今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画やアニメで好きな「キャラがブチギレるシーン」といえば??

アニメ総合漫画総合
コメント (200)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681351495/

1: 2023/04/13(木) 11:04:55.090 ID:CUsfpZQ50
クリリンのことかー!!!
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

186: 2023/04/13(木) 13:30:41.240 ID:BKJ/1SJcd
ナメック星でクリリン達に
ドラゴンボール奪われたのがわかった時の
ベジータのキレっぷりは爽快感すらある

195: 2023/04/13(木) 13:50:25.841 ID:CUsfpZQ50
>>186
洞窟破壊するとこか

190: 2023/04/13(木) 13:33:39.232 ID:JzzeKKO30
>>186
早くしろっ!
間に合わなくなっても知らんぞー!

おすすめ記事
3: 2023/04/13(木) 11:05:39.672 ID:es00aWTpa
何が嫌いかよりなんとかかんとか

6: 2023/04/13(木) 11:06:13.851 ID:CUsfpZQ50
>>3
ルフィ…じゃなくてツギハギか

5: 2023/04/13(木) 11:06:03.733 ID:ABcmXu0e0
言うわけないだろうそんなこと!俺の家族が!
no title

11: 2023/04/13(木) 11:07:19.701 ID:CUsfpZQ50
>>5
家族を信じてるのがいいよな

8: 2023/04/13(木) 11:06:35.905 ID:aQII+f2s0
久しぶりにキレちまったぜ…

15: 2023/04/13(木) 11:08:06.777 ID:CUsfpZQ50
>>8
サラリーマン金太郎か
(具体的になんで怒ったのかは知らない)

19: 2023/04/13(木) 11:08:52.929 ID:JzzeKKO30
>>15
no title

13: 2023/04/13(木) 11:07:58.775 ID:MQUrsa0F0
no title出典:岩明均『ヒストリエ』(講談社)

18: 2023/04/13(木) 11:08:50.356 ID:CUsfpZQ50
>>13
よく見るけどどういう場面か気になってる

35: 2023/04/13(木) 11:12:01.591 ID:MQUrsa0F0
>>18
異民族の子を自分の子として育ててたのに奴隷として売られたときのセリフ

23: 2023/04/13(木) 11:09:35.231 ID:8f9e8NLPd
思い出せる怒るシーンがもう黙れドンしかないわ
やっぱすげぇよ黙れドンは

28: 2023/04/13(木) 11:10:52.697 ID:CUsfpZQ50
>>23
黙れっていうと伊角さんが出てくるわ

25: 2023/04/13(木) 11:09:49.137 ID:nIE37omQ0
パトレイバーの劇場版2作目での後藤隊長の「だから遅すぎたと言ってるんだ!!」

31: 2023/04/13(木) 11:11:18.346 ID:CUsfpZQ50
>>25
かっこいいな

67: 2023/04/13(木) 11:28:39.870 ID:aQII+f2s0
>>25
パトレイバーで
新人隊員が早上がりした後の
「いいわきゃないじゃないの…」も怖い

32: 2023/04/13(木) 11:11:39.582 ID:IDJ0pYKp0
ギアッチョの独り言からのブチギレ好き
no title

36: 2023/04/13(木) 11:12:06.072 ID:CUsfpZQ50
>>32
時折あんな感じでキレ散らかしたくなるわw

38: 2023/04/13(木) 11:13:28.653 ID:faSoR5wSr
「ジューくんの言ってる事は一つも分かんないよ!!ジューくんがいいって言ってるもの、何がいいのか分かんないよ!!分かんない!!私には分かんないの!!
『ブラッディ』って何がかっこいいの!?血なんてイヤだよ痛いだけだよ!!『狂う』のどこがかっこいいの!?『クレイジー』のどこがいいのか分かんない!!『罪深い』って何なの!?罪があるのの何がいいの!?犯罪者がかっこいいの!?そもそも『混沌』って何!?カオス!?だから何なの!?『闇』って何!?暗ければいいの!?『正義』と『悪』だと、何で『悪』がいいの!?何で悪い方がいいの!?悪いから悪なんじゃないの!?右腕が疼くと何でかっこいいの!?『自分の力を制御できない感じがたまらない』って、何それただの間抜けな人じゃん!!
ちゃんと制御できる方がかっこいいよ!!立派だよ!!普段は力を隠していると何が凄いの!?そんなのただの手抜きだよ!!隠したりしないで全力で取り組む人の方がかっこいいよ!!
どうして二つ名とか異名とか色々付けるの!?いっぱい呼び名があったって分かりにくいだけじゃん!!英語でも何でもカタカナつけないでよ!!覚えられないんだよ!!鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでよ!!禁忌って書いてタブーって読まないでよ!!
聖戦って書いてジハードって読まないでよ!!(*1)
ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか、ちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ!!内容もちゃんと教えてくんなきゃ意味が分かんないよ!!教えるならちゃんと教えてよ!!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!!グングニルもロンギヌスもエクスカリバーもデュランダルも天叢雲剣も意味不明(*2)だよ!!何がかっこいいのか全然分かんない!!
他の用語も謎なんだよ!!原罪とか十戒とか創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか、『名前がいいだろ?』ってどういうこと!?『雰囲気で感じろ』とか言われても無理だよ!!
相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!!中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ!!
ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!自分の言葉で語ってよ!!お願いだから私が分かる事話してよ!!
『ちゅーに』って何なの!?『ちゅーに』ってどういうことなの!?分かんない分かんない分かんない分かんない、分かんなーい!!ジューくんの言う事は、昔から何一つ、これっぽちも、分かんないんだよぉおおおおーーーーっ!!!」
no title

