今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の「紅葉の棋節」感想、銀杏師匠 VS 大谷棋帝、対局!!【6話】

紅葉の棋節
 コメント (293)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528183751/

320: 2018/06/18(月) 06:10:07.58 ID:PXgNE8B4
鵺再登場
no title

337: 2018/06/18(月) 09:59:19.85 ID:dKmP094j
キャラが不快って苦情が届いたのかいきなりキメラの人格が変わったやんけw
no title

321: 2018/06/18(月) 06:27:55.40 ID:LZh1CzHS
千鳥君が思ったよりいい奴で安心した
no title

おすすめ記事
329: 2018/06/18(月) 07:44:14.47 ID:/OOkYhE/
キメラくんにフォロー入ったのはいいけど
新キャラのセリフがいつにまして謎すぎる

325: 2018/06/18(月) 07:26:56.48 ID:BRUbRVvR
雪柳「突然舞い上がったと思ったら散らかすんだもんな」
モブ「え?(急にどうしたこいつ)」
no title

353: 2018/06/18(月) 12:22:59.63 ID:CAT/NwyS
新キャラがなんかかっこつけた宣言したけど挑む相手が紅葉だったら八つ当たりだよなこれ
プロにならんと基本銀杏とは対局できんし
no title

339: 2018/06/18(月) 10:22:32.27 ID:2BhLOdwn
散らかさせない……?
なんか初めてきく日本語だ
別に間違ってはいないのかな?
よく分からんけど違和感すごくて気になり過ぎるw

356: 2018/06/18(月) 12:49:11.13 ID:7c9IJSgT
初登場でやたらイキってたりするのは
有名漫画でもよく見られる現象だからどうという事はないさ…たぶん

364: 2018/06/18(月) 13:47:35.51 ID:ZefiS0Vp
飛影とかも最初はイキリ雑魚だったし丸くなるのはいいんじゃね

375: 2018/06/18(月) 15:15:36.47 ID:I2lPr0zI
棋士が盤上で語り合うの意味はわかる。
わかるけどこういう会話の時に使う言葉じゃないよなあ

419: 2018/06/18(月) 21:35:05.94 ID:vjf6jkpl
明日を請うように
魅せつける
舞い上がる

この作者こういうの好きなんだな

423: 2018/06/18(月) 21:42:31.05 ID:UuvPWzfg
桜やイチョウや紅葉のイメージに寄せたいんだろうな

333: 2018/06/18(月) 08:54:54.75 ID:nOOJGS0c
この前も思ったけど、飛車を横に動かす時って
「寄る」「まわる」場合によっては「ぶつける」なんて表現しない?
棋譜中継いつも見てるからだいたいあってると思う

振るって表現するのは序盤の戦型選択のときぐらいだと思ったけど…
もしくは途中で振りなおすとか
no title

346: 2018/06/18(月) 11:26:26.04 ID:bJthuaYN
>>333
自分も同じ違和感感じるけど、一応飛車の動きとしては
縦方向を走る、横方向を振るで間違ってはいない
あと寄るは一ます横に動くことなのでこの場合は使えないかと

450: 2018/06/19(火) 02:20:09.96 ID:giBopdFg
>>333
ぶつけるは、主に相手の飛車の利きに自分の飛車を持ってくるときかな。交換を狙って
飛車以外でも交換できるときは使うのかな

452: 2018/06/19(火) 03:40:54.24 ID:WWAlnUfl
>>450
自分も振るは最初に飛車動かすときくらいしか使わないので違和感あったんだが
おかしくないってつっこまれたのでまあ確かに辞書的にはそうですねえっていう
そのへんは三枚堂がきちんと面倒見てくれるしかないわな 編集はたぶんわからん

397: 2018/06/18(月) 18:55:16.91 ID:NhMsjSIA
桂馬を跳ねて飛車を受ける??
そんな盤面になってるこれ?
no title

401: 2018/06/18(月) 19:39:27.30 ID:idLO+eA4
>>397
その台詞がどれのことを指してるのかさっぱりわからなかった
集中線で強調されてなくもない桂馬のことだとは思うけど
それがどんな効果あるのかさっぱり

416: 2018/06/18(月) 21:26:04.32 ID:n8ZjO6ls
>>397
そもそも盤面に飛車が1枚だけだから、恐らく3筋に持ち駒の飛車を打つ想定だと予測した

402: 2018/06/18(月) 19:54:11.93 ID:NhMsjSIA
盤面に一つしかないから「飛車」という言葉が
どの飛車を指してるかは確定してるんだけど
その飛車を受けているらしい桂馬が見当たらない

440: 2018/06/18(月) 23:22:48.55 ID:NhMsjSIA
「飛車を受けつつ」じゃなく「飛車を守りつつ」の間違いだったんかな

410: 2018/06/18(月) 21:05:13.31 ID:1c6Rxzge
前の対局の3手後に痛打ってのは角での飛車金両取りで桂馬を跳ねては8一の桂馬を7三に(7四に相手の歩があるからわざわざ歩でとられるとこに)跳ねたってことかな
桂馬が玉頭にも利いてる見事なカウンターはまったく意味わからんけど

405: 2018/06/18(月) 20:07:53.43 ID:29t3dTnA
金に狙いがあるって言ってるから金がヒントかなあ……
というか金ってどれだ?
駒もちっちゃく書かれてるからよく分からん
no title

