引用元:undefined
1: 2024/04/19(金) 18:45:15.09
大変な事だよ
751: 2024/04/19(金) 20:55:01.19
最後まで名作ってむずいよな
ワイの中で最後までダレずに読めたの最近やと湯神くんと久保さんくらいしかない
ワイの中で最後までダレずに読めたの最近やと湯神くんと久保さんくらいしかない
758: 2024/04/19(金) 20:56:35.41
>>751
女性向けなら余裕なんやがな
そんな長期連載にならんぶん最後まで読める漫画多い
女性向けなら余裕なんやがな
そんな長期連載にならんぶん最後まで読める漫画多い
756: 2024/04/19(金) 20:56:12.01
確かに全巻揃えたマガジンとジャンプの漫画ってないわ
おすすめ記事
62: 2024/04/19(金) 18:56:01.67
ジャンプは引き伸ばして作品殺すからな
63: 2024/04/19(金) 18:56:07.05
週刊連載系って基本どこかしらがゴミになってね?
結局月間の方が話も絵も良いよな
結局月間の方が話も絵も良いよな
757: 2024/04/19(金) 20:56:19.12
ジャンプ漫画特有の「瞬間最大風速に全てを賭ける」精神
はっきりいって異常だ
はっきりいって異常だ
269: 2024/04/19(金) 19:28:09.60
ジャンプ漫画って面白いけど超名作まで行けないのなんで?
週刊連載でどうしても雑になるからとか、ゴア表現ができないとかかな
週刊連載でどうしても雑になるからとか、ゴア表現ができないとかかな
146: 2024/04/19(金) 19:06:33.99
週刊連載に完成度を求めるな
3: 2024/04/19(金) 18:45:51.36
ワンピースを信じろ
291: 2024/04/19(金) 19:31:33.31
人気が出ると無理矢理話続けるのがジャンプやからな
中弛みデフレ展開で爆死から焦って最終編打ち出すもで巻き返せずグダグダend
BLEACHぬら孫リボーンの頃の中堅漫画みんなこんな感じやろ
中弛みデフレ展開で爆死から焦って最終編打ち出すもで巻き返せずグダグダend
BLEACHぬら孫リボーンの頃の中堅漫画みんなこんな感じやろ
335: 2024/04/19(金) 19:37:59.27
>>291
そいつら全員好きで描いて勝手にグダってただけやろ
引き延ばしなんてドラゴンボールの時代までやで
ワンピ以降はわざわざ終わらせ無かっただけの時代や
そいつら全員好きで描いて勝手にグダってただけやろ
引き延ばしなんてドラゴンボールの時代までやで
ワンピ以降はわざわざ終わらせ無かっただけの時代や
799: 2024/04/19(金) 21:05:01.98
鬼滅は続編なんかやらないぞという強い意志を感じた
65: 2024/04/19(金) 18:56:13.65
鬼滅の刃こそ最後の最後でダレた漫画やろ
上弦の月戦は凄い良かったのに
上弦の月戦は凄い良かったのに
61: 2024/04/19(金) 18:55:46.60
鬼滅は一応未来に繋ぐのが最終章のテーマやから未来見せること自体はいいんだよ
479: 2024/04/19(金) 19:59:52.84
鬼滅色々言われとるけどあの巻数でスッキリ終わってるのは凄いと思うわ
編集部から絶対引き延ばしの案とか来てそうなのに
編集部から絶対引き延ばしの案とか来てそうなのに
51: 2024/04/19(金) 18:53:04.10
ジャンプ以外も含めて、この世にある漫画で満場一致で最後まで名作だったものある?