40: 2023/04/13(木) 11:15:07.544 ID:CUsfpZQ50
>>38
これを一気に言うんだから声優ってすごいな

92: 2023/04/13(木) 11:43:05.429 ID:veLPmEEPd
>>38
これらの言葉を覚えてるってのも凄いよな覚える努力してたのかな

75: 2023/04/13(木) 11:32:58.364 ID:w4l8mkBV0
>>38
わかんないなら言えばいいのに溜め込むの悪いとこだよなって見るたびに思う

78: 2023/04/13(木) 11:34:22.080 ID:UJgJiG+Dp
>>75
これずっと聞いてるのにどうせお前にはわからないってはぐらかされ続けた結果のシーンなのよ

83: 2023/04/13(木) 11:37:08.647 ID:CUsfpZQ50
>>78
そりゃ怒るわ

45: 2023/04/13(木) 11:17:55.315 ID:JzzeKKO30
親父にも一度もぶたれた事がないのに!

53: 2023/04/13(木) 11:21:03.380 ID:7ZfzY1xX0
>>45
「親父にもぶたれたことないのに!」な

50: 2023/04/13(木) 11:19:36.036 ID:CUsfpZQ50
>>45
これ実際にはそこまでヘタレなシーンじゃないらしいな

64: 2023/04/13(木) 11:27:28.746 ID:RYOrhAJfa
>>50
言いたいことは分かるが
殴られたじゃなくぶたれたって言葉のチョイスがなんとなくカマっぽい

54: 2023/04/13(木) 11:21:28.479 ID:r9LLE0Lq0
ハァ…ハァ…敗北者…?

56: 2023/04/13(木) 11:21:53.576 ID:CUsfpZQ50
>>54
ここで怒ること自体はいいんだけどねえ…

43: 2023/04/13(木) 11:16:36.546 ID:FzFLphKr0
ペルがビビに怒るシーン好き
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

46: 2023/04/13(木) 11:18:43.506 ID:CUsfpZQ50
>>43
子供の頃のやつかな

51: 2023/04/13(木) 11:19:55.987 ID:FzFLphKr0
>>46
そそ
100%愛の怒り

63: 2023/04/13(木) 11:26:46.276 ID:JzzeKKO30
日本じゅうがきみのレベルに落ちたら世の中は終わりだ!

65: 2023/04/13(木) 11:27:38.276 ID:CUsfpZQ50
>>63
ホントに終わるからな

76: 2023/04/13(木) 11:33:57.429 ID:CUsfpZQ50
ダイのこんなものが正義であってたまるか

107: 2023/04/13(木) 11:56:16.608 ID:ABcmXu0e0
>>76
これも好き
泣きながら殴ってるのがいい

129: 2023/04/13(木) 12:15:51.548 ID:qbKtpNs70
ドラマだけど古畑任三郎がキムタクをビンタしたの好き

132: 2023/04/13(木) 12:22:14.618 ID:CUsfpZQ50
>>129
「時計が見えないから爆破したかった」とか言ってひっぱたかれたんだよな

140: 2023/04/13(木) 12:29:57.166 ID:CUsfpZQ50
剣心の「命乞いならお金様に頼んでみろ!」

145: 2023/04/13(木) 12:35:47.726 ID:GUllJHDYa
なんだ男か

147: 2023/04/13(木) 12:36:37.911 ID:CUsfpZQ50
>>145
お前は怒られる側だろ

124: 2023/04/13(木) 12:09:52.422 ID:KXvmfoNm0
なんだかんだ承太郎
no title
no title出典:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

