今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

週刊少年ジャンプで一番ちょうどいい長さでうまく終わった漫画 ←なに思い浮かべた?

少年ジャンプ
コメント (305)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552786933/

1: 2019/03/17(日)10:42:13 ID:Dr2
めだかボックスですね?
no title

2: 2019/03/17(日)10:43:27 ID:nFW
デスノートやったわ

3: 2019/03/17(日)10:44:02 ID:3na
デスノート中盤からだらけたやん

5: 2019/03/17(日)10:44:40 ID:wKA
だらけてはなくない?賛否両論なだけで

28: 2019/03/17(日)10:56:08 ID:CBu
瞳のカトブレパス定期

31: 2019/03/17(日)10:56:41 ID:Dr2
>>28
ちょうどいい(全二巻)
no title

34: 2019/03/17(日)10:57:23 ID:jd8
打ち切り漫画やめーやw

おすすめ記事
19: 2019/03/17(日)10:54:53 ID:yCy
めだか面白かったなあ
no title

8: 2019/03/17(日)10:45:06 ID:2Xk
めだかボックスの内容読んでたらクソダルかったけどな
後出し漫画を伸ばすとロクな事にならん

12: 2019/03/17(日)10:48:44 ID:Dr2
>>8
不知火知らず篇クッソ好きなんだけどなあ
あの終盤の佳境感めっちゃワクワクやったで
no title
no title
no title

23: 2019/03/17(日)10:55:32 ID:25d
めだか最後までおもろいとは思うけどちょうどいい長さでは絶対ない
暗殺教室だわ
no title

24: 2019/03/17(日)10:55:33 ID:TbD
暗殺だよなあ

33: 2019/03/17(日)10:57:16 ID:mDP
最近なら暗殺教室くらい

61: 2019/03/17(日)11:16:37 ID:ZRP
ネウロと暗殺やろ
きっちり締めたと思うわ
no title

6: 2019/03/17(日)10:44:49 ID:IA3
ネウロ定期
個人的にはもっと続いてくれても良かったんやけど

9: 2019/03/17(日)10:46:15 ID:zXA
初代遊戯王

初期から読むと王の記憶編熱いのに大抵の人はカード目当てだからペガサス編からマリク編の終わりくらいで読むのやめちゃうのよねぇ
no title
no title

20: 2019/03/17(日)10:55:08 ID:fd8
封神演義定期
no title

22: 2019/03/17(日)10:55:31 ID:P5w
>>20
ありゃ原作ありきだし

38: 2019/03/17(日)10:57:57 ID:fd8
>>22
フジリュー「中国語翻訳の人のオリジナル感最強の物をなにそれ?ってくらい更にオリジナル感出したったwwwww」

41: 2019/03/17(日)10:58:25 ID:lse
>>38
うーん有能!w

45: 2019/03/17(日)11:00:03 ID:P5w
>>38
オリジナルっていうか改変な
面白かったのは同意

26: 2019/03/17(日)10:55:52 ID:0YB
こち亀
no title

29: 2019/03/17(日)10:56:24 ID:25d
>>26
もっと長くてもよかった

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. デモプラ

  2. 暗殺は終盤叩かれてた思い出

  3. 最近だと斉木楠雄かなぁ

    • いや26巻じゃ全然足りんわ
      冗談抜きでこち亀の後釜になってほしかった

      • 明らかにネタ切れ感あったしすっぱり終わって正解だったでしょ
        てかこち亀もクソみたいな絵と内容になってから長続きしすぎてたわ

      • ギャグにしては味薄いし惰性で載ってたし結構お情けで切れなかったとこあるだろ

      • 赤コメ

        単行本で散々愚痴ってたぞ麻生
        ファンももうそろそろ潮時だなって感じてたよ

      • 青2がほんと失礼

      • 斉木楠雄は、26巻でスッぱと終われて良かった思う。

        だらだらやられて、つまらないとか言われるのはファンとしはキツイ

        こいつはただのバカ↓
        名無しのジャンプ読者 より:
        2019年3月17日 20:49:10
        ギャグにしては味薄いし惰性で載ってたし結構お情けで切れなかったとこあるだろ

  4. 銀魂

  5. 封神演義がなかなかあがらないからソワソワしたぜ

    • あんな最後雑に巻いたのに?

