今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ノアズノーツ」、主人公とヒロインにそっくりなゲームキャラが発見される…

ノアズノーツ
コメント (389)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522196852/

1: 2018/03/28(水) 09:27:32.18 ID:y2xNcwqqM
no title
no title
no title

238: 2018/03/28(水) 10:14:58.84 ID:pk7+hJHr0
これはAUTOですわ

5: 2018/03/28(水) 09:28:32.10 ID:rNqKhP00p
どうりて見たことあると思ったわ

12: 2018/03/28(水) 09:29:59.43 ID:Wrwbs+t90
髪形全く一緒だな

100: 2018/03/28(水) 09:52:43.89 ID:GVRH7Q+Qd
これは微妙じゃないか

おすすめ記事
23: 2018/03/28(水) 09:32:40.98 ID:e0AFaQtXd
たしかににとるな

26: 2018/03/28(水) 09:33:34.62 ID:okZs2m7Z0
そのままやけどわりとよくあるキャラなのかもしれん

33: 2018/03/28(水) 09:36:27.54 ID:GSU4kWEAp
流石にこれはイチャモンだわ
こんなんどこにでもあるキャラデザやん

37: 2018/03/28(水) 09:37:06.07 ID:PGR4D8Xp0
こんなん言い出したらキリが無いやろ

110: 2018/03/28(水) 09:54:54.04 ID:+cHpHQOt0
でも似ちゃうのは仕方ないし、初めてなら大目に見てあげよう

171: 2018/03/28(水) 10:04:49.38 ID:eLRpPVBua
音楽とかもそうだけど、全員がイイもの目指して頑張って作ってるんだからキャラや構図が少しくらい似てても許したれやって思うわ

178: 2018/03/28(水) 10:06:24.79 ID:vHVy+v/Kd
言うほどパクッてるか?
つかこんなんテンプレデザインじゃねーか
パクってると言うよりありがちで個性が無いだけやろ

181: 2018/03/28(水) 10:06:54.39 ID:OJWFnylsM
すまんな

200: 2018/03/28(水) 10:10:24.63 ID:NZi1UqLZp
お前らは叩きたいのはつまらなさであってキャラデザではないって言うのが厳しさの中に優しさが垣間見れるよね

205: 2018/03/28(水) 10:11:20.65 ID:cwwFEhb6p
こんなありがちなキャラデザをパクリと言うには無理がある

214: 2018/03/28(水) 10:12:26.09 ID:TWvkFqLV0
>>1
今気づいたけど主人公の指とんでもなくデカイな
no title

223: 2018/03/28(水) 10:13:08.90 ID:+R4ee2X90
>>214
ワンピース的デフォルメなんだろう
女の手とのバランスヤバイけど

226: 2018/03/28(水) 10:13:30.32 ID:5gftUhNq0
>>214
試験管と指を間違えた可能性が

229: 2018/03/28(水) 10:13:54.64 ID:9KBuXzD6p
別に良くあるテンプレ造形だと思うが

239: 2018/03/28(水) 10:15:00.04 ID:ThlAUewj0
こんなん言ったらもうキリないやん
池沢君にまとわりつくのもうやめたりーや
今回でジャンプ最後やぞ

247: 2018/03/28(水) 10:15:50.92 ID:9KBuXzD6p
テンプレのキャラ造形をパクリって言われても…
既視感どうの言われたらこの手のキャラデザ何十回と見てるんだが

254: 2018/03/28(水) 10:16:56.01 ID:wRTWA/fHd
君たち池沢くんに厳しすぎるやろ
もっと暖かい目で見れないんか

262: 2018/03/28(水) 10:17:40.73 ID:ADZEfrkU0
>>254
暖かい目で見てるから純粋に中身が面白くないと言っとるんやで

513: 2018/03/28(水) 11:00:17.51 ID:07d00niP0
キャラデザパクリはそれほど気にならんが構図や演出丸パクリは嫌いやわ
こいつ別に漫画描くの好きやないんやろうなって

332: 2018/03/28(水) 10:28:03.20 ID:b4gy/9dvd
シコってええんやで
no title

340: 2018/03/28(水) 10:29:42.40 ID:wSfDZyvHp
>>332
このコマは好き

457: 2018/03/28(水) 10:47:44.14 ID:dr3CESNta
男の方はアレだけど女の方は何の特徴もないテンプレヤンキー風女子生徒だからパクりってほどではないやろ

481: 2018/03/28(水) 10:51:20.50 ID:NVdP3uJ2r
すまんが今風のキャラデザってどんななんや

496: 2018/03/28(水) 10:55:54.14 ID:u72wJwvT0
>>481
こういう違いや
注意して見ると他の漫画のJKはもうみんな現代版に移行してる
no title

500: 2018/03/28(水) 10:56:47.75 ID:NVdP3uJ2r
>>496
はえー
スカート短いほうが好きやわ

484: 2018/03/28(水) 10:52:36.54 ID:ITzFQHgx0
ゆうて唯一無二のものなんてほぼ作れんし

491: 2018/03/28(水) 10:54:45.15 ID:bFqo7bKJ0
>>484
だから自分なりにどう料理したろかと試行錯誤するところにも作家性が出て
それが面白さにもなるんやで
安易な丸パクリはあかんな

498: 2018/03/28(水) 10:56:32.55 ID:ITzFQHgx0
>>491
そうした結果似てしまうこともあるんやで
丸パクリといえばクロスハンターが思い付くけど 

512: 2018/03/28(水) 11:00:14.86 ID:WnwHu6go0
パクりってかテンプレの固まりやん
まぁそれも漫画家としてどうかとは思うけど

520: 2018/03/28(水) 11:01:27.45 ID:HyI7IfcK0
パクリとオマージュの差って何や?
それを決めるのはワイらなんか

535: 2018/03/28(水) 11:06:19.71 ID:bFqo7bKJ0
>>520
乱暴な言い方をすれば同じ
言葉だけで言えば後者は敬意なんだからその有無やろ
敬意があるなら人の考えたもんをたいしたアレンジもなく使ったらさすがに失礼くらいには思うんやないか

564: 2018/03/28(水) 11:11:35.03 ID:/a/tmZVTp
>>520
元ネタを知らないでいてほしいのがパクリ
元ネタを知っててほしいのがパロディ
元ネタを知ってるとより楽しめるのがオマージュ

547: 2018/03/28(水) 11:08:00.56 ID:ITzFQHgx0
まあパクリでもおもろければええわ
オリジナリティあってもつまらなけりゃ糞
もちろん限度はあるけど

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 似てるけどんなパクるなんてせーへんやろw

    • パクリとは思わんけど、自分は加瀬あつしの絵柄に似てるのが気になる。特に男。

      • ちょっと分かる
        上手く言い表せないけど、ジゴロ次五郎感ある

      • それこそ誰の絵と似てるとか言い出したらキリないやろ
        ええ加減にせーよ

      • 過去の自分の絵とすら似てないから気のせいだろ

  2. まずネバr…

    • ネタに出来ないのでNG

    • ネバランが?どういうこっちゃ?

