今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】クロコダイル「Mr.3は戦闘能力だけならMr.4より劣る。用済みだ。」←これ

ワンピース
コメント (72)
スポンサーリンク

1: 2017/09/21(木) 03:19:56.22 ID:bKvXunKY0
どう考えてもmr3の方が強いやろ
no title

4: 2017/09/21(木) 03:21:07.70 ID:GMcjlo6DE
mr4ってだれだっけ?

6: 2017/09/21(木) 03:21:44.25 ID:xG5dPUzq0
>>4
やきう
no title

15: 2017/09/21(木) 03:24:16.56 ID:IOPk4AAKd
実際Mr.3とMr.4戦わせてみたらどっちが勝つんやろ

20: 2017/09/21(木) 03:25:44.21 ID:UVlOtj5nd
>>15
馬鹿力でロウが完全に固まる前に粉砕されそう

10: 2017/09/21(木) 03:23:07.16 ID:8Vok4doK0
子どもの頃このセリフ好きだったわ
強さと階級は必ずしもイコールではない感じが

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505931596/

おすすめ記事
24: 2017/09/21(木) 03:26:44.85 ID:IonLnaGId
いうてマゼランの毒攻撃やセンゴクのパンチ防ぐ程度には防御力あるし普通に強いやろ

22: 2017/09/21(木) 03:26:17.61 ID:8Vok4doK0
でもMr4って相方のモグラババアの指示がなきゃ何にも出来なさそうやからなあ

26: 2017/09/21(木) 03:27:15.03 ID:fzVqOn/6M
Mr3はインペルダウンと頂上戦争で経験値くっそ稼いでそう

28: 2017/09/21(木) 03:27:54.86 ID:A1wok9mNd
4はトロいから
開始と同時にキャンドルロックで身動き封じられて終わりやろ

35: 2017/09/21(木) 03:29:18.85 ID:b9DJ41XG0
つか5が強くね

27: 2017/09/21(木) 03:27:51.63 ID:gYsh48sJ0
Mr.5って吉良吉影みたいなもんやん
強すぎやろ

36: 2017/09/21(木) 03:29:48.41 ID:7rDRL6kg0
>>27
あの世界の爆発は服が汚れて白目剥くだけだぞ
no title

42: 2017/09/21(木) 03:31:45.56 ID:kgtixVlr0
>>36
戦犯ペルやな

46: 2017/09/21(木) 03:32:11.72 ID:Imol4UEAd
Mr.5が最終兵器とか言ってた起爆する銃って言うほど強いか?
no title

50: 2017/09/21(木) 03:32:54.70 ID:O76QT53K0
>>46
当時はかっこいいなあって思ったで

19: 2017/09/21(木) 03:25:13.05 ID:8Vok4doK0
Mr.5ペアとかいう恵まれた能力からクソみたいな実力
no title

17: 2017/09/21(木) 03:25:08.45 ID:nJwmNwNva
ボムボムってもっと強キャラが持っとっても違和感ないよな

25: 2017/09/21(木) 03:27:14.33 ID:H1UZfRzNd
鼻くそしか飛ばせないアフロどうにかしろよ

41: 2017/09/21(木) 03:31:28.47 ID:YIfRnVZKa
>>25
爆発キック爆発パンチできるぞ
ボマーできないけど鼻くそで遠隔攻撃できるゲンスルーやぞ

31: 2017/09/21(木) 03:28:59.73 ID:mnVpMHTFd
どんだけセコいことしてでも任務を遂行するから与えられた地位やぞ

49: 2017/09/21(木) 03:32:52.55 ID:PVH0GXHZM
似たような能力のペロス兄が強いし7億やしMr.3のポテンシャルは高いはずや

44: 2017/09/21(木) 03:31:51.23 ID:HhSX83lMd
グランドライン編の中でもかなり苦戦した方やろMr.3って

104: 2017/09/21(木) 03:45:54.35 ID:b9DJ41XG0
クロコダイル、ミスター1→新世界で旅
2→インペル5.5番地でオカマたちのリーダーに
3→七武海バギーの仲間
ダブルフィンガー、ゴールデンウィーク、4、クリスマス、5、バレンタイン→みんなでカフェ経営
9、マンデー→結婚して子持ち

あれだけの犯罪組織なのに
ボンちゃん以外みんな自由に楽しくやってるの草

124: 2017/09/21(木) 03:49:12.26 ID:kgtixVlr0
>>104
まあ元々有能だからナンバー持ちなんやろ

111: 2017/09/21(木) 03:46:59.55 ID:V+CvtDIu0
身体能力だけで上位に食い込むボンクレー

7: 2017/09/21(木) 03:21:51.30 ID:/hITCzCZd
mr3とかいう恵まれた能力からクソみたいなメンタル

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. Mr4って普通にダッシュするし何トンもするバット振り回すしで結構強いよね頭は悪いけど

