1: 2017/07/23(日) 02:21:32.782 ID:m8ZAwjoya
原作改変しまくりな上に冨樫も「原作とアニメは別物と思ってください」なんてコメント出してるのに
2: 2017/07/23(日) 02:22:08.259 ID:VZwlpsYca
ストーリー違うの?
4: 2017/07/23(日) 02:22:41.717 ID:DEU/P/qcM
5: 2017/07/23(日) 02:22:52.466 ID:0LLgpBpGM
13: 2017/07/23(日) 02:24:29.503 ID:m8ZAwjoya
21: 2017/07/23(日) 02:28:13.832 ID:0LLgpBpGM
>>13
他にも序盤と終盤の日常編を削りすぎたのと
かーちゃんが武術会に来てなかったのなんかがアレ
なんだかんだ好きだけど
他にも序盤と終盤の日常編を削りすぎたのと
かーちゃんが武術会に来てなかったのなんかがアレ
なんだかんだ好きだけど
9: 2017/07/23(日) 02:23:29.994 ID:cTPfRBMs0
6: 2017/07/23(日) 02:23:03.801 ID:bXc7q946r
アニメの方が好きなくらい
10: 2017/07/23(日) 02:23:42.718 ID:pfCB1GXw0
アニメのための原作だったな
引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500744092/
おすすめ記事
22: 2017/07/23(日) 02:28:41.157 ID:cTPfRBMs0
ユウスケが幽霊してるときの話ってかなり改変されてた記憶があるわ
幽霊の小さい女の子とはもっと一緒にいただろって思った
幽霊の小さい女の子とはもっと一緒にいただろって思った
8: 2017/07/23(日) 02:23:27.561 ID:wLNbGBPx0
原作改変てどこだっけ?
11: 2017/07/23(日) 02:24:15.408 ID:cTPfRBMs0
>>8
桑原のねーちゃんと戸愚呂のスポンサーが良い感じになってるところとか
桑原のねーちゃんと戸愚呂のスポンサーが良い感じになってるところとか
31: 2017/07/23(日) 02:35:16.405 ID:6SM3Z2mUd
29: 2017/07/23(日) 02:32:01.044 ID:zvKEvnDL0
EDが神
30: 2017/07/23(日) 02:33:07.607 ID:m8ZAwjoya
>>29
デイドリームジェネレーションすこ
デイドリームジェネレーションすこ
19: 2017/07/23(日) 02:27:10.173 ID:6SM3Z2mUd
EDは良曲ばかり
33: 2017/07/23(日) 02:36:11.468 ID:tvklNg8rK
4番目のEDってむっちゃ松山千春っぽい
35: 2017/07/23(日) 02:37:06.302 ID:Gwx4DyZF0
アニメ武威戦だかが酷かった記憶ある
37: 2017/07/23(日) 02:38:49.445 ID:LxMT2j3O0
初期はテンポ良くて乱堂戦の霊丸とか良改変もいくつかあって好印象だったのに
武術会入ってからはコエンマと鬼の糞寒い小芝居と女組のセリフが邪魔でくっそテンポ悪い
武術会入ってからはコエンマと鬼の糞寒い小芝居と女組のセリフが邪魔でくっそテンポ悪い
43: 2017/07/23(日) 02:41:43.455 ID:cTPfRBMs0
>>37
原作に追いついたんじゃなかった?
原作に追いついたんじゃなかった?
52: 2017/07/23(日) 02:50:39.243 ID:MnlzKFNCM
魔界編は面白そうだったのに投げやり感が凄かったな
仙水省いてよかったのに
仙水省いてよかったのに
54: 2017/07/23(日) 02:57:53.719 ID:cTPfRBMs0
>>52
富樫がどうしてもオムニバス形式に戻したかったらしいけど本当なのかな
富樫がどうしてもオムニバス形式に戻したかったらしいけど本当なのかな
41: 2017/07/23(日) 02:40:04.792 ID:Ir0k0Yu+a
それでも最後までやってくれたから大満足です
27: 2017/07/23(日) 02:30:15.686 ID:scuCArLdK
幽白は漫画もアニメもゲームも全部面白かった
皆大好き仙水編が苦手な残念なセンスな持ち主の感想だけど
皆大好き仙水編が苦手な残念なセンスな持ち主の感想だけど
44: 2017/07/23(日) 02:43:40.608 ID:OcOz873D0
ジャンプの長期作品で原作の最後までアニメ化したのってこれとNARUTOの他に何かあったっけ?