      • 農園脱出までの設定・流れがとあるweb小説の丸パクリという疑惑が出てた
        双方読んでみた感想としてはわりと黒に近いグレー


      • 初耳
        設定だけでもってる作品なのにそれがパクリって・・・

      • ネバランはキャラデザどころかストーリーだからまじでアウトだ。

      • たしかそのweb小説の人が自分のファンへ向けて「パクリじゃないからネバラン側に迷惑かけちゃいけませんよ」的なフォロー入れてたけど、その甲斐なく、つまらなくなったタイミングのせいもあって信憑性があがっちゃってるとか・・・わからんが

      • ちげーよ
        ネバランの原作者がこのサイトの主だからパクリじゃない
        って火消しが沸いて
        そのサイトの主が原作者では無いよ、
        パクられたかどうかはノーコメントって言ったんだよ

        実際その人も疑ってるだろ
        だからそんな言い方

        てか集英社から金貰ったのかもな

      • 「プロトタイプであるというデマ」を否定してたのね、ちょっと調べればわかることなのに失礼。「関係ない」って書いてある二行目だけを引用して「このパクリ疑惑は決着済みなんです」って書いてあるサイトを鵜呑みにしてしまったわ。

      • むしろパクリ疑惑はただの「疑惑!」「元ネタが否定してる!」
        って火消しが沸いてるのが一層怪しいなって…
        まるで元ネタ小説の人がハッキリと否定したと思わせるようなミスリード
        元ネタ小説の人はどちらかと言うとなんかゴニョゴニョ思う所が有りそうな
        納得いってないかのような感じなのに…

        カイウさんが盗作じゃ無いのなら脚本ノートとか公開して欲しいよね

        施設の子の名前すら考えてなかったりとか
        長年考えた大作にしては変な事が多すぎるんだよね

        あと頑なに表に出てこないのは何かやましい所でもあるのかな?って

      • 会社辞めて三年ネバランの構想練ってるらしいけど三年間収入どうしとったんや?ってのも言われてる
        働かなくても生活できるくらい恵まれててネバランが優遇されてるのはコネがあるんじゃないか?って本編以上に盛り上がってた

      • パクリの件よく知らないから、この人を擁護するわけじゃないが
        暫くまともに会社勤めしてたなら3年無職でいることくらいワケないやろ
        世の中には会社員時代に貯めた金を元手に企業するやつごまんとおるで
        そんな下らんことで疑惑深めるのは流石にアホちゃう?

      • 今時若い人が三年収入なしで生活できる仕事って何やねん?って疑問は変わらんけど視野が狭かったのはすまんな
        ネバランは内容も内容以外も疑問なのはもっと変わらんけど

      • 長距離トラック運転手だったらイケるな
        あいつら月収3桁だったりするから

    • 施設編とその後の展開が別人が考えてみたいでやたら説得力あるし…

      • マジなの?

      • 施設脱出してからつまんなくなったなあー!!って読み飛ばしてたけど合点がいったわ
        やっぱ感覚的にわかるもんなんだな

    • 逆にここの奴で知らん奴がいるのがびっくり新規かな?ようこそ!

    • 偽物はグダるから続き書かせたらええで
      って烈火の炎で言ってたやで

      • 烈火の炎は武道会以降の方が好きだわ

      • ラスボスのおっさんの気持ち悪さはあの作者ならではのものなんでまぁ

      • 所詮は本物を越えられない劣化の炎やな


      • 柳が烈火の炎だぞ

      • 毒手の柳が烈火の炎か

      • 烈火か
        幽白のキャラと設定をよくここまで恥ずかしげなく偽れたなと当時は感心した

    • 脱出方のあたりからケチつき始めたけど
      そこら辺からが作者のオリジナルと考えれば合点がいくな

      • 脱出編からつまらない以前になんか時間稼ぎみたいな引き伸ばしが多く無いか?

        何の意味もないアダ名つけるだけで1話終わったり
        先週のおさらいみたいなのを今週もやったり…

        まるで先が何も思いついてないから時間を稼いでるみたい…

        展開も突然爆破スイッチが出たり特殊弾が出たり…

        何年も考えてたようには見えない

        ストーンとかはやる事が前々から決まってるなーって感じるけどネバランはノープランで描いてるように見える

        エマが斧投げて鬼がビビってた一方で銃弾には無駄無駄無駄無駄ァ!とかイキってたりとか
        前後で矛盾する展開もやたら増えた

      • 嘘と真実、情報は言葉のみではないなど、
        クローネから学んだことをいかしてママをあざむいたのに
        森で出会った鬼さんを初対面で完全に信じて信頼してたのははあ!?と思ったわw

    • けどネバランは売上がいいから…
      売上がいいから言い掛かり…

      • 売り上げが良かったのってパクリの部分だよね?

        ミネルヴァ探訪編とその次の章ではどうなるかな?
        7つの壁探しとか絶対ツマランワ

      • ネバランファンが「友達に薦めたら皆面白いって言ってた」
        って擁護よく見るけど、友達に薦めるであろう序盤は本当に面白いからなw

    • 何か仮に例えばifで可能性は低いだろうけどもしも盗作じゃなかったとしてもネバランだめっぽいね売上以外

      • 盗作じゃなかったらあんなに作風変わるかなぁ…
        施設編は前後が一応繋がりあったのに最近はまるで無い

      • 脱獄編までは行動全部に意味があったのに
        森編以降はどんどん敵が舐めプして環境の方が歩み寄ってくれる
        エマは考えるふりしてればどんどん周りが勝手にお膳立てしてくれるみたいなイージーモードだから…

        作者が変わったって言われたら信じるレベルで別の作品になってるからなぁ…

      • 爆破スイッチがイキナリ出たのとか
        なんかメチャクチャ展開の仕方が変わった

      • 施設から脱出したとこで終了しようと計画してたら、
        思惑通りかそれ以上に反響あってそれ故に続き書かなきゃならなくなった結果が現状だと思えば成程としか