      • 最後雑だよなあ
        なんでこんなに評価されてるの?

      • 女媧を倒すのはいいけどその倒し方がソードマスターヤマト並に適当だったってことだろ

      • あの漫画ほど後始末(ラスボス後)をちゃんとページ割いてやった作品を俺は知らんぞ

      • 漫画の後始末そんな欲しい?
        いやファンなら嬉しいだろうけどそんなみんな大好き後始末って感じではないと思うが

      • ファンが喜ぶように描かないとダメだろ
        終盤で流し読み勢に媚びても意味ないだろう

      • 最初は史実ネタをうまく盛り込んでた、ここは文句ない
        途中から割かなくていい内容やギャグに力配分がばらけ過ぎた
        ジョカがもっと脅威で周りが苦戦してた描写が居るし最後がトカゲプチポイはひどい
        結局投げてるだけだし原作はまだしも作品補佐担当はつけるべきだったな

      • >最後がトカゲプチポイはひどい

        それは最後じゃない
        トカゲジョカが消えた後で本体を手に入れたジョカと戦う
        まあその内容がみんなから元気を貰って超サイヤ人になった主人公がジョカを肉弾戦で圧倒するという知略も糞もない何とも適当なものだったんだけど

      • 最後が雑?
        どの辺?仙界のその後、申公豹の申し出、歴史の道標は無くなったからー、と綺麗に締めたやん

      • ↑↑↑
        割かなくてもいい話ってのがどこだかわからん
        作品補佐って言葉もよくわからんけど
        封神は序盤の史実に沿った部分を抜けてオリジナル色が濃くなってきたところからが面白いんじゃん
        それに女媧の脅威は十分伏線張られてたと思うけどね

      • え?封神演義のどこが雑なんだ?
        最初から一つの目的に向けて突っ走ったかなりきれいに終わった作品だろ

  6. めだかは安心院さんが言うように10巻程度で〆ておけばよかった
    スタイルは蛇足

  7. なんだかんだバクマンかなぁ

    • 作中で最終回語るだけはあったな

    • 終盤のバクマン。キツかったわー
      がもうの思想がバクマン。通して見えてきてキッツ!思ったな

      全5巻で終わったサイシューのやつはあれだろ?引き伸ばしなしで完結させられたデスノだろ?

      • 同感
        本誌で読みながら、終盤の流れキツくて
        小畑のファンだから最終巻までなんとか気合で買いそろえたけど
        最終巻は未開封のまま全巻セットをブコフ持ってって「未開封は買い取れないんです」って言われたからその場でビニル破いてハイどうぞってしたのを未だに覚えてる

      • 最初から何もかもがきつかったわ
        何よりきつかったのは、この考えはがもうの「素」なんだなってのがわかってしまったことだけど

      • 写実よりな小畑に変な芸風覚えさせた作品でもあるしな

      • ↑↑↑嘘松

    • バクマンは面白かったのは間違いないが、余計な話が多かったと思うな。改心もしなきゃ活躍もしないなら中井さんや七峰を再登場させる意味なかったと思うし、声優騒動の下りは必要だったか疑問。あと、段々とサイコーとシュージンの漫画への真摯さが薄れてる気がした。PCPが1位取っておじさんの墓前に報告に行くシーンは本当に感動したのに、アニメ化できないと知るやすぐにreverseに移行してPCP捨てたし。

      • 面白いけど不快指数高いっつー稀有な作品だったな

      • あの作品キャラクターが全体的に好きじゃなかったなあ。
        シュージンとバイクマンガのにいちゃんとラッコの人は好きだったけど他の登場人物が結構きつかった。主人公とヒロインが割と嫌いだったけど作品自体はそれなりに楽しんで読んでたわ。
        あとどっかでも書かれてたけど後半の茶番感がきつかった。ただスパッと終わったからそこまでそこはよかったな。

