
    案外と今回そのへん触れてきたな
    作者的にはもうちょっと時間かけてそのへん解決したかったけど、ここで打ち切りだと双方共に不誠実な面が出てしまうってのはちゃんとわかってたからかね
    他にも問題点色々あった気もするけど

  16. もうツッコミ所見つけてゲラゲラ笑うのもできなくなると本当に寂しい、読み飛ばすのも不快とか思ってたけどいつの間にか粗探しにじっくり読むようになってたわ

  17. 刺客がカニと狸だけなら兎に生け捕り頼んだのは誰?

    • 兎は猿空間に入りました

  18. おばさまは実は良い人路線の為のショボペナルティーでしょ

  19. この作者イラストレーターの方が向いてるよ

    • いや無理でしょ
      構図とかポーズとか、描けるものが限られすぎてる

    • 少なくとも週刊は向いてないよね
      それからとにかく手を描けないのはダメだ
      ちょいちょいクリームパンしてる

      • ピピピと同じで不自然な奇形が目に付くわ
        商業誌向いてない

    • それ初期から散々言われてるけど向いてはないだろ

    • パッと見一瞬騙せるけどよく見られたら終わり

    • 人体デッサンクソザコナメクジなのに無理すぎるやろ
      箸が無駄に多かったりディテールにも拘れない
      むしろ絵だけで勝負するイラストレーターの方が無理まである

    • コミックス一巻の表紙の時点で「どういう姿勢なんだこの二人」ってなるからなあ
      美学よりはマシ程度じゃね

      • 美学の方がマシな説あるで

  20. やはり最終ボスは四本腕が一番映えるな

    • んあ…へへ…

  21. 仁星のシュウ「なんだ、片目一つでいいのか」

    • 相手からの条件だしな
      康一くんが自ら視力を犠牲にしようとしたように自分から言い出さないとカッコつかないよな

  22. とにかく何をやりたいのかわからないまま終わるんだな

  23. 結局ずっと季節は冬で下町らしさの描写は序盤の橋の所くらいで、学校生活は深夜の侵入のみでジンタのクラスメイトは一人も出てこないまま終わるんだな
    そして同居破棄でカエルになる契約もどっか行った…

    • ウィッチと被るけど学校行ってワチャワチャ日常やったほうが良かったな

  24. ところで愛火の
    パンチラは?
    胸チラは?
    水着は?

    • なーんの色気もない入浴シーンあっただろ

    • この作者が描けなかっただけなのかジャンプじゃもうお色気は見られないのか判断がつきかねる
      今年一年の新連載でお色気見せてくれる枠が来てくれることを願う

      • そう言われるとあやトラもプラス送りになったし今のジャンプってお色気少ないな

  25. この前定期購読特典の読切集で久々にこの漫画の読み切り読んだけど今より絵上手くて悲しくなったよ

  26. 「もののけの世界は力こと全て」らしいから、少年漫画らしく
    ジンタ「嫁を取り戻しに来た!」→真中キュンキュンにジンタの血が反応
    愛の力で稀血が覚醒して、おばさまと戦って勝利じゃダメだったの?

    ギンリューもだけど担当編集もう少し仕事しろって思う展開多い。

    • 真中はいちご主人公

      • 作品の枠を越えて始まるBL展開だと

  27. 最後の所とかもそうだけどちょいちょい会話が成り立ってないところがあるな

  28. 指三本もーらった♪

    • 腕一本持って行った雨宮さんに比べたらだいぶ有情

      • 麦らあ「安いもんだ、腕の一本くらい。俺が無事でよかった」

  29. まずは指三本なんだよ、きっと。

  30. 打ち切り間際って最後の輝き放つ作品わりとあるけどコレは輝かなかったなー

  31. 俺指7本ないから指3本なんて軽いわ

  32. 毎回毎回しつこいくらいにジンタと愛火の思い出盛ってくるのやめーや

    • 年末年始一緒に過ごした程度なのにね

      • そういえばそうだな
        クッソ短えwwwwww

  33. なぜ神血を要求しないのか

    • 力こそ全ての世界とか言ってるんだから
      政略結婚させるよりも神血との子供産ませた方が良さそう
      たぬきよも欲しがってたし

    • そういえば結局、おばさまがたぬきよ派遣したってことでいいのか(まあ打ち切りで設定変更かも知れんけど)
      まなか取り戻すだけなら生け取りにこだわる必要無いから、神血も欲しがってたか、自分でじんた痛めつけて殺したかったかあたりが理由になるのか

