引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743693939/
1: 2025/04/04(金) 00:25:39.87 ID:t4xywtLa0
3: 2025/04/04(金) 00:48:39.04 ID:ERsFfnQs0
ヒュンケルがおかしいだけだから
2: 2025/04/04(金) 00:44:20.40 ID:aHSkoTVx0
コミックセール開催中
おすすめ記事
4: 2025/04/04(金) 00:56:25.94 ID:SD/OOyRb0
忠誠心が足りない
5: 2025/04/04(金) 01:01:04.37 ID:bBTgJWnwr
単純な筋力だけならワニ助のが強いんじゃね?
8: 2025/04/04(金) 01:08:57.50 ID:SnFJTXDcx
魔王ハドラーもヒュンケルに負けてたし、いいんじゃない?
10: 2025/04/04(金) 01:18:07.24 ID:TlR61iBT0
ヒュンケルがおかしいんだよね
単独で魔王時代からパワーアップしているハドラー倒せるレベルだし
単独で魔王時代からパワーアップしているハドラー倒せるレベルだし
6: 2025/04/04(金) 01:03:42.66 ID:wN5bvFcX0
ていうか軍団長が寝返ってんのに、一緒についてくる部下が一人もいないてどういうこと?
7: 2025/04/04(金) 01:05:34.48 ID:bBTgJWnwr
>>6
なんか大ワシ🦅従えとったやろ
まあアイツくらいしかおらんかったと思うけど
なんか大ワシ🦅従えとったやろ
まあアイツくらいしかおらんかったと思うけど
9: 2025/04/04(金) 01:15:26.42 ID:GKGklFTT0
>>6
男鰐将、部下を巻き込めない
男鰐将、部下を巻き込めない
19: 2025/04/04(金) 02:03:27.56 ID:ZXwOXejm0
>>6
ハドラーの影響で凶暴化して魔王の手先になっただけの奴等なんじゃ
ハドラーの影響で凶暴化して魔王の手先になっただけの奴等なんじゃ
11: 2025/04/04(金) 01:26:07.16 ID:1PxVxemAM
パワーだけならバラン除いた六団長1のはず
12: 2025/04/04(金) 01:26:53.13 ID:e8usiuxk0
クロコダインいなかったら全滅したビンチいっぱいあるから
13: 2025/04/04(金) 01:27:04.94 ID:vvTLKkyw0
14: 2025/04/04(金) 01:30:38.53 ID:E8r6sKzSd
大して強くない割にかっこいい稀有なキャラ
15: 2025/04/04(金) 01:33:14.40 ID:zTTR2Dpc0
ハドラー視点での六大軍団長
ミストバーン→何考えてるかわからない、実は自分よりバーンに近そう
ヒュンケル→人間な上に反抗的
バラン→竜の騎士で自分より強そう
フレイザード→自分の子みたいなものだけど内心俺を見下してそう
ザボエラ→理で動くから信用ならなそう
クロコダイン→一番信用できそうだったのに真っ先に裏切った
これもう中間管理録ハドラーやろ
ミストバーン→何考えてるかわからない、実は自分よりバーンに近そう
ヒュンケル→人間な上に反抗的
バラン→竜の騎士で自分より強そう
フレイザード→自分の子みたいなものだけど内心俺を見下してそう
ザボエラ→理で動くから信用ならなそう
クロコダイン→一番信用できそうだったのに真っ先に裏切った
これもう中間管理録ハドラーやろ
17: 2025/04/04(金) 01:52:08.13 ID:nJp9g8hn0
百獣なんちゃらなのになんでトップがワニやねん
キングレオとかの方がよかったやろ
キングレオとかの方がよかったやろ
18: 2025/04/04(金) 02:00:58.69 ID:zTTR2Dpc0
>>17
ワニは水辺の王者だから……というかよく考えたらクロコダインってリザードマンだからトカゲなんじゃ
ワニは水辺の王者だから……というかよく考えたらクロコダインってリザードマンだからトカゲなんじゃ
21: 2025/04/04(金) 02:21:04.80 ID:duLY8IcS0
続編じゃ新しい竜騎衆の1人になるはずだったんだろ
16: 2025/04/04(金) 01:49:17.14 ID:NRiCTzhk0
ヒュンケルはどう考えても普通の人間ではないやろ
コメント
リアクションに困るわ
攻撃力よりも防御力の方が高いキャラを指して
『○○よりも弱い』というスレを出しても…
溶岩に落ちて生きてるヒュンケルを普通の人間枠にするのが間違い
心臓ごと全身にメラゾーマ流し込まれても生きてる
全力ギガブレイクを無防備で食らっても生きてる
オリハルコン兵士4、5人に殴られても平気な顔してる
お前なんなん?
