今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、学郎、双斧の裏をかいて突破。修行編も架橋へ!【49話】

鵺の陰陽師
コメント (131)
スポンサーリンク

引用元:undefined

599: 2024/05/13(月) 02:10:37.14 ID:mRY/cFew0
もっと来いよぉ!小僧!!
って感じだった
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

595: 2024/05/13(月) 01:21:54.63 ID:EW8jCrOv0
モロさんノリノリで変な笑いでる
疲れ果てたおっさんみたいな面してたあの頃の面影がねぇ

おすすめ記事
590: 2024/05/13(月) 01:03:35.86 ID:+zn4ptOe0
三方向からの攻撃を影で防ぐのええな
いや至って普通のバトル描写なんだが最近は普通以下だったからな
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

677: 2024/05/13(月) 17:30:48.07 ID:KIW89zHZd
やっぱクリーチャーの造形良いな……

601: 2024/05/13(月) 02:34:16.63 ID:YTJpfhXx0
村で半分になったあれはなんだったんだっけ?
なんか新キャラの髪型が安定しなさすぎて別人が何人もいるように見えてしまったわ
一気に鏖が全員復活しそうな気がしてきた

604: 2024/05/13(月) 03:25:09.89 ID:KNm5BS5O0
真名があれば鏖でも殺せるとはわかったかもしれんがその真名は隊長会議にいたメンツしか知らないからなあ
隊長レベルからも情報抜き取れるようであれば今後ヤバいかもね

でも本人以外からは伝えられない仕組みって鵺さん言ってたから頭から盗んでも理解できる言葉として認識できない結果になりそう

606: 2024/05/13(月) 04:34:44.63 ID:CukGV6ii0
>>604
隊長が幹部を信用してなくてデマ流したパターンもありうる

607: 2024/05/13(月) 05:00:51.30 ID:DVakAPjs0
>>604
その設定忘れてた

609: 2024/05/13(月) 05:41:27.19 ID:Kd5qVhVU0
これなんとか刀を再生する人造なんちゃらで抑えてるって画面見たときエヴァンゲリオンのアダムだかリリスだか思い出しちゃった
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

631: 2024/05/13(月) 08:25:42.86 ID:08DzCUuld
>>609
エヴァ既視感は同意

661: 2024/05/13(月) 13:14:43.41 ID:f2+Rtz7QH
>>609
主人公にも共通点が多いな

611: 2024/05/13(月) 06:08:47.08 ID:CukGV6ii0
これ鵺さんも幻妖検知要員(笑)もザルだったパターンじゃん
侵攻されたときに待ち構えて迎撃とかなかったら無能確定しちまうぞ

592: 2024/05/13(月) 01:07:42.28 ID:KNm5BS5O0
何か条件があるんだろうけど会話してる近くにいるだけで頭の中の情報盗まれるの怖すぎるな

602: 2024/05/13(月) 03:08:48.75 ID:DVakAPjs0
レベル4も鵺の倒し方を知ったのでは

708: 2024/05/13(月) 21:53:09.71 ID:HvocDdEp0
敵さんサイドが強すぎて鵺さんは退場かな
保護者がずっといると緊張感がないしその方がいいよ

597: 2024/05/13(月) 02:00:29.91 ID:T+majjQR0
鵺さん復活があと数日後っぽいし、なんか話巻いてそうで不安なんじゃが
掲載順も怖いし

616: 2024/05/13(月) 07:12:47.02 ID:whs55G3W0
生き残るか否かは新連載にかかってるっていう危機的状況なのには変わりなし
まぁアンケ出すしかできんけどね

598: 2024/05/13(月) 02:05:34.93 ID:EW8jCrOv0
元より最初の鏖復活までそんなに期間ない状態でそれより早く復活しなきゃいけないんだ
掲載順ヤバいのも事実だし変にローペースにすることもなかろう

600: 2024/05/13(月) 02:21:46.93 ID:mVdlarhs0
展開早い方がアンケも取りやすいし打ち切りになった時に話もまとめやすいからこれでいい

641: 2024/05/13(月) 09:56:37.81 ID:KDAIlQ/D0
今週ドベだったら完全に終わったと思ってたから
ドベ3なのは首の皮一枚繋がった感
もっと先輩の活躍みたいから作者は頑張れ超がんばれ!