  34. もののけ退治バイト編
    嫁の同級生編
    祖父の代からの因縁編
    謎の組織編
    嫁の里帰り編
    いやー長期連載お疲れ様

    • いやぁホントね、これなら大往生よ

  35. 手の付けられないお転婆だったなら幼少期から洗脳すればよかったのに

  36. おばさまが前線で賊退治してる間に自宅で鍋食って酒飲んでる守衛隊長

    • 守衛だから前線には出張らんのやろ
      あくまで城の警備員のリーダーや
      城を離れて鍋食ってたのは勤務時間終わったんやろ多分

      • あの水晶玉みたいなので筒抜けだからね

  37. 蛙や猫がいつの間にか自力で手錠外してて草

  38. 当たり前のようにお好み焼き言うてるけどあんな生地ベショベショのお好み焼き存在せーへんで
    上に目玉焼きのせてんのもおかしいし
    本人も最早なに描きたいか分かってないんちゃうか
    食べ物っぽい何か〜とか適当に物事考える癖が漫画にめっちゃ出てると思うわ

    • 多分アレはもんじゃ焼きやろ…

      • もんじゃ焼きって箸で食べられたっけ?

      • 食えるよ。食べるときは液体じゃなくなってる

      • 食べられるけど食べんな
        もんじゃやるならヘラ一択

      • 借金苦に喘ぐ家族だぞヘラなんて買えねえんだってw
        割り箸洗って何度も使うような生活してるんじゃないの

    • 卵乗せお好み焼きってのはあるらしいぞ
      先に目玉焼きだけ食ってるまなかはイミフだけど

    • あれはもんじゃ。都民は自宅でお好み焼き作らないのよ

      • もんじゃならヘラやろ
        見た感じ豚バラ的なもんそのまんま乗ってるしもんじゃちゃうわ

      • 青1が灰かどうかわからんが…
        仮に同じなら、作者の描写力に疑問を呈する割に「もんじゃならヘラも描くし豚バラは描かない」って信じてるんだな
        「上に目玉焼きのせて生地ベショベショのお好み焼き」か「箸で食う豚バラ入りのもんじゃ」なら後者の方がありえそうだけど

      • 中央区と言えばもんじゃ。だからもんじゃ焼き描いた
        食べ方までは考えが及ばなかったがこの作者にしては頑張ったほうだ

    • モダン焼きじゃね?

      • モダンかどうかよりあんな広範囲に生地が広がる粘度の時点でお好み系ちゃうやろ

      • 東京人はモダン焼きもお好み焼きも家では作らないよ

    • ホットプレートも深すぎるような気も

      • 最近は確か深型のホットプレートもあったはずや

      • 深型ホットプレートは鍋もできるから人気でたいがいのメーカーから出てるよ

  39. 「今すぐあんたにえぐり出してくれてやるっつってんだよ」
    ↑言ってなくない?
    この会話って敵に「何だって?もういっぺん言ってみろ」的なワンクッション挟まんと効果ない言い回しやろ

    • ちゃんと「なんていった?」的なワンクッションのやり取りはさんでて草

      • そこを「……」で済ますのも雑だよな
        ボソ…とか……んだよ…とかいくらでも見せようあるやろに

    • いやそこは「……」「あ?なんて言った?」ってくだりがあるから、
      聞こえないほど小声で一度言った上でって話だと思う

      • ……

    • そのセリフ自体もダサいけどな…
      しゃべってる暇あったらとっくにえぐり出して
      突き出して見せつける場面だろ

      • えぐりだした!なら使っても良いッ!

    • でかいふきだしに「・・・・」だから小声で言ってるように見えないのではなかろうか

  40. 仲間只「クックク、反省会楽しみにしとけよ」
    「ハデに逝くぜ!」

  41. 指とか目とか物理のペナなんなの?反社じゃないんだから…
    本当にセンスがないなこの作者
    しかも微妙に軽いしw

    • 目か指ってのも謎よなwww
      作者の中では目と指3本が同じ価値なんやろか…

      • 労災等級で言えば片目失明が8等級で指3本欠損は9等級なので、つり合いが全く取れないというほどでもない
        両目だと1等級だからかけ離れてるけど

      • 失明ちゃうでえぐり出すんや
        まぁ扱いは失明やけど…けどそんなもんなんやな
        片目でも失明とかめっちゃ嫌や

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事