      • 脱出後の構想あるって言ってたぞたしか…

      • >>2018/03/29(木) 23:59:00
        今後のこと全然考えてありませんって言う漫画家いないだろ逆にwwwww

      • 違う、初期のインタビューで脱出後も当然担当と打ち合わせしてる
        約束
        というタイトルには意味がある

        と言っている
        だいたい3年間も事前に担当をつけて一年かけて絵師を探して脱獄までな訳無いだろ
        すこしは考えて発言しろ

      • じゃあ3年間何してたんだよ
        ボロボロじゃねえか

      • 少しは考えて発言すると、むしろその3年を脱獄後に全部使ってた疑惑ってことになるな

      • 他の漫画家が頑張ってる中作画付けて編集が力入れて一年でアレなの?どの道やな

    • 早く終わらないかなぁ…

    • めちゃくちゃ記事違いだけど盛り上がっててるな
      その他Amazonサクラ疑惑とかもあるよ

      • ネバラン記事無いからな今w

      • ネバラン記事無いことに今気づいた

    • ここに来るくらい今の?ジャンプに興味持ってるなら濃い盗作疑惑とU19クロアカの編集杉田のことは知ってなきゃ

  3. テンプレコンビなだけでしょ

    • モンストの方はコンビでもない。
      ワンピースで例えるとミスゴールデンウィークとシーザークラウンを並べている感じ。

    • 主人公コンビをテンプレにしちゃうって時点で・・・
      あとスレで指摘されてるJKの古さは俺も引っかかってた

    • マジでテンプレかな
      服装も髪型も一緒って
      類似画像検索したらいっぱい出てきそう

    • テンプレなのはいいがテンプレな上に若干古臭いのはちょっと問題

    • お、絵柄変わったやん→デザインパクリっただけでした
      数少ないファンを絶望に突き落とす所業

  4. 男のほうは似てるかな
    でもまあスレでも言われてるけど、結局は面白いかどうかやで池沢ちゃん

  5. そもそも内容がつまらんしどうしようもない

    • ぶっちゃけこれが一番同意できる

  6. 似てて草

  7. ノアズのヒロイン可愛いから許す

    • やっぱり可愛いは正義よ

    • 言うほど可愛くないからアウト

  8. 同じテンプレを使ってる以外の何物でもない感

  9. そんな事はどうでもいいから
    早くパンチラを見せたまえ

  10. 似てるけど、散々言われてる通りテンプレデザインだから被ったってだけな感じする

    • テンプレデザインから脱せてないのはかなり致命的だけどね

      • そうなんだよね
        そもそもテンプレなのが問題

  11. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

  12. 今風jkよりアラサー風jkのほうが好き
    てか漫画みんな流行よりの柄になったらつまらんやろ…

    • 今のjkってなぜか昔より芋っぽくなってるからな

      • アラサーやアラフォーが就活で爆死しまくった末路が貧困中年だから
        平成生まれが生き残るために全身全霊で良い子ぶる結果になった

    • >今風jkよりアラサー風jkのほうが好き
      JK側がこういう奴を回避しにいってる説

    • オッサンに好かれる格好を嫌うのがJKだからな
      オッサンが今風JKの格好のが好きっていい出したらまた姿変わるだろうな

      • これ真理だわ
        なるべくオッサンウケ悪い格好しようしようと自然と流行が変わるんだろな
        事実若い女子の格好を好きというオッサンはいつの時代も少ないからな
        臭いオッサンのセッ〇スシンボルにされる側はたまったもんじゃねえだろな

    • マスコミが情報発信してブーム作んなかったら変なファッションする必要ないからな
      昔のJKファッションするのに朝2時間くらい早起きして作ってたんだぞアレ
      流行ってないのにそんな無駄な努力しないだろ

    • デザインも古いけどノリも古いw

  13. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • よくそんなこと知ってるな
      自分やお仲間の事かな?
      あとなんで直接返信してないの?

    • 池沢を擁護するわけじゃないが発達障碍者はパロディが上手いって初めて聞いたな
      そのソースどこだよ
      しかもここで言われてることは「パロディ」ですらないっていうね

      • 「お前発達障害かよ病院行け」

        これ今週に入ってまとめ系スレで流行ってるコピペ?だね
        一緒のヤツが自分では気の利いた煽り文句だと思ってそこら辺で荒らしに使ってるのかも

      • そういう診断厨は「よく勉強したな まるで医学博士だ」とか言ってあしらっとけ

  14. いつまでも昔のこと引きずって新連載すら色眼鏡で読むのどうかと思うわ
    最後の作品なんだから温かい目で見るべき

    • 何気に死亡予告してんじゃねーかw

    • 最後なのね

      • そりゃ、売れても売れなくても最後じゃね?
        俺はおもろいと思って読んでるけど、よく行って中堅までだと思うから
        打ち切り回避して円満終了迎えたとしても
        次があるかどうかはちょっと何とも言えない
        ここの住人の希望通り打ち切りになったら本当に最後だし
        だからどっちでも最後だろって思う

      • 必死すぎだろw

      • むしろ必死にならないといけないのは池沢先生なのにな
        3アウトは基本バイバイジャンプだし

    • 応援風打ち切り宣告やめーや

    • 気になるんだが前の二作品打ち切りとはいえ、ほぼ1年続いたのに他の10週打ち切り作者と同じ扱いなの?

      • 池沢くんの漫画より面白くない漫画が先に打ちきられることで連載期間が延びてただけだからそういうのなかったら同じようなもんだよ

      • と言うより、3アウトは打ち切り云々よりも年齢的にジャンプで連載開始するには年取りすぎてるから、当ててようが外してようがチャンス3回が限度って説有るよ
        真偽は知らん

      • ↑2
        根拠のない貶しはやめようね!

      • 根拠も何も、アンケ至上主義なんだから普通はそれ以外に連載期間が延びる理由なんてないゾ
        まぁ一応将棋プロテクトって説もあるけど、そっちのほうが根拠ないからな

      • タイアップの将棋イベントでプロテクトが付かないってのは無理だろ
        アニメプロテクトと同じくらいの根拠だぞ

      • とりあえず、どっちにせよダメってことはわかった

      • ものの歩は企画終わった次の週から掲載順ドカンと落ちてソッコーで死んだからな
        ああいう露骨なことするから「プロテクト」って概念がネガティブにとられるんだろうに

      • じゃあむしろ池沢くんの漫画よりアンケ取れてた漫画が先に打ちきられてた可能性もあるのね
        はぁ(クソデカ溜息)
        まぁこれに関しては池沢くんだけがどうこうって訳じゃなさそうだけど

    • 擁護に見せかけて戦力外通告してるの草

  15. パクリというより単にありきたりなだけだな

  16. 漫画さえ面白ければ捻じ伏せられるで、池沢君!

  17. テンプレでありがちとかいう擁護に見せかけた批判

    • 援護射撃のフリして背中撃つやつ

  18. これがパクったのか被ったのかは知らんしどうでもいいが意識して見た訳じゃないのに一瞬何かで見たキャラクターが頭の中に残ってて自分でキャラクターを作るとき無意識に引っ張られるってあるよな

  19. アイリス・ワトソンかと思った(なお、頭の中身)

  20. 俺のソフトクリームも舐めてくれ

    • やわらかそう

    • どうせ、箱入りの小さいやつやろwww

      • 彼のサイズは1ピノメートルだ(ピノ1個分の大きさ)

      • 言うたほど伸びません

    • 石とペロペロ要素被った挙句、あっちも「俺の綿あめ」とか言っててワロタわ

      • それしか持ちネタが無い一緒のヤツやで

        そもそも別にコメントでウケ狙わなくても良いんだけどなw

    • 溶けて消えてなくなるのか……可哀想に

  21. 女の方は始まる前から散々城ケ崎姉いわれてたしな。
    男もどっかからパクってきたんだろ、と思ってたが両方同じところからだったか。
    まあ池沼くんがんばって。

    • モンストからパクった上、女を城ヶ崎でコーディングした感じだなw

    • >男もどっかからパクってきたんだろ
      20年前のエロゲ挙げてる奴おったな
      流石にそこからパクってはないと思うけど、調べたら丸被りでワロタわ

      • こみパの親友かな?

      • 俺が聞いたのはこみっくパーティって奴やな
        親友かどうかは知らんけど

      • 九品仏大志か
        言われて思い出せば結構似てるわ

      • まぁあの年齢でそんなところから持ってきてたら「よく勉強したな まるでエロゲ博士だ」っつってほめるわ

  22. ここの奴らってモンストやっとんのか?