131: 2023/04/13(木) 12:21:26.960 ID:CUsfpZQ50
>>124
クールに見えて熱いってのが熱い

93: 2023/04/13(木) 11:43:41.883 ID:CJsjOQQp0 BE:472329622-2BP(1000)
承太郎はカッケェ

178: 2023/04/13(木) 13:13:52.860 ID:QLyXAXJ40
ルフィがチャルロス兄さんを見開きでぶっとばすのは好き

179: 2023/04/13(木) 13:15:35.931 ID:CUsfpZQ50
>>178
あれはよかったな
仲間達がルフィだししょうがないムードになってるのもいい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウソップゥ!!何やってんだお前ェ!!

  2. 何が可笑しい!?が出てないとは

    • 元スレにはあるんじゃない?まとめは元スレからピックアップしてるだけだから

    • たしかにキレてはいたけどお題は「好きなブチ切れシーン」だぞ

      志々雄真実には敵わないって自分でも思ってるけど周りにはまだ志々雄真実を倒すつもりはあるって思っててもらいたいから虎視眈々と狙うフリしてる系男子な私のところにある日やってきた触覚前髪に本心を見抜かれちゃった〜(//∇//)しかも志々雄真実もそんな私の気持ちを見抜いていたなんて〜!?もうなにが可笑しい!?

      やぞあれ

      • そういう背景も、「可笑しい」という表記も、絵の演出も
        いろいろ込みで好き

      • 信念をどこまで貫けるかのシーンをよくそんな携帯小説の様な受け取り方出来るな

  3. トリコがバトルウルフ撃ち抜いたGTロボにブチ切れた時の顔と食戟のソーマで泣いてる田所見て四宮に向き直す3コマが好き

    • ソーマの最大瞬間風速

  4. ドリフターズで信長が金柑頭に息子貶されてキレすぎて無言になるところ

    • よくキレた描写で口数少なくなるってのあるけど本当の無言てのがガチ感ある
      かける言葉すら勿体ない、どうせ殺すんだから意味ないってやつなのな

    • それ単行本なってる?

      • なってますよ〜
        これ言われたほうも散々聞き慣れてるから
        ちゃんと分かってるのがまたいいんだわ

  5. よくもだましたァァァァ!
    だましてくれたなァァァ!

    どちらかっつうと画像のアレよりこっちやろ

  6. 懐かしいな
    厨二バトルは日常系の後で だっけか
    ラノベ読まんしコミカライズで読んでたけど途中で終わっちゃったんだよな
    アニメでも見たけどあのシーンは一見の価値ありだったな
    あとハンターやジョジョのパロネタも面白かったもんだ

    • 異能バトルは日常系のなかでだね。
      アニメ範囲あたりまでは面白いんだけどなぁ。
      桐生一さんサイドの話が進むほどつまらなくなっていったのは残念だった。

      • あら〜
        やっぱそうだったんか
        コミカライズされた範囲でしか知らないけど、じゃああそこでコミカライズが止まったのも間違った判断じゃなかったんだな
        ありがとう、長年の靄が晴れたよ

  7. 古畑のキムタクビンタってアドリブだったそうね
    だからキムタクガチでビックリしたんやて

    しかしvsSMAPでなんでまた出てんねんお前

    • 他人の空似で許してあげて!ほら名前違うでしょw

    • キムタクがやっている役と、キムタク本人としての役では
      別人になるのが暗黙の了解さ。
      メイン声優がモブの声やっても聞き流さなきゃならん。

    • あれ、三谷の思いつきかと思ってたけど田村のアドリブなのか

      • 三谷は古畑は暴力絶対NG刑事!って設定にしてたんだと
        相棒の右京さんみたいなアクションシーンもゼロだったろ

    • 同じ役者使うなんてキムタクだけじゃないぞ
      古畑内で2度も殺された池田成志とかどうすんだよ

      • なんなら木の実ナナの時は既に死亡済みというね
        三回死んでる

  8. もう喋らなくていいぞエンヴィー
    まずはその舌の根から焼き尽くしてやろう
    とか
    ヒューズは死んだ!!もういない!!
    貴様の行為は火に油を注ぐだけだ!!
    とか
    キレた大佐かっこよかった

    • いいよねー
      何かとしぶとかったエンヴィーがあそこまで一方的にボコボコにする大佐は格好いい

  9. 伊藤ちゃんが怒ると頼もしい
    なかなか怒らんけど

  10. なんだァ…てめぇ?

