今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「フルドライブ」感想、弾 VS 菅、ついに決着!!【10話】

フルドライブ
 コメント (70)
スポンサーリンク

引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1512967989/

743:
今週もまぁ良かった
掲載順ヤバイがもう少し続きそうだな

んで扉絵の新キャラの女の子誰やねん
no title

745:
好きだけど掲載順ひでえ
no title

746:
他の部員紹介もおざなりに団体戦突入

これはアカン流れや
マリンちゃん帰還で少しでも人気回復できればいいが・・・
no title

747:
団体戦で紹介するんだろ
団体戦てそういうもんだ

755:
表紙の弾はモテてるな

おすすめ記事
750:
表紙の女はなに?
出てきたことある?

762:
マリンは遠征もするし本人がトップ選手だから間違っても弾達の大会会場で応援とかはしないわけよ
つまり今後も大会描写になればマリンは長期不在になる
ヒロインが作品構造的にいつも不在になる欠陥に気付いた作者か編集が常駐系女キャラ補充してきたんだろ
no title

801:
弾に気があるっぽい扉の女の子可愛いな

764:
ダンが反則してね?
ネットイン返した時に両足浮いて体が台に乗ってるよね?
オッサンが卓球してた時は片足は地面に着いてなきゃ反則だったんだが…ルール変わった?
no title

766:
>>764
そんなルールないぞ
台を動かすかフリーハンドが台についてなければセーフ

765:
>>764
台を身体で動かしたらフォルトだけど、そうでなければ取り敢えずはセーフだよたしか
実際両足浮いて台に乗ったらほぼほぼ台は動くからフォルト一直線だけどね

774:
>>764
おっさんが何歳か知らないけど誰かに騙されてたんじゃね?
片足が地面についてないとダメとかあり得ん
バック側からフォア側に思いっきり飛びつきながら打つ時どうするのさ?

768:
今週試合が決着ついたのが凄く安心した
観客に唐突感や何で勝てたの感もあったけど今回は積極的に誤魔化されてもいいや
no title

773:
なんやかんや今週も悪くなかった
というか敦史との試合やらずにこれが一試合目で良かったんじゃないの?
そうしてれば作者が描きたかったであろう太陽と月の話に持っていくのも随分自然だっただろ
どうしても性格悪いキャラを印象付けたかったからくらいしか理由が思い当たらないが悠長すぎる

788:
そもそもずっと練習試合やってるだけだよね
サッカーとかバスケに例えるならずっとミニゲームやってるようなもんだ
ミニゲームやってるだけで打ち切りって一体何したいのか

789:
レギュラー争いとかならまだ緊張感あったんだが、完全なる内輪揉めだもんなこれ

他校との対戦とか弾と真凛の混合ダブルスとかさっさと描いてほしい

777:
玉を受けることでラバーが劣化するなら
打った側も同等のダメージを受けているはずである
no title

779:
>>777
むしろ打った側が劣化する、これは現実でも同じ
ただ弾の場合4年間ズルズルラバーでループドライブ打ってたっていう前設定あるから、
その辺りは目を瞑ってもいい部分だと思う

772:
なんかまた急に弾の眼の描きかた戻してる
本当に一貫性がないな、試行錯誤が許される段階は通り過ぎてるだろ流石に
no title

782:
目の描き方は意図的に変えてるんでしょ
自分は、興奮してギラギラしてる感じを出してるんだと思ったけど

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週は真凛ちゃんが見れたから、2週間頑張れる!

  2. >>764のやつはビリヤードと勘違いしてるんじゃないか?w

  3. 女の子が可愛い

  4. 今回が一番面白かったよ
    掲載順はあれだけど頑張れ

  5. この順位じゃ時間の問題だろ
    先にクロアカが落ちるけど、次はこれかな?
    ゴーレムとどっちが先か・・・

    • 打ち切りは免れないと思うけど宣告受けても投げやりにならず
      最後まで丁寧にやって上手くまとめられれば次のチャンスにつながるだろ

    • 次号予告にこっちは載ってたから、ゴーレムアウトでギリギリ延命っぽい?