408: 2018/06/18(月) 20:23:21.38 ID:ZQ9TCrZI
最後よくわからんかったけど、師匠の銀打ちからの詰みがあったってこと?
持ち駒が書かれていないから、わからん
no title
no title

409: 2018/06/18(月) 20:46:57.88 ID:1c6Rxzge
銀打ちじゃなくて銀ひいたぽい
投了かのセリフがおそらく指したあとの局面にかかってるのもわかりにくいね

434: 2018/06/18(月) 22:31:57.26 ID:NhMsjSIA
銀杏の女だからって舐められたくないはちょっと浅くて残念だった
そもそも女はこれまでプロ棋士になれていなかったのだから
女だから舐めるとか舐めないとかいう以前の問題だと思ってた
no title

441: 2018/06/18(月) 23:25:26.10 ID:BWJkTtai
銀杏が舐められる理由がさっぱり分からないんだが・・・・嫌味で言ってるとしか思えない

りゅうおうの九頭竜八一みたいに常日頃からやたら自分を過小評価してる奴なら
まだ謙遜してるだけって思えるけど

445: 2018/06/19(火) 00:46:24.28 ID:sgxAncZE
>>441
16歳6段なら舐められる理由なんてないよなあ

485: 2018/06/19(火) 12:49:06.33 ID:a2Q27DQP
師匠があっさり負けると
「やっぱ女はここまでか~」みたいに言う奴はいるんじゃね
というかこの漫画の将棋界なら絶対いるだろうから違和感はないな
no title

396: 2018/06/18(月) 18:54:40.87 ID:/OOkYhE/
師匠も昔はキメラくんみたいな桜信者に絡まれてたのかもしれないぞ
ああいう性格だし…

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 神の1コメ!!

  2. 監修つけてるくせに盤面とか全然描かないじゃねえか!無駄!!と言っていた人たちはこれでよかったのかな
    詳しい人にはツッコまれ、分からない人は目が滑る
    まあそうなるよね・・・

  3. 銀杏の対局に盛り上がる場面入れればいいのに
    強いって設定なんだろうけど、読んでてそう感じ取れない

  4. 掲載順まだ下がらんのか

  5. もしかしてこの漫画いまの連載陣で一番嫌われてる?

  6. この漫画台詞回しのセンスないよな

    • 「舞い上がった」とか「散らかす」とか、独自の台詞がすんなり頭に入ってこない…
      考えればなんとなく言いたいことはわかるんだが

    • ヒカルの碁って碁に詳しくなくても読んでしまうのはやっぱりそういうところも秀でてるから何だろうな
      この漫画は画力も微妙で台詞もダサいしキャラクタは不快で褒めるところが見つからない

      • サイがアキラを相手にしたとき、
        さらりとかわして頭をなでてあげよう
        みたいなこと言ってたよな
        優雅さもありながらそこまで実力差あるんだ…
        ってよく分かったのを覚えてる

    • センスないのに、無理してセンスあるセリフ回ししようとしてるから、滑るんだよな

      • そんな感じ。
        無理せずに素直なセリフにしたほうが正解だと思う。

    • 1回くらいなら「?」でスルーできるんだけどめっちゃ多用するからな…
      才能を枯らした落ち葉が明日を請うように舞い上がったり散らかしたり魅せつけたりするのあと何回見れば良いのやら

    • ハイキューや鬼滅で見るような、詩的な言い回しを使ったシーンが理想なのはなんとなく分かるんだけど、引っ張る下地が出来てないから言い回しだけが立派で、なんか浮いてる。

      そういうのって使う場面を絞ってこそ映えるのであって、全部に使っても中学生が書いた小説みたいでむしろ冷める。

      • それな
        シナリオにしろキャラにしろ
        全く練られてなくて薄っぺらいから
        なんか旨いこと言いたいんだろうけど完全に空回ってて
        結果としてただの痛い言い回しになってるんだよ
        ああいうのはしっかりした漫画としての土台が出来てないと無理だわ

    • 紙一重だと思うけどな
      うまいストーリーで味のある絵でこのセリフなら一部でヒットする可能性もあると思う
      下手なストーリーとキモい絵でやってるから反感しか出ないけど

      • 無理やで。
        セリフそのものにセンスが無いというか、間違ってるから。
        決死の人間は「明日を乞」わない。捨てるもんだ。
        作者が、普段から文章に触れてないことがよく分かる。

      • そういや確かに「明日ありと思う心の~」とか言っといて明日を乞うのは意味不明だな

      • 『乞う』
        1.ある物を与えてくれるよう,またある事をしてくれるよう相手に求める。
        2.願いの叶うよう神仏に祈る。
        言いたい事は多分これじゃない気が
        明日をつかみ取ろうと~とかになるんかな

  7. ネットで不評だったからライバルの人格矯正しました〜とか伊達かよ

  8. 自分が将棋詳しくないからかもしれないけど、銀杏の凄さが全く伝わってこなかった
    漫画的ハッタリというか描写が淡白すぎて…そんな武者震いできるような一戦だったの?って感じ

    • あれは単にプロとしての銀杏と戦いたいとかそういうのやと思う

    • サブキャラのフォローとか中途半端に終わった主人公の対局解説とか今やんなくてもいいからもうちょっと師匠にページ割いてやれよと思った

    • なんというか、師匠に女の子らしさを感じないのも一因かなぁと思う。
      「女だからって~」 という台詞は棋士の実力に加えて、女性としての魅力や長所も同時に感じさせてこそ引き立つ。