  11. お前のためだった はずなのに
    この哀しみと怒りはなんだ

    • アンデラのヴィクトルか
      あれは悲しくも良いシーン

    • 横たわったジュイスからの怒りのヴィクトルの
      差が美しかった

  12. ケンシロウがジャギに放った「この俺の怒りだあ!」
    直前の「俺の…」「俺の…」って貯めるとこホント好き

  13. 蒼樹ーっ
    みんなお前のせいだ出て来ーい!

    • 落ちぶれてデブッた奴だっけ?
      バクマン読んでたのがキッズの頃だったからショックだった

    • 最初の頃から「女ほしー」って寝言言ってるくらいだから片鱗はあったのかもしれないけど、漫画への情熱はたしかにあったのにあそこまで堕落させなくていいじゃんと思った。バクマン自体は好きなんだけど、中井さんとか七峰とかに汚れ役を集中させすぎてるのは納得できない。改心するかもみたいなシーンあったのにせずに終わったことも含め。

      • まぁ一番可哀想なのは、あのデッカい白い犬飼ってる子だけどな
        あんときの服部さん、なんなんだ

      • サブキャラの扱い雑すぎるんだよなバクマン
        メイン格も一番応援したいはずの主人公(とヒロイン)が一番気持ち悪かったり、一番の変人のはずの新妻エイジが一番の聖人だったりするけど

  14. てめえらの血は何色だ――っ!!

  15. ブチ切れろ憤獣

  16. 38の長文は何て作品でしょうか?

    • 6コメに出てる「異能バトルは日常系のなかで」って作品

      • アニメでは第七話の中間CM前あたり

  17. アニメヱヴァンゲリヲンで渚が使徒だったことを知ったシンジが「僕の心を裏切ったなア」と怒るというより泣き出しそうな台詞

  18. トリコのグルメヤクザの、名前が、ザックだったっけ?
    アイスヘルであれが怒り溜めて溜めてシュポー!って感じでブチ切れたシーンとか

    • マッチやね

  19. 杉元が二階堂に対してごちゃごちゃうるせえ殺し合いだろうがって怒鳴るシーン
    そこに善悪ないんだねって感じ

    • そもそも最初に仕掛けたのは二階堂兄弟だしな
      大人しくしてれば双子の兄弟はもう少し
      長生きできただろうに

    • 杉元ブチ切れならやっぱアシリパさん関係だな
      谷垣に「その子を盾に使うな!」の時とか

      でもやっぱり一番印象的だったのは偽アイヌ村での鏖殺

  20. 悟飯が超サイヤ人2に覚醒するシーンが上がってないようだけどアレもブチ切れ案件だよな?

    • 俺も悟空のやつよりあっちのほうがいいわ
      「もう許さないぞ……お前たち」と口調はいつもの悟飯とそう変わらないのに
      セルジュニアの殺し方が全く容赦なく
      ゴギブリをスリッパで叩くかのように潰していくのがたまらん

  21. ドラゴンボールを使用できなかったフリーザがベジータ、悟飯、クリリンを前にして少しずつ怒りを露わにして最後に「絶対に許さんぞ虫けらども」

    • ベジータも言ってたけど、本性を現した感がすごかった
      それまで口調だけは丁寧で紳士的だったから

    • そのセリフの時のフリーザ、
      第1形態だからガリガリで頭でっかちの体型なのに、
      絵やセリフやデザイン、
      文字数が少ないゆえにセリフの字がデカいやらで
      凄いインパクトだよな
      そこからの馬鹿みたいな変身もぶったまけだ
      ツノも含めて禍々しいし

  22. アーロン戦のルフィ
    使う?の静かにブチ切れてる所が好き

    • 先書かれた

    • やっぱルフィは静かに切れるところが格好いい

    • ここが本当にあいつの国ならもっと笑ってられるはずだ
      と迷ったがやはり
      使う?
      もかっこいいよな

    • 静かにキレてるルフィなら
      もう謝んなくてもいいよ。今さら何をしようとあの犬の宝は戻らねえんだから。だから俺はお前をぶっ飛ばしに来たんだ!
      も良い