  23. >>238
    いや、“OUT”だろ…
    オートじゃねぇよ
    自動にしてどうすんだ

    え?ネットスラング?
    それで通るんだったら、ワンピが既に
    オネピ(オネピエッチェの略)で通ってるぞ

    • いや普通にローマ字

    • 肩の力抜けよ

    • AUT→アウトの頭文字はOだww
      AUTO→あーはいローマ字ね

  24. そもそもモンストのカナンとジキハイが何の接点も無いキャラについて

    • だから何だよ。外見的に似てるって話だろ

      • そもそも両方がよくあるギャルキャラと色白学者キャラで特に珍しいものではないから、コンビキャラとして似ていたらパクリだけど個別に似ているだけなら問題ない

      • いや珍しいだろw

    • そこ卑怯だよな

  25. アニメ化したら
    必ずパンチラする事を約束したまえ
    池田君

    • 池沢だし、まずは打ち切られないようにしなさいな。

    • この作品でアニメ化見てるとかどんだけジャンプ甘く見てんだ……

  26. パクりってのは創作の一種だと思うんだ。パクってもいいんじゃないかな?
    それを証明できなければ勝ちってなパターンを何度も見てきたし

  27. よくあるよくあるってことなら、よくあるやつ寄せ集めしたら笑えるんちゃうん

  28. 一人一人はありがちでも、2人セットのキャラに2人セットで似てたらパクリ言われるのもしゃーない気がする

    • モンストの方はコンビでもなんでもない上に方やガチャ限定キャラで方やドロップキャラだから

    • 女の方は言うほど似てない

    • ほら騙されてる
      ゲームの方はセットじゃないんだってば

  29. コンビとして似ていたらパクリと言うのは分かるけど、モンストの方はまったく関係がないキャラだから問題ない。

  30. ヒロインはギャルキャラのよくある外見なだけだと思う
    ダンロンの江ノ島も似たような服装で二つ結びとかだったし、探せば似たキャラいっぱいいそう

  31. 普通にモバマスの美嘉の方に似ていると思っていたが

    • 上に同じ

    • それもあって、これはあんまり似てないって評価になるわな

  32. 片方がそれぞれ別々のキャラと似ているってならわかるけど
    コンビでそっくりってのはなぁ

    • 調べたら分かるけど、別々の画像をくっつけて一つにしているだけで、本来関係のないキャラ

      • なんやそれちょっとずるいな

      • はい無罪

  33. 前作だか前々作でもキャラがクラウドもどきだの台詞がFateのパクリだの言われてたな

    • そのFateはボボボーボ・ボーボボのパクリとか言われてたからな
      やっぱボーボボは神だわ

    • 別にこれ二本勝ちでもいいんだろ?

  34. 重要なのは外見じゃなくてキャラクターとそれに付随する言動、行動だから。テンプレ清純派ギャルとテンプレ破天荒学者なんか見飽きてるんだよ

    • そこにテンプレ騎士団まで加わって死角はないな

      • もう作品名をテンプレートにした方がいいレベル

  35. まぁ確かにセットだし似てるといえば似てるけど、これでパクリは言い過ぎ

    • モンストの画像は加工してセットに見せているだけで、本当は別々

    • セットではないんだよなあ……

  36. イチャモンだとは思うけど、池沢君がモンストやってたらわからんな

  37. この髪は姉ヶ崎が最初に思い浮かんだ
    まあここの反応見るにいつか打ち切られそうだねぇ

  38. 毎日増えるソシャゲの大量生産大量廃棄のキャラクターで似てるのがいるからどうしたんだ?そんなもんより話をパクってこい、面白くないから

    • 池澤くん話クッソつまんないから多分パクってないよな。やっぱネバランとは違って誠実な作家さんだなあ…

      • 誠実ではなく普通なんですがそれは…

      • 普通と言うか平凡と言うか

  39. 当たりそうなデザイン追ってくとパターンが被るのはしゃーない

  40. まあどうせ今回でさよならなんだし多めにみてやれ

  41. デザインが溢れているこの世の中じゃ、完全なオリジナリティのデザインを作るのは難しいのかもしれんのう。

    • 目が二つあるだけでパクリとかいいそう

  42. ありきたりなデザインだしこの程度でパクリとか言い出したらきりが無い

    • 池沢くんの場合はパクってるよりもありきたりな方が問題な気がするけどな

  43. まあ自分の身から出た錆だから多少同情はするけどしょうがないわな

    キャラデザ自体ははえ~似てんなぁ。としか思わん

  44. 女が主人公ではないのか

  45. むしろよくここまでバレなかったものだ

  46. 男の方はジキルとハイドのジキル博士で、女の方はモンストのオリジナルキャラの現役女子高生ギャルの売れっ子漫画家で、それぞれのキャラは全く関係がない。

  47. モンストの男の方から装飾品を色々取っ払って週刊向けに書きやすくすれば確かに学者の方に似てくるわ。目くじら立てて言う事でも無いが。

  48. これはただの難癖だな

    • しかも捏造ありだからな
      ちょっと悪意あると思うわ

      • モンストアカでカナンとジキハイ並べた画像上げただけで捏造とか流石にないわ
        そんなもん誰も騙されないというか、間違えられることも想定してないだろ

  49. そんなに似てるかしら?私には分からないわ

  50. ありきたりやらテンプレやらの言葉で擁護されている時点で情けない
    結局オリジナリティのない並以下の漫画家って事じゃん

    • 間違った情報やいちゃもんで叩かれるのは理不尽だから擁護するけど、キャラが没個性なのと話が面白くないのは同意する。

    • ありきたりと否定もされてるけどな
      おそらくどちらもなんとなくで使ってる

  51. まあ完全に被らないなんて不可能やろ
    今回の新キャラもケンイチに似たようなのはでてたし

  52. 教授の方は九品仏大志が真っ先に思い浮かんだわ。
    まあ、ありきたりなデザインですよ。

  53. 難癖だな
    コンビでもないのにあたかもコンビに見せて叩くって詐欺みたい
    こうゆう印象操作多いからネットの信憑性なくなってるんだろうな

    • 重要なところはコンビかどうかではないので……

      • わざわざ誤解を招く細工をしている理由は?
        どうでもいいのにわざわざ細工したのか?
        意味もなく誤解させるために

      • マジレスしたら元の絵と立ち位置そろえただけやろな
        わざわざ誤解を招くようにとか考えすぎだわ

    • 今回の場合はネットが使える時点でソース元に当たれるので、信憑性がどうこういうような話ではないんですが

      • わざわざ検索かけるほど誰もが暇だと思うなよ
        そういう心理を利用して詐欺紛いの絵を貼り付けて揶揄してんだから悪質だろ
        ネット上には必ず真実を載せろとは言わないが、だからといってわざわざあたかも本物かのように操作するのはネットは悪質という風評被害を招くだけの愚かな所業

      • >わざわざ検索かけるほど誰もが暇だと思うなよ
        この記事見てる状態から
        Ctrl+T, Ctrl+L, 「モンスト ジキハイ」と入力してEnter, マウスに持ち替えて「画像」をクリック