646: 2024/05/13(月) 10:53:16.46 ID:mKfLOVSC0
こうやって寝るを履行する先輩ワロタ

647: 2024/05/13(月) 10:53:45.15 ID:CukGV6ii0
あのシーン分かりづらいんだが
寝てないのむしろ先輩のほうでは

649: 2024/05/13(月) 11:06:03.76 ID:SxV5g8bP0
寝起きでツヤっとしてる先輩、完全にヤッてるでしょ

674: 2024/05/13(月) 17:25:02.17 ID:hL21sLyc0
>>649
学郎が爆睡してて目覚めないからってあんなことやこんなことを…
さすが距離感を熟知してる女はやることが違うぜ
はぁー、夜島はちょっと万死に値しねえかw

650: 2024/05/13(月) 11:08:42.35 ID:I9JUZ2tyd
先輩はずっとスケベだった
開花しただけや

651: 2024/05/13(月) 11:24:55.41 ID:mVdlarhs0
ずっと疑問なんだが代葉は分かるけどなんで先輩は惚れてるんだ?
やっぱりえちえちゲだから?

695: 2024/05/13(月) 20:19:05.97 ID:jdz74jrbd
>>651
どんなハイスペ女でも、人気の無い少人数部活で一緒になると惚れる

キミがまだ学生なら覚えておくといい

700: 2024/05/13(月) 20:58:23.37 ID:jqK+JjN90
>>695
俺は高校の時部員5人くらいの文芸部で周り女子ばっかだったけど誰からも惚れられなかったぞ

702: 2024/05/13(月) 21:03:36.20 ID:JYrkISnNd
>>700
確率の問題だから、何億何十億の資金があってもギャンブルで負ける事はある
どんまいやで

653: 2024/05/13(月) 11:32:07.87 ID:CukGV6ii0
プール回で惚れてるのを自覚したんだよな
明確な理由は描かれてない

635: 2024/05/13(月) 09:13:19.13 ID:08DzCUuld
真名がわかるまでのイベントはもう少しじっくり見たかったけど今はそこに尺を割けないよなあ

636: 2024/05/13(月) 09:13:47.08 ID:I5oPkKGJd
修行やレベル4回りの描写は良かったと思う
ただ先輩を擦るのはもう止めた方がいいんじゃないかね

639: 2024/05/13(月) 09:37:34.80 ID:01IS1P9xd
先輩の掘り下げはあって良いけど修行編始まってからパイ揉みだの風呂だのいちいちキモいしそれでシリアスやられても乗れないよ

642: 2024/05/13(月) 10:31:11.28 ID:ViwoqMdgd
>>639
故意じゃない学郎のラキスケより故意だった鴉天狗のセクハラのほうがキモかったと思うんだが
まあそっちは単行本で女って明かされてキモさは多少軽減されたが

648: 2024/05/13(月) 10:54:56.95 ID:01IS1P9xd
>>642
村編の不評はそこも1つの要因だと思ってるけど改善するどころかより生々しくなってる
今は鵺さんサイドが不穏な感じになってるから悪い意味で際立っちゃうんだよ

645: 2024/05/13(月) 10:49:02.34 ID:vN/CVqWPa
このスレだけ見ても方向性真反対の意見あるのが面白いわ、異なる需要が入り混じってるのは鵺の弱点なのかね
俺はラブコメもバトルも好きだけど

