次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、中二病全開の2回戦!常闇チーム VS 拳藤チーム開戦!!【198話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (669)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536125232/

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おっよかったはしょらないでちゃんとやるのかな
no title

688: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
二回戦目すっ飛ばしじゃなくて本当によかった
ここをやるなら三、四戦もきっとやってくれるだろ
やっぱり次回予告は当てにならんな

774: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>688
予告のデクチームの運命は?要素だけど
冒頭一戦目の感想戦から入って心操やばいからの物間がデクチーム挑発
という流れだから一応嘘付いたわけじゃないw

687: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
骨抜くんと黒色くんは単純に見た目だけでもかっけえ

おすすめ記事
722: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それにしても常闇と黒色の二人のやり取りよw

670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱり黒色も厨二だったかw
no title

723: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
宿命の存在とか深淵の理解者とか黒の堕天使とかツッコミが追いつかねーw
厨二病対決最高じゃねーかw

725: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お互い相手の厨二発言に対してソワ・・・と感じてる所とか面白すぎるw

724: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
厨二病会話腹痛いw

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いいじゃん厨二バトル
ってことは全戦それなりにやるな

729: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の堕天使w
no title

730: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ソワ
どっちも中二病www

728: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作者絶対ノリノリで描いてるだろw

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
常闇と黒色はめっちゃ仲良くなれそうだなw

777: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ソワ…

732: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
常闇マントの下ちゃんと服着てたんだな

738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>732
着てなかったら顔を隠して体を隠さずの過去ジャンプで人気を博したあの人になってしまうではないかw

686: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒色くんなんとなく強キャラっぽい感じする
no title

764: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
常闇相手だと相性抜群の個性だなこれ
no title

734: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒に溶け込んで黒の中を移動できるって
A地点の黒に溶け込んだ状態なら離れたB地点の黒に移動できるって意味ではないよね?
それだとあまりにもチートな感じ

てか黒にもいろいろあるけど黒の定義はどの辺なんだ

737: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>734
移動は歩く感じか泳ぐ感じかは知らんけどやらないといかんでしょ
操作の範囲がどの程度か気になる

741: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
離れた黒地点から黒地点自由移動&黒内行動できたら距離縛りあってもかなりチートだな
諜報や立てこもり事件の人質救出に便利過ぎる

769: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ダークシャドウの中に入られるの痛いな
そこをホークスのとこで編み出したスピード系の技でカバーする感じか

775: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コミックがインクを吹いて黒を拡大させて支配する。ってコンビネーションがありそう

776: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そういやコミックもどんな個性か想像つかんな

783: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>776
吹き出しで会話混乱させて隙を突くとかだったらアニメで表現不可能だな
心操の変声機とちょっと被るし

770: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ダークシャドウの攻撃範囲めっちゃ広くなってんな
no title
no title

726: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
拳藤分かってたけど新ためてめちゃくちゃかわいい
常闇が初めて趣味で分かり合える奴を見つけて何より
no title

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>726
拳藤ホントかわいいよなあ
てか八百万もそうだけど女性キャラの可愛さとか綺麗度がどんどん上がってるな

859: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
戦いたいと思ってた拳藤ちゃんも受けて立つ気まんまんのヤオモモも気持ちのいい女ヒーローだな
no title

860: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>859
ほんとこの2人最高
さわやかなライバル関係だけど戦ってない時は普通に友達なんだろうな

733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
姉御vsセレブもいいな
2人共クラスをリードする女史だけにどっちも負けてほしくない

811: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか今週のヤオモモすげえクール美人だな
あとミッドナイト相変わらずやべえ教師で笑った

815: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>811
拳藤と会話してるとこスゴイ美人だよな
それにしても厨二対決のおかげで早くも来週が待ち遠しすぎる

831: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
拳藤ちゃん手がデカくなるだけだからあんま強いイメージ無えな
顔は作中で一番かわいいけど
no title

837: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>831
シンプルイズベストで強いのを期待したいな

838: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヤオモモも拳藤ちゃんもどっちもかわいいけど個性スペックは月とすっぽんだからなぁ

839: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあでも尻尾生えてるだけの奴よりはマシだろ

804: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の堕天使が楽しみすぎる

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 吹き出しの個性が気になる

  2. ソワ・・・・・

  3. ヤオモモの活躍楽しみ
    ネット創造して打ち出すとかスパイディーみたいなことしてんな

  4. プロヒーロー編からもちゃんと面白いな

  5. 拳藤かわいい
    でも、個性はたいしたことないから今回が最後の活躍になりそう…

  6. お前は俺が穿つの画像だけみたらホラーなんだよなぁ…

  7. 高校生見て興奮するミッドナイトおばさんヤバいけど好き

  8. 今週も面白かった
    当分面白さは安定しそう

  9. なんとなくスピードアップと予想

    • スピード、機動的な話だったらダークシャドウで遠いもの掴んで移動するとかかなって思ったけど
      堕天使ってワード、ホークスの見た目と技から
      ダークシャドウで羽作って、それを射出する遠隔攻撃の線も捨てきれない

      • 服脱いで筋肉アピールしてるし個性関係ないんじゃね?