        こんだけだろ
        20秒もいらんのに暇もクソもないわ

      • そもそも偽情報が混ざることが大した問題にならないのがネットだと思うんだけどね
        複数の情報源から情報を得ることに特化してるから、裏を取ること前提としてそういう使い方すればいいのに
        オールドメディアと同じ使い方するから同じ問題点に行き当たるだけですわ

      • こんなソースすぐわかるようなやつをチラ見した程度で批判してる奴も擁護してる奴も馬鹿ばっかってことやろ

  54. こんなんでパクりいったら腐るほどあるぞ

    5dsのアキとコードギアスのカレン

    fateのギルガメッシュとめだかの王土

    あとべるぜバブのドラゴンも何人か
    戦ヴァル3のキャラに似てたな

  55. パクりと言うか、絵が上手い中学生に「超かっこいいスタイリッシュ博士とギャルみたいなヒロイン描いて」
    って注文したら持ってきそうなテンプレだなー、って思う

    色んな所から良いとこ取りした結果テンプレに帰ってきたみたいなそんな感じ

    • 流石に中学生にこの絵は描けないだろ…もしかしてお前かけたの?すごいね

      • ベタ、トーン貼らない前提なら中学生これくらい描くぞ?

      • どこの中学生だよ
        学生だけどこんなに描けるやつ美術部にもいなかったぞ

  56. 似てるけどパクリではないと思う

    それより1の教授と女子高生が並んでる絵、頭1つ分以上身長差かあるのに股の位置がほぼ同じなのが気になって仕方ない
    誰か…解説して…

    • 教授が短足
      以上だ

      • ありがとう

    • 女子高生が台に乗ってるんだろ
      撮影する時はよくあるよくある

  57. カナンはカナンで城ヶ崎姉妹フュージョンさせたような見た目だしこのヒロインは城ヶ崎美嘉だし

  58. 画像並べられると似てるな
    池沢君じゃなかったらあまり叩かれなさそうだがw

  59. 画像悪意丸出しだから流石に引くわ

    • Twitterで悪意丸出しとか引くわな

      • それは禁句

      • いつまで根に持ってんだお前アテでもないのに

    • スレ開いときながらコメント上から流し見ることすらできないバカが見事に引っかかってるな

  60. いや普通にこれはパクリだろ
    このキャラとこのキャラに似てる!!ならよくあるけど、コンビでここまでキャラデザ一緒なのはねーよ

    この程度の類似がよくあるんなら、たくさん挙げてみてくれ
    同じ作品内で、コンビ組んでて、ここまでキャラデザ被ってる奴をさぁ

    • せめてこのスレの中身位読んでからコメントしてくれないかな?頭池沢かよ

      • コメントは多かったり下らなかったりだし全部読めとは思わんけど
        さすがにセットでパクるのはアウト←元はセットじゃないのやりとり多すぎるよな
        まあそれだけこの作品への興味が薄いのかもしれんけど

      • 単にパクリだ!と叩きたい、マウント取りたい、安全な位置から攻撃したいだけだから
        あんまり似てなくても根拠が薄くても叩く奴は湧き続ける

    • 完全に釣られてて草
      コンビであるかのように加工されてるけどジキハイとカナンは全く別々のキャラなんだわ

      • ぶっちゃけコイツはアソチの難癖なんてこの程度だぞ池沢を崇めよ
        って感じの愉快犯だと思うけどな
        上で散々言われてんのにこんな荒らす気満々のアホな文章よっぽどじゃ無きゃ本気で書けんよw

      • この流れでなりすまし認定しだすのは逆に恥ずかしい

      • この元※おもくそ本気で叩いてるだろ
        所詮池沢を未だに叩くやつはこの程度ってことやろw

  61. ジガがゴジラ&サイコパスすぎて気にならんかった

    • 擁護するのに露骨に競合先出してくるのはワロタ

    • 急だなお前

    • ZILLAさんみたいなハリウッドの大物を名前ごとパクってきて編集部が気づかないって言い訳はできんからな
      流石に対策取った上でやってると思うぞアレは

  62. ソシャゲはとにかくキャラが多いから、探せば被ってるキャラがほとんどのマンガで見つかりそう

  63. 持ち込みに来たマンガをパクるシャンプ
    持ち込まなくてもパクるジャンプ

  64. また池沢がやらかしたのかとウキウキで叩きに来たら言いがかりレベルで草
    色眼鏡で見られるのは自業自得とはいえ、ちょっと同情したまである

    • この人のスレ見ると何十年自業自得言われるのかなってマジで思う
      粘着過ぎでしょ流石にキモイわ
      和月みたいに(各所に)実害あったわけでもねーのに
      しかも言ってる事なんてネットの底辺が散々言ってるような事やん
      お前他人(池沢)の事言えんの?って感じですわ

      • 弁解オンラインとかいうパワーワード作っちゃったからな
        あれはキャッチー過ぎるわ
        その才能を別のところで生かせればワンチャンあるとは常々思う

  65. 女の方はデレマスのピンクの子に似てる

    • どっちといえばアイツだよな
      まあどの道難癖の域を出んけど

  66. パズドラもパクりひどいよな進撃だったりFFだったりのキャラを見た目も名前もそのままで出してさ!

  67. ぱっと見、江ノ島盾子に似ているとは思ったけど、それだけだったなぁ。

  68. いいケツだ
    大人になったらとんでもないバディに
    なるんだろうな

  69. ヒロインはカナンよりデレマスの城ヶ崎美嘉じゃないの髪の色も同じだし

    • それ

    • これだね。男はモンストのかもしれんね
      これまでの作品見る限り、基本的にこの作者はキャラや設定をどっかしらからパクってくるタイプだし、疑われてもしゃあない

  70. 言うほど似てねえわ
    どっかで出てたゲームだかアニメだかのキャラのパクリのほうが似てたわ

  71. 1(遊)今週の斬の人の読みきりはネタだから!絶対ネタだから!
    2(右) 「あの斬の人が漫画を載せる」→いいネタ
    3(二)I’sは読んでるのバレたらいじめられるレベル
    4(三)ジャンプの印刷のひどさは密度をだすためにわざとやってるんです!ブリーチなんとかって漫画とか!
    5(一)めだかボックスなんかよりは何十倍も面白いって言われた
    6(左)今の子供はたぶんToLOVEる読んでるのバレていじめられたはず
    7(捕)リボーン終われ!!
    8(中)俺が新妻エイジならリボーン終わらすわ
    9(投)先発 多分デビューしても連載もっても自分の中じゃ予定通り
       中継 将来の成功を確信しすぎてて、賞もらったとか新人賞とったとか、予定通りすぎて別に喜べない
       抑え まじ弁解オンラインだわ。ネットって大変。

    • ぜーんぶ池沢教授のコメントです

      • しつこい

      • 漫画内に載せたんでもないんだから知らん

      • >池沢教授
        岸影、田畑帝に続く役職付きのあだ名やな
        トンデモっぽいところが似合ってると思うわ

  72. ヒロアカのミリオも何かに似てたな

    • Mother3のリュカかな?

