今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「さいくるびより」感想、ねむるのパジャマ選びからのファッションショーはじまるwww【5話】

さいくるびより
コメント (234)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717075826/

181: 2024/06/10(月) 12:06:08.56 ID:TaO8vw49d
バケツ柄の服にものすごい食いついてたけど
なぜあんなにもバケツが好きなのか
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

182: 2024/06/10(月) 12:16:39.47 ID:ZvaY6H4+0
バケツが寄生のサイクを持ってて宿主に寄生しているパターンもないではないかな

194: 2024/06/10(月) 14:00:53.99 ID:fhVdcAHja
なんでねむるといえばバケツなのかここでも語られないのか
もしかして重要な伏線か

207: 2024/06/10(月) 17:36:30.67 ID:m3RbM3ErM
小さい頃大好きだったお母さんが頭に被せてくれた形見のバケツなんだろ

208: 2024/06/10(月) 17:37:00.86 ID:NMYmhUW20
あれは自分が産み落とされたバケツだよ

210: 2024/06/10(月) 17:54:05.63 ID:MPZWijUn0
>>208
そのバケツで産湯を浸かってそれ以来後生大事に持っているのか

213: 2024/06/10(月) 18:09:03.06 ID:4V4liJnY0
バケツをおしゃれと認識してることが分からん…

おすすめ記事
218: 2024/06/10(月) 20:26:21.05 ID:oKWWddfF0
おむルームにバケツ複数常備されてて笑った
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

169: 2024/06/10(月) 08:05:49.67 ID:Ke6r+9XL0
ねむるの部屋にジャンプ漫画のフィギュア置いてあるけどサイクでスケールも自由自在なんだよな
羨ましい

214: 2024/06/10(月) 18:12:36.28 ID:0qVGdG010
問題はバケツを被る事が一切キャラ立ての役に立ってないというところ
役に立ってないどころか余計なノイズでしかない

215: 2024/06/10(月) 18:21:45.44 ID:4V4liJnY0
バケツが能力の発動条件に関わってる設定みたいなのあったっけ?

158: 2024/06/10(月) 00:53:15.95 ID:icoHEx+Z0
ことねさんのバニーえちえちすぎない?
この人はえちえち漫画描いた方がいいよ
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

159: 2024/06/10(月) 01:28:52.84 ID:V1KCdAOA0
服買うだけで一話終わったんだけど

161: 2024/06/10(月) 01:59:12.44 ID:4V4liJnY0
まだ5話なのにネタ切れみたいな内容だった
先週はコピーだらけだったし、まだ連載無理としか思えないんだが大丈夫かこれ

160: 2024/06/10(月) 01:47:29.31 ID:AMdu3XWF0
衝撃的になにも面白さがない
べつに活躍もしてないし魅力も発揮してないキャラを沢山お着替えさせても
そこに意味はないことぐらいわかるだろう
おむすけのキャラがつまらんから話が回ってないぞ

164: 2024/06/10(月) 06:16:45.06 ID:xYiwNoMN0
ジャンプ編集「能力者バトルに変えましょう」

174: 2024/06/10(月) 09:50:32.89 ID:j4OtkV4N0
裏起毛のくだりで4コマ使ったの戦慄した
連載が軌道に乗ってるかのようなこの余裕は何なんだ笑
マジで大物だろおむすけ

175: 2024/06/10(月) 10:38:49.76 ID:1KAESn3z0
174ページの1コマ目、ことねの眉毛無くて怖
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

176: 2024/06/10(月) 10:40:22.42 ID:NMYmhUW20
眉だけ飛ばしたんだろ別んとこに

177: 2024/06/10(月) 10:47:21.22 ID:iqtpbZ7j0
超能力ほとんど使わないの逆にすごいわ

178: 2024/06/10(月) 11:01:02.98 ID:ZvaY6H4+0
正直味がしなさすぎる
何もないまま終わった話

179: 2024/06/10(月) 11:19:29.19 ID:ISjRM4Ks0
毎回個々のキャラの超能力発揮して話に絡めないといけない
みたいな制約はないとはいえ、流石にこれはちょっとね……しかも5話だし