    • マントとってるところと、ホークスのとこで編み出したって二点から深淵暗躯の飛行形態だと思うわ

  10. 黒霧さんも学生時代は中二だったかもしれん

  11. スプラトゥーンのイカみたいにスイスイ泳ぐやろ

  12. 誰も触れてないけど
    キノコちゃん可愛くない?

  13. 個人的には拳藤ちゃんの活躍に期待
    ミスコンの時を見るに一瞬だけ拳を大きくしてカンフーの射程伸ばしたりするのかな

  14. ヤオモモと組んだことある轟だからこそヤオモモの判断力が勝敗を分けるって考察してんのいいな

  15. ラストコマがハイエンドで草

  16. あんま学生の方に興味ないんだよなぁ
    プロヒーローvsヴィランをもっと見たいわ

    • 知らねーよ

    • でもほんの一部のトッププロヒーロー以外は学生のトップクラス連中のほうが強いし
      プロヒーロー見てもデクや轟にまかせればいいでしょ的な感じが強いからなぁ
      ミリオなんて個性なくならなかったらいきなりトップ3に来てもおかしくないし
      プロヒーロー弱すぎるよ

      • 個性特異点あるからしゃーない

      • そもそもいま第7世代だっけ?
        追うごとにやばくなってくんだからまぁ年寄りは仕方ないのでは

      • プロはプロなりに経験や熟練度の差で魅せて欲しいんだけどなぁ
        あんまそれらしい描写が無い
        まぁ初期オールマイトの言うように個性がないとプロなんてできないっていうのは
        結局個性の強さや有無が全てなんだろうけどさ

      • 強さだけなら轟はもう上位陣に引けを取らないだろうからな
        まあトップヒーローになる為には強さよりも営業力の方が重要そうだけどな


      • つまりエンデヴァーの営業力は高いということか

      • あとの世代程強いし、デクの世代で個性無しは早々居ない。

    • タイトル

    • 僕の「ヒーローアカデミア」つってんだろうが

      おまえラーメン屋に入って「ラーメン興味ないんだよねー もっとチャーハンに力入れて欲しいわ」とか言ってんの? ガイジかよw
      だったらワンパンマンとかマーブルヒーローでも読んでろ

      • なら最初から学生をカチコミに連れてくとかプロヒーロー編なんてやるなよ

      • 僕要素もヒーロー要素もアカデミア要素も皆無だった神話編は持ち出すな

      • ラーメン屋にだってラーメンとチャーハンのセットあるだろ

      • ラーメンがあんま美味くないからチャーハン頼むんやで

      • マーブルて…会社の50歳のおっさんと同じ間違え方してて草

        マーベルねおっさん

      • 2018/09/15(土) 19:18:55
        僕要素だけはインターン編でたっぷりあったじゃないか
        まあこの合同演習編みたいに僕要素少な目な方がまだ良いけど

  17. 結局ダイジェストじゃないんだな
    3ヵ月くらいは模擬戦が続くかな?

    • デクのところはもっと時間とってじっくりやってほしいから半年ぐらいでもいいよね

    • ハイキューなんて1試合に1年近くかけてるんだしゆっくりやって欲しい

      • 俺ハイキュー読んでないけど、それでもただの練習試合に1年もかけるわけないってことは分かるぞ

      • 1試合に1年近くはドカベンだな

    • ブラクロもトーナメント楽しいって言われてたし

      • あんま関係なくね?笑
        こっちには勝ち上がりのトーナメント要素無いぞ

      • ↑トーナメントじゃない分誰が勝つか負けるか予想できんから楽しいやん

      • 赤※だけど、身内同士の戦いだから勝敗が読めないのと、生死をかけた戦いじゃないから安心して読めるところが共通かと

      • どっちかというと主人公が負けても面白く出来るからワートリのランク戦や火の丸の本場所に近い

      • 火の丸の本場所は重みが全然違うから別だろ

  18. 黒色くんの個性強いな

    というかこの世界能力がすさまじく自由すぎて
    ヴィランに限らず初対面で人にあった時とか怖すぎるな
    まぁだから個性を登録性にしてしっかりと管理してるんだろうけどさ
    その辺はよく設定を細かく寝る人だよな、ホリー