114: 2024/04/19(金) 19:01:53.97
これはスラダン
初期は連載当初不人気だったみたいだけど俺は好きだ
初期は連載当初不人気だったみたいだけど俺は好きだ
30: 2024/04/19(金) 18:49:21.14
スラムダンクのヤンキー編は今見返すと三井がひたすらボコられてて面白い
60: 2024/04/19(金) 18:55:43.44
スラムダンクってずっと尻上がりだったよな
最後にピーク持ってくんのがたまらんわ
最後にピーク持ってくんのがたまらんわ
204: 2024/04/19(金) 19:16:53.20
スラムダンクはずっと好きやわ
14: 2024/04/19(金) 18:47:16.72
マキバオー
サバイビー
モンモン
つの丸作品にハズレなし
サバイビー
モンモン
つの丸作品にハズレなし
158: 2024/04/19(金) 19:08:30.29
斉木楠雄もずっとブレなかったな
76: 2024/04/19(金) 18:57:32.10
ハイキューは失速もせずに名作で追われた稀有な存在や
145: 2024/04/19(金) 19:06:22.46
ハイキューは大概ダレがちな高校卒業後もそこそこおもろかったのがすごい
171: 2024/04/19(金) 19:10:45.77
ハイキューはあのまま春高やってたらダレるの察して急展開に持って行ってしっかり締めるの凄すぎる
日向以外の烏野メンバーについてもう描くこと無さそうやったし正解や
日向以外の烏野メンバーについてもう描くこと無さそうやったし正解や
111: 2024/04/19(金) 19:01:41.30
ジャンプマガジンは手放しで名作って言えるのあんまないよな
サンデーはその辺結構でかいわ
サンデーはその辺結構でかいわ
121: 2024/04/19(金) 19:02:27.72
>>111
サンデーはシンプルに読まれてないジャンプマガジンに比べると
サンデーはシンプルに読まれてないジャンプマガジンに比べると
167: 2024/04/19(金) 19:10:26.17
>>111
マガジンはあしたのジョーやデビルマンとか古いのだったらけっこうあるんよ
サンデーは確かにうしとらからくりあだち作品と多いな
ワイ基準やけど
マガジンはあしたのジョーやデビルマンとか古いのだったらけっこうあるんよ
サンデーは確かにうしとらからくりあだち作品と多いな
ワイ基準やけど
270: 2024/04/19(金) 19:28:18.94
ジャンプでワイの中での名作挙げるならあえて火ノ丸相撲やわ、いい意味で無駄なく描き切ったと思う
アスミ打ち切られたのほんーーーーーまクソ
時点でたけし
アスミ打ち切られたのほんーーーーーまクソ
時点でたけし
284: 2024/04/19(金) 19:30:31.37
寄生獣は根本的には驚異を殲滅できないまま終わったけどあんなに後読感が良いのは凄いよな
ヒストリエも面白いんやけど先が長すぎてな
ヒストリエも面白いんやけど先が長すぎてな
290: 2024/04/19(金) 19:31:27.30
実際瞬間最大風速の勢い保ったまま完結した漫画ってないよな
綺麗にまとまってる漫画は大体70点ぐらいの面白さ、〇〇編までと言われてる作品の熱量はない
綺麗にまとまってる漫画は大体70点ぐらいの面白さ、〇〇編までと言われてる作品の熱量はない
332: 2024/04/19(金) 19:37:06.04
そりゃ死体になりそうな漫画を読者アンケートで無理矢理人工心肺に繋いで延命してそれでも駄目で完結するんだからジャンプ漫画の最後は必ずグダグダや
338: 2024/04/19(金) 19:38:14.51
ヒカルの碁はもうちょい手前に落としとけば良かったと思わなくもない
作者も落としどころ相当悩んだと思う
作者も落としどころ相当悩んだと思う
358: 2024/04/19(金) 19:40:38.80
連載当初からの構想通りに描き切ったって印象残るのはダイの大冒険くらいか
コメント
鬼滅の刃の評価が再び爆上がり
終盤ダラダラで最終話は盛大に転けたのに?
無惨戦は個人的に好きだけどな! 最終話はクレーム言うほどコケてもいないさ
つまづいただけで
コケる前に終わったって印象だな
ジャンプ読んでるやつの感性がおかしいだけで
一般には人気なんだよなぁ
その感性のおかしいジャンプ読者から好評だったから打ち切られなかったのが鬼滅なんだけどね
掲載順も終盤は2番目が大半だったし、単行本も一番売れたのが最終巻だし
まだアニメ映画ではねるから
鬼滅のアニメは完結するまで大衆に見られるのはほぼ確の地位を築いたからな
逆に呪術、チェンソ、推しの子とか見てみ?
無惨の縄跳びバトルとか血鬼術みたいな映像向きのシーンが無いのをわざわざ見る理由が無いだろ
無惨の縄跳びバトルとかバカにしてるやろ…
呪術チェンソーはともかく推しの子は2.5次元舞台編だしそれなりに見られるんじゃないか?
無惨戦はともかく、最終話付近は単行本の加筆修正を見たかどうかで評価が大きく変わると思う
本誌の時は俺もボロクソに叩いてたなぁ
鬼滅は原作が完結したのがアニメでブームになった時期だから名作扱いされてるだけで、終盤から最終回にかけての展開はとても名作と呼べる内容ではなかったよ
アニメ終わってからずっと伸びてったのに?