      • あとは存在意義を感じないキャラが多かった。静河流とかアシスタントで犬の漫画描いてたのとか。港浦さんとか岩瀬もなんとなくフェードアウトしたし。

      • それもあって七峰改心ルートのNHK版アニメバクマン。の方が好き。
        終盤の声優騒動の展開スピードも速いし何よりOPとEDの曲が良い。

  8. カブトクレパスは典型的な打ち切り展開だった気がする

  9. ドラゴンボールもちょうどいいと思うけどね

  10. スポーツマンガなら黒子のバスケやスラムダンク

  11. めだかかなって思いながら開いたから当てられてビビった
    漫画によるけど30巻以上は大抵グダるので20巻台で終わるのが綺麗だと思う

  12. 面白さが全盛期の7割を切ったあたりが終わり時だと思う
    面白さが最高のまま終わるのは素晴らしいけどちょっと勿体無いとも感じる

    • 最高のまま終わって欲しい。惜しまれつつ終わるのが一番。
      7割は切りすぎ。

      • いや、割と鋭いこと言ってるんじゃねぇかな
        灰コメは

        絶世期で終わるのも綺麗だけど、7割くらいになるとこっちも覚悟できて「名作と言われ続けるためにこの辺でいいですよ!」って気持ちになる

      • 元※と青※に同意
        覚悟できるか出来ないか…くらいで終わってくれる方が良い
        いや勿論赤※の言うように最高のとこで終わっても勿論サイコーなんだが
        どうしてもファン心理としては「もうちょっと読みたかった」と思ってしまう

      • 絶世期で終わると次回作は始められなさそうだな

  13. 遊戯王かなぁ
    38巻って普通に考えればかなり長いんだけど、間延びしなかったしすっげー綺麗な終わり方しちょうどいい長さだったと思ってる

  14. ダイの大冒険
    引き伸ばした感じがあまりなかったし

    • ま、大魔王倒したらドラクエはそりゃ終わるわな

      • ウィザードリィのゲーム中みたいにならなくて良かった
        ※ラスボスのアイテム奪ったらゲームを終わらせずに冒険続けるのが一般的

  15. 銀河パトロール ジャコ
    短期連載だからってのもあるけど構成は綺麗で、長くも短くもなくスッキリ

  16. ぬーべー

    キャラクター皆大好きだったわ

    • ああ、ぬーべーは確かに綺麗にまとめて終わったと思う。

    • 「やりたいことやって綺麗に終わったなあ」と思ってけど、文庫版のあとがき読んだら死ぬほど右往左往しながら連載してたらしいな
      ・担当の好みで、シリアス路線だったりお色気路線だったりと方向転換する
      ・玉藻初登場回が凄まじくアンケ悪くてしばらく封印
      ・ゆきめ殺したら「アニメ始まるから生き返らせて」と頼まれて生き返らせる。なお、そのゆいめが、元の人格か新人格かは原作と作画で意見が違う
      ・絶鬼回でアンケ一位取るも、絶鬼回が面白すぎたせいでその後なにやっても全然アンケが上がらない
      ・覇鬼とのバトル期待されてたのに速攻で和解という拍子抜け展開で、読者に飽きられる
      ・編集長から「最近ぬ~べ~つまんないね。終わらせよ」と言われて終わる
      などなど、国民的漫画とは思えないくらい、アンケ至上主義のジャンプに振り回されながら続いてきた漫画だったらしい

      • アニメのOP・EDも良いし恵まれた作品だと思ったらそんな苦労してたのか・・・

      • 有名な話だよな

        これを踏まえてぬーべー読むとマジでどこで編集が変わったかまではっきりわかるぞ、ピーン!ってなる

        あの原作、割と無能なんちゃうか?ぬーべーneoも「余裕っすw」って胡座かいてたら締め切り一月前になって「ヤバい、覇鬼ぬーべー強すぎる……!!」で大慌てしたらしいし