  23. もういい
    黙れ
    お前

  24. 浦飯幽助が桑原を殺した戸愚呂弟を前にするシーン
    なんか静かだったがあれも切れてるうちに入るかな

    • 幽白はサボりの白背景が返って効いてて好き

    • 領域編で天沼をゲームで負かせて死に追いやってしまった蔵馬の表情もやな

  25. 鬼滅ならやっぱ無惨の異常者発言にキレてる炭かな

    • 画力の無さがあれほど悲しく思えた経験はなかなかない

      • あれ、炭治郎の迫力が無いよな
        無表情ブチ切れはたまにあるけど、それらと比べると迫力不足

    • 鬼滅は好きだけどああいう瞳孔開いて静かにキレる描写はなんか好きじゃない

      • そうか?
        ほんとにキレた時は うわー!だのうぉー!だの叫ばんとあんな感じになる思うが

      • 怒りより殺意が上にきてる感じがして良いと思う

      • アカザに逃げるな~!と言ってた時の方が怒りが伝わってきたな
        無惨の時は何かイキッてるように見えた

      • それなら4コメのノッブみたいなとこまで行きついてほしい
        まあ作劇上仕方ないんだけど

      • ↑↑
        イキリ感があるのは分かるわ
        最大級の怒りでも、無表情は無いわ

      • 相手に欠片ほどでもその怒りをわかれとか、後悔しろ苦しめって思いがあるから怒鳴ってぶつけるんであって、
        言うだけ無駄だって理性からの静けさが、怒りの行き場のなさを読者にも与えるからじゃないかな

  26. てめえらに今日を生きる資格はねえ
    北斗の拳はわりと多いな

    • ケンシロウ誰彼構わずキレてるから

      • むしろキレて革ジャンとシャツ胸板で破ってからでないと弱いのがケンシロウ

  27. ゴンさん

    • this way

    • ゴンは素直だからどストレートな感情発露シーン多くて好き
      腕相撲とかボマー挑発とか

  28. キルアを殺そうかなと言ったヒソカに対してのイルミの表情
    あの時までイルミってキルアの事を大事に思ってたとは思わんかった

    • ヒソカにブチ切れるならマチもそうとうご立腹です

      • 何だかんだハンタでガチギレされてる側のキャラってヒソカが一番多いかもな
        ノブナガもブチ切れてたしゴンにもブチ切れられてる

    • それより前にイルミの過剰で歪んだ愛ってビスケが説明するシーンあったやん

  29. 普段滅多に怒りもしない知性派が珍しくガチギレする場面は普段とのギャップで印象深くなるよな
    コナン読んでてそんな印象的なシーンがあったはずなんだが……
    現行103巻、どのエピソードだったか思い出せにゃい……

  30. 金色のガッシュベルで清麻呂が時々南米の鬼の面みたいな顔になるな
    ロデューの時の呪文連発は凄かった

    • 鬼まろ好き
      ガッシュだとブラゴの「魔界に帰った後も俺から逃げ回る生活を送りたいのか!?」が一番いいな

  31. 犬を撃たれた時の魔人ブウとサタン
    特にサタン

    • ゆ、ゆるさん!
      許さんぞぉぉぉぉ!!

  32. ルフィがウソップに「文句が有るなら海賊団を抜けろ」と言いそうになった時に止めたサンジの台詞、凶悪な敵ばかりではなく仲間が道を踏み外しそうなときに怒って止めるのもいい

    • 思わずナミの方に蹴り飛ばす程焦ってるのいいよね…

    • サンジは元海賊に幼少期から育てられただけあってその辺の流儀に1番精通してる感じがしてたね

  33. 爆豪が死柄木に刺された時のデクは怒りが凄すぎてヴィランみたいになってたな

  34. ジュイス死んだ時のヴィクトルは
    漫画のマジギレ描写で久しぶりに、良いってなった

    • あそこからのinリベリオン~ループ発動後の一人戦意失わない所までのヴィクトルは格好良いと思う

    • 直近だと一番に思い浮かんだわ

  35. キレるとはちょっと違うかもだけど無能なナナでナナしゃんが親が死んだの自分のせいだと思い詰めてるのを「ナナしゃんのせいじゃない」ってミチルちゃんが怒ってるとこ

  36. 「悪党とは等価交換の必要なし」
    このセリフが好きというより、ここまでの一連のエドのセリフが好き

    • エドらしくて良いよね笑

  37. 次郎長がお登勢さん斬った時の銀ちゃんはよかったな
    わかりやすいヒロインとかじゃなくお登勢さんのためにガチギレするってのが

    • 銀さんは何回もキレたことあるが、最大級のブチ切れって伝わるが良いわ
      アニメもあのシーンは迫力あって良かった

  38. 「エレナは死んだ、お前が殺したんだ! 俺からエレナの死まで奪う気か!? 死んだ奴はなあ、絶対に生き返らねえんだ! 俺はそんな与太話を聞きに来たんじゃねえ! 俺は! お前をぶっ殺しに来たんだ!」

    • 泣けるくらい格好良かったなああのシーン

    • 個人的には1番かっこいいDT

    • しかし、相手はミリ単位で何も響いてないという

      • だって死んでないし・・・
        何で怒ってるの???