705: 2024/05/13(月) 21:38:16.58 ID:mVdlarhs0
>>695
現実じゃそのハイスペ女は大概既に彼氏持ちだからそのシチュ自体起こらないから
真贋確かめようがないというツッコミは置いといて
その通説を漫画に用いても面白くなり様がないから多分無いかな・・・
そうなるとやっぱ先輩ホレやすいだけって事になりそう

663: 2024/05/13(月) 13:39:57.27 ID:wBojlaac0
ヒロイン人気は先輩が一番だけど学郎が絡んだとき面白い展開になるのは代葉と妹なんだよな
先輩とは中途半端に恋愛意識させないほうが良かった

673: 2024/05/13(月) 16:55:27.68 ID:s6prs93Q0
代葉と手繋いだ時とは態度違いますね学郎さん
先輩意識してるんか

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 村編の後、修行編でいちゃいちゃしてたら気づけば打ち切りピンチとか何が悪かったんや?

  2. 今週ドベだったら完全に終わったと思ってたから
    ドベ3なのは首の皮一枚繋がった感
    もっと先輩の活躍みたいから作者は頑張れ超がんばれ!

    いや厳しいと思うぞ、単行本買ってるけどさ
    この修行シリーズもあんまりだし上がる芽が無い

    • 来週あたりに逃げ若を超えられると一気に安心感が出るだろう
      まさしく打ち切りの境目逃げ若ライン

      • (打ち切りから)逃げ上手の松井

      • 逃げ若は来週休載

      • 過去8週で鵺が逃げ若を抜いたのは1回だけ(しかもセンターカラー枠)だから、
        鵺が逃げ若を越えるのはかぎりなく難しいな

      • アスミとか暗号とか打ち切り前に一瞬上がったりしてたから一回逃げ若抜いても仕方ないんだよなぁ

      • ままゆも一瞬謎に上がってザワつかせて案の定ってオチだったな

      • ままゆうの謎上昇は完全に単行本の販促でしかなかった

    • ドベ1もドベ3もあんまり違いないような
      最下位グループのなかで順番回しているだけじゃないの

      • 次期は通常の打ち切りに加えてヒロアカ呪術の終了も見えて来てるから
        ドベ1踏むのと踏まないのとじゃ安心感は違うね(来週以降も踏まない前提
        次次期は知らん

      • 青1
        いやそれ希望的観測じゃん
        ヒロアカも呪術も月3回の連載だし次の改編で終わるわけない

  3. 1145141919双斧

  4. 架橋…橋作り漫画とか新開拓すぎるだろ

  5. 強くなる為の修行なのにそんなトンチみたいな方法で一撃当てても意味無いんじゃ…

  6. 鵺、大した理由もなく最初の方読み飛ばしちゃってそのまま入っていけないまま今に至る者なんだが、
    村編ってとこから現在の展開ってそんなに良くないの?少し前までは周年はまあ巻頭になるだろうとも思える掲載順あったと思うんだけど…

  7. 架橋てw

  8. あれ、終わりそう?

  9. 妹と年上の女の子じゃ態度違うのは当たり前だろ

  10. 代葉同クラからも消されて添い寝もなくなってかわいそう

  11. 今の一番の見所は鵺さんの外行き格好ってぐらい話が入ってこない

  12. これで打ち切りならヒョウとかぶん投げだし綺麗に終わることはない

  13. ダメポだな
    最近なにも面白くない

  14. 元々大した絵じゃなかったけど更に酷くなってんな

  15. みんな割と打ち切りの事も受け入れててえらい

    • 正直残念だが…まあ仕方ないかなと

      • 変に発狂せず冷静に語りあえるのいいと思う
        自分が好きな漫画が打ち切られそうな時もこうあって欲しい

    • 他所のまとめでは「掲載順位の話はするな!」と鼻息立ててる人もいたが
      そういう人たちが主戦場ではないと判断して去ったのか、ここは冷静だな
      まあ、もともと打ち切りレースでワイワイ騒ぐ風潮があるしな