      • 愚痴るやつがそんなにいないだけで
        ジャンプのそこそこ作家なら大概振り回されてるんちゃうかなあ
        昔はよくギャグや日常漫画からバトル漫画に舵きったりしてたし
        それで人気出るんだからしゃーないといえばしゃーない
        でも散々振り回したあと唐突に打ち切り宣告はホンマ人道じゃないなって思う

      • ぬーべーは猶予もらったほうだよ
        ま、元々が1話完結だったし調整も用意なほうだったけど

      • DBでも、ベジータの人気が出過ぎて殺せなくなってフリーザを出したとか、
        ジャンプはその時その時の読者人気が反映されるから整合性が無かったりするけどその熱さがいいと思う

      • 大まかに三つに分けられるんだけど、どれも面白いというのがまたすごいよな
        ヒット作でも序盤のギャグ不要とか色々言われる中で、この作品は他に例のない売れ方をしてたね

  17. 50巻を大幅に超えると、よほど最初いいと思った作者でも引き出しやら表現の幅やらが尽きて来て
    大概「昔はよかった」から逃げられなくなるパターン

    まあそれより前に終わった作品でも微妙なのはあるけど

  18. 左門くんはサモナーかな。手軽に読み返せて、バトルの組み立てに驚かせられるし、笑えると思う。

  19. 全ての漫画はちょうどよく終わってる。

  20. まあこんな作品がよくこんなに続いたよなって感想の作品が、人によってはちょうどいい終わり方した良作って評価もあるしね

  21. 個人的には30巻を越えると長過ぎに思える(50巻越えは論外。一話完結形式ならなんとかセーフ)
    あげたいのは、花の慶次(18巻)
    シリーズの1パートおkならジョジョの三部(約16巻)

  22. いちご100%

  23. ネウロだと思ったらやっぱり

    嘘予告のネウロ2も見てみたいけどやらないだろうな

    • むしろあれはやらんのが正解だと思うわ
      実際にやったら蛇足だろなって思いながら期待するのがいいのかと

      • まぁなぁ
        記憶は美しいままにしときたいもんな

        よし「忠実 裏切りくん」やってもらおう!

  24. 幽白だな

  25. 黒子のバスケ
    本編綺麗に終わらせて、外伝で世界戦ってのはいいアイデアかと

  26. ヒカルの碁
    終盤の展開は賛否あるけど長さ的にはいい具合だったと思う

  27. これはナルトやね

  28. 封神演義は結構オリジナル入れつつも、すげーきれいに終わったなって思ったわ

    • あの独特なデザインセンスは天才型っぽいけど作劇はバリバリの計算型だからね
      松井や麻生とはちょっと違うけど

    • 漫画を読んでから原作小説を読むとフジリューの奔放さにびっくりする。
      原作とラストが違うのに綺麗にまとめたね

      • 崑崙側の仙人が強すぎたり、味方も敵も死にすぎたり、ラストがショボすぎたり…って原作通りにやってたら絶対つまらんからね
        あの調理の仕方はやっぱり天才的だと思うよ

  29. ライトウィング

  30. アウターゾーン
    ワイルドハーフ
    ボンボン時計坂高校演劇部
    ダイの大冒険

  31. ネウロ
    もうちょっと続いてほしいって思うくらいのタイミングで終わるのが一番

  32. ライトウイングは打ち切りだったからこそ伝説になり(ある意味)ちょうどよかったという奇妙な漫画
    同じ打ち切りだとカインとかも好き。あの作者今何してるんだろ

  33. 封神
    最後だるかったけど、伏線回収大好きなネット民的視点から見るといい感じに終わったと思う

  34. うーん、特例だけど一番は武装錬金かな
    正直和月は、現代バトルマンガへの皮肉も入れたんじゃないかってくらい収まりがいい

    • 武装錬金はリアルの方で紆余曲折あったにしては綺麗ではあったな
      あの急転直下は賛否両論ありそうだけど
      個人的にパピヨンについてのまとめ方が好き

    • 現代バトルマンガへの皮肉ってどの辺?