  2. Mr.4に巨人を追い詰めることはできるの?

  3. 4は相手が悪かったな
    頭蓋骨砕いても勝てないんだから

  4. Mr.3とMr.5は能力的にもっと強くなれそうなのが勿体ない
    クロコダイルの言う能力にかまけた馬鹿の典型

    • 能力にかまけたバカはクロコだろ。肉弾戦ならルーシーより弱い。
      フックや毒まで使ッても敗けてる。

      • クロコとか明らかな主人公補正だろ
        普通だったらあっけなく負けてる

      • クロコが肉弾戦弱いとかw
        ほとんどの敵バルハンで一発だろww

    • 3は能力をカナリ使いこなしてたゾ。
      主人公補正に敗れたからッてザコッてわけじゃないだろ。

  5. ドルドルって普通に足枷とかにするより、顔とか固めて窒息死させた方が強いだろ

  6. 手負いだけどエルバフの船長固めてたしな
    壊されそうだったけど

  7. ドルドルは分身に色がつかないのにイトイトは分身に色がつく
    使用者の問題?

    • ご都合主義

  8. Mr.3ってそんなにメンタル弱かったっけ
    「~からのクソみたいなメンタル」言いたいだけな気が
    まあバロックワークスのウソップ枠な感じもする

  9. Mr.3は戦争編で大活躍したからな

  10. 息を吹き込み見えない弾丸を飛ばす銃とかいう糞かっこいい武器

  11. ペロスペローを見てるとドルドルも使い手次第でものすごく脅威になると思う。
    あとペドロの自爆を見たら、あれがボムボムの本領だと思うわ。

  12. どう見ても攻防補助全部こなせる3のが強いわな

  13. ドルドルは蝋なのに鉄の硬度という相当なポテンシャルあるんだが早く登場しすぎた

  14. ボムボムは本当にもったいない

    • でも、ワンピの爆発ってせいぜいやけどになるぐらいだろうからメラメラの下位互換じゃね

  15. リトルガーデン編はガキの頃めっちゃビビりながら読んでて
    Mr.3はかなりの強敵みたいなイメージがあったから
    何かバギーと一緒に賑やかしの雑魚みたいなポジションになったのに違和感あるわ

    • バギーも別に雑魚じゃねえよ
      バラバラ人間だからMr.1、ドフラミンゴと相性良い
      元ロジャーの船員、ウソップ枠だからかカリスマ性高い謎もある

  16. 4のパワー見てると、3がどんな形のロウを組んでも馬鹿力で粉砕しそうな気はする

  17. 鉄の硬度ではブロギー抑えるのが難しそうに思えるが
    あの時は精神的にもショックを受けてた事が影響してるのかな?

  18. 能力は強いし有能だけど戦闘向けの性格じゃないよね

    • 分身作ったり毒を遮断したり防御に特化してる感。炎に弱いけど。
      偶然なのか知らんが、バギーもアルビダもディフェンスに定評があるよな。

  19. 本名は確か
    ギャルディーノだったか?

  20. 4と3がタイマンなら余裕で3が勝ちそうなんだけど、あのローソク、ゾロでも砕けないんだろ

    • つまりMr.4>>ゾロなんじゃね? あの時点では

      • でも1に勝ってるやぞ?

      • シャンクスの腕食った主にルフィがワンパンみたいなもんだろ
        それ以上いけない

      • 1に勝ったときのゾロなら3の蝋も斬れるけどリトルガーデン時点では4より弱くても何も問題ない
        まあふつうに勝つと思うけど

    • 力だけで勝負が決まるわけじゃないし腕力では4が上
      戦えばゾロが勝つんだろ

    • ゾロは重りをつけて500kg=0.5tの刀で鍛錬してたが、
      Mr.4は普通に4tバットを振り回せる

  21. あの時点だとゾロは鉄も切れなかったし鉄の硬度って強いよな

    • 硬度は強くない
      コランダム先生の半分以下
      鉄が丈夫なのは割れにくいから

      • おそらく今週のドクターストーンで得た知識でドヤ顔してるんだろうけどモース硬度はダイヤで引っかいたらコランダムに傷がつくからダイヤは10でコランダムは9って程度のいい加減な数値だぞ
        ちゃんとした測定をするビッカース硬さで言えば鉄はコランダムの十分の一未満だ

  22. そもそも普通の人間に弾丸は見えねえ
    どんだけ遅いピストルしかねえんだよ
    てか普通のピストルなら勝ってた矛盾

  23. クロコダイルに本来の海賊団の部下がなぜいないのか
    鷹の目は孤高、くまは革命軍からの引き抜きっぽいからぼっちなのもまだわかるけど

    • 白ヒゲに潰されたんじゃね?