HP1で巨大なオリハルコンのキングに背中踏まれて吐血したけど死なない、も追加で
なんで吐血してダメージないんや・・・
全力のギガブレイクはヒュンケルは受けてなかったはず
ライデインでも目立つから使わないってなっていたんだから
そして、オリハルコンらの攻撃に対しては闘気で防御力が上がるし、
ミナカトールの影響でめちゃめちゃ弱くなっていたんだろう
アルビナスが乱入してきたときは止めようとして止められなかったんだっけ。
まぁあれが全力でないというのなら、クロコダイン相手のほうも元仲間だから手加減が入っていたみたいなこと言ってなかったっけ。
青3
そもそもギガブレイクを使ってないって話だよ
あと、あの時のバランって、威力を抑えて無刀陣の対処の余力を残すって感じじゃなかったっけ?
アニメではニードルサウザンドをまともに食らった上でバランの一撃受けてるところがわかりやすくなってたな
ポップのメラミでさえ岩を熔かす火力があるわけで
マグマ程度でダメージを受けないのは当然じゃないか?
ヒュンケル以外でも、ポップが地中を火炎呪文で熔かしながら移動しているときに、誰もダメージを受けてないし
ヒュンケルだけがマグマでダメージを受けないのが特殊なわけじゃないと思う
ドラクエ世界の溶岩は歩かなければノーダメだという説が有力です
地雷かな?
HPが1から減らない奴を比較に出すのはNG
>>17
そういえば鰐って獣扱いでいいんか
毛が生えてる生物→略してケモノ、とどこかで聞いたような
少なくともダイの世界ではスライム系も百獣魔団だからな
ケモノっていうか「他にあてはまらない奴は百獣な」って感じ
勘違いされがちだが、ギガブレイクはクロコの耐久力があればこそ2発耐えられたのであって
ヒュンケルだと普通に死んでると作者がそう明言している
あっさり玉にされたのは鰐がいると天地無闘を一人で三発受け止めそうだからかなぁ
まぁ一発目と二発目の間にはレオナのベホマ(体力回復のみ)があったから
クロコの耐久力(闘気でのフルガード防御力+HP)では耐えられなかった可能性
おっさんがパプニカ攻略降りた途端息子ザムザを王宮に潜入させて、覇者の剣をすり替え、武道大会で皆殺し企むザボエラも大概だよ。おっさんのデータもハドラーに引き継いでるんだろう。
>>6
どの軍団も喋れるぐらい自意識を持った兵がほとんどいない
氷炎魔団のフレイムとブリザード、妖魔師団の魔法使い、不死騎団のモルグ、超竜軍団の三幹部ぐらい
後は大魔王か魔王の魔力で操られてる獣か人造魔物だろうから大元は裏切れないんだろ
百獣魔団って基本地上にいる獣系の魔物全般で魔王の影響で狂暴化してるだけだし、実際ついてきてくれてる魔物は居たわけだからおっさんの性格的に自主的についてきてくれる奴しかダメってやってそう
恵体なのに純人間のヒュンケルより弱いです
そもそもこれを疑問に思う事がおかしい
ジャンプ戦闘漫画は体格なんてほとんど意味がないし、人間が魔族妖怪宇宙人ロボットと本来人間を上回る身体能力を持つ敵を数か月の修行で上回るのが少年漫画だし
ドてっ腹に大穴あけられても生きてるワニも大概おかしいよ
少なくともダイ大の世界は、闘気とかいうもので、体格関係なく強化する手段があるわけだしね
噛ませシーンが多いけど、言い換えればクロコダインが噛ませにならなきゃ死人が多発してたと思う。あのタフネスぶりがあったからこそ敵味方双方に見せ場が作れたと言える
ダメージを食らってるシーンは多いけど、明確な負け描写は意外と少ないのに噛ませ扱いされるのが不憫
デカい奴がダウンや大怪我すると印象に残るからなぁ
作者的にも技の威力や見栄えをアピールできるので便利そうだし
でも、確かに決定打もらった印象とかあまりないな
ドラクエ下地にしてるけどレベルって概念ないんだっけ?