ワンピと銀魂は最後までやるのがほぼ確定だけど
ワンピと銀魂は最後までやるのがほぼ確定だけど
47: 2017/07/23(日) 02:44:42.936 ID:oB/m92XdK
>>44
ドラゴンボール
デスノ
ドラゴンボール
デスノ
49: 2017/07/23(日) 02:45:22.928 ID:OcOz873D0
>>47
デスノはともかくDB忘れてたわ
デスノはともかくDB忘れてたわ
39: 2017/07/23(日) 02:39:01.991 ID:rQSHOy2H0
作画良くなかったイメージなんだけど
40: 2017/07/23(日) 02:40:03.015 ID:m8ZAwjoya
>>39
作画はかなり動いてなかった?
作画はかなり動いてなかった?
53: 2017/07/23(日) 02:52:16.432 ID:ATuSa2k+0
同期のDBやスラダンなんかと比べるとクオリティ高いと思う
コメント
アニメから入ったからジョルジュ早乙女が原作に居ないのに驚いた
尺稼ぎキャラだったけど違和感のない上手い差し込み具合だったな
確かに違和感のない良いオリキャラだった
ぼたんもアニメの印象がつよいな
確かに違和感のない良いオリキャラだった
ぼたんもアニメの印象がつよいな
驚く一般人目線のキャラをこういう形で入れ込むとは…
演技も楽しそうだったし、いいキャラだよな
あいつナレーションと声優一緒だから
最後の方でナレーションかと思ったらジョルジュの一人言でしたって
メタギャグがおもしろかったな
蔵馬が時雨と戦った時妖狐状態にならずに戦う→結果辛勝ってのは良改変てか良アニオリだった
原作じゃ何の説明も無く明らかに格下の時雨に苦戦したとか言ってたし
桜の木いいですよね
桜の木と絡めて、人間でもある秀一としてのアイデンティティを
演出したのはうまかった
魔界トーナメントの、原作ではほぼセリフで片付けられた部分を
頑張って作ってくれたから敬意を表する
トーナメントは本当に頑張ってたよね
作画も綺麗だった思い出
冨樫「アニメのラストバトルは納得いかない」
お前が言うなーーーーーーーーーッwww
黄泉の障壁を幽助が霊気と妖気を合わせた混合気で打ち破るオリジナルは良かった覚えがある
まあそうだけど、見直してみるとあそこだけ冨樫風のちょっと捻った感が抜けてて
別の人が書いたんだろうっぽさを感じた。
まあ実際そうだからしゃあないか。
蔵馬が赤髪なのに違和感。声も女性がやってるし
緒方さん以外誰が出来たと?当時は無名の女性声優がやると叩かれたがレイアース見てみろよ、蔵馬でイケメン声似合うと気づいた奴いたせいか蔵馬やって以来男役ばっかだったから「女役やれるわけあるか」って逆に言われる様だぞ。
飛影も当時叩かれてた覚えがあるなあ
なんかベジータのイメージを重ねてベジータと同じ堀川さん期待してたら無名の若手が来て「誰だよ」って声がすげえ多かった記憶
「当時叩かれてた」「声が多かった」
ええっと…それってどこで?
当時はネットもなかったよね?
ネットが無くてもファンロードとかあったんだよ…
アニメ雑誌の読者投稿とか同人誌とか
雑誌に載ってる意見なんて編集者が選んだ物だし
同人誌なんて極一部の人しかやってない
そんなのを世間の総意みたいに言っちゃうのはなぁ……
ネットが全てじゃないからな?今の時代子供には信じられないかもしれないけど
2ちゃんのスレだってtwitterだって世間の総意ではないし、まとめだって載るのはまとめ主が選んだレスだし、ネットがあろうがなかろうがそのへんはたいして変わらんよ…
初期アニメを見る→イロモノ?なんかつまんねー
原作の本を見かけて立ち読みしてみる→9巻で妖狐登場→か、かっけえーーーー!?