  24. 4と戦ったら分身作りまくって時間稼いでるうちに足場固めて終わりだな
    相性がいいと思う

  25. Mr1のスパスパがナンバー1なのは分かるけどトゲトゲって強いか?
    戦ったらMr5にすら負けそう

    • 当時のナミに負けてる時点でもうね

      • ナミの相手は舐めプを強制されるから仕方ない
        CP9とかもそうだっただろ
        スパスパが刃物の切れ味を生むために金属並の硬さになるなら、同様の理屈でトゲトゲも固くなれるはずだし能力としてはかなり強い方(覇気が出る前なら
        遠距離型のナミとは相性が悪かった

  26. 能力的には7億のペロスペローにも負けず劣らずって感じなんやけどな
    やっぱ本人の素の実力の違いかね

  27. 4が動き遅いみたいな風潮
    トロいのは喋りだけで動きは俊敏やぞ

    • 確かにトロかったら無数の穴からいきなり出てきて犬銃のボールは打てないわな

    • でも肥人だし短足だろ。重いし遅いのは一目瞭然。

      • お前漫画読み返してこい

  28. 基礎戦闘力の差だなぁ
    黒ひげVSエースでも基礎戦闘力について言及されてたが
    実以外の力も重要ということなんだろう

    ドクドク・ドルドル・イトイト・ペロペロ・ビスビスみたいなロギアに近い何かを生み出せる能力はパラミシアの中でも強いな

  29. キッド+Mr.3=デーモン小暮

  30. 鍛えれば強くなる

  31. クロコダイルは、雨の日は能力使用不可なんだろうか?

    • 雨の日はマスタング大佐ばりの無能だな

    • 当時はクロコダイル戦で雨が降ってきてルフィ逆転勝利!ってなると思ってたわ

      • 安直にその展開にしなかったのは流石だと思う

  32. 4が3や5より強いという事は能力者じゃなくても能力者より強くなれるという事
    しかも覇気持ちでもないらしい
    3のパートナー(名前忘れた)も能力者でもないのにルフィをかなり翻弄したし

    これはシャンクスやロジャーやカイドウが無能力者でもおかしくない

    • カイドウはゾオン系っぽいけどな~
      シャンクスはカナヅチ馬鹿にしてたから食わんだろうけど

  33. そもそも能力者じゃ無いゾロや実を食う前のサボがあんだけ強いんだから
    悪魔の実だけで強さ比較するのはほぼ無理

  34. 例えどれだけMr4が強くなる可能性有ったとしても汎用性が高いMr3を手放すのは無能の極みだろう
    つい最近も有能な部下を次々と使い捨てる組織のトップが馬鹿にされてるだろ

    • ミスター3がワニに食われた時点で
      残すのは最終作戦だけだったし多少はね
      クロコダイルとしてはポーネグリフとプルトン以外はどうでもいいし

  35. 階級=強さじゃない
    ってのも乱発されると興ざめだけどな

    • あくまで例外とするべきだよな
      Mr3はまだいいが、懸賞金とかもう何のための数値なのかわけわからんくなってるし
      道力もすぐぽしゃったし

      • 道力は内輪向けのお遊びだし…

  36. あのダクスフンド銃ってなんの役に立ってるんだ
    腕力自慢なら鉄の弾くらい自分で持ち歩けるだろうに

  37. あれ、ボンクレーってマゼラン戦の後に音沙汰有ったっけ?
    5.5番地に戻っているみたいな事書いてあるけど

    • たしか扉絵であった

  38. にらみ合ってよーいドンなら4のが強いんだろ
    壁なんぞ鉄バットで粉砕よ

  39. 自在に形状変化させ、硬度も鉄並みまで強化できる時点でかなり能力を使いこなしてるが、ゴムゴムにおけるギアみたいにドルドルも特性を生かした更なる進化の余地がありそうなんよな
    蝋と言えば可燃性と潤滑性だし
    気体化させて相手の体に取り込ませるとかあるだろうし

    • それはもうやってる定期

    • ぶっちゃけルフィってロギア系だよな。
      伸び縮みできるって意味だと思ってたら
      いつの間にかゴムの性質をもつ肉体だもん。
      電撃効かないってなんだよそれ

  40. >>111
    いやマネマネやろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事