      • あのノリは逆に引くわ
        あそこは都合悪いことは見たくないってのが強すぎる

      • 女の子が可愛い、クラスメートとかのノリが好きっていうのは多かったけど、きちんと戦闘が見づらいとか下手とかの意見もあったしな。シトツ編で人気を落としたのもわかってるだろうし、正直レベル4とか親父のカタキを出しといて盛り上がらなかったのは凄い

      • 自分もあそこのノリがキツくてもう見なくなった
        現実見ろよと

    • 「打ち切りの危機だ!アンケ入れよう!」じゃなくて「打ち切りならもうしゃーねーか」というノリになってきてるのが一番まずいな。諦めちゃう程度のファンしかついてないというのが…

      • 作者が自分からファン切り捨ててるからな

      • マグちゃんとかは出力が安定してたからずっとファンやれてたな
        鵺は今かなり尻すぼみってるから打ち切りもしゃーなしになるのもしゃーなし

      • マグちゃんは打ち切りとか言われたりするが、毎回楽しくて伏線も回収して円満終了。
        人気でなければ、時が経ってからナプのスピンオフだしてはくれない。

    • 今の掲載順はなんかヤベェ…!

      • よく言うだろ
        野球はスリーアウトからって

      • 青1
        チェンジやんけ

      • そうそう、野球はロスタイムからですよ

      • 猿野天国かな?

      • ああチュニドラのユニフォームやるよ

  16. きちんと今週はバトルかけてた気がするわ。

    作者がゼノブレイドとか好きだけどこういう霊衣みたいなのあるんか?テイルズには似たようなのあったなと思って

  17. 鏖は封印の中で死んでてレベル4のボスを学郎が倒しておしまいだな

  18. とこやみのしろがねって言われてもよく見えねーです

  19. 修行で不意討ちみたいなやり方で一本とって名前開示されても全く心動かないんだけどあのくだりいる?
    螺旋手裏剣みたいに修行では被害規模だけ映して本番で御披露目でよくね
    そこまで溜めるほど大した技ではないからこのくらいの描写に留めようってこと?

  20. 敵が強襲してくる時って、ほぼ打ち切りの為に話巻き始める時だけど、タイミング的に周年センターは流石に取れるだろうからそこに合わせてきたのか微妙なラインやな

  21. 来週に「悲報!鵺の陰陽師、ついにドベ1を踏んでしまう」とか
    数週間に「鵺の陰陽師、ドベ1→周年センター→ドベ1」
    あたりのまとめが出たりして

  22. 鵺絵も話もビミョーで面白いと感じた事ないけど、今でも中堅最低ラインの単行本の売上はあるみたいだし、さっさとWEB送りにして細々と続けた方がファンも出版社的にもよさそう

  23. エヴァのパクリでちゃったか
    ここ数ヶ月で何があったか知らんが村編からずっとつまんなすぎるだろ
    酷いと言われてた代葉編って少なくとも今よりは話がよくできてたんだな
    数ヶ月前の鵺の陰陽師を返してほしいわ

  24. そろそろ修行パートは潮時やな
    レベル4多すぎやし復活した鵺さんに半分くらい滅してほしいわ

  25. どうせパクりって言われるなら再生力の強い人造レベル4の見た目を美少女にしてほしかった

  26. 話がよくわからん、鵺さんと組織の関係性、そこに挟まる主人公、敵対勢力と味方勢力の因縁。少なくとも三陣営の物語なのだが立体的な構築がされてない。組織と抗争を書くのが致命的に弱い気がする。

  27. ゼノブレードから卒業できたのはいいと思うんだ
    主人公の必殺技がパクったものじゃ情けないだろ

  28. バトルとかラブコメが微妙って言われてたりするけど、個人的には能力系の設定だったり開示の仕方が下手だと思うわ
    能力周りがとにかくわかりにくいから、バトルも微妙ってのはあるんじゃないかな