      ま、でも綺麗に終わったしアニメ化にも恵まれたな

      • やろうと思えば異能や怪物やパワーアップや闇堕ちやらクライマックスまで盛って
        10巻で終わるんだぞってとこ(結構巻末でジャンプの体制について異を唱えてた)

        ファンには疑問視されてるけど年齢操作の核金はレーダーになった方が自然だったな
        あとさっさとやられた巨大ロボと気体操作の核金がガッチリ組み合ったのが個人的には
        大満足の回収だと思う

    • 武装錬金はアニメも2クールできれいに収まっててよかったと思う。

  35. 個人的にはシティハンター

  36. 青春兵器。もう完全にネタ切れだなと思ったら終わった。
    打ち切りだからこそ、醜態を晒さずに済んだ。

  37. キン肉マン。序盤を乗り越えればだけど。
    他誌移籍後は谷あり山ありなのでジャンプの間だけでなら入ると思う。

  38. ナルトはあんだけ長いくせに良い感じで終わった稀有な漫画のひとつだが
    期間が、調度良い感じというのなら半分くらいの長さにしないとな

  39. チャゲチャだろ
    単行本全1巻とか最高にお手軽すぎる

  40. サイレンはもうちょい続いて欲しかった…

  41. あんまこういう所で名前出ないけど、黒子のバスケはすごく綺麗に終わったと思う。

  42. ドラゴンボール

    〇〇までとかよく言われる作品だけど、正直何処で終わっても面白い

    • DBはブウ編がかなり迷走したからなあ
      ドラゴンボールがただの復活アイテムになった後は微妙だわ

      • 大人になったからそう思うのであって
        子供の頃は関係なくおもしれーと思って読んでたわ

  43. デスノートは人気の割には早く終わったと思うけど作品の性質を考えれば今の更に半分の巻数で終わっておくべきだった
    ニアメロが出てきてからはずっと面白くない

  44. こち亀はあと倍続けて

    • とは言わんがちょくちょく帰ってきてほしい……
      月一とか言わんから

      だいたい終わってから二回描いてるし、松井とかの寄稿マンガとかあれどこに収録されるん?
      201巻いつ出るんだよ

      • 多分4年に一回描いてくれるから、10年後くらい(適当

      • それもうこちら日暮熟睡男やん…

    • さすがに東京五輪で日暮さんネタやるんじゃね?

      • まぁ確実だろうな
        今でも精力的に執筆してるし衰えてはいない

  45. リボーンはリング争奪戦で終わるかと思ったらその後かなり続いてびびった

  46. 鬼滅がそうなりそう

  47. 凄えなと思ったのは彼方のアストラ

    たった5巻で全キャラ目立たせて伏線出しまくって綺麗にまとめて蛇足無し

    大抵どの漫画でも数キャラ要らなくね?的な奴がいるのに本当見事だったわ

    • あれはプラスだからこそで週刊では無理だっただろうね

      • プラスだからこそって作品ならナノハザードもかなぁ
        ネタだイロモノだ言われてるけど、結構SFしてたと思うんだよ

      • プラスで面白い作品はいくつかあるけど本誌向けではないよなー

      • ジャンプラ枠なら終局エンゲージも割と好きだな
        打ち切りだけど、後半巻きが入ってからのほうがテンポよくて面白かった

        あと原作ありだけど山羊座の友人。きれいに短くまとまった良作だった

    • うん、だけどあれって本来は全キャラ倍でもっと長期連載を視野に入れた作品やったんやで
      編集がそれを止めて、あの巻数

      元々はカナタポジションのやつが途中で死んで、んで根暗主人公が覚醒するって感じにしたかったんやと

      • それは編集有能じゃね?