アニメに戻ってくるという展開だったw
武威戦は作画なんて気にしてなかった子供の俺でも「なんじゃこりゃ?」状態だった
ナカーマ(´・ω・`)
うちも作画なんか気にしないんだけどあそこだけは無理
正直アニメは苦手だったわ。
演出やキャラのリアクションや演技なんかが色々大袈裟になってて。
時間帯的に子供も見てたからしょうがないんだろうけど。
むしろよく子供向け(一般向け)に改変してくれたと思うわ
原作のままだとマイナー漫画扱いだった
幽白が流行ったのは明らかにアニメのおかげ
わかる
声優のワルノリみたいなのもあったし、原作と流れは同じでも雰囲気が別物だったよね
原作は斜に構えたキモオタ向けだったけど(ただし内容は無茶苦茶面白かった)、アニメは「ちょっとジメジメしたドラゴンボール風」にして中2から高校生くらいの普通の子達を囲い込みたい感じがありありと見て取れたな
まあお呼びでない腐が釣れてしまったことで色々えらいことになってしまったが…
漫画好き
アニメイマイチ
世代じゃない…
会話に参加できない……(´・ω・`)
原作はハンター読んでから全部読んだんだけど
今25周年お祝いであちこちで一挙配信やってるから
機会があったら見てみるといいよ
ハンター好きなら面白いと思う
「中二病」の概念は幽白発祥だから、ああいう表現の元祖だと思ってみると面白いよ
特に飛影はカリスマ性がある
(優しい…)
どこでもパラ読みできる漫画と家帰ってから腰据えて観るアニメじゃあやっぱなぁ
微笑みの爆弾はカラオケで歌えるんだけど…
>10:10:13
みたいな起源主張する奴って大体起源じゃないよね
この半島人メンタル何とかならんのか
(怖い…)
平和な記事でそんなことは言わないほうがいいと思うの
腕に包帯とかは幽白がオリジンだと俺も思ってるし
中二病の言葉自体は伊集院光が作ったんだけどね。
概念の起源主張する奴初めて見た
邪眼型中二の説明文の中身がまさしく飛影に似てるからだろ
しかも伊集院が最初に作った中二病も意味はまるで別物という。
飛影を一言で表せる言葉は原作から15年以上も存在しなかった。
腕に包帯的なものってまずボクシングがそうだろ…?
マンガ的には多分明日のジョー時点で
そもそも聖書や古事記の時点でかなり厨二要素あるからな
言葉としての確立は伊集院光だろうけど。
能力バトル的なものを娯楽に~というなら山田忍法帳が既にあるし
知らないだけでそれ以前にもあるかもしれん
中二位の年齢の少年が罹りがちな痛い行動や言動を伊集院が中二病と名付け、
それを誇大解釈というか曲解に次ぐ曲解で変化していったのが今の中二病。
そういう意味じゃ10:10:13は正しく中二病だと思うよ。アイタタタ。
アニメはアニメで、原作は原作で面白かったけどな
先にアニメ見てから原作よんだから右京と桑原のねーちゃんの話がアニオリだと知って驚いたわ
左京さんやで
日本刀振り回して俳句読まないし刑事もやって無い
原作では飛影がスパッと青龍倒すのがカッコいいのに、アニメだと手こずってるの嫌だったわ
陣戦のショットガン撃つところで
1話まるまる溜めてた覚えがある
ラストシーンで微笑みの爆弾流れるのホント好き
毎週録画して何度も見返したなあ
最後のほうは補完も丁寧だったし面白かった
「太陽がまた輝くとき」EDで映ってる写真欲しさにビデオ買ったわ。
当時のアニメにしてはよく動いてた。DBよりよっぽど金かかってたんじゃないの
アニメ見てるがいろんな意味で「よく夕方に放送出来たもんだ」と思うシーンが多い。それより原作が過激とかどんだけだか・・・。あと暗黒武術会の決勝前後は泣きまっくった。強いて言うならたぬきアニメでやってほしかったもんだ。まあ、打ち切りとか引き伸ばしとかあったスラムダンクとDBよりはマシか。
そんなに評判いいのか
作画ひどいし演出過多だしいらんオリジナル多いしであまりいい印象なかったわ
わかる
同じ時間帯にやってたるろ剣もそうだった