普通アニメ終わるとそこから落ちてくんだよねコミックスの売上って
別に売り上げ=名作ではないよね
怪獣8号みたいに売り上げと酷評が比例してるパターンもあるし
酷評してる層の意見だけが真実やないんやぞ
売上が上がってるってことは展開に満足している層もおるってことや
他のジャンプ作品と比べても普通に良い展開だよ
ジャンプ特有の引き伸ばししてる呪術とヒロアカ見てみろよ
↑よりによって呪術とヒロアカとかw
お前がジャンプ特有の引き伸ばしを知らないだけで草
青1
厳密にはアニメはまだ終わってないやん
しかも劇場版もあったから人気はどんどん上がっていたから、それに引っ張られて単行本も売れたわけ
なんだそのダサいマウント取り
青4
引き伸ばしって長さじゃなくて内容の事を指すんだぞ
無惨戦みたいにお薬お薬の連続、強く握れば刀が赤くなって、ぶつけたら刀が赤くなって、果ては伊黒の回想をねじ込んだりと、無駄な話をダラダラする事を引き伸ばしと言うのだ
引き伸ばしという言葉を最近知ってつい使いたくなっちゃったんやろな
鬼滅の終盤の総力戦は十分歴史に残る名シーンだったよ
終盤の総力戦は無惨VS鬼殺隊で一対多だったから、鬼殺隊側の見せ場が分散したからあんまりいい印象はなかったな
炭治郎が止めを刺してたら主人公らしく目立ってたけど、それもなく泥仕合の末のタイムアップみたいなもんだからね
ヒロアカはどうでもいいようなキャラ出してダラダラ引き伸ばしてるだろ
まあどうでもいいかどうかは個人の感性によるからね
鬼滅も呪術もそうだけど結局気に入らない奴が文句言ってるだけだからな
それを狙ったまとめ記事だからねここ
まあまあ
最終戦直前まで名作だったんだからいいじゃねーか
「お前らしつこすぎ。異常者だな」は痺れたよ
刀鍛冶編もおもしろくはないよ
まあね
なんでいつもの三馬鹿トリオにしなかったんだろね
無惨のそのセリフは秀逸だったけど、それに対して炭治郎が変顔でブチ切れるのにはガッカリしたな
アカザの時みたいなキレッキレの返しを期待してた
主人公がラスボスにレスバで負けるなんてよくある事だよ?
青4
我らが百折不撓のブラザーは負けなかったのに?
青4
結局暴力こそ全て、力こそ正義になってしまうのか…
ラスボス「〜〜(正論)〜〜」
主人公「うるさい!」
だいたいこのパターン
無惨とレスバして勝てるジャンプ主人公なんているか?
ルフィやデクやアスタならちゃんと論破した上で怒るやろ
↑誰も論破しそうになくて草
青10
炭治郎があの体たらくだから、まあそう言うしかないわな
ルフィとアスタが論破w
ルフィはアホだけど物事の核心を突くし、アスタは脳筋だけど道徳と倫理をしっかり弁えてる
無理せんでいいよ
脳筋主人公だからウケてるんだし
ルフィなんかうるせぇドン太郎の代名詞だろ
道徳と倫理草
ルフィはシリアスなシーンだとIQ上がるだろ
まともに読んでない安置だから分からないんだろうな
話聞かないからね
でもルフィって論破はしなくね?
思ったこと言いたいこと言うだけだからね
あとは勢いで済ませる
倫理や論破とはよほど遠い存在というかそんなのに当て嵌めてほしくない存在
アスタってなんかそんな会話するようなキャラだったっけ
アスタもルフィと似たタイプな気がするわ
アスタはラデスから共闘を持ちかけられた時にコブラツイストをかけながら「自分は散々他人に酷いことをしておきながら、自分が酷いことをされたら許さないなんて勝手な事言うな」と説教し、その後魔力を回復させて「お前は国を救うんです~」と償いのチャンスを与えた
悪党相手でも何が悪いかをちゃんと諭して更生のための手を差し伸べるあたり、教会育ちだからか道徳や倫理がしっかりしてると思った
いやあルヒーのトナカイ説得は
名場面でしたね猿渡さん
親代わりのシスターに欲情する猿が倫理観ねェ…
真正面から求婚している姿を、欲情している猿ととらえる思考回路がシンプルに気色悪い
あ、もしかしてムカついちゃった?笑
それなら成功なんだけどどうなのそこんとこ
ムカついてはいない
単に気色悪いと思っただけ
なら失敗やな!