      • 元は長期連載を視野に入れてたのに
        5巻でまとめたって、逆に凄くね?
        普通打ち切り漫画とか見たら分かるように
        当初の予定を蔑ろにされると、グッダグダやで

      • まぁ隔週やし篠原のはその辺信頼感あるわ

        でも初期案じゃなくて良かったーって後書き読んで思ったな
        十五少年漂流記の宇宙版がやりたかったみたいなんだけど

    • 読んだ時にもっと長くてもって思ったが無駄なところがないから惜しくなるんだな

    • 真っ先にこれが思い浮かんだわ。

    • 篠原自体がスケットダンスの頃から綺麗に話をまとめられるって印象。師匠の空知はアレだけどw

  48. こち亀の長さならはじめの一歩が未来で抜いて来とったよ

  49. ネウロはシックス編が蛇足だろ。

  50. 甲子園出場で終わったルーキーズは名作

  51. 鬼滅とネバランがこのまま終わったらそうなるかな

  52. スレにダイ大が入ってないのはどういうことなのか

  53. 長かろうが短かろうがんなもんない
    面白けりゃ長くていいし大したことなけりゃ短くてもいい

  54. これはソウルキャッチャーズ
    全11巻で打ち切られることもなく綺麗に完結できた

  55. るろうに剣心も、人誅編のできはともかく終わるタイミングとしては悪くなかった

    • ラストバトルがなぁ

      あのハゲ4人はほんまいらなんだ

      • 「このままじゃ剣心以外出番ないじゃん」と慌てて出しただけのキャラらしいからな。なんの魅力もないくせ無駄に強くて、味方キャラ株落としまくりという
        ・斎藤→牙突を思い切り見切られる
        ・青紫→小太刀二刀流を、その場でパクった奴に剣速で負ける
        ・左→ただ砂をまき散らす
        ・弥彦→こいつが勝ったことにより、「弥彦が単独で勝てるような奴と同格の相手に苦戦しまくってた三人」と他三人の株が落ちる

      • 剣心以外出番作れなそうなら作らんでええわ、別に
        何あのRPGで色変えただけの敵みたいなん

      • このツリーはラストバトルの様相を語っているんだろうけど
        全然思い出せないから、そういう事なんだろうと

      • あの4人のことは覚えてるけどどんな戦いしたか全然覚えてないな…

      • なんか龍鳴閃とか出たの覚えてるけど
        どうトドメ刺したか覚えてないな

        どうせ天翔ける龍の閃きやろ

      • >どうせ天翔ける龍の閃きやろ

        そう
        しかも一戦目には縁に破られた天翔が今度は通じた理由が「一戦目の時の剣心は戦いに乗り気じゃなかったけど今はそうでもないから」だぞ
        最初に天翔を破られた時に「縁の体勢が天翔の生み出した真空の影響力を最小限に抑え~」とか何とか解説してたけど剣心にやる気がなかっただけで縁の工夫なんて何の意味もなかったというガッカリオチ

    • 映画見てから最近になってイッキ読みしたんだけどね
      志々雄倒した後で一回りショボいボス出してどうすんねんとは思った

  56. ムヒョロジ

  57. 幽遊白書19巻
    北斗の拳27巻
    聖闘士星矢28巻
    るろうに剣心28巻
    シティーハンター35巻
    ドラゴンボール43巻
    昔のバトルマンガは皆ちょうどいいところで終わってると思う
    しかし最近次から次へと外伝漫画が始まってるから終わってると言えるのかどうか

    • 昔のジャンプの打ち切りは誌面のマンネリ化を防ぐためでもあったそうだからね(それでキャプ翼や北斗を切ったんだから恐ろしい話)
      ドラゴンボールスラムダンク終了後の暗黒期のトラウマに取り憑かれた現編集部にはそんな大ナタ振るえんだろうが

    • 外伝や続編は、好きに描いたらええと思うわ
      需要があるなら残るだろうし
      別に読まんくても昔の元祖の方は消えないんやから

      問題は二世の話を描いてこられても大体が面白くない事くらいかな

      • 巨人の星   「キン肉マンが言われたようだな」
        タイガーマスク「ふふふ、奴は二世の話の中でも最弱・・」
        バビル    「編集ごときに打ち切られるとは漫画界の面汚しよ・・」

  58. スラダンないってことはみんなもうちょっと続いてほしかった感じかな?