      あと、紅葉 桜 渚 と男性キャラの方が女性の名前としてふさわしいのがね…。
      何でよりによって銀杏にしたんだろう…。どうしても「ギンナン」と一瞬読みそうになる。

      • そら第一話で主人公に全裸見られても平気な態度じゃ女の子らしさは感じられませんな
        というか今思い返しても男性キャラでも違和感無い位女の子って感じが無い

    • 迫力が全然ないのがね・・・
      なんかネチネチしたやりとりみたいに見えてしまう

  9. この作者の描く顔がなんかのっぺりしてんなーってずっと思ってたけど、
    眼の角度にほとんど変化がないからか…うつむいてる時も斜めの時も全部眼球の位置しか変わらんからクッソ不気味

  10. アクタージュでもあったな、取って付けたような形だけの謝罪
    最初からあんなイキリキャラにするなよな
    あと相手がちゃんと頭下げてんだか主人公もちゃんと下げてる絵を入れろや

    • 2行目までは分かるが、何で主人公が頭下げなきゃならんのや?

      • え? 暴力振るったのに?

      • 主人公はこいつには別に暴力ふるってないやろ。せめてちゃんと読んであげろ。
        まあ謝られたらいえいえって感じで頭下げる事はあるからそれの事言ってんじゃないの?それ以外では特にこいつに頭を下げる理由は多分ない。

      • そうだったな
        事実指摘されただけで「どーいう意味だてめぇ」って噛み付いただけだもんな

  11. 仮にもタイトルホルダーとの対局なのにまさか全ページの半分も描かないとは思わなかったよ
    あの棋譜の検討いる?

  12. 染井君がいないと盛り上がらんね

  13. なんか今週流し読みしてた。ちゃんと読む気にならなくて
    来週からは読まないかな

  14. 市原「一門」にやられっぱなしって言ってるけど、師匠と紅葉の二人しかいないですよね?
    紅葉とバトる伏線なんだろうけど、無理矢理に唐突すぎてついていけませんわ。

  15. 紅葉くんのすごさも銀杏さんのすごさも全く伝わってこなかった

    • 宣戦布告→カッコつけたかったから

      すごいだろ?

      • ナメられたくない、カッコつけたいってだけで
        あれやったのか……
        田舎のDQN思考なのか、確かにすごいな

      • 「棋士の描写がやたらひどいし、なんか棋界の腐敗とか描くんじゃねーの」と予想した人もちらほらいたが、ただのイキリならまあ、その、なんだ、現実の将棋界への誤解が出ない分良かったんじゃねーの。

    • コマ割りとかも基本通りなんだけど、めちゃくちゃ目が滑る。
      台詞無しのコマとか「間」のコマを必要以上に多用してるのに緊迫感全然出せてない

      単純に漫画として未熟。

  16. 管理人のまとめでさえ批判ばっかなのをみると相当あかんのやなぁって思う

  17. 正直明日を請うようには好き
    もっと流行って

  18. 「散らかさせない」は日本語としては間違ってないと思うが、作者が自分の気に入った言い回しを無理に多用するから不自然にきこえる。

    • そもそも「散らかす」+「させる」+「しない」という使い方
      したことないから違和感あるんだろうなw

      子供に言う時は散らかしちゃだめよーとか
      散らかさないでねーとかだし

      • 「散らさせない」が正しい、のかな
        まぁ「散らかす」を変化させて使いたいとすればニュアンス変わっちゃうけど

      • その前でシーンで「散らかす」と言っているから、活用としては散らかさせないで合ってるのだろうが…
        まぁまず使わない表現だよな

      • 02:12:39
        作者の意図に忠実に沿うならここでは「散らかさせはしないよ」だな
        「散らかさせないよ」でも間違ってはないかもしれんけど、文章として美しくはない
        「散らさせない」だとニュアンスどころか、意味そのものが変わってしまう

      • 作者の意図でいうなら「散らかすような真似はさせない」だな
        「かす」+「させはしない」は日本語としてありえない
        意図がどうとかってのは国語の話じゃなくてただの屁理屈

      • 「散らかす」を名詞扱いする方法としては
        「散らかす」+「は」で
        「散らからさせ“は”しない」とする方法もあるかな
        どっちにしろ「~かす」+「させない」=「かさせない」はないね

      • >「かす」+「させはしない」は日本語としてありえない
        っていってる人は日本語学でも学んでるん?
        「真相を明かさせはしない」「友達に犯罪を犯させはしない」等言えそうだけど
        それともこの例文も間違ってる?
        (「は」を入れないなら「真相は明かさせない」かな)

      • >「真相を明かさせはしない」「友達に犯罪を犯させはしない」

        それ全部
        「散らかす」の「かす」とは違って
        ただの動詞の変化やぞ?
        「散らかす」の「かす」は状態を表す接尾語や
        つまり別の単語だ
        これ小学生の国語のレベルやぞ?
        それともわざと論点をそらしてるのか?