      • それを受けての相手の台詞が「そうか、君は、バカなんだ!」だもんな
        好きだったわーあのシーン全部

  39. 何なんだてめぇは本気でよ・・・
    本当にいい加減にしろよお前・・・

    なお言われたのは主人公の模様

  40. からくりサーカスの指で書いた奴

    • 一人の人間が背負い切れる限界を突破してドロリと崩れて濁った感じ

    • キレるのと絶望するのがごちゃ混ぜになった感

    • サハラ編最終の鳴海の顔は凄かったな
      みんなから貰った手足で追い詰めたと思ったところにあんなネタばらし
      ぶつけようのない感情がドロッドロに煮詰まってる感じ

  41. マユリから祖父の最期を聞かされキレる雨竜

  42. 黙れドン

  43. なんだテメェ…

  44. 山田太郎「ぜったいにゆるさんぞっ虫ケラども!!!!!」

  45. 「叱る」のはブチ切れるとは全然違うんだけどね
    殴りたくて殴ってんじゃないんだよ

  46. ここまで幽遊白書の、てめーじゃ役不足だっつってんだよ馬鹿野郎
    が無いのも珍しい

    • 役不足(誤用)

      俺という小物とやる必要なんてないほどあなたは強いですって言ってるに等しい

      • よくある誤用だし、アホキャラな幽助には逆に幽助らしい

      • というか巷で見かける役不足はほとんど誤用じゃないか?
        適当、と同じでフィーリングや前後の流れで意味が通じればいいや
        正しい使い方を説いてももう役不足の誤用の流れは変わるまい

  47. 小松が心停止した時にキレたトリコ

    • 数秒後の断末魔まで何もしゃべるな…

      やっぱしまぶーのセンスすき

  48. 炭治郎かな
    叫んでキレるときと静かにキレるとき
    後者の方が辛辣さに磨きがよりかかって印象深い

  49. 古すぎて出てこないのだろうが、江川達也の「Bee Free」でついに主人公の高校教師がキレるシーンは凄かった。
    あれほどの爆発的な怒りの表現はそうそう見ないと思う。

  50. うるせぇぞ

  51. 技名叫んでから殴る漫画で、無言で殴る行為

    • ベラミーワンパンですねわかります

    • 血界戦線のあれやね

  52. ブラゴがゾフィスに、一生俺から追われたいのか?
    最後までクソ野郎だったゾフィスにコレは痺れた

  53. 越智
    黙れ

    • これ

  54. 我 、怒 れ 人 な り 。

    • 伝説のパクり漫画やんけ

      • マッシュル?

      • クロスハンターだゾ

  55. 「有罪」「没収」「死刑」

  56. タンジロなら決戦時に無惨に放った侮蔑嫌悪やな。
    「おまえは本当に気持ち悪い。存在自体が全く理解できない」的な長い罵倒。
    あれ、なんか好きだわw

  57. クラピカがクロロに煽られて手のひらの上でブチギレてるの好き

  58. うしおととらは印象に残ってるな
    色々あるけど敢えて挙げるなら潮がさとりにキレた所と鏢さんが吸血鬼にキレた所かな
    鏢さんはキレるシーン全部名場面だから困る

    • お前は子供を喰った…理由はそれで充分だ…

  59. こち亀の両さんはしょっちゅう切れてるけどほとんど自分が仲間外れにされた時だけ
    檸檬の幼稚園の小動物を嬲り殺しにした未成年をボコボコにしたことがあったけど
    悪の心しかもたない両さんが他者のために切れるのが凄い違和感があった

    • いや悪の心しかないって神様の時ののネタだろ
      あんな頃からハムの回まで読んでなんで両さんが悪の心しか持たないキャラだなんて思ってんだお前、マジで言ってんのか

