引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1555076988/
542: 2019/04/15(月) 02:48:29.49 ID:a2KlIoHJ
ロリママ
大好物だ!!

547: 2019/04/15(月) 05:10:15.47 ID:06W30vS7
先輩回最高や
545: 2019/04/15(月) 04:16:30.10 ID:Cn+izMwE
先輩の長篇とか俺得かな?
理珠もそろそろなんとかすべき
548: 2019/04/15(月) 05:24:51.00 ID:8ydRrW3B
かすみさんあまりにも若過ぎるだろ…
宗二朗ちゃんとは20歳以上年の差がありそう

549: 2019/04/15(月) 05:43:40.17 ID:6g0hAqwV
奇跡の40代ってやつだな
556: 2019/04/15(月) 06:53:36.45 ID:McoFlWAT
ママかわいかったな

557: 2019/04/15(月) 06:58:21.21 ID:/QV67ain
なんや…この両親…ノリノリやんけ…いいぞもっとやれw
559: 2019/04/15(月) 07:11:55.33 ID:kTKaGt9p
カスミと宗ニ郎と仲良いなw
560: 2019/04/15(月) 07:13:28.99 ID:6g0hAqwV
妹か弟ができるぞw
561: 2019/04/15(月) 07:33:09.90 ID:2me7YXri
やっぱりあすみがNo.1

558: 2019/04/15(月) 07:04:07.92 ID:HJJF5FQo
親の前でポッキーゲームとかどんな羞恥プレイかな?
あしゅみ先輩もデレ期に入ってきた
551: 2019/04/15(月) 05:45:28.82 ID:jjQjzg8c
これはヒロイン全員が長編貰える流れだね
出来次第では下克上もあり得る

577: 2019/04/15(月) 09:01:09.64 ID:qzgVHFpm
先輩も3話以上確定っぽいね。
診療所をたたむ理由は貧乏が主でなく父親の体力面の問題が大きいのかね。
隠し続けてきたやりたい事を親に打ち明けて応援して貰えた成幸に対し、ずっと目標を明確にしてきた先輩がそれが果たせない事をまだ親から隠されてる。この違いがあるから物語的にはマンネリ化はしないのね。
成幸が先輩の想いを訴えて医師免許取得まであと数年頑張らせるのだろうか。
その気になればかすみが人材連れて来れそうな立場の人な気もするけど
580: 2019/04/15(月) 10:09:19.65 ID:Vkmrgjhr
おとんそんな年でもないだろうになんでもう引退とかいってるわけ?
581: 2019/04/15(月) 10:28:53.82 ID:uoE7Ihx3
実は末期ガンでもう長くないとか
まさかのパイセンルート突入
585: 2019/04/15(月) 11:35:21.25 ID:EX+qACQ7
>>581
開業医で80代近くまでやっている人も珍しくないことを考えると
もう長くないんだろうな・・・
594: 2019/04/15(月) 12:34:44.30 ID:QVebROhj
先輩のお父さん、諸手を挙げて応援してるわけではないとはいえ
娘が大学進学するのに病院畳むってどういうつもりなんだろうな
マジで自分が病気とかなら重すぎるが
597: 2019/04/15(月) 12:39:23.44 ID:VX3BXuvp
>>594
それなら経営上の理由とか?
601: 2019/04/15(月) 12:43:25.60 ID:QVebROhj
>>597
先輩が現役合格してても結局家を継ぐのは間に合わなかったとすると
なんのために頑張って来たのか分からなくなるな
やばい、悩みまくる先輩超見たい
596: 2019/04/15(月) 12:36:31.54 ID:QVebROhj
というか先輩が成幸と一緒に医学部目指してるのをお父さんは応援してると思ってたんだが…
598: 2019/04/15(月) 12:41:11.56 ID:uDa7j2hV
元々娘には継がんでいいとか言ってるしな
内心では既に畳むという選択肢があったんだろう

583: 2019/04/15(月) 11:02:15.75 ID:VX3BXuvp
実は勘違いでただリフォームや引っ越しするだけとか?
599: 2019/04/15(月) 12:42:44.20 ID:z0eBrkJM
>>583
孫を迎える為に2世帯住宅にするのが有りそうで困る
609: 2019/04/15(月) 12:52:57.38 ID:QVebROhj
仮にもっと稼げるところで働くために今の診療所を畳むのなら分かるが
それでも先輩の「小美浪診療所を継ぎたい」という夢は潰える
娘の気持ちを親はどこまで分かっているのか
お母さんはどういう役回りになるのか
すごい続きが気になる引きだな
619: 2019/04/15(月) 13:38:48.84 ID:iBlHAlbY
仮に今年度合格しても医者になるまで最短で6年かかるわけだし。
その間小美浪医師が体力的に限界なら診療所を畳むのはやむを得ないかもしれない。
一時休業と捉えて自分が医者になったら再開すればいい。
そんなに気にすることでもないと思うぞ。
660: 2019/04/15(月) 15:29:18.39 ID:dZr9HnDN
>>619
そもそも免許有れば良いってもんなの?ってことだしな
新米の医師しか居ない病院とか怖いわ
641: 2019/04/15(月) 14:15:19.46 ID:3rmyllzx
受付も看護師もいなさそうな診療所だからね
受付、器具の準備、診察、処方箋、会計
親父が健康体でも普通に死ぬ
667: 2019/04/15(月) 16:24:23.23 ID:nbajTWgl
先輩は医は算術だと思ってる節があるから
医は仁術だよってそれとなく成幸が修正してあげて小美浪診療所は裸一貫でもできるってところに先輩の心を軌道修正するんだろ
スーパードクターkみたいにさすらい天才医者でも小美浪の看板は背負える
儲けるための学部を考えてたけど三人娘みてそれは違う本当にやりたいことにした成幸とスタンスは同じ
669: 2019/04/15(月) 16:37:14.35 ID:qzgVHFpm
>>667
良き
607: 2019/04/15(月) 12:50:38.17 ID:z0eBrkJM
そこで保健室の先生ですよ
まさかのあしゅみー長編
しかももう12月