  6. なんか近々キンクリ発動しそうだな・・・。来週いきなり「2年後」とかなるなよ。

  7. 勝つんか俺負けると思ってたわ
    面白かったから別にいいけど
    取り敢えず管さんは良い人

  8. 昔はそんなルールあったの?

  9. 面白いとは思う
    けどアンケ取れるような面白さではないラインを毎回付いてくるから困る

  10. アンケの反映してる時期にもよるだろうけど、これがドベ1ってことはないと思うな
    スタートの失敗が悔やまれ過ぎる

    • そういうけどこれ以下なんて定位置のリコピンは抜きとして、ゴーレム、サッカー、クロアカくらいだろ(サッカー終わったしクロアカ次で終わるっぽいが)
      別にドベ1が不思議ってほどの作品でもない。

    • つっても1話感想もいう程絶賛じゃなかったしな
      異様に熱心(読者批判大好き)なファンが一人か二人目立ってたけども

  11. 部内戦も終わったし次はライバルキャラだな!
    期待してるから今度は失敗すんなよ!

  12. ぼくのレスが最後に来ててびっくりした

  13. 緩急付けたりスローボール打ったり工夫してる
    ラバー張り替えフラグ回収
    これ切ってU19枠第三弾とかやめてくれゴラッソアマルの件もう忘れたのか?
    俺は投票は入れなかったけど神回は押したよ

  14. 言っちゃいけないんだろうけど、ぱっと見ハイキューっぽく見える。漫画的な雰囲気が。この漫画にもハイキューにも、比べること自体が失礼ではあるんだが。

  15. 黒髪あげてるキャラとヘアバンドして黒髪あげてるキャラが
    見分けつかない…

  16. いや俺も6年間卓球やってたけど手をつかず台動かさなければ
    全身台の上に乗ってもいいなんて知らなかった

    • マジで言ってんの?

    • 台を動かすな、ってルールは知っていたが今回の展開は流石に草
      現実にあの距離を短時間で詰める突進&台乗りしたら確実に動くわ
      どういう手品をしたらあの衝撃が無力化できんだろ?

  17. 煽り文でマリンの帰還をアピールしてて草
    やっぱ好きなんすね〜

    • もうソコしか頼れるものがないからねえ・・・

  18. 祝ドベ1
    最初でずっこけたせいで離れた読者は二度と戻らないけど見る目のある読者()に「今週は面白かった」と励まされていてください


    • 暇なんすね~

    • 早く打ち切りにして欲しい。

  19. やっと終わった。
    同じ地区のライバルと練習試合とかならともかく(それでもどうかと思うけど)同じ部内での練習試合をこんなに見せられても。
    何年も連載してるならともかくまだどっちも知らないやつだし。

    • またお前か
      毎週毎週お疲れ様です

  20. >ミニゲームやってるだけで打ち切りって一体何したいのか

    試合描写が1話だけで打ち切られた野球漫画もあるしヘーキヘーキ

  21. 菅戦始まってからいいじゃんと思ってたけどちょっと長かったかな
    試合中の絵はかっこいいしキャラもわかってきたし割と楽しみにしてる持ち直してほしい
    まりんちゃんと先輩の絡みはやく見たい

  22. とりあえずはやくゴールデンタイムとやらを出してくれえ!

  23. 練習風景のダイジェストで残りの先輩を紹介
    ヒロインに出番を与える
    会場着、ライバルとライバル校を出す
    辺りが来週かな

    で越野と扉絵ガールズが応援席で解説兼リアクション要員となるんかな

  24. 菅さんと試合し始めてからは結構好きなのでもうちょっと続いて欲しいなあ。

  25. 4アウトなのだろうか

  26. えーここは負けとくとこじゃないのか
    眼鏡先輩がどれだけ強いのか忘れたけど、少なくとも眼鏡先輩より弱いやつには、よほどの事がない限り負けられなくなったじゃん