魔法とかはどうやって覚えてるんだ?
魔法陣書いて契約する。
ただし契約しても力量(レベルや魔法力等)が足りていないと使用できない
逆に世界最高峰の魔法能力があっても、魔法と契約できる相性がないとその魔法は使えないんだよね
そんな人間の中の特別変異種と比べて弱いと言われてもな〜
アバン「せやせや」
ところでクロコダインて何歳なんだ
なんかの解説本に人間に換算して30歳とか書かれたた
しかし獣は人間より成長が早く寿命も短い
実は産まれて5年ぐらいだったりして
獄炎の時点で売り出し中の若手みたいに描かれてるから
やっぱり実年齢もそれくらい、30半ばくらいなんじゃないかな
師匠の差だろ
旧魔王軍最強の剣士
魔王を倒した勇者
大魔王バーンの肉体
にマンツーマンで指導を受けたんだから弱くては変だ
おっさんがパプニカ攻略降りた途端息子ザムザを王宮に潜入させて、覇者の剣をすり替え、武道大会で皆殺し企むザボエラも大概だよ。おっさんのデータもハドラーに引き継いでるんだろう。
コラが出回っとるけど
原作のステータス見ると
HPこうげき体力高いからゲーム世界だとかなり強いはずなんよな
ドラクエのRTAや縛りプレイするとHPと攻撃力が全てみたいになるからめっちゃ使えそう
純粋なパワーならクロコダインのが上なんやろうけどな
ヒュンケルのスピードとかテクニックはともかく謎の不死身補正がズルすぎるわ
バルジ島でヒュンケルは俺より強いと言ってたけど、それはクロコダインの器の大きさの表れで、あの段階では得意分野が違うだけで、クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード、ザボエラは同格のイメージ
でも、のちに、ヒュンケルは剣ならロンベルク級って言われているから、
本当に強いのではあると思う
とはいえ、瞬殺されるとかって程ではないと思う
ヒュンケルの必殺技も本来のクロコダインなら、一撃で致命傷にならないという感じの描写だったはず
アバンの外伝で株は上がりまくってる
・人間側を出し抜いて封印された魔王を奪還
・アバンすら単独では倒せていない魔界の武器ベルクスのうち、早々に魔斧を返り討ち
手製の石斧で魔界の斧叩き壊すのなんなのアイツ……
並みの武器ならバンバンぶち壊すベルクスでも闘気で補強すりゃ平気って最新話でアバンがやってたから、バランも一応警戒するクロコダインレベルの闘気の使い手なら石斧でもいけるんだろ
ヒュンケル結構あの鎧ないとヤバかった時多くね?
ボラホーンとか
クロコダインといえばボラホーンだよね😍
アッー!
好きだ!
クロコダインはフィジカルだけならバラン(人間形態)よりも上のはず
ただバランやダイはドラゴニックオーラっていうチートが使えるので総合力で勝る
ヒュンケルの場合は闘気で同じ様な事が出来るのでつええだけ
ロト紋の獣王に勝てるかな?