      • ほーありがと
        でも小学生レベルではないわw

      • あれ、散らかすも動詞じゃないのか?と思ってぐぐったらいくつかのネット辞書で散らかすも動詞になってる
        もう分からん

      • 連投すまん
        他動詞を造る接尾辞として「かす」はあったわ 散らすについたのがこれか

      • >でも小学生レベルではないわw

        品詞分解は小学校2年生からで
        6年生になる頃には接続詞や副詞まで習うぞ
        いい加減、知ったかぶりはやめろ
        お前が習ってないというなら
        それはレベルの低い地域だったというだけだ

      • いや幼稚園レベルだろこれ
        これだから低学歴保育園卒は使えない…
        頭日能研かよF欄小学校でも受験してろ雑魚

  19. 鵺君って言うんだから不規則に人格とか変わってもおかしくないんだろ

  20. 将棋知らんから何やってんのかさっぱりわからん
    わかったところで面白いのかは謎だが

  21. 渚ってキャラなんとなくアクタの天使ちゃんに似てる

  22. ハゲ散らかってるんだろう

  23. なんかよく理解できないまま師匠が勝ってて意味わからんかった
    ヒカルの碁は囲碁知らなくても雰囲気で楽しめたけどこっちはそれもなくてよくわからない

  24. パワプロの橘みずきちゃんを連想した

  25. あの発情魔がいないだけで絵面かなりまともになると実感できる回だったわ

  26. キメラ君って呼び方定着してんの草

  27. 不快主人公に6段の女棋士(笑)、小物しかいない敵、赤面するキモすぎるライバルキャラ
    肝心の将棋描写は雑
    ここまで褒めるところがない新連載も珍しいな
    ゴーレムハーツとタメはれるレベルなのでは?いやマジで

  28. 言っていいか?
    ゴミだろこれ

  29. 塔矢こうようが出て来るってマジ?

  30. 関西弁は何を謝罪して眼鏡は何を許したんだこれ
    負けたら暴力振るうのが将棋と兄貴の顔に泥塗ってるのは事実だろ
    ていうか犯罪だろ

  31. 「突然舞い上がったと思ったら散らかすんだもんな」

    これ勢いよく攻めてきたと思ったら柔軟に受けてさばいてくるって意味で合ってるよね?
    将棋用語?
    て言うか用語が分からなさすぎて最初大谷のこと罵倒してるんかと思ったわ
    調子に乗ってたら勝ち試合投げて負けたわあいつみたいな

    • え、あれ銀杏とその一門に対して言ってるんだろ?
      「舞い上がる=突然頭角を現して活躍する」「散らかす=赤江一門を負かす」って意味で
      だから最後「これ以上散らかさせないよ」って台詞になってるわけで

      • 頭角現したと思ったら赤江一門負かせてきた…ってことか
        これ以上散らかせないってところを見たら確かにその通りだわ

      • こんな派閥同士でけん制し合ってるのが将棋界なら、そりゃそんな現状に宣戦布告もしたくなろうもんだ。でもそういう意味ではなかったのだ……

      • 本誌読んでた時はなんのこっちゃわからなかったけど、このコメでようやくわかったわ。
        わからない言葉は前後の文脈から推測する、ってのは受験国語の基本。けどなあ…

    • 舞い上がる=浮かれてるっていうイメージだから何言ってるのかわからなかったわ

  32. 今回のは人気が出ない理由が凝縮されてたな
    まともな編集なら一読しただけで書き直させてるレベルだから
    諦められてるのか編集がおかしいのか

  33. 主人公唯一のアイデンティティの頭突きが全然出てこない…

  34. で?鵺君はなんで急に人格変わったん?

  35. 嫌味なキャラを修正したと思ったらその回に嫌味なキャラを出す。もう訳わからんね

  36. スポーツ漫画を書くほどの画力もなくギャグ漫画を描けるほどの頭の回転もない
    そんな人には将棋漫画しか描けんのかもね
    恋愛漫画って手もあるけどあれも相当ストーリー練ってない限り女性キャラ可愛く描けんと生き残れんし

  37. 言うて12歳やぞ!?

  38. 師匠可愛くね?

  39. セリフを書いたら一度口に出してみろ、って創作の基礎の基礎だろうが
    不自然で痛い決めゼリフ連呼が許されるのは誰にも読ませない妄想ノートまでなんダッシュ!

  40. 別に改心したわけじゃないんだよなぁ鵺
    紅葉の筋が馬鹿にされてるところを笑ってるし

  41. ひたすら嫌なキャラを出す事でしか話が進んでないな…肝心の将棋描写も雑だし生き残りはキツそう

    • 生き残りは無いでしょう
      何と言うか、ポジティブな人がいないよね
      今回出てきたモブだって「待ち時間退屈~」だし
      楽しみ、とか待ちきれないよ、とか全然そういう発想なさそう

      作者がそういうネガティブな人なんだろうなって思ってしまう

  42. 一度批判されると挽回出来ないのがネットの悪いところだね

    • 命 令 者 ち ゃ ん

      • 挽回できてないやん

      • 手遅れだぞ

      • 話題になる前よりは確実にアンケ増えたぞ
        打ち切りはやむ無しでも、少なくとも作者の次回に期待する人は増えただろう

      • 一般層がアンケ出してないんだよなぁ
        掲載順見ろよ一度もロボ抜かしてないぞ

      • 「ネットの悪いところだね」に対しての「ネットで話題になった」命令者ちゃんなので間違ってない
        一般層の話なんざハナからしてないのよ

    • いや、割と簡単に掌返すのがネットだぞ
      敵(批判)しか見てないから変化に気付かないだけで

    • ブラクロは一時期批判まみれだったぞ。

      • これが一番わかりやすい例やろ。
        今でも結構批判はあるけど、それ以上に面白くなってきたって意見のほうが多くなってる。
        面白くなったらちゃんと手のひら返すというよりちゃんと評価するやろ。

      • アソチもシンジャも極一部、流れを作るのはその他大勢ってな

  43. 銀杏と落ち葉がタイトル戦で勝負するところで終わるな

    • 最終話で全棋士をなぎ倒して、ラスボスも数コマで倒して、一位になって、兄が本当のナンバーワンです!エンドもある。

      • 何だその生意気なパクりエンドは?
        スグに謝れ、ザコバカ落ち葉

      • すまーん!!!
        いやーオチは時としてパクリになってしまうコトもあるんだな。
        週刊連載は難しい!