あと実はこの手の日常モノでキャラが無欲、素直ってのが一番まずい点
平和な世界観では、ねむるが逃げ回ってことねが追い回すぐらいにならんと
キャラのクセが弱すぎなのが本当にまずい

180: 2024/06/10(月) 11:53:31.39 ID:+AP3XUZjd
バケツ被ってる主人公がゲェジじゃなくて常識人なのこのスレだと称賛されてた記憶があるんだがこれならゲェジにしたほうがまだ良かった気がするわ

187: 2024/06/10(月) 12:49:30.88 ID:PVTVn57c0
多分コンセプト的には「ゆるふわ日常+異能要素」でルリドラゴンがウケてたからその系統狙ってて
揉め事も少なくノーストレス、防御力の方に特化した造り
過ストレス社会を生きる現代人に向けた作品ってのはわかるんだが
それはそれとしてねむるやことねちゃんのキャラデザで一本釣り出来てないと関心が向かずに味気無いで終わるので
戦略的には間違ってないけど正解じゃない、みたいな悲しい事になってるorz
ことねちゃんコスプレイメージとか餌を撒こうって気概は買うので連載中にキャラ可愛くかけるようになって欲しい

190: 2024/06/10(月) 12:58:40.93 ID:ISjRM4Ks0
>>187
その端のルリドラが、移籍した矢先人間の嫌な面を中心に話を組む方針に転換したのは
なんかすごく皮肉な結果やね

193: 2024/06/10(月) 13:35:05.41 ID:ghFgwiB6M
ヒロインコスプレに3ページも割く漫画なのかこれ

199: 2024/06/10(月) 14:52:29.67 ID:kGhw2O+Z0
>>193
今週はその3ページにしか価値が無かったからもっと増やすべき

195: 2024/06/10(月) 14:14:05.96 ID:ruffdewE0
ことねの着替えシーン入れろよ、そういうとこやぞおむすけ

196: 2024/06/10(月) 14:17:23.80 ID:1KAESn3z0
店員「ライダースーツで抜群のプロポーションを見せつける!!ハァハァ」
って言ってるし、ことねの豊満ボディをもっと身近なキャラがいじるべきだろ

197: 2024/06/10(月) 14:21:40.77 ID:0qVGdG010
この作者は賢者モードで漫画描いてんのかな
売れたいという欲が全く感じられない

198: 2024/06/10(月) 14:26:09.71 ID:ERBIJgtQ0
えちえち描きたくないんだろな
本心は

209: 2024/06/10(月) 17:51:36.30 ID:SUG067uh0
今回も、ことねチャンのシャワーシーン無し…

216: 2024/06/10(月) 18:35:15.68 ID:D+BiXQav0
持ち味ってのがあるんだろうが週ジャンに載せるには薄味すぎんか

222: 2024/06/10(月) 21:25:31.61 ID:67gRQzhN0
3話掲載時点で作者は1話の反応を把握できるので5話ならフォローを挿入した可能性はある
逆に言えば2話の好評を得て来週おむすけべがある可能性もある

224: 2024/06/10(月) 22:35:05.55 ID:AIW9lULw0
おむすけ、もっと過激にえちえち売りしていこう
この画力でもえちえちなら需要あるぞ

228: 2024/06/11(火) 01:07:13.57 ID:Vy2PzPID0
ことねちゃん可愛いけどもう少し+αがほしいな、ジャンプラでもこんなもんでしょとは言いづらい

229: 2024/06/11(火) 04:05:22.30 ID:LjXEWDid0
今更だけど主人公の年齢は小学生のが自然っていうか
本当は小学生で描きたかったのを無理やり高校生にしてないか?

233: 2024/06/11(火) 11:02:22.55 ID:RjE7K7zm0
ミネラルウォーターみたいなマンガだなw
こういう系好きな自分でも薄味に感じるんだから一般的ジャンプ読者には意味不明だろうなw

238: 2024/06/11(火) 15:34:16.28 ID:2CvT2k9o0
学校での様子は描かないんかな

248: 2024/06/11(火) 21:24:55.92 ID:Xynt5yP00
つーか国の研究機関とか言ってた気がするが研究課題とか実験とかないんかこいつら

225: 2024/06/10(月) 22:38:54.72 ID:m5IL3gED0
あまりに無味すぎて草はえたけど、これくらいのが1本あるととてもちょうどいい。そんな漫画