    • すげーわかる、今回のエヴァもこれを振るったらすげーヤバいことになるみたいな話にするなら、かつてはもっとレベル4勢力はすごかったけど人間と今の鵺さんみたいに協力したやつらのタッグにやられましたーとか、こういった技術は共同開発で生まれたけど人間が途中で裏切って独占したとか、そういうバックグラウンド的なところがないと話が膨らまない。正直話作りはままゆうとトントン。

    • 確かにいまだに先輩や四衲の能力すらはっきりしないからな
      幻妖にしてもそもそもレベル2と戦ってる描写もまともにないのにレベル3ヤバイ!レベル4はさらにヤバイ!とか言われても基準が分からないので盛り上がれないというか…
      そんな状態で今度はレベル4をタイマンで倒せるぐらい戦闘力インフレさせます!と言われてもね

      村編もとっととバトルに入って、まずは先輩と四衲にレベル2相手に軽く無双させて二人の強さと能力を説明しつつ、改めて幻妖の驚異を説明した上でチーム四人でそれぞれの能力を活かして、力を合わせてレベル3を撃破するっていう形にするだけでも大分違ったと思うんだよな

    • 能力はなんとなくわかるからいいけど、技名というか決め技が仲間キャラにないんだよな・・。そういうのがあったほうがキャラ付けというかイメージ沸くし、止められたりした時に、やばいとかこいつ強いとかわかるし見やすくなると思う。まぁこっちは説明しすぎだけど呪術みたいに技名とか説明はあったほうがええわな

      後は今週は隊長と学郎の戦闘のコマ割りは良かったけど、一枚絵っていうか、攻撃、止めました、会話、攻撃、止めましたって感じだから迫力ないんよな。この辺も呪術とかだと、右入れて、左で殴って蹴り飛ばしてみたいな感じだから繋がってて見てられる。

      なんとなくパッと頭に出たのが呪術だから例で出しただけだけど、不快にさせたらすまん

    • バトルメインの作品なのに、夜桜とアクションシーンが同程度のレベルではね
      ダメとは思わないけど少年ジャンプでは相対的に劣って見えてしまう

      • 言うて夜桜はナレーションで説明せんと何やっとるのかわからんような戦闘は描かんからな

    • 代葉の能力が呪術の領域展開っぽかったのに、学郎の能力はBLEACHっぽくてよく分からんわ
      赤2も言ってるけど先輩・四衲の能力の詳細が判明してないのもね

      呪術も虎杖の腕とか一ヶ月の間何してたのかとか不明なものが多くて結構イライラしてる感想みかけたけど、鵺もそれと同じ印象を受けるわ
      色々と不明なまま進められると読者にとってはストレスになるのかも?

  29. なんかネガティブな話題ばかりだな
    ファンなら支えろや
    最後まで諦めなかった奴に希望は来るんだぞ

  30. サスケのいないナルト読んでる気分

  31. 今週人造レベル4とか陰陽寮にも不穏な要素があったり、刀が強すぎるから鞘が特殊になるとかそういうハッタリみたいなところはおもろかった
    レベル4の襲撃次第で打ち切りが決まりそうだけどまだ捨てたもんじゃないと思ってる

  32. 初期に「ギャグもバトルもラブコメも楽しめる!」みたいなこと言ってる人が多かったが、
    話が進めばその手にお決まりの、どれも中途半端という結果だったな
    結局のところ、作者は何を描きたかったんだろうか

    多少は不調でも支えようという熱心な読者がつかなかったのも、
    ジャンルを絞り切れてないことが影響していたと思う

    • まあいうてシリアスバトルでしょ
      でギャグとラブコメがそれと相性悪い
      もっと学園中心の1話完結くらいの軽い退魔物ならよかったのに

      • 累々の剥離師始まる?