      • こういうゴーレムやデモプラみたいな改変ネタにして遊ばれる台詞もなくクソ漫画愛好家にすら注目されていないのが悲しいな

  44. >>423
    これ自分の書き込みなんだがわざわざ2行目の批判だけ削ってあるのね
    批判しかないからまとめるの大変だなあ

  45. 主人公の対局ではうざいぐらい紅葉ばっさばっさ散らかすのに師匠の対局地味すぎやろ
    座ってパチパチして主人公がそれ見てブルブルして即終了って

  46. BLEACHから画力を結構削ってOSRを1%未満にした漫画

  47. 「散らかさせない」はなんもおかしくないだろww
    てか他にもっと叩くとこあるだろうがww

    • ハゲ散らかすとかは使うけど、この場合の散らかすってよくわからんのだが

      • この漫画はキャラを桜や紅葉など植物に見立てているからな
        キャラが負ける時には枯れるとか葉が舞い落ちるとかそういう表現になる
        赤江一門が負ける→その葉が舞い落ちる→赤江一門の門前が落ち葉で散らかる、というイメージだと思うぞ
        散らかすの主語は銀杏

    • 日本語はおかしくないが、比喩表現としての使い方がわかりにくすぎるのだろう

    • 「散らかせない」は日本語としておかしいだろう
      「散らかす」の「かす」は「そのようにさせる」という意味合いの接尾語であって
      あくまで主体として使う言葉だ
      「散らす」ことをさせないのなら、「散らせはしない」が正しい
      小学校で品詞の勉強をしなおしたほうがいいぞ

      • 散らせはしないだったらすごく分かりやすいしそっちのが普通にかっこいいな。

      • 「散らせはしない」だと何か守ってるみたいなニュアンスにならない?
        「散らかすな」って意図からずれる気がする

      • >「散らかすな」って意図からずれる気がする
        「かす」にこだわるなら、「散らかすような真似はさせない」くらいかな
        どっちにしろ「散らかせない」が日本語として間違ってるのは変わらんね

      • ん?「散らす」事じゃなく「散らかす」事をさせないぞって言いたいんだから、ここで使うべきだったのは「散らせはしない」じゃなく「散らかせはしない」でしょ?「散らす」と「散らかす」は言葉として別のものだろ?「散らせはしない」だと意味が変わってしまうぞ
        作者は「紅葉」と「銀杏」の落葉で散らかる様を暗に例えるイメージで「散らかす」って言い回しを選んじゃないかな
        「散らかさせない」は日本語として決して間違ってはいないけど、まあ口語寄りというか、文章としてあまり気持ちのいい表現ではないね

      • 散らせはしないでは散る事をさせないとなって全く別の意味になる
        今回は散らかす=汚す事をさせないって意味だからこれで合ってる

      • 間違ってはないかもしれんが普通はまず使う表現じゃないし、
        なにより語感がもの凄く気持ち悪いんだ…

      • こうやってひっかかる人が多いってだけで
        セリフとしては落第だな

      • ん?
        「~かす」って接尾語は、発する本人の単語につける品詞だから
        他人が使う言葉につけるのは間違いという基本的な国語の問題なんだが?
        「散らかす」ことをさせないということにこだわりたいないら
        「散らかす」という言葉を名詞としてひとくくりにして
        「『散らかす』ようなコトはさせない」とするべき
        「かす+させない」は日本語としてありえないという指摘でしょ?
        これ小学校レベルの話やで?
        これが問題ないといってるやつって義務教育受けた?

      • >「散らす」と「散らかす」は言葉として別のものだろ?

        ああこれが誤解の原因なのね
        「散らす」も「散らかす」も意味は同じよ
        「かす」っていうのは「~のようにする」という意味でしかなく、「ものごとが散らばっている状態にする」ってだけ
        べつに「散らす」に比べて「よりヒドイ」といった強調や比較の意味ではない
        「散らかっている状態にする」ことを「させない」なら、「散らばる」手前で止めるんだから「散らさない」「散らさせない」が正しい

      • 最近、社会人の間で「させていただく」の乱用誤用が目だつという話を聞いたが
        「言葉には、ひとつひとつに意味とつながりがある」という当たり前のこともしらず
        「適当につなぎ合わせればいい」と思ってる三流の作家や漫画家、編集者が増えてるんだろうな
        とくに集英社の編集なんて「二兎の兎」なんてアオリをつけるレベルだし
        日本語のチェックなんてできないんだろう

      • 小学校の教科書通りの日本語をそのまま使うのが正しいわけじゃないんだよなぁ…
        元がなんであれ言語は常に変化し特殊な用法がそこら中で使われているわけで

        しかしそれでも読者に受け入れられていないこの作者を擁護はできんのだが

      • >小学校の教科書通りの日本語をそのまま使うのが正しいわけじゃないんだよなぁ…
        >元がなんであれ言語は常に変化し特殊な用法がそこら中で使われているわけで
        「このセリフが、日本語として正しいか」というところが問題になってるのに何いってんだ?
        言葉が常に変化するのはとうぜんだが、少なくとも今現在間違ってるのは事実だろう……
        この用法が一般的といいたいなら、他で使われている例を挙げてみ?
        そうでないなら論点をそらしたいだけの屁理屈か、論点を理解できてないアホの極みってことになるね