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ファッションショーとかいうめっちゃ日常パート好き

  2. 下着もついでに買う展開も期待してたのに

    • ねむるが子供服見に行ってる間に下着見に行くべきだったわ

    • あ〜いいっすねぇそれ
      ホントえろ売りするのが正解だと思うんだよな独特の癖も感じるし
      現状ことねが一番エロいのもあって、もっと不憫エロな目に遭わせるくらいが丁度いい
      現状だと流石に無風すぎるんだよな
      好きな絵なのにもったいない

      • せめて同級生の男子からはエロい目で見られてほしい

      • あの喋り方とかいわゆる美少女キャラじゃないから男子人気無さそう
        身体目当てのやつなら居るか

  3. 乳の位置が低い

  4. バケツに詰められて捨てられてたんだろ だからバケツ被ってると落ち着くんだよ

    • 胎内回帰願望的な?

      • 知能も言動も高校生に見えないしまずマトモな育ちはしていない

      • サイズのサイクで脳が萎縮してるんじゃないか?

  5. なんでもありすぎてこの服屋もサイク能力持ちかって

  6. ことねのコスプレファッションショー、個人的には悪くないとは思ったけど…
    これで週ジャンで生き残れるとは全く思えない

  7. これマジでどういう層を掴みにいってるの…?

    • ほのぼの良いなぁって争わないアプリ漫画あるやろ
      姫拷や猫ラーメンとか
      それ系じゃない

      • じゃあジャンプラでやってくれ

      • ジャンプラに移籍したルリドラは早速ギスギス争いを見せたんだが

    • 20年くらい前はこんな感じの漫画大量にあったし、アニメ化もされまくってた
      あずまんが大王みたいなゆるい日常ギャグ系ブームだったな

      ジャンプでは見たことないノリだけど

      • おむすけはギャグやってないじゃん
        コメディ要素すら薄い「日常」漫画

      • ルリドラの話か?

      • >>1
        00年代なんてこんなもんだったよ
        明らかにそこらの作品の影響受けてんなってのはなんとなーく伝わる

    • 少なくともここで編集気取りのプロ読者に向けてではないな

      • ここの意見なんて全体の1パーセントも無いやろ

  8. 学生服しか持ってないが数はあるミニマリストかねむる

  9. 知らねーよおむすけがバケツ好きとかなんぞ
    興味ねぇわ

  10. やっぱりお色気が求められてるんだな

  11. 今更だが主人公の名前っておむすけじゃ無かったの!?

  12. この誌面を作るために切られた木が可哀そうなレベル

  13. 同じ服何着も持ってて それしか着ないとか、サイコパスとしての解像度がどんどん上がってくるな

  14. 早くサイキッカー達集めてバトロワ始めてくれ

  15. スレでも書かれてるけど、ねむるの精神年齢小学生くらいだよなこれ
    編集から高校生に直せって言われて、ガワだけ変えたようにしか見えないんだが・・・

    • サイズ変更で大きくなってる小学生なんだ
      明かされるのはまだ先だ

    • ジャンプ主人公の見た目幼い少年はデフォ。

      バトル物 虎杖やデク
      スポーツ ハイキューのキャラ全般

      そうなんだからこれギャグ漫画だからそんな目鯨立てんなよ?

      • おむすけのビジュ(ついでにおつむも)は幼いと思うけどそこら辺を幼いと思ったことないわ

      • その例示で誰を納得させるつもりだったんだ

    • 担当編集は実績的にそんなに有能な人でも無さそうだが
      そもそも方針とかプラン自体がテキトーなんでない?