    • FO4のボルトボーイ

    • 初見でタンタンに見えた

  73. 全然似てねぇじゃねーか

  74. う~ん。創作ってのものに根本的に向いてない人かなぁ…

  75. アン、チどもめ。パクり疑惑を持ち出して
    打ちきりに追い込む気か。

    だがそうはさせん。ヒロインのパンチラを拝むまではなぁ!

    • そんなの「城ヶ崎美嘉 エロ」で検索したら終わりですがな

      • 身も蓋もないこと言うなやw

  76. 加工してセットに見せかけるなんて汚い

  77. 加工してセットに見せるなんて汚い

  78. 男はちょっと似てると思うが女は言うほど似ていないだろ
    コンビでも何でもない二人をコンビと間違わせるような画像処理には悪意がありすぎる
    ツイ主は恥ずかしいとは思わないのかな

    • ツイ主の次のツイートが「「お前それパンツ履いてないやろ」って思わずツッコミたくなるような、カナン似の子が出てくるマンガなので是非みなさん読んでみましょう」
      だから別になんとなしにやっただけっぽいけどな
      お前の悪意認定ガバガバすぎ

    • ちょっとツイ主のとこ見てきたけど、基本モンストの話しかしてないからなぁ
      「刑事訴追の恐れがあるのでモンストを控えさせていただきます」とか何でもモンストやで

    • わざわざモンスト限定で似てるキャラ探してるからな
      テンプレが一緒なだけでここは言うほど似てないよ
      もっと似てるキャラが他の作品当たればいくらでもいる

    • あくまでモンスト好きだからなんでもモンストに見えるってだけだからねえ
      そもそも論、ツイのオタクはアフィに拾われることなんかいちいち意識して発言するわけないし、恥ずかしいのは勝手に騒ぎにしてる俺らのほうだな

  79. まん丸グラサンでロングコートで常にニヤケ笑いとかまあ、かなりのテンプレデザインだからな。80年代の
    ギャルヒロインとのセットとなるとわからんが、単品ならかなり被ってるキャラいるんじゃないか

  80. キャラデザより内容がひっかかるんだよなぁ。男のほうがオレは専門ではないから詳しくは知らんとか予防線張った上ですっげぇ事細かに説明してくるのがすっげぇひっかかる

    • 1つの専門職に就いてる身分だったらそう前置きするの普通やと思うけどな
      自分の専門分野を別分野の奴に自信満々で語られるのはムカつくから
      自分もしないってだけなんでは?

  81. ジキハイは確かに似てるがカナンは言いがかりだわ
    てかどっちもパクリと言えるほどではない

  82. キャラデザ能力が付け焼き刃だから、描いた端から誰かしらに似ちまうんやろなぁ
    ものの歩の美学マンと相撲の沙田を繋げて主人公disったコラはウケたわ

  83. 天下のジャンプでどこでもありそうなキャラデザの主役コンビ出してる作者サイドに問題があるわ

  84. 女は似てるって言うなら城ヶ崎なんとかさんだろ

    • ちびまる子の?

      • 滑ってるぞ

  85. 池沢くんももう30近いもんな
    今週の新世界漫画賞で32歳の人が審査員に全体的に古いと指摘されてて
    歳いってる漫画家は意欲的にアンテナ張って新しいものを貪欲に取り入れていく努力をしないで
    今の自分の中にあるものだけで描こうとすると歳相応の古臭い作品になっちゃうんだな

    • 池沢「うわ~ん、ソシャゲに課金しすぎてお金が無いよ~生活が苦しいよ~」
      担当「だったら経費で落としちゃいなよ」
      池沢「マジで?いいの?」
      担当「参考資料代って事にすれば通るよ。その代わり、ちゃんと作品に出さないといけないけど」
      池沢「いやそれマズくない?元がばれたらまた炎上しちゃうよ?」
      担当「大丈夫大丈夫。どうせまた連載会議で落とされるから」
      池沢「それもそうだね。それじゃぁ、FGOとモンストとデレマストと…ハンターとヘルシングのDVD…あ、旅行も取材旅行って事でいける?」
      担当「いけるいける。どんどんレシート持って来て」
      ~連載会議後~
      担当「ゴメン…連載通っちゃった」
      池沢「えぇぇ………」
      担当「テーマとキャラデザインが良いって事で、満場一致しちゃったよ」
      池沢「どうするのさ…」
      担当「どうするもこうするも、連載するしか無いでしょ。読者にも編集部にもばれないように、くれぐれも発言には気を付けてよ?」
      池沢「そんなぁ……」

      • ツマンネ

      • 赤コメにどん引き
        勝手な想像で捏造長文気持ち悪い

  86. 似てはいるけどパクリではない
    美嘉姉とかジガのドミネーターくらい似てないとパクリにならん

  87. これはいちゃもん
    ジョウガサキさんのパクリだろ

  88. ヒロインの方がエロ漫画でほぼ完コピレベルのを見たことあるからチラついて困る
    男の方は知らぬ

  89. 別にテンプレでええわ。二次元のいい子ギャルなんてアニメ化されてるあれやあれとか例のゲームとか最近は昔より一般化したけど基本好きなやつは好きってやつだから、テンプレくらいでちょうどいい

    • テンプレの域を出ていないから問題なんじゃね?
      おバカなギャルとマッドサイエンティストって記号だけで
      このキャラオリジナルの特徴がなく差別化できていないってことでしょ

      • テンプレの域を逸脱してる現ジャンプキャラが一体何人いるんすかね…

      • ルフィ位か?

      • 青※1
        どうでもいいことだけど、そこで「逸脱」を使うのは適当ではないな

      • 一定以上の人気作ならむしろ「テンプレの域を出ない」って言われてる作品のが少なくねえか?
        ワンピハンター銀魂ハイキューヒロアカ相撲鬼滅、この辺は特に誰も彼も個性の塊じゃん

      • ジャンプはキャラの見た目が無個性だと基本的に生き残れないんだよね
        少年向けだし、インパクト最重視
        そうじゃないと皆覚えられないんだよ頭ジャンプだから

    • 別にこのマンガじゃなくてええわ

  90. 単体で似てるのはまあ分かるが
    2セットで似てるのはどうかと

    • 何度このツッコミされてるか分からんが
      せめてコメント欄の内容に目通してからコメントしろ

    • セットじゃないから無罪放免な

  91. 池沢君が他作品とかからキャラや設定パクってくる事なんて今更じゃん
    そんなことよりノアズノーツは全く面白くないって事実こそ最も問題視されるべき

  92. 偶然が重なっただけだ
    パクり疑惑はやめたまえ

  93. テンプルナイツの人も雰囲気ハンタのイルミだったけどデザインの方も探せばありそうなヤツ?

    • 古論クリス+イルミ+池沢アレンジ=てんぷれないつ
      とかなんとか

    • これの検証画像はイルミ抜きでも見分けつかんかった

  94. 池澤「たくっ いつまでも昔の事をグチグチグチグチうぜえなぁ」
    池澤「書き忘れとかキャラデザ被りなんてよくあることだろうが」
    池澤「人間として器が小さい、尾田先生を見習えや糞読者共が」

    • 読者「おめえこそ尾田から一体なにを学んだんだ?www」

  95. ばらばらなら偶然かもだが2人セットでそっくり、ってのはどうだろう

    • じゃあ偶然じゃん

    • そもそもセットじゃねえから偶然だな

    • ↑おめえら、バラバラでもあくまで偶然「かも」だからな?