  59. マサルさんを真っ先に思い浮かべたけどまったく上がってなかった

  60. レベルE

  61. 保健室の死神かな

  62. ちょうどいい長さもうまく終わらせるやり方も分からないのはボボボーボ・ボーボボ

  63. 封神演技やダイの大冒険はもう挙がってるのか。
    個人的にはみどりのマキバオーややまだたいちの奇跡辺りも丁度よい長さ且つ上手くまとまってる話だったと想う。

    あとはサイレンも挙げたいけど、後半展開が巻きっぽかったからあれは打ち切り枠に入るのかな?

  64. その部分で一番、と言われると………あんまり思いつかないんだよな
    そもそもそんな風に長さや終わらせ方で漫画を見てないというか、その要素を重要視してない
    そんな漫画を見るとき「この漫画はちょうどいい感じの長さで終わるかなー」って楽しむもん?

    • 漫画ってのは連載終わってからも本屋で売られ続けるからね

      ま、「もう終われやこれ」思われたらアウトさね

      • 作品の中で終わらせることなく新シリーズ入ったときに
        その新シリーズの出来次第で「あの時終わらしとけば」って考えだすな。
        さしずめ今はソーマがそんな感じ

    • 話のスケールに合わせてやる事やったと思えたなら何でもいいよな

    • 終わり方は微妙だけどそれまでは面白い話と終わり方は綺麗だけどそれまでが微妙な話なら買うのは前者だな
      後者も次回作に期待ぐらいはするけど

    • 完結した漫画の話をしてるんだから
      完結してみて「ちょうどよくまとまって終わったな」と感じればスレタイに該当するし
      そうじゃなかったら違うってだけやろ

      いくつも挙がってるけど、完結後に「〇〇編は不要だった」という声が多ければ
      ちょうどよくないと感じている人が多かったんやろ
      ここ10年で言うなら鰤が最たる悪例だよね
      あれを反面教師に今の連載はあまりダラダラさせずに終われそうで何より

  65. めだかボックス暗殺教室スケットダンス黒子のバスケあたりがいいから20〜30前半がちょうどよく読めるわ俺は

  66. 20~30巻で円満エンドならちょうどいいかなって思える。
    例挙げるならターちゃんとかかな。

  67. ソウルキャッチャーズだろ。
    あれほどきれいに終わった漫画は少ない気がするぞい。

  68. 魁!!!男塾といいたいところだが西の学校との対決は蛇足感強かったな……。

  69. ドクタースランプがまだ出ていないだと?

  70. AKIRAの大友克洋が漫画家三人で対談やって「綺麗に決まった最終回いいよな」って話になって
    大友が一番熱く語るんだけど、その頃、AKIRAの完結をブン投げたてたので
    他の二人からそう思うなら最終回を描いてくださいよと突っ込まれてた

    最終巻が出たのはさらにそれから数年後

  71. るろ剣が出てないとは意外すぎる。たしかに少年漫画として最高に盛り上がったのは京都編だと思うけど、剣心の物語なら人誅編を外すわけにはいかんと思う

    • 薫は生きてましたーでどっちらけた記憶が強すぎる

    • 人誅編なんてものを少年史でやる意味がまるでない。
      東京に来て以降の主要キャラが軒並み脇役にもならず、大河ドラマに出てくる歴史上の人物で話を作る。
      蛇足以外に何物でもないだろ。
      人誅編やりたかったら、京都編しないでもっと剣心の過去をゆっくり掘り下げていくべきだった。1、2巻当たりの少女漫画っぽい流れで。
      まぁ、もっともそれやってたら、打ち切られていただろうが。

    • 人誅編はさ、アニメがOVAとして別で出たように
      漫画も外伝として出すべきだったんじゃないかなって思うわ
      地続きで出したから、これまでのキャラ蔑ろにファンはガッカリしたわけで

    • 人誅編と京都編を上手く混ぜて、長編一本で終わらせられなかったのか? とは思うな。
      縁がラスボスとしてはインパクト弱すぎるし、読後感としては志々雄の方がラスボスにふさわしい。でも剣心の過去の掘り下げと復讐に対する答えの部分も物語として必要。単純に順番入れ替えただけでは、志々雄編が退屈してしまう。今の北海道編的な見方になる。
      京都編で師匠のところについた辺りで過去編挟んで、縁登場。薫→落ち人村→復活して縁と対決(その人誅組(数と力強化して)と十本刀闘わしとく)→十本刀上位+蒼紫と志々雄倒して墓参りして東京返って終わり。みたいな。