  19. 演習編ここ最近で一番楽しんでる

  20. まだ続くのかよ・・・
    合同演習編なんて体育祭前にやればよかったのに、今更感が凄い

    • それだとデクが活躍できないから意味なくない?
      主人公がこういう模擬戦闘で無様なのは駄目でしょ

      • 体育祭でも障害物競走では自傷せずに活躍できてたしその辺はどうとでもなるだろ

      • 確かにデクの一番の強みって頭のよさだしな

      • ↑↑個人戦の面白さと団体戦の面白さは別じゃない?
        個人技では轟に惨敗したセロくんも団体戦なら食い下がれるかもしれないし
        実際、上鳴も荊の人とは個人だったら負けてたけど、自分を囮にする事でチームでは勝てたしさ

      • ↑別に団体戦やるな個人戦だけでいいなんて誰も言ってないぞ

    • 確かに今更感あるけど別にええやん
      貴重なアカデミア要素やぞ

      • プロの現場に首突っ込まなければ、多少の粗もまぁ学生の模擬戦闘だから別に…で済むしな

      • 「駄目だワン」が絡む余地がないのはでかい

      • 実戦パートはほぼ確実に何らかの規則や倫理を破壊するからな
        その点ガッポイパートなら誤魔化しも利くし

    • せめて体育祭後~合宿前に1回くらいはやっといてほしかった
      B組が出るのは嬉しいけどやっぱり今更とは思う

      • なんつーか話の順番がおかしいよな
        授業→体育祭(学内非日常)→合宿編(学外活動)→インターン(学校管轄外)→プロヒーロー編(頂上決戦)で話でかくしてったのに振り出しに戻られても今更感しかない
        実際今更デクに敵う奴いないって散々言われてるしさ

      • そうですか 自分は楽しめてるので めんどくさいなぁとしか思えないですな

    • 悪いな、今メッチャ楽しいw
      もっと続いてくれ

    • そういうのは今だから言えるんよ。最近の、光るものが有っても打ち切られた軍団見ただろ?。
      序盤はとにかく連載安定のために費やす。安定したから、今これらのキャラじっくり描けるんだぜ。

      • 実際まだ続くのかよって書いてるしな
        A組も把握しきれてないうちに合同とかやったらダレるか全ダイジェストまちがいない

      • ならワートリの大規模侵攻→B級ランク戦みたいに、もう少し合宿編とかでモブ生徒にも焦点を当てといて「こいつらの戦いはどうなるんだろう」とワクワクさせて欲しいわ
        出てる奴らの大半が今回初の活躍で、どうでもいい新キャラな感じだ

      • ↑これ
        少しでも焦点当てられていればコミックス読み返してこの時のキャラがこんな風に活躍するんだっていう楽しみもあるけどB組に関しては一部の目立つキャラ以外はこんなキャラいたの?ってなるだけだし

      • 別にヒロアカ擁護するつもりは無いがヒロアカ体育祭でのB組とトリガーの大規模侵攻でのB級の描写の量自体はそんなに差はないぞ
        スナイパーなのにやたら反応の良い荒船とか読み返して面白い要素がトリガーにあるのは確かだけどね
        トリガーの方は既にB級の活躍が描かれてて読み返したりしたからそう思うんだろうと思う

      • B組の大半が騎馬戦で脱落して次のトーナメントじゃろくな描写も無いまま消えてたから、ワートリの大規模侵攻と描写量に大差無いとはとても思えない

      • 個性が延びてるって背景があるんだからそらワートリの先輩方とは目立ち方も違ってくるでしょーよ。荊、鉄哲、物間、拳藤みたいにキャラと人気を両立できてるだけでも上出来だと思うけどねぇ

  21. イレ先でも捕縛布を使いこなせるようになるのに6年かかったって、心操がこれから6年もかけたら卒業しちゃうぞ・・・何でそんな技術を教えようと思ったんだよ

    • イレは師匠がいなかったんちゃうか?

      • イレ先が教えてれば短縮できるのか?イレ先にそんな指導能力があるとはこれまでの描写の中で全く感じ取れなかったから違和感あるわ