      • 言うほど似てたら偶然以上のもの疑うだろうけどパクりかってレベルで見ると大して似てないんだよな
        作者がこのキャラを見たこと位はあるかもしれんがそこ止まりだろ

  96. コメント読むのめんどくさいのはわからなくもないけどせめてモンストのキャラとやらを軽く調べるくらいしろよwwwwwwwwwwww

    • コメント読むのはめんどくさいけど池沢叩いてスッキリしたい
      って程度の無能しか批判者にいないから無理無理

  97. 既に上の方のコメントにあったけど
    ここまで言われて未だにコンビならパクり~っていい続けてるヤツはもう流石に池沢イ言者による自演アン活だろw

    • そもそもコンビならとか関係ないよな。コンビだろうが赤の他人だろうが何だろうが、パクる方から見たらそんなこと別にどうだっていいに決まってるもん。
      まさかまさか、「キャラデをパクるにもいちいち元作品の文脈をキッチリ維持しなきゃならない」なんて思ってるマヌケはさすがにいないと信じたいな

    • 単に個々のキャラデザはありがちだからそれ単体ではパクリと判断しにくいけど(可能性自体はある)、もし組み合わせでそっくりならそんなコンビを探せば数が減るだろうからパクリの可能性高まるだろうって意味じゃないの?

    • 勝手にしんじゃの所為にすんなよ
      あんちの頭が悪いだけだろ
      それこそ池沢並にな

      • 最後で不意打ちやめろやw

      • 池沢の頭が悪いのは周知だろ
        賢い奴はツイッターであんな馬鹿な事思ってても呟かん
        ここの連中はその池沢のところまで一緒に落ちて喚いてる感じ
        同じ穴のムジナってこういう事言うんやなってしみじみ思うぜ

      • 作者とあんちをまとめて殴る謎の勢力
        テンプル騎士団かな?

  98. さすがにこじつけすぎるわ
    俺はネウロとヤコを思い浮かべた

    • 結局色んな作品の良いとこ取りしたつもりが平均化して
      ただの味気ないテンプレに落ち着いてる感じあるよな

      • 何だいつもの池沢マンガじゃないか

  99. そんな似てない、と思ったけど
    クラウドぽいのもあったならあり得るのかなぁ?

  100. 何かのパクりだったとしても多分こいつらじゃない

  101. というかハルヒのアニメがやってた頃、長門がエヴァの綾波みたいって言われてたけど結局今はどっちも人気キャラだしこんくらいのかぶりどうでもよくないかな
    こっちにいたっては髪色すら違うし
    そりゃ本当にどこからどう見てもそっくりだったら気になるけど

    • まあそんなことを言い出したら、僕勉の理系も初見では長門有希ちゃんの消失を思い出したしな
      あくまで一瞬だけだけど

    • それ、ファン層思いっきり被ってて、ただ時代がずれたから一緒のヤツが一緒の傾向のキャラにハマっただけでは?

    • 長門と綾波は外見に似てる要素が欠片もないだろ
      性格も同じ系統って程度でこの二人がパクリならツンデレはみんなパクリになる
      あまりいないタイプの性格だから一時期言われてただけ

    • ハルヒも似てるけどパクリというほどじゃないしノアズのキャラが似てたとしてもその程度だろうって話に、「長門と綾波は似てねーから」って言われてもね

  102. 多分来週の展開を一番心待ちにしてるのは

    クリムゾン先生(ノーツがエロい事に使えるかどうかでみらい本描くかどうか決める)

    • クリムゾン先生のお眼鏡に叶うほどノアズノーツが人気出るわけ無いだろw
      あの人基本売れるマンガでしか同人描かないぞ
      何が悲しくてこんなクソ漫画に時間取られなきゃいけないんだよ

  103. 単体だったらこじつけすぎるって思うとこだけど、コンビでコンビキャラに似てるってのはなw

    • モンストのあのキャラはもともとコンビでも何でもないよ

    • じゃあこじつけ決定だな
      ゲーム画像の方は全然コンビでもなんでもないんだから

  104. 何かここまでバカの一つ覚えかってくらい※欄で
    「セットで似るのはアウトだわ」→「実はセットでも何でもないキャラ」
    ってのテンプレ並に繰り返し繰り返し続けられたら、
    実は セットじゃないから全然OK!!って
    好意的に見ているのではという気がしてきたわ

    • どっちもそこまで似てないからな
      たまたま両方セットのイラストがあってそれっぽかったから言われてるんであって単独だとそもそも取り沙汰されない程度だし

      • 男のほうは似てるでしょ

      • テンプレパターンが似てるって感じなんだよな、長身で悪巧みしてそうなメガネインテリ系みたいな。
        こんぐらいなら他にいくらでも似てるキャラはいるだろうし、このキャラをパクったか?ってレベルで考えると似てないと思う

  105. 案外、池沢くんの擁護が多くて驚くわ
    いちゃもんとかこじつけとかセットとかありきたりとか何か色々言ってるけど、似てるやろ?

    • 眼鏡かけた科学者キャラと巨乳ギャルってだけじゃねーか
      こんなのどこにでもいるわwwwwwww

      • それな
        どこにでもいるしこの二つよりはるかに似てるキャラはいくらでもいる
        あえてこの二つをパクったか?って言われたら「いやそれは無いなw」って思うわ

    • そういうまず池沢叩きありきで考えるから
      「擁護が多い」とかいう下らない発想になるんだよ
      擁護も何も、よくいる感じのキャラだよなってどんだけやり取りしたら気が済むんだよ
      誰もがお前みたいに叩きたい一心でスレに入ると思うなよ

      • >よくいる感じのキャラ
        どうやってもディスられる池沢君が不憫すぎるわ

      • 別にdisりじゃないやろ
        キャラの独創性だけが漫画の魅力ではない
        (今のとこ独創性のない)キャラ以外の魅力がないまま短期間で打ち切られた時初めてdisりになるんやろこういうのは
        池沢叩きとあんちは早漏過ぎなんだよもっと我慢しろ

      • 慌てて取り繕うくらいなら最初から黙ってろと

      • 反論したり補足したら黙ってろ、なければ無理くりディスり出す
        赤コメではないがこれは我慢足りなさすぎだろ

      • 反論したり補足したから黙ってろって言ってるわけじゃないんだけどな

      • 我慢しろとか先言っておいてこれは我慢が足りないな

  106. そうじゃないならまだしもセットで似てるなら言い逃れできないだろ

    • そうじゃないから言い逃れ出来るな

      ってこのやり取りもう何十回目だよいい加減にしろよ

    • この程度は単に属性が似てるくらいで言い逃れは楽勝だろ
      イラストがもっと似てて、設定や性格、名前なんかまで含めて似てるなら言い逃れ出来んだろうが

      • せめて芥の煉獄さんクラスのモロなやつ持ってこいって話だよなww

      • あいつが以前に炎の剣士の役をしていたことがあるレベルまで欲しいw

      • 真凛さんもヒドイよなw
        あれは作者がファンな事もあって似せましたって言ってるようなもんだった

  107. セットじゃなければ問題ないのか?