正味刀鍛冶、柱稽古はウンコ
無惨戦もウンコ
柱稽古に至ってはアニメ作る側もつまんねーと思ってたけど理解してるのかかなり盛ってるようだしな
遊郭は間違いなく面白かった
逆張り君乙ですw
赤コメ、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
逆にこんな小学生みたいな批判だけするやつでも
好きな章があるって鬼滅もすげえな
漫画の好みなんて人それぞれだが
俺個人は鬼滅は傑作だったと思っているよ。漫画だけでも
ネットはどうも叩けばいいと思っているやつが多いなと思う
ufotableに感謝しろよ。
呪術を ufoがやってたら…進撃をufoがやってたら。
これが全てや
鬼滅って頭から最後までちゃんと三流漫画よなw
ドドドド
そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
万人が満足する作品なんかこの世にあるはずないやろ
俺が名作だと思えば他の奴らがどう言おうがそれは名作なんだよ
何て横暴で傲慢な奴なんだ!
……………でもそういう考え方、嫌いじゃないぜ
まるでハチ丸くんみたい…!
奇遇だな
俺も同じだ
俺が名作じゃないと思えばお前が何言おうが名作じゃないわ
そういうのはチラシの裏にでも書いてろ
ドラゴンボールはなんやかんや全部おもろい
引き伸ばしって言われるセル編もちゃんと悟飯の潜在能力の伏線回収してるしブウ編も合体戦士やらベジータの成長も描いて最後の決め手にドラゴンボールを絡ませてめちゃくちゃ綺麗に締めたし
あれなあ
リアルタイムで読んでた層からしたら「ブウ編途中でアホらしくなって読むのやめた」ファンが結構いるんだよ
なんだよ超3とかフュージョンとかなめてんのか?
ゴテンクス戦なんかしょーもないギャグで回す様になって最悪だった
あーあDBも北斗と同じ駄作エンドパターンかよ…残念だな…
…って思ってたら最後の最後にサタンとベジータで終わらせやがって
鳥山明天才かよって唸った
でも当の鳥山先生が終わりたがってたのを続けさせられたって言ってるから、ある意味引き延ばしなのは間違いない。
ただ才能でそう見えてないってだけで。
ブウ編は天丼が多すぎてな
流石にあそこまで倒せませんで続くのは
まぁブウ編はギャグに寄せすぎとピッコロがインフレに飲まれた部分だけはちょっと気に入らなかった
ワンピ、ナルト、ブリーチは途中から駄作になったと思ってるんだけど、
いわゆる「引き伸ばし」とは違うよね
作者が最終章の展開をミスっただけ
星矢もこのタイプ
DBや北斗みたいなのが「ジャンプ特有の引き伸ばしの被害者」だと思う
ブリーチはジャンプ特有の引き伸ばしではないよな
作者が勝手に薄めただけ
藍染と戦ってたときに既に薄めたカルピスとか言われてたのにその後倍以上続くとは誰が思うよ
尸魂界篇で少数の主人公チームと護廷十三隊が敵と味方に入り乱れる位が漫画で扱える人数の限界なんだと思う
千年血戦篇の護廷十三隊+破面+フルプリンガーVSアルファベット分の滅却師とか無茶苦茶や
引き伸ばしの犠牲とか言うけど、その引き伸ばしがなかったら
サイヤ人編もナメック星編も存在しなかったって所は目を逸らしてるよね
結果だけ見て言ってるだけやろ
別になくても良かったけどな新しい作品に力入れてくれた方が良かったと思ってるよ
確かに、もしもドラゴンボールがフリーザ倒した時点で終わっていたらミスターサタンと言うおもしろキャラは生まれなかったな!
他の短編が話題にすらならないのを見るとDB引き伸ばしは正解だったと思うわ
好きにさせると変なキャラしか描かないし、そこを修正して需要に合わせるなら結局DBになる
引き伸ばしのやり方が昔より巧妙になっただけだよ
昔はラスボスを倒した後に次のボスと全く別の話を追加して引き伸ばしてた
今は仲間キャラと敵キャラ増やしてそいつらの出番増やしてラスボスを倒さずに引き延ばすようにしただけ
今北斗やってたら南斗聖拳のやつら全員仲間になって10人くらい増えた羅将と戦ってるよ
でもそのやり方が通用したのって00年代まででしょ
今はもう厳しいよ
ヒロアカがその手法で何とかなってるんだから今でも通じるよ
ナルトのカグヤはボルトに向けた後付っぽくないか?
六道仙人が始祖ってことで進めてきたのに、訂正する形で出てきた
本来はマダラの語る伝説にカグヤの名前出しておく方が良いだろうに
集英社ってBLEACHやナルトで反省して30〜40巻くらいで連載を終わらせるようになってきたんじゃない?量より質を重視するようになったというか
それとも作者側