  72. ダイの大冒険が全てにおいて神がかっている。
    あれが打ち切りにもならず、40巻いかずに終わってるってのが、
    ジャンプ史に残る奇跡。
    同時期にドラゴンボールとかあって、
    好きな時に、好きなように終わらせることができたのがでかい。

  73. やっぱりネウロかな。正直、テラ戦あたりでは血族編は蛇足、というよりネウロも安易なバトル物になっちゃうのかと思った。でも最後は人間の進化ってテーマを面白く描ききってくれたと思ってる

  74. 前もこのサイトで言ったけど30巻前後で終わってくれてあとは外伝やら短編をたまーに描いてくれるのが理想だわ
    作品は綺麗に終わって欲しいけどその世界観はずっと楽しみたいって層はある程度いると思う

    BORUTOもそうなってくれればよかったんだがな…

    • 俺も何度も似たような事書いてるけどホンマそれな

      ジャンプってあんまり外伝とか続編とか出さないよな
      一旦区切り付けて終わらせてから
      待望の続編!!っつって他誌みたいにやりゃあ良いのに
      区切りついても固定ファンは食いつくぞ
      逆に地続きで連載しててもつまんなくなったり飽きたら買うの辞める

      • 同じ感性のひとがいてくれたことがすげー嬉しいわ!笑
        間に時間取った方が話題にもなるし構成考える時間も取れるからいいと思うんだけどな
        人に勧める時も区切り良く勧められるし

    • それな!!!
      ダラダラ続くよりはライトなファンも手を出しやすいと思うんだけど難しいのかねえ…

  75. ブリーチ作者の前作、ゾンビパウダーは面白くなりそうなところで打ち切られてなんで?って思ってたけどブリーチの終盤を見て納得した
    伏線回収
    ができなかったのね

  76. 打ち切りっぽい感あるけどサイレンだ。足りないところ入れても2〜3巻だろうし。

  77. ワンピースは質に並はあるけど全体の展開としてはあんまり文句はない
    ただ現在92巻の150巻行く前に終わってるのだろうかっていう展開は長すぎのような気もする

  78. I”s
    恋愛ものでちょうど良い長さだと思う

  79. ジョジョのシステム使う作家は今後現れるのか

    • あー
      一種のスターシステムと考えれば

      • スターシステムというより、仮面ライダーみたいな襲名ヒーローに近いんだよね
        結果論で『ジョジョ』という名前に人気があるから「次のジョジョはコイツだ!」が7回も成立するけど、今からあらかじめジョジョシステムを狙って作るのは難しいんじゃないかな
        ある意味ドラゴンボールがそれに近い?でもあっちはずっと悟空が出ずっぱりだし

    • スタンド(的なもの)見たい人がいるからジョジョになるっていうのもあるしな・・・、波紋への回帰は駄目だったようだし
      実質特許になるような表現法がないと引継ぐものがなさそうだ

    • ジョジョで発明されたみたいになってるけど、キャプテンも該当しないかい?

  80. こんだけあると20~30巻超えてないのは有利が過ぎる気がする
    連載前にだいたい構想できそうだし、短くてこその題材があるのはわかるけど

  81. ジョジョ全般

  82. 断然、幽遊白書だとおもう
    長くてもやっぱ20巻までだよ

  83. 恋染紅葉、ロザリオとバンパイア(SQだけど)、いちご100%、クロガネ。

    めだか書いてたどっちかによると、20巻超えたらグダるらしいからな。この辺がいい感じだったと自分は思う。

  84. 単行本18巻で終わる銀牙って思ったけど、オオカミ編が蛇足よな

  85. 米82
    魔界編いらんて何万回も言われてるやん
    そもそも巻数は関係ないやろ

  86. 惑星をつぐ者

  87. バオー来訪者
    2巻で上手く纏まってる
    惑星を継ぐ者もそうだね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事