    • フリーザ様から攻撃受けてキレまくる両津好きw

    • 両さんは金儲けに関わるととことん下衆だけど、檸檬には甘いぞ

    • 両さんは金儲けの気配を感じたら私利私欲で突っ走るけど
      同時に義理人情の人でもあるぞ。

    • えー、こいつが呼んできた200巻分の時間は完全に無駄です。

  60. スラムダンクで木暮がヤンキー三井に怒る箇所

  61. 寄生獣の「ミギィ、ぼ…防御頼む」は初めて読んだ時ヒェってなった

    • 防御!?の返しも好き

  62. 「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
    正直ドン引きした
    下腹キュンとするし過呼吸で倒れるし雷影脅すし

  63. 聖闘士星矢冥王神話で、アスプロスの
    「クソ人生でも人間には代えられない生よ!!!」
    この一言にアスプロスの後悔とか、カイロスへの怒りが全て詰まってる

  64. 最近のジャンプには大人の主人公が少ない、と
    よく言われるがそうした主人公が怒りではなく
    キレてる場面てあまり思いつかんな 激怒激昂
    ではあるけどなんかブチ切れとは違うような…
    やっぱ若者のほうがこういうのは似合うのかな

    • マジギレに対するふわっとした印象を若者全般に押し付けるのはさすがにキツイ

      • 現実の話は誰もしとらんやろ

  65. 漫画やアニメじゃないけど、クウガのジャラジの戦い
    雄介唯一の、ヒーローという一線を超えた戦い方と、何も言えない周囲の警官とが、もうね…

    • クウガって色々考えさせられる回あったよね
      椿先生の、楽しくて殴ってるわけねえだろ、殴ったら殴った側の拳だって痛いんだ、みたいなセリフとかさ

      • 「本当は綺麗事が良いんだもん」

    • ゲゲルの楽しみ方と完全にブチ切れた五代くん、どっちも違うベクトルの怖さが振り切れたエピソードだったな

    • 仮面ライダーっていえば、先日の仮面ライダーギーツの主人公のブチ切れ具合は動きだけでブチ切れてるのが分かって印象に残った。

  66. ワンピースなら対アーロンのキリバチ抑えて動かなくなる所が好き

  67. ドミニクを殺された時のコブラ
    普段おちゃらけてばかりのコブラがマジ顔でレーザー銃を避けながらゆっくり歩いてくるのが怖すぎる
    いつもは腹に穴が開くくらいの威力のサイコガンで人が蒸発してるし

  68. 今日から俺は!!で三橋が伊藤のお人好しさについて
    「あいつはアレでいいんだよ!!」て啖呵切るシーン。
    何巻くらいで誰相手だったかもう覚えていないのだけど。

    あと同作で今井が転校生の小山(名前うろ覚え)に
    非力って言われて「取り消せ。俺はケンカで負けたことはあるが腕力で負けたことはない!」で
    担ぎ上げてぶん投げちゃうシーン。

  69. てめえらの血は何色だーっ!
    人をバッサバッサ切れる南斗水鳥拳のレイが言うからこその台詞

    • これ天才かよって思った
      普通なら「てめえら人の血が通ってんのか!?」か「てめえら人間じゃねぇ!」にするところ
      普通の言い回しでは満足しないところが大ヒット作者だよなぁ

  70. 鳩子さん、キレてる割にはちゃんと肉じゃがの火を止めてるんだな

  71. 観月戦の不二めっちゃ好き

  72. ユニコーンもNTもキャラがブチ切れて叫んでるシーンはだいたい好き。ついマネしたくなる。
    感情を発露させてるキャラは魅力的だわ

  73. 馬鹿野郎ーっ! 松田 誰を撃ってる!? ふざけるなーっ!!

    これ全国の松田さんは
    どんな気持ちで見てたんだろ

  74. キン肉マン1巻の無言でテリーマンぶん殴って子供のために怪獣退治に行くシーン

    • ベタだけどいい場面だよな
      子供の小銭をかき集めることで
      その小銭に価値がある(とキン肉マンが思っている)ことを
      示している描写も良かった

  75. ろくご30ってやっておきながら、なんで30より減るんだ、
    この・・・クサレ脳ミソがァーッ

    敵にはそんなにキレないのに、ナランチャにはめっちゃキレるの好き

    • そういう部分を自分のスタンドに凝縮するフーゴの精神って、一体…

  76. 怒りの臨界点を越えた俺のデッキがこたえてやる
    沸点ではなく臨界点という社長のセンスが好き

  77. ジョジョならジョナサンのエリナに何をしたぁー、も好きだな。
    ディオの卑怯さも相まって良い。

  78. なんでそうも簡単に人を殺せるんだよ!死んでしまえ!死んで!
    これよくネタにされてるけど前のシーン見てればカミーユが激怒する理由わかるよな

  79. ガンダムZZでプルが転された時のジュドーの怒り
    プルが散った時、一瞬何が起きたのか理解できず呆然としてたジュドーにプルツーが「お前もタヒにな!」と言って、その瞬間プルのタヒを自覚したジュドーが激しく怒って覚醒、サイコⅡを撃破したシーン