      • いやコレ幼稚園レベルだろ…
        これだから低学歴保育園卒は使えない
        頭日能研かよF欄小学校でも受験してろ雑魚共

    • 滅びれ!滅びろ!滅びよ!滅びるがよい!
      で揉めてた某漫画を思い出したわ

      • wwwww

  48. 新キャラ三人衆の頭白いやつが
    ハンディモップを被ってるようにしか見えない

  49. 漫画としても、将棋としても面白くない・・・
    つみです。でなおしてまいれ。

  50. 所々、マンガじゃなくてアニメっぽく感じる

  51. 台詞回しがマジで絶望的だな
    よくわからない表現の仕方や抽象的すぎるセリフが多くて
    え?なんでこいつら突然盛り上がりだしたの…ていう
    なんか仲良しグループに突然放り込まれた無関係者みたいな気持ちになる

  52. 今週のいいところがキメラ君しかなくて草

  53. どーも蔵道紅葉です….
    なんか知らんけど毎回このモノローグからはじまんのがクソうざい

  54. 16歳や12歳の言動じゃない

  55. この漫画見てると恥ずかしくなるわ
    黒歴史ノート見てるみたいな感覚になる

  56. >>397 は元々飛車と金の両取りなところを桂で受ける。角が金を取りにいけば、銀をとって玉に迫る
    なので桂をとるしかなく、そうすると両取りで圧倒的優勢だったのが桂取りだけになる
    そのあとの盤面が優勢なのかどうかまではよくわからないが、両取りでダメな場面からの挽回はできてるってことだろう

  57. 仮にも有名師匠同士の対決がわずか1話で終了って酷すぎない?
    もしかしてもう打ち切り宣告されてんのか?

    • 1話どころか「お願いします」から「負けました」までわずか5ページという
      丁寧に描く気が無いなら斬り合ってるイメージを見開きでドーンとかすればいいのに

    • それぞれの場面も、対局始まってから
      どのくらい時間経過してるのか全然分からないし
      (将棋うまい人なら駒の配置とかで見当つくのかな)
      長考したとか反撃が早いとかそういう描写もないから
      15分程度で終わったようにしか見えないな

      • ここで終わらないよな師匠→ページめくったら投了
        唐突すぎて1ページ読み飛ばしたかと思った
        マジで詰めろがかかってピンチから一手で相手が負けを認めたようにしか見えないぜ
        「魅せつける」も何も読者には強さがサッパリ伝わってない

  58. 同角成りがまた飛車あたりで後手引くからそこまで素晴らしい手にも見えんな

    • 桂取りなんて角がそっぽ向くからまずくね?
      普通に飛車引いとけばあとは攻めの速度で勝てると思うわ
      どっちかというとこの手が見えてなかった染井君の方が問題かも
      両取りに犠牲打して受けるの自体はよくある手なんで天才設定なら見えてなきゃおかしい

  59. もはや何が何だかさっぱりわからん
    ルールから内容から説明皆無だよなこの漫画

    • 駒の動きはおろか、王をとれば(詰みにすれば)勝ち
      ということさえ言及してないよなw
      奨励会って何?
      3段と6段はどっちが強いの?
      竜王って何?

      • そういや目標は竜王!と言っただけで竜王の説明ないんだな
        ゴールまでの道のり位は説明するもんだがそれすらなしってどうなんだろう
        でもって今回出てきた棋帝に関しても一切の説明なし
        藤井ブームに乗るなら素人にわかるようにしないと駄目なんじゃないですかね?
        説明があったの奨励会の受験条件くらいだろ

    • 作者がすでに分かってないみたいだしな。
      監修ついても用語だのなんだの最低限の知識ないと何も意味ないっての気がつかなかったんやろ。

  60. 言葉選びは小説っぽくて個性だと思うけどな
    将棋が続くかどうかは別として、なんか絵といい話といい数年前のジャンプの中堅漫画っぽい

    • 答え出ちゃってるじゃないか
      小説でやれ、と

      • いや漫画で小説的な言葉選びしてる作品なんて普通にあるじゃん…

    • 小説だったら編集にハネられるよ。
      読みにくい上に効果が弱い表現なんて価値がない。
      劣っていることは個性と言わん。

      • それを魅力的だと思っている読者や、魅力的とまでは思わなくても気にならず読んでる読者もいるってことだよ
        全てが全てわかりにくいって訳でもないし作品の根幹である絵やセリフが合わないなら読まなければいいだけでは?としか思わない
        話がつまらないとかの感想はともかく、表現を変えろとか普通は思わないよ