  16. これは増ページの時にやる回だった
    試着室内にカメラ入れないとか何事か
    除かれて赤面とかは要らないんだ
    ただ見せてくれれば

  17. これおむすけが女だったらウケてたのでは?
    マグやルリとか男だとウケてないだろうし

  18. 無香料の消臭スプレーくらいの存在感

  19. ジャンプラなら絶賛されてそうな漫画よな

    • 今のジャンプラのレベルの高さ知らんのか?ふつおん、クソ女、ごぜ、おぼまち、刃の眼、クニゲイと期待の新連載がゴロゴロあるんだぞ

      • ごぜほたるとクニゲイはウンコだろ
        節穴かよ

      • お前の脳みそにウンコが詰まってるだけ

      • 暗黒期やないか

      • 全然聞いたことないタイトルばっかやん。

      • クニゲイはタイトルとぱっと見の華の無さで損してるわ
        ごぜは面白いけど似たようなPVだったダディデバディが打ち切られたからヒヤヒヤする

    • こんなの掲載するのジャンプ本誌だけだよ

    • シンプルに閲覧数が低いんだよなぁ

    • ジャンプラのコメ欄閉鎖されそうなくらい地獄が見える見える

  20. この画風と画力で巨乳アピされてもな…ってアンデラの風子のときも思ったなぁ
    しかもこれはあっちと違ってこんなブスの下品な垂れ乳くらいしか語ることがないときたもんだ

  21. どこを面白がったらいいかさっぱりわからんと思ってたけど、それは自分が大人だからで、もしかしたら子供には受けるのかもしれない
    夜桜も終わりそうだし案外キッズ票を獲得して生き残るかもしれない

  22. ことねにセクハラするキャラとして店員をレギュラー化してほしい

    • 今のところおむすけの存在価値が無いから、セクハラキャラにキャラ変させればいい
      下手にキャラ増やしてもしょうがないし

      • おむすけがセクハラするのはキツイな
        ハウス追い出されるぞ

        ハーレムものにするのか?

      • おむすけのセクハラきついか?
        何考えてるかわからなくてサイコくさいから突飛な行動しても違和感ないし、現状読者の好感度もゼロに近いから幻滅することもない

      • そこまでサイコか?っていうか簡単にサイコパス使われすぎだと思うんよ今って

      • おむすけにセクハラさせたらぬいペニみたいなキモさ出てくるだろ

      • ノーペニスノーおむすけ

    • 店員の名前が持田…もしかして…

  23. 寝起きの時も3の目で表現するんだ
    てっきりメガネ外した時限定だと思ってた

  24. 主人公って顔はチビっぽいのに身長は普通にあるから身体全体が出てくると違和感ある

    • これたぶん連載決まって設定がずれた気がするんよな
      もっと若くて小学生とかだったんじゃないかな
      主人公もおむすけも

      • おむすけも!?
        小学生作家爆誕

      • 小学生作家は既にすぎたんがいるだろ

    • 頭身高すぎるよな

      • 頭がデカいから、頭身は低いんじゃね?
        頭身高いのはキャプテン翼みたいなのかと

      • キャプ翼って明らかに頭小さいけど割と引っかからずにスルスル読める

  25. 一般人にバレないようにコソコソ超能力使って犯罪にならない程度のズルしてるだけの印象が強い
    もっと堂々と人の役に立つようなことができるような設定の方がよかったのでは

  26. おむすけTNTNデカそう
    サイク使わなくてもデカそう

  27. なんだかんだ絵に個性があるから見てられる

  28. お色気のつもりではないだろうが
    ことねの着せ替えは楽しんで描いてそう

  29. これを連載するぐらいなら直近で打ち切りされた作品続けたほうがまだ良かったレベル

  30. ことねのファッションショーは店長さんの妄想だったっぽいけど、ことねがそれにツッコミ入れてるのおかしいな
    読心はきょこさんの分野だろ

  31. 国がサイケ使いを殺処分せずに飼ってる理由早くしめせよ
    モルモットってわけでもなさそうだし

  32. ファッションショーは0点だなあ
    キャラの好感度ないんでそこをまだ盛ってくターンだと思うわ
    それでお着替え見せられても

    • もしくは超能力の面白い設定で惹きつけるところ
      いまこいつらの着替えは虚無だわ
      絵の魅力もないんだし

      • これがよつばとだったらよつばの可愛さでいい回になるんだけどさ

      • この場合着替えさせられるのはあしふといな!の方では

      • よつばと、なんか気味悪くてダメだったんだよなぁ
        あーおむすけ不快ってやつが居てもおかしくないのか

  33. ストレスや不快感なく読める漫画を狙った結果がこれだよ
    見るに耐えない

  34. 日常だとマグちゃんがあったけどマグちゃんは人外でほのぼのだったから良かったであって人同士だとどうしても嫌悪感生まれちゃうんだよね

  35. ことねの体は(言われりゃ垂れ乳に見えるけど)そんな違和感ないんだけど、変な前髪が落ち着かなくて可愛いと感じられない。変なとこ気にしすぎな自覚はある。

  36. つーかパジャマってこいつら貧乏人のくせに上流階級かよ

    • パジャマが上流階級の証……?