    • アンケ層が散り散りになっちゃった感はある
      四衲の投入で学郎に感情移入できなくなってしまった

    • 代葉編みたいに、ゲームしたり、海デートしたりバカやってるうちに、いつの間にかお家騒動に巻き込まれてシリアスバトル!シリアスが終わったらまたコメディな日常に戻る

      みたいなストーリーかと思ってたら、ひたすら本筋がシリアスで期待と違ったわ
      あと常にタイムリミットに追われてるのも窮屈感ある

  33. 村の導入で急にテンポ悪くなって
    ラッキースケベと手つなぎで尺稼いでて
    さらわれた先輩代葉パートは緊張感に欠けてて
    バトルはいまいち何やってるかわからない上に長くて
    四訥の暴走が不快感あっただけなのにな

  34. 2話かけて四衲の名誉回復に努めたのはやっぱ無茶だったんじゃないか

  35. なんかレベル3みたいな敵でゴミみたいな戦闘してたから期待してなかったが今週は良かった
    あと化け物のデザインは良い時あるね

  36. なんというか作者の地力というかセンスの限界がほぼ見えちゃってるというのが辛い
    単行本買っているくらいには好きな漫画だけれどもうこれ以上面白くなることは
    あまり期待できないんだろうなって察してしまったような状態
    この先の展開で良い意味で手の平を返すことができたらどんなに良いかとは思っているけれどね

  37. そろそろ喪服を出さねば

  38. ネットやここで批判されてた代葉編、作者は何も思わなかったのかな バトルで成り上がった漫画じゃないのにクソつまんない上に長い村編、令和の時代じゃ受けない暴力ヒロイン妹でアンケが取れると慢心したな アンケが取れてた時は本当に面白かったしいずれアニメ化するんじゃないかと思ってたよ 今は何が面白いのかわかんなくなった 

    • 代葉編はなにが批判されてたっけ?

      • 俺は好きだけど、批判がなかったわけではなかったはず
        ドベとはいかんがその反映が真ん中よりやや下の掲載順
        とはいえ、村編とか今に比べたらかなり好評価

    • 代葉編もアンケ取れてないからな
      反映でドべ3まで沈んでたし

      • 基本バトルが下手というか読者の興味を引かないんだろうな
        代葉というキャラクターは良かったんだが大事に扱わなかったし

    • 暴力ヒロインはいつの時代でも受けたことないぞ
      ツンデレをはき違えた暴力ヒロインが量産された結果一世を風靡したツンデレ属性が廃れてしまったくらい昔から嫌われてた

      • 水星の魔女のミオリネとかいるじゃん

      • ミオリネはそんな人気ないぞ。
        正しいツンデレはグエルくんだ。
        男と女に人気で真の主人公、ヒロイン扱い。
        ドラマにも出演しただけあるし、アーツも企画されてる。

      • ミオリネは電撃オンラインの人気投票で一位だぞ、歴史修正はやめよう

      • 青2
        そうなのか。
        どの時点での統計か知らないけど、それは失礼。
        放送中、終盤までいい声を目にしてなかったからな。
        グエルくんも最初は玩具扱いだったけど。

  39. 誰がスパイで誰が味方?

  40. 女の子が可愛いから続いて欲しいという理由だけでアンケ入れてる

  41. なんでバトルやりたがるかなあ
    失敗何だからとりあえず1年ぐらい初期の受けてたコメディやっとけよ
    アンケ安定+アニメ化決定してからそのへんは処理すれば良い

  42. この漫画でバトル展開否定する人の気が知れんわ
    どう考えてもバトル展開しかない設定だろ…
    まぁそのバトル展開に魅力がないのも確かだが…
    鵺さんがモロヨキ相手に力を見せてたシーンだけは良かったけどなぁ

  43. 4巻表紙もダメだし終わりやなこれ戦犯は言わなくてもいいなww

  44. Xで思わせぶりの発言してるけど、このままアニメ化したら怪獣8号と似たような評価になりそう

  45. 読むべきか…読まざるべきか…お前らが選べ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事