  61. あ銀杏六段勝利おめでとうございます勝負内容に魅せつけられはしませんでしたが

  62. 全員基本イキってるのがきつい

  63. 将棋初心者なんだが
    読んでも今回の対局何が何だか全然分からないんだけど…まだものの歩の方が分かりやすかったぞ

    • 将棋わからない人はガン無視していくスタイルみたいね
      そんなんで生き残れるとは思えないけど

      • 分かっている人もガン無視してるんですがそれは…

      • 読者の方を向いてないなら来週にでも打ち切ればいいのに

    • 将棋分かってるけどこの漫画の対局全然分からん・・・盤面見づらいし台詞がどの駒指してるのか分かりづらい・・・

      • いろいろおかしいんだよこの漫画
        大谷棋帝が「詰めろ」(次の一手で終わるで)をかけるのあと
        >「焦ったか“銀姫”……」
        >「投了か――……」
        ってセリフがはいるけど
        そのコマ内では、銀姫が、相手に王手かけてるのよね
        詰めろかかった時点で、王手にいくのはとくに悪いことではない
        受ける手段がないなら、逆に相手を詰ませればいいんだから
        しかも銀姫のほうも、竜王と銀で相手の王の頭を抑えてるから、かなり有利
        なぜか解説用のコマで持ち駒が描かれてないからわからんけど、あそこからの詰めを読むのはそれほど難しくないと思う

  64. マンガキャラ特有の現実では言わないキザったらしい言い回し。ああ恥ずかしい

    • 面白い漫画ならそれがプラスに働くところなんだがな・・・
      現実では普通は言わないけど言いたくなってしまうセリフとかあるんだけどこれじゃなあ

    • 物語が現実世界をベースにしてるから尚更恥ずかしい感じがするんだよね

      • 人外キャラやファンタジー世界ならキザなセリフも多少は許容されるもんな
        現実世界の人間だとキッツイ

      • 作画力が足らん。
        ひと目で普通じゃない超越的な存在感が出せていれば
        キザな言い回しもカッコよく見えるだろう。
        将棋の例で言えば能條純一のような。

      • 覚悟のススメの散さまほどの御方であれば
        「何だか知らんがとにかくよし!」とのお言葉も
        ああなんと度量の大きいことだろうと思えるが、
        この漫画の絵で同じセリフ言われても
        「よく分かってないんじゃ駄目だろう、アホか」って
        叩かれまくるだろうなw

    • 紅葉か銀杏のどっちかだけが桜への想いを拗らせすぎてあの言い回しとかならまだしも、登場キャラみんなだからハッキリ言ってくどい

  65. 自分は将棋初級者レベルだけど言ってる内容は桂馬で飛車受ける部分とか含めある程度わかる
    でも読者で一番多いであろう素人レベルじゃ全然わからんだろうなぁというのもわかる

  66. すまん、竜王弱くね?

  67. 魅せつけてやりますよ!私の将棋を!

    殆どなにが起こってるのかも分からず数ページで終了!ドヤァァァ

    …ええんか?

  68. 73桂は確かになるほどって手ではあるけど
    将棋を知ってる人からするとツッコミどころあり、知らない人からすると理解できない中途半端な感じになってるなあ

    • ヒカ碁と何が違うんだろうか…?
      むしろ碁のほうがルールわからないのに、どれくらいヤバい状況なのか・どれくらい会心の一手だったかとかが毎度伝わってきてた

      • 絵のうまさのハッタリもあるんだろうけど、今にして思えば脚本も良かったんじゃないかな
        いまだに碁のルール分からんけどヒカ碁は面白いもの
        棋士がすごくかっこよく見えたし盛り上げ方を分かってる

      • ヒカ碁はど素人設定と強者感をミックスさせる事に成功したからな
        主人公が読者と同じ目線というのはそれだけで強い訳だが
        ど素人が地道に成長だと展開が遅くなりすぎる欠点もある
        そこを佐為でカバーしとる、あれは奇跡の出来だな

      • ジャンプラで無料で読めるヒカ碁の2話よく見返すけど、局面を軽やかにリードしてる感と、最善でも最強でもなく遥かなる高みから実力を測ってる手感がめちゃくちゃ伝わる漫画だわ。

  69. 不快6段
    なんつって

  70. 将棋はよく知らないけど、今回の相手の棋聖ってとんでもなく強い相手じゃないの?
    頂点の一つでタイトル的には竜王にも負けないくらいかと思ったけど違うのだろうか

  71. 掲載順たけーなって思ってたらまだ6話なのか…
    もういいよ…

  72. ジガ最近面白いからこっち先に終わらせてほしいわ
    史上最速打ち切りを更新して伝説になろうぜ

  73. どの駒に注目させたいのかわかりにくいのが難点

  74. 市原一門って2人しかいないし、片方は奨励会入っただけでうちの門下荒らすなは草。
    銀杏の強さも正直全然分からんかった。師匠の実力初披露って盛り上がるところじゃないの?

  75. 某ライオンみたいなポエミーなんだけど読者を惹きつける作品書こうとしているけど
    作者の表現力や語彙力が悲しいほど追いついていない。

  76. わかりづらい。とにかくわかりづらい。
    セリフの意図するところも盤面もわかりづらい。

  77. これねえ 糸目君の謝罪は決着回で済ませておくべきなんよ
    「誤解してたわ、すまんな」とか1、2コマでいいからさ
    それが「殴ってねぇよ 頭突きだよ」だもんな

  78. (コメが批判一色で実は割りと楽しんで読んでるとは言えない雰囲気…)

  79. 新キャラの髪型DASEEEEEEEEE

  80. 大谷王次で草

  81. 駒が見えないどころか将棋が見えない将棋漫画になるとはなあ

  82. この漫画見るより現実の将棋界見る方が楽しい

  83. たかだか3級が一門を背負って立つみたいなイキり方した挙句
    やることは奨励会に入ったばかりの新人潰しってちょっとダサすぎない?