  27. 新連載3つだっけ
    まあ今回で打ち切られることはないと思うけど土俵に足がかかったな

  28. 結構好きだから打ち切りはやめてほしいなあ
    これより微妙な漫画あるやろ

    • これよりマシな漫画は沢山ある

  29. 卓球描写が今ひとつなのでオタクさんを敵に回してるマンガ
    中途半端に弾をリアルに描きたいせいで没個性にしちゃってるのが辛いよな
    少しトンデモ入ってる菅の方が主人公臭出してるもん

    • そんなことないわ
      卓球描写だけなら今まででトップクラスに上手いだろ
      これでダメなら求めてるものが高すぎ

    • むしろ経験者としては、卓球描写は凄くリアルだと思うぞ。少なくとも頑張って勉強して書いてる感はある。
      ただ主人公のキャラが失敗してるだけだから…

      • 漫画はキャラやからね…
        キャプ翼とかスラダンとか成功してるスポーツ物はとにかくキャラが立ってる

  30. はねバドは絵柄と雰囲気をガラッと変えて成功したけどこっちは迷走してる感じしかしないんだよな

    • はねバドは内容が面白いから許されたが作者の筆が暴走した結果だし
      あんまり成功例として扱いたくはないけどな
      薫子のゴツさがやべぇ

      • 5~7巻頃は確かにそうだったけど今はいい感じに修正できてるだろ!

      • 益子戦まで読んだか?
        今は可愛さそのままでかっこうよさだけプラスした最高の絵柄だぞ

  31. 扉絵見てわかったが、この作者普通に女の子可愛く描くのうまいんだな
    ジャンプのスポーツものといえば女子が空気な方が人気出がちだが、法則を破れるか

    色々作風試行錯誤が続いてる感じだけど、次の展開くらいはまだ読むよ

    • 美少女だらけの卓球部マンガにすれば売れたかもな

      • それなんていう卓球娘かしら

      • 打球による衝撃波で服がハジけるとか
        首が飛んだりな

  32. ヒロインって誰だっけ?冗談抜きで刹那で忘れちゃった。

    • おいあんたッチャブル!!

  33. もっと女の子を前面に出してくれや

  34. 強い先輩「僕から一点でも取れたら大会に出してあげるよ^^」
    とか言ってハンデ試合で1話半で終わらせて
    すぐ団体戦とかすればテンポよく行けた

    • かませすぎだろ笑
      まあ展開遅いけど、今までまともに試合してなかったからこれはこれでいいと思った
      展開遅いけど

  35. 編集長「全部杉田のせいだオレは悪くない」

  36. 10話までかけて勝敗が正直どうでもいい身内戦ばっかじゃなぁ

    • でも絵柄?が似てるって言われてるハイキューでも10話の段階では烏野身内での3対3やってた段階だったからなぁ。
      個人戦だとチームメイト満遍なく紹介できないからちんたら感あるのかね

  37. 面白くなってきてるが厳しいよなぁ・・・
    ベストブルーは20で死亡だから14~5話までに上がれればあるいは

  38. ほーん、まだ連載してたんだ
    主人公が某排球の主人公に外見似てたから、
    記憶してたんだけど、主人公に魅力ないわー・・・

  39. 面白いんだが…早くしないと打ち切り路線に…

    • いっちゃなんだがもう遅いだろ、アンケも※も伸びる気配ないし

  40. 今週面白かったぞ
    管先輩は団体戦でも頼もしそうだねぇ

  41. スポーツ漫画で黒子のバスケだったら他校との練習試合もう終わってるんだよなー

    というかもう10話やってたのか、ヒロインと卓球して先輩二人と卓球しただけで何を楽しみにしていいのか分からん
    ジャンプのスポーツ漫画で真面目路線は無理だぞ

    • 黒子のバスケの序盤は正直打ち切りレベルだったから比較対象で持ち上げてもどんぐりの背比べって感じ
      アイシールドとかのが序盤のテンポや勢いは参考にできる

  42. 本能丸出しモードな菅先輩が良かったわ

  43. P2を超えられなかった。

  44. 目の描き方、意図はわかるんだけど設定は碧眼?なのに普段が黒目に見えるからベタ塗りじゃなくて他の色に変えたほうがいいよなぁとは思う

  45. 女子の制服がプリキュア5に似ている

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事