      • ネグリジェだよな

    • 灰の言ってる意味がよくわからん
      パジャマなんて誰でも着るだろ

      • 俺は全裸で寝てるなぁ

      • 下着のまま寝たりはある、一人暮らしするとその辺ルーズになる

      • 寝方の話であって、パジャマが上流階級かどうかやで。

      • シルクのパジャマを愛用してるなら上流かもしれない

      • 普通ふとんに寝巻きだろ
        ベッドにパジャマは上流

      • 寝間着=パジャマだと思ってたんですけどもしかして違うんですか?

      • 寝間着とパジャマの違いを誰か説明してくれ
        日本語と外国語の違い以外で

      • パジャマ(ヒンディー語: पाजामा [pāy-jāma])とは寝巻の一種で、主に上下に分かれた西洋風のものを指す。(Wikipediaより
        Tシャツ短パンだろうが革ジャンジーパンだろうが寝巻に使ってるならそれはパジャマなのだ

      • ヒンディー語!?
        今週のジャンプ全部と比べてもはるかに衝撃を受けた

  37. 今回で5話、主人公とヒロインが出会い、能力の説明をして、読心能力者と分身及び発明家の紹介して、パジャマを選んだ。
    展開遅いし、各話が薄すぎない?
    ジャンルが近い超巡は5話までにヤクザ投げ飛ばして、催眠でマタタビになって、デュエルして、ローボ君が出てきた。

    • 超巡の作者は左門くんのときに「2話目までで物語全体のテーマを明示します」「左門とてっしーだけだと均衡状態になると早くから予想できたので3話で九頭竜出します」「話が進むにつれ読者から左門への印象が何度も変わるような構成にします」と明言するくらいロジカルに話を組み立ててるからねえ
      正直この漫画は何が主題でどこに注目してほしいのかイマイチ主張が見えないんだよな

    • 初連載の作者野放しにはしないだろうから編集の質の低下が問題

      • マジで深刻な問題だよ

      • 初連載は作家の適性を見るために野放しって話を聞いたことがあるぞ
        本当かどうかは知らない

      • 連載前に見とけ

    • 大分どっこいどっこいじゃねーか

      • この時点でそれぞれのキャラがどこまで掘り下げられたかで比較すると大分違わない?
        正直この時点の比較でサイクの主人公ヒロイン2人と超巡のほっさんだとほっさんの方がキャラたってるかなと

    • この話がすでに展開広げたあとでほぼMAX速度の可能性もあるのが恐ろしいところ

      • 金未来の後に半年ででっちあげたのならこれ以上の物は出てこないだろうな

  38. ゴシックドレスって書かれてる服ロリータであってゴシックではなくね?

  39. 確かにルリドラは楽しめてるのにコレは興味持てない理由ってなんやろうと考えると元スレ187の言う通りシンプルに画力とかキャラデザなんかもなぁ…
    細かい点は他にもあるんやろうけど、両方そんな深くまで見てないというか表面的に読んでるから…残酷やけど絵かも

    • キャラデザもある気はするが
      主人公の片方が小学校低学年みたいなやつじゃなかったら
      もうちょっと見れたと思っている

    • こういうストーリーに起伏がない漫画こそ
      表現に誤魔化しが効かない。
      ルリドラゴンそんなに好きじゃないけど
      やっぱりキャラの仕草とかカメラの置き方とか
      間の取り方とかは上手いなって思うよ。
      変な話漫画が上手い作家なら何描いたって
      空気感だけである程度面白く出来るしな。