  84. 過去のまとめ見ると一目瞭然だけど、読み切りおよび第1話でこの漫画誉めてた人達が完全に消滅したな
    キメラ便器発情宣戦布告散らかしの不快ラッシュにジャンル間違い探しまで加われば無理もないか

    • giga版には染井は出てないらしいね
      ホント何でこんなキャラを追加したのか

      • giga版のライバルは竜王の息子
        おそらく後々もっと強大なライバルとして登場させるつもりだったのだろうが…その前に打ち切られそうですね…

      • そこは名人の息子じゃないんだな
        確かにタイトル的な序列一位は竜王のほうだけど
        A級しか挑戦権が貰えない名人の方が実際は強者だと思うんだが?
        単純に「竜王」という語感の良さだけで使ってそう

  85. だれもかれも語彙力の無いのに気取った言い回ししている風に見える。

  86. ぼくのかんがえたさいきょうのせりふを言わせたいが為にキャラを動かしているようにしか見えん

  87. 何だろこの漫画、不快以前に将棋知っている前提で話が進むから
    よくわからん・・奨励会とか何ってレベルの人には勢いで読むしか
    ないな。とりあえず竜王が一番強いのでいいんだよね?

    • 『今や小学生の間で(保護者も巻き込んで)空前の将棋ブームだから、ルールとか細かく説明しなくても皆わかってて当然』的感覚なのかねえ

    • そこんとこものの歩は割と丁寧に説明したな
      いずれにせよ将棋知らん勢にはちんぷんかんぷんやけどものの歩はそこそこ親切やったし一応盤面ももっと描写してた

      • ものの歩は少なくとも面白いかどうかを話すレベルには達してたからな
        この漫画は色々な点が意味不明すぎて面白いかどうかさえもよく分からない

  88. せっかくのトップレベルのプロ棋士同士の対局なのに凄さが全く伝わらん
    「ここまで来い」ってみせるなら「ここ」の圧倒的なレベルの違いや凄さをもうちょっとみせなきゃ駄目だろ。無能編集はちゃんと仕事しろ

    • ヒロアカもそうだが、何でもかんでも漫画の不備を編集の責任にするのはどうかと思う

      • 編集が一番最初の読者なんだから指摘ぐらいできるだろって意見は別におかしいものでも難癖でもないだろ
        お前の狭い見識で何でもかんでもなんて一括りにして突っかかってんじゃねえよ。ヒロアカスレがお前の住処ならそこから出てくんな

      • ヒロアカ信の責任転嫁は目に余るがこれに関しては特に突っかかる事でもなくね?
        これや上のコメでもちらほら言われてるが読者に見せる事を軽視しすぎてるとは思うし

      • いかがなものかと言えばそれっぽく一石投じられると思うなよ
        ツイッターで呟いてろ糞雑魚モラリストもどきが

    • 凄いわかるわ、ここで魅せられんかったらどこで魅せんねんって話よ

  89. ヒカ碁で言えば桑原本因坊や座間王座並みの強キャラ設定出来るタイトル持ちを1話で雑にゴミ箱に捨てる所業。宇宙編でも見据えてるのか?

    • 塔矢アキラが本因坊倒すみたいなもんか

      • はい。キャラメイクがちゃんと出来てればそれぐらい熱い勝負です()


      • えぇ……そうだったの?
        全然そう見えなかった

  90. ・奨励会3級でイキる
    ・染井吉野を退場させてすぐさま別のライバルキャラ
    ・解説あってもイマイチわからない将棋
    ・主人公以外の絵が固まってない
    一話は良かったのにどうしてこうなった

  91. 赤江一門には負けた棋士が路上で切腹する掟があるかもしれない
    やたら悔しそうなのももしかしたら

  92. もっと対局全体の流れを描写してほしい

    主人公以外書きたくないのかもしれないけど、いきなり終盤で追い込まれてて、そこから逆転してもいまいち凄さが伝わってこない

  93. 新連載が2つ来るみたいだし10週で席を空けて欲しい
    他はまだ消えるには惜しいのが多いし

  94. 散らかさせないよ君のセリフ、ほとんどが何を言いたいのかさっぱり分からん
    作者はもっと読む人のこと考えろハゲ

  95. 王次ってネーミングなんだよ永遠のNo2か

    桜紅葉雪と舞い散る系の名前なんか?
    夏は何だ

  96. 今回の話は、前回までと比べればまだマシかなと思いましたが、流石皆様の目は私と違い節穴ではないですね。と、言うよりも、その殆どが批評酷評舞い上がりの散らかし放題ですね^^
    将棋は逆転のゲームと言いますけど、これ以上連載しても人気が鰻のぼりとなりうる「コレカラさ変わる未来」は皆無と言って等しいかも。

    私は、将棋はアニメの「りゅうおうのおしごと!」から入ったロリ助だけど、アレは三話を観終わった辺りから「これは只のロリアニメではない」と思い、その後は将棋がわからなくても、対局中の決して飾らなく無理のないそれでいて心を熱くさせる台詞回しや展開に食い入るように魅せられて、年甲斐もなく頬を伝う感涙が止まらないほど咽び泣き、アニメが終わる頃には、今まで一度も買った事のないラノベを全巻買い揃えるまでに心をおしごとされたけど、この漫画にはそういったものが微塵の欠片もない事くらいは、目が節穴の私でも分かるわw

  97. 奨励会のことよくわからいんだけど、
    千鳥君の「時々ワシと将棋指してくれん?」て、
    同期とはあんま対戦しないもんなん?
    ヒカ碁では同期とバチバチやりあってたイメージだからなんか気になって。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事