ハーメルンのバイオリン弾きの獣王は戦闘力ではクロコダインの方が上だがザボエラの小狡さを兼ね備えてるから勝てそうにないな
ギータはギータで
鬼岩城の半分ぐらいもあるゴーレム隊や巨大戦艦を一振でスパスパ斬ったり大地を割る攻撃をするサイザーと
周囲に衝撃波まき散らしながらチャンバラ出来る検圧の持ち主な上
様々な魔剣も持ってる剣士
作品が違うから単純な比較はd系内が、描写的な攻撃力ならクロコだとちょい苦しい
あと、ドラムとサイザーとたたかったあとだと、竜と天使の能力使えるし
本性出せば巨大なケルベロスになるから手が付けられなくなる
ケストラーの血を飲んだあとだと、ケストラー能力もあるからギャグ風味にしないと倒せない新魔王になるという
続編でとんでもない化け物になってたな、あれには勝てそうにない
HPと防御力と闘気で受ける防御系耐久盾がおっさん
残り1から減らないHPと回避力と闘気で受ける回避系耐久盾がヒュンケル
素手でオリハルコン砕くほうがおかしい
見ろぉ~素手でオリハルコンを殴ってただで済むはずがない〜!
ヒムをブチ割ったときはノーダメージな感じだったのに
量産型ヒムを殴りだしたら急にダメージ入りだすのは意味不明
なんか言われたら確かに痛い気がしてきたみたいなこと割とあるやろ
一発だけなら軽い傷ですんでいたのに、そこから何度も攻撃して損傷がひどくなったというだけじゃないか?
ヒムの突進力を加算したカウンターだったから素手でオリハルコン砕けた、とか言った直後に量産型ヒムやシグマを普通に素手で破壊したりマキシマムの顔面えぐったりしてるのも意味不明だわ
ワニってロンベルクの武器以外でまともなパワーアップ描写なかったよね
パワーアップ無しで最終決戦についていけてる時点で相当強いんだろう
必殺技の強化があるじゃないか
せっかくロンに作ってもらったグレイトアックスも初戦であっという間に壊れたんだから不遇の武器だよな
魔法無効の鎧と奇跡の剣、力の盾で不沈艦になるのに
獣王痛恨撃→獣王会心撃はただの敵味方の名前変更だけど獣王激烈掌はオリハルコンでもねじ切れるレベルに達してるから普通に強化技だよ
生命力消費バフ頼りのゾンビと比べられてもな
おっさんの素のタフさがヤベーってことにしかならんわ
ヒュンケルはあそこまで不死身だと作者に守られてる感があってなぁ
一輝なんか宇宙のチリにされても再生してくる化け物だからな
左目のハンディが無ければ機動力はまだ上がるのとおっちゃんは壁・タンクだから。女騎士よりお爺ちゃんやアルキード騎士団に囲まれてる方がおっちゃんらしい。
本当にゆっくり寝たら復活する出自不明師匠闇SSS光SSの人外と比べても。
続編があれば魔斧の鎧を作ってもらったり、アバン流斧殺法を伝授してもらったりしてパワーアップの余地はいくらでもあったのに
そもそもあの世界って獄炎見る感じ地上の魔物と人間ってほぼ拮抗してて魔界の中でもそれなりに強いハドラーレベルが来ても人間だけで対処できるからそもそも人間のスペックが高い
在野のフォブスターさんでも人類レベルでは最強クラスだからな
超魔ハドラーの首を一撃で吹き飛ばすバランのギガブレイクを耐える上に、オリハルコンを力まかせにねじ切れる技持ってるやつだぞ、そうとうやばい
最強タンクかつ独力でオリハルコン破壊できるのに戦力外にされる意味がわからない
こいつにオリハルコンの斧作ってやればもっと活躍したよな
スピード自慢みたいな敵ばかりでもないし
マァムは閃華が強すぎてメタ的に活躍の機会とことん奪われたが
キルバーンはクロコダインの機動力を危険視していた。ドラゴン以外の生身モンスターほぼ仲間に出来てミナカトール状態のバーンパレスに普通に出入りしてたからキルバーンが一番嫌いなタイプ。
ヒュンケル → ライデイン2発目で戦闘不能。2発目は魔法剣なの考慮しても3発で戦闘不能。
クロコダイン → 防御すればギガデイン+闘気の全力ギガブレイク2発は耐えられる。
と生命力では大違い。