    • セットが問題視されてるのは似てると言えなくもないのが片方だけだからだわな
      そっちもテンプレみたいなもんだし、普通に被ったんじゃねーの

  108. 一番似てる部分あるとしたら表情かな
    池沢せんせーの新連載の男主人公どのコマでも表情変えないしそこに元ネタがあるとかなら理解できなくもない(これじゃなくても)
    正直髪型が似てるからとかメガネかけてるからとかギャルヒロインだからとかそんなところでパクリ認定してたらキリないと思うけど

    • 無理やり似てる場所を探す選手権じゃないから

      • それくらい似てないって意味なんだけど
        なんか擁護派は擁護派で結構面倒だね

      • コメント見ると擁護派も怖いよな
        パクリ問題って線引きが人それぞれ違う上に明確に定義しづらいし

      • 引用元すらろくに見ずにセットだからパクりと言い、引用元すらろくに見ずに悪意があるとか言い出す狂気の沙汰
        Googleからアク禁でもされてるのかこいつら

      • >11:52:54
        勝手に擁護者にすんな面倒なんはどっちや

      • 両方だろって話
        ツイ元叩き出すのは流石にな

      • 必死過ぎて面倒ってことだよ
        誰彼構わず噛みついて
        元コメの内容すら読めないの?

      • 自分のこと放り投げたらそりゃ面倒なのは相手だけになりますわな

      • 面倒な奴の面倒見るのに必死過ぎて面倒な奴がいるな

      • 両方おかしいって喧嘩両成敗みたいな事言い出すのは決まって不利な方

      • じゃあ擁護派だけおかしいってことにしとくか
        流れ的にそうだし

      • 実際両方おかしいところ挙げられた上で、なおこんなこと言い出すんだからどっちが面倒くさいかについては比べるまでもないな

      • >無理やり似てる場所を探す選手権
        むしろ男の方ってどこが違うのよってレベルじゃねーのこれ
        モンストから小道具取っ払ったらノアになるだろ

  109. ある程度真似てもがキャラが魅力的なら別にいいけどこの漫画は全く魅力的なキャラじゃないからな。
    コンビじゃないからこそ、このキャラを真似た可能性は高いと思う
    ここまで似るってありえないと思うよ。それこそ全員よりよいものを作ろうとしてるわけだから
    髪型もポーズも完全一緒だしそもそもこいつらハンターハンターがジョジョのパクリとか散々決め付けといてこれは違うって単にツイッターの逆張りしたいだけだろ
    元ネタがコンビじゃないって言われてるけどそれ関係ないよな。似てるキャラが同じ作品から二人いるって時点でやばいんじゃないのか

    • 魅力的じゃなければっていうがその「魅力的」って誰が決めるの?
      まさかお前1人だけで決めるんか?
      お前の意見=みんなの総意って
      いう風になると思ってないか?

    • 何度も何度も※欄で同じような事書きやがって
      お前がパクリ※してるんじゃねーのってテンプレ貼り付けたみたいな長文書いてんじゃねーよ

    • そもそも元ネタもそこまで独創的でないし、普通に被った説を推すわ

  110. 作者の頭が悪いとあんちまで頭悪くなるんだなって思いました(感想)

    • 争いは同じレベル同士の者でないと起こらないからな
      もうちょっと頭いい人はこんな漫画にムキになってコメントしないよ

    • 先週までと比べてもだいぶ頭悪いわな
      どうしてこうなった

      • 先週までも随分頭の悪い奴常駐してる感じしたけどな
        ループ物の話だと批判もループすんの?ってくらい批判自体がテンプレの嵐だったし
        少なくとも他人批判してる場合じゃねえだろっていうような奴多かった

      • 先週までは池沢君が賢かったってわけじゃないからね
        しょうがないね

      • 辛辣過ぎて草

      • 勝手に批判をまとめに入って自己完結して笑ってるところとかな
        たぶん火種付けたいだけの人が便乗してんだろうけど何も考えてない分一番タチ悪い

      • 寝た子を起こすような真似すんなと

      • どっちが火種なのかこれもうわかんねぇな

      • せめて「作者の頭が悪い」ってところフォローしてやれよ…

  111. ノアズが全然面白くないってのが一番良くない
    面白けりゃ多少のことなんて許容されるんだよ
    さっさと打ち切れこんな駄作

    • はいはい笑

      • そこで余裕ぶっこいてる場合じゃないですよ!!

      • 自分が気に入った作品が駄作だったという事実を認めたくない気持ちはよくわかるよ

      • どっちかっつーと池沢スレは
        いつでも軽快に叩けるボコり先だと高を括ってた底辺の連中が
        思いのほか擁護や面白いという※が多くて居心地悪いから
        必死で無理やり批判してるって感じだけどな

      • 言いたいことは分かるけどそういう喧嘩腰が池沢ファンっぽいって思っちゃうわ
        まだ一応読めるレベルではあるが、1話がピークでそこから右肩下がりなのはその通りだぞ?

      • どっちかっつーと1話で超盛り上がった池沢ファンが話が進む毎に評価の落ちていく作品を見て、それでも自分の感性を信じて批判者を必死で批判してる感じだけどな

  112. ・モンストからパクった説
    ・パクったのはモンストからではない説
    ・ありふれたデザインなので被っただけ説
    ・そもそも似てない説

    見た感じこんなもんだわな
    つかそもそもノアの3週目見てるとそれどころじゃないわ
    4週目で巻き返してどうぞ

    • 似てないっていうか、単純にもっと似てる例があるからなぁ
      流石にそこからパクったとは言わんけど

  113. ありがちだし・・・
    じょうがさきミカだし・・・

  114. 池沢君の肩をもつように見せかけて足を引っ掛けるようなコメントがちらほらいて草生える
    お前らいい加減池沢君をおもちゃにするのはやめろ!

    • 池沢君の右手と左手を持って両側から引っ張る大岡裁きような喧嘩だからな
      なお誰も離す様子はない模様

  115. NARUTO1話はうしおとらをクロスハンターばりにパクってたからいいんじゃね
    展開 セリフ 構図 ほぼ同じだったやつ
    設定も九尾を体に宿して最初村人に忌み嫌われてたけどその力で村の英雄になるってまんまだ
    ナルトが暴走して目が縦になるのも母親が九尾を封印してて再開もパクり
    最終決戦で死者が特殊技で一時復活して味方になるのも
    あと忍空のやつやハンターの試験と水見式もだしやべえ岸本

    • お前それはクロスハンターをなめすぎ

  116. まあ、元々色んな部分で寄せ集め感が強いからこういう話題が出るんだろうけど。
    そもそもオリジナリティにこだわってれば逆に被ってるキャラとかいないか注意すると
    思うんだが。

  117. カップ焼きそば現象()
    性格や設定が似たキャラはキャラデザも似てる場合が……ね

    • ある程度テンプレってのができてるからな。時間が経つほど似てるキャラは多くなるの当たり前だし。それにテンプレ外せば成功するって訳でもないしな

  118. 作品が面白ければ多少のパクリやオマージュは正当化される
    現状面白くないのが一番の問題

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
本日の人気急上昇記事