  80. 舞Himeで舞衣が弟殺された時のアレ

  81. スーパードクターKで、KAZUYAに彼女にヅラだとバレたくなくて植毛を依頼した男
    結局彼女は、ヅラじゃなくて整髪剤のアレルギーで、ヅラを隠さなくてもいいことになり、仲も修復したところで、KAZUYAが「君も彼女の容姿に惹かれたわけじゃない(要約)」って言ったらその男が逆ギレした奴
    その男は、彼女を世界一の美人と容姿に惹かれていた(一応、彼女は美人の部類に入るが、整ってるけどパーツは地味で、普通の感覚として1番にはならないタイプ)

  82. ガチ系は甲乙つけがたいけど
    ギャグだったらスケダンの“プンプン雲”だな

    特に椿はよくプンプン雲を出しまくるしw

  83. 何を笑っていやがる

  84. 人を見た目で判断するなー!

    • 楽器ケース持ってスーツ着てる黒人見て雅楽が好きとか分かる訳ねえだろ!

    • 考えてみればネウロ1番キレさせたのDRかしら

  85. 平気で…殺そうとしておいて…お前の口から絆だと…!?
    何十億という人たちの命を奪っておいて…俺が…憎いだと!?
    何を言っているんだお前は…!!
    オマエは何を言っているんだ!

  86. わかった もういい

  87. 承太郎はラバーズにキレるシーンのが怒りが伝わって好き

  88. ドクタースランプでつんつくつんが本気で怒ったシーン

  89. ドクタースランプでつんつくつんが本気で怒ったシーン

  90. 「あ”!?今何つったっすか?先輩」
    からのチョコミン党演説シーン

  91. このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?

  92. こうした考えてみると、ワートリって基本皆達観してるからブチギレシーン少ないな

    • はぁ!? 市街地「C」!? ざっけんなクソMAPじゃねーか!

    • 上級者の壁だと!?いっぺんでもまともに壁にぶち当たってから言いやがれ!

    • 上の赤2つとも
      発言者がその戦いで勝っていないところがワートリらしいな

      • 修を貶めようとした緑川にキレてた遊真は冷静だったな
        キレるより、我を忘れる方が負けフラグだなワートリは

  93. Dグレの「返せよそのイノセンス」で右腕が怒りに反応してボコボコに変形するのいい
    NARUTOの白にサスケがやられてキレるシーンも好きだからやっぱ怒りに反応して暴走したりしなかったりするの好きや

  94. 「おおおおおお!!…何故?何故この子達を見捨て給うた…」

    ……尚…様もですよ
    怒る時は心を鬼にしてしっかり怒らなきゃ、おしょうさまかは只でさえ人一倍優しい顔つきなんだから…

    「南無…阿弥陀」

  95. 百姓貴族じゃ野菜泥棒や獣害の話の度に牛も農家の人もガチギレしてんな
    その中でも「完熟前のまだマズいやつ盗ってくやつ、そこまで育てた努力を無駄にしやがって許せん。そして収穫期ピンポイントで盗ってくやつはそこまで育てる苦労を知ってるくせにそんな真似しやがってもっと許せん」

    いや、ほんといい漫画だよ百姓貴族。
    アニメ化も決定したし

    ………もっと刊行ペース上がらねぇかな。

  96. アイシールドのナーガ戦で阿含の「めでたくゲームオーバーだ」に珍しく激昂するやつ

    銀魂でお登勢を殺されたと思った銀時

    ネウロが弥子に失望して興味をなくすシーン

  97. エンジェル伝説の北野君が唯一キレたシーン
    良子をボコって気絶させたら
    静かにブチ切れ
    堅山グループをふっとばした

  98. バチバチの鯉太郎
    マコ姉にマスゴミの凸にブチ切れ
    兄弟子1に「お前は何者でもない」とたしなめられたり
    体が出来ず焦燥感でオーバーワークになり
    後援会の食事でブチ切れて「三年先の稽古をしろ」と兄弟子その2にたしなめられたり

    BURSTでよく大人の対応が出来るようになったよなあ

  99. 天地魔闘の構え by 高町なのは

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
本日の人気急上昇記事