      • 昼飯食いながらダベってる場面とか、日常を自然に描くのは巧いよねルリドラ。
        さいくるも起伏ないならないでそういうのが欲しいわ

    • ことねは背が高そうだし気が強そうだしおむすけと付き合ってるし
      ここにいる連中にとってハードル高い要素ばかりだからな

  40. こんなゴミ画力と絵柄でファッションショーなんかやられてもな……

  41. ゴスロリと甘ロリを取り違えてんなこの作者

    • ファッション興味無いのになんでファッションショーやろうとしたんだろうな

      • 色んなのを書きたいけど名称がわからなかったが正解だぞ。

      • 参考資料に名称あるやろ

  42. ねむるーむのデカいクマはサイク使ったな
    小さくて安いやつ買ってデカくするのずるいぜ

  43. ブレなさすぎて好感持てる日常系を貫いたまま前のめりで打ち切られてほしい
     

    • せめて4~6巻は欲しいってかそれぐらいできれいに終わって欲しい

      • こんなもんが一年も持つわけ無いだろ
        いつも通り2巻か3巻で終わりだよ

      • あまりにも中身がなさ過ぎてもう1巻打ち切りでいいレベルなんだが

      • 10週ぐらいで終わっていいよ

      • 1巻打ち切りはもう10年ぐらい出てないからな
        5話で減ページしたアネモネですら2巻出るぐらいだから1巻切りは望み薄

  44. 同じ服と言えばオバケのQ太郎
    「バケツのQ太郎」略してバケQ
    ねむる、おむすけ、バケツ、バケQ
    好きなの択べ

  45. すげー余裕だな
    ある意味大物かもしれん

  46. お母さんに服買いなさい言われた俺みたいな話やめてね

  47. ひまわり学級を眺めているような漫画

    • どうでもいいけど、なんでひまわりが圧倒的多数なんだろう
      自分とこはわかば学級って名前だったけど

      • うちのところは普通に障害児学級だったぞ

      • おれんところはかぜのこ学級

      • すぎのこだったかな

  48. いわゆる日常系は好きなんだけど、これ言うほど日常系してないよね
    学校の描写は1話だけだし、前回までは奇人変人紹介みたいなことしかやってないし

  49. 特殊能力で日常を便利にできたら って多くの人がどこかで妄想したことがあるだろ?
    それを日常マンガでやっていることをなんとか頑張って楽しむマンガだわこれは

  50. ルリドラゴンではしゃいでる萌豚おっさん達狙いか

  51. 食い足りない
    もっと読ませて

  52. この後、子供服を買いに来る高校生カップルが頻繁に目撃されたという…

  53. せっかくサイズ変更なんて能力あるんだからもっと色々やってもいいと思うんだけどな。パジャマ大きくしましたはオチに持ってくる使い方として弱すぎる。
    今回ほとんどサイク使ってないし

  54. この画力で女キャラで釣ろうするのは愚策では…
    何を見せられてるのかと思ったわ

    • とはいえエロ以外で釣れるものないぞ

      • こまけーことはいいからサービスシーンを畳みかけるんだ

      • 今からでも作品の色にしてかないとね

  55. 単行本のおまけでやるような話なんだよね
    その手のおまけが内容薄くても楽しめるのって、ターゲットが単行本わざわざ買うほどのファンだって点と、これまでの話でキャラとしての深みを出して好感を持ってもらえているからっていう大前提がある訳で…

    こんな好感度ゼロのキャラで内容の無い話されてもだから何なの?以外の感想がひとつも浮かばない
    総合でも「皆さんご存知の通りねむるはバケツ好きで寝たがりですが…みたいな展開に違和感ある」ってコメがあったけど
    キャラを好きになってもらうためのエピソード作りを全部すっ飛ばして「ね、ね?うちの子可愛いでしょ?」を押し付けられている印象

  56. 虚無やね

  57. 読み切りもなんかパッとしない話描いてたよな
    なんか既視感あるなと思ったら学生が漫研で
    作ったコピー本とかによくあるクオリティだわ
    話のオチも弱くて線が全然こなれて無い感じ

  58. こんな無を連載させるためにグリーンズは切られたのか…なきたくなるワ。

  59. そろそろ見たい展開は
    国の職員来てサイクをとりまく現状の説明
    お母さんの件の進捗
    的か見方か謎のサイクラー
    もっちゃん

  60. 寝てるときの服でそのまま過ごすの、寝汗でキモくないか

  61. おむすけの着替えシーンとか作者の正気を疑う
    むしろ入寮祝いでお前が下着プレゼントしろよ!!おむすけ!!!!!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事