あの当時、あそこまでクオリティの高いジャンプTVアニメは異例
DBもスラダンも長いナレーション→「あ…あ…」が普通だったのに、原作知らなくても毎週面白いのが凄い
ってか今のワンピも引き伸ばし酷いw
ワンピはOPが長過ぎる
毎回同じ説明言わなくてもいいわ
それにDBみたいな「あ……あ……」も目立つようになってきたし
全体的にアニオリのクオリティも高いし静流左京の件も原作よりキャラ起ちしたからよかった
ただ桑原好きとしては序盤の桑原を安易な女好きキャラにしたのは未だに許せない
あいつは硬派な男なんだよ…
千葉さんの声に引っ張られた感あるな、あの辺りは
まあ原作が暗いからしゃーない
明るい成分が無いと子供は毎週見てらんない
原作最後までやったジャンプアニメは遊戯王もだな
途中相当数なアニオリで引き延ばしてたけど
テニヌと黒バスも。
…意外と多いな。
黒バスで一度放送切って分割する形式になってから結構のびのび作ってるけど、昔は追いつきそうになってやたら間延びした演出を入れたりアニオリシリーズ入れたりが多かったからな
キン肉マンも
超人タッグで一度打ち切り食らったけど一応王位争奪編までやったし
暗殺教室もな。
しかもアホウジョウはカットと言う名采配。
デイドリームジェネレーションで泣きまくったのは良い思い出
まぁ昔の作品は思い出補正もあるし、今とはハードルも違うよね
最近再放送見たけど、今見ても面白いよ
DBとスラダン見てらんなかったw
幽遊白書は雰囲気からして変わり果てた別物だから
DBは雰囲気は比較的そのままに冗長になっちゃった
アニメスラダンの雰囲気の変わり具合はアニメ幽遊白書レベルだぞ?君のバイアスかかりすぎだろ
漫画で見たかったのになかったアニメでしか見れないバトルがあるからね、いいアニメだった
持ち上げてる馬鹿は陰キャと当時を知らないキッズ
当時から糞絵とクソ歌で叩かれまくってたが、そのクソ絵と余りにも気持ち悪いクソ歌がクソすぎて、ネタとして受け入れられだしただけ
叩かれまくってたって、どこで?
確かに。
ネットの無い時代に何処で叩かれまくったんだろう?
エヴァと幽白は30代のアニメカラオケソングの定番なんですが
もうちょい確証をもって言ってくれよ
いやマジでどこの情報?そんな評判悪いとは聞いたことなくてだな
典型的な「ソースは俺の脳内願望!」パターン
>>24
分かるよ
ネットのない時代にー、とか言ってるキッズはネットが世論の方向性を決めてると思ってる節があるけど、別にネットがなくて「メディア」はあったしアニメが大した扱い受けてなかった時代だからそのメディア側が情報誘導をする意味もなかった頃だよね
だからオタク向け雑誌とかのアンケートとかってリアルで信憑性があったんだよな
ネタとまではいわないけど幽白アニメがそんないい印象を持たれてなかったのは事実
腐以外には
今見るとすげー間延びしてて見てられないレベルだよ
DBスラダン幽白は
れいがーん!!キュィィンが好きだった
尺稼ぎ以外はドラゴンボールZより良かったと思う
キャラソンは良かった、特にEYETOEYEはマジで好き(幽助いないのはあれだけど)。そう考えたらアニメの製作陣は頑張ってたもんだ、なお公式画像の飛影と蔵馬のあれは狙う及び人気あった層が後の腐女子だと見え見えになった瞬間だった模様。
タブー編海外バージョンが凄い
ラストの幽助の気は何だったんだよ
昔だったから
原作を完全に超えたアニメ。
むしろ、原作はくそ。
アニメ→原作って読んだから「なんだこの適な展開は!」ってなったな
絵も雑でアニメの方が綺麗だったし
「原作」って言うより「原案」って感じ
途中から露骨にやる気がなくなっていく作画ェ…
案の定改変された樹の「キャベツやコウノトリを~」の台詞
真っ白な半紙に墨汁を垂らして黒く染まっていくのを楽しむような、だったっけ
さすがに当時でもアウトだったか
無修正のポルノって何?
子供にそんな質問された親の気持ちを考えてみろ
あそこはしゃーない
当時としてはトーナメントから作画がいい回も多かったし
EDも良曲揃い
原作でブン投げた魔界トーナメントもきっちり決着つけたのも高評価
パパが最後踏ん張って幽助が一歩及ばないのマジいいシーンなんすよ・・・
神谷先生とのバトルは良かったね…(懐古)
ジャンプの長期作品といっても原作は19巻までしかないんだけどね
それでも内容が濃いからかずいぶんと長いこと放映していた印象があるな
幽白時代の冨樫は良かった…
それに比べて今の冨樫はゴミ
十理ある
戸愚呂と幻海とか原作の雰囲気が好きだったからアニメの演出はあんまだったなぁ
当時の幽白のゲームは楽しかった
>アニメの浦飯はタバコもパチンコもやってなかったな
それ以前に何とか松ってクラスメート?をいじめっ子から助けるという名目で金むしり取るってどこの牛尾さんやねん(幽白が先だが)
こら岩本先生でなくともクズ呼ばわりするわ
桑原が乱童に腕折られるところがトラウマだわ。漫画だとソフトな骨折描写なのにアニメだと肘逆パカで汗とまらんかったわ。
今なら許せんかもしれん
子供向けのアニメに文句を言うのは結構情けないことなんだな
10年前再放送でよく見てたなあ
子ども心に蔵馬が爆発責めはひええってなった
レイガン溜めながらけん制で左パンチ連打してて「軽いねェ」のシーンが
アニメだといきなりレイガンやめて両手で殴りだしてるのに「少し強くいくぞ」の時に意味もなく原作と同じ絵にしてるから溜めてないレイガンのポーズだけしてるとか結構ガッカリ来る改悪演出多かったのが残念
最近再放送やってるから見たけど今だったら叩かれるレベルの改変が多い
特に静流は別人格になってる
当時から原作大好きだったのにアニメは大して興味なかったのは子供心に何か違和感あったからかな
魔界統一トーナメントで原作ではやれなかったことをやってくれたんだよなぁ
青龍をさっさと16回斬らない事に弟は不満だったけど
俺はあの戦闘も飛影の考えの変化を出してて好きだったな
改変じゃなくて冨樫が適当にやった部分を補完したんだよ
アニメは小学生の頃見てハマったけど、今見てハマるとは思えない。
要するにターゲットが小学生向けだったってことだ。
あの時代ではいい売り方だったと思うよ。
幽白のEDなら劇場版EDの「sayonaraは言わない」が一番好きだわ
同意!
魔界トーナメントはアニメ版よかったなー。黄泉戦普通に描かれてたし。
あと最終話の海辺での蛍子とのやりとりも違う。
原作は「あっちが神様ならこっちは女神」ってセリフからの水掛け合い⇒写真で終わりだけど
アニメは確かキスシーンがあったはず。
アニメを見た後、原作見ると原作の方が雑だったりするからなあ…
アニメだと、霊界探偵編をすぐ終わらせた事が不満だったな
原作を補完したってのはアニメ側から見たらそうなのかもしれないが、富樫は徐々に自分のやりたいことからそれて、制作会社の言われる、望まれるがままになっていく幽白に嫌気がさしていた。だから、原作を補完したのがアニメってのはある意味正解かもしれないが、そもそも原作自体が途中から富樫のやりたかったことじゃなくなっていったから、悪いのは富樫じゃなくて・・・
幽白を生み出したのは富樫だけど、幽白の物語を作っていったのは結局、読者なのかもしれない。読者が望むものを提供させようとして、富樫のやりたいことではなく、読者が望む話を作らされていった。それを補完したのがアニメだから、視聴者が納得できるのはあたりまえか。
飛影が垂金をボコボコに殴ったのはむしろ原作より好きだわ
しかもその後の雪菜の涙ながらの懇願がいいんだよ
「貴様のうすぎたない血で雪菜を汚したくない」は、理解こそできるけどちょっと納得いかなかったし
>>44
OVAまで含めれば、キャプテン翼も最終的に全部アニメ化している。
それなら聖闘士星矢も
OPもEDも好きだわ。
原作者がぶん投げた魔界編頑張ったのはホンマ偉いよな
アニメは無理
映画版の蔵馬の友達好きだったわ
黒尽くめでガンソードのヴァンみたいな奴
ひなげしとあやめも
あとキャラソンで幽助が歌うときにだけ中性的になるのにドキドキした
カードダス系のカードを馬鹿みたいに買い漁ったわw
当時の再録同人誌を手に入れたけど描き手の熱量が凄いなーと思った
キャラクターに対する深い造形というか思い入れのようなものが漫画や文章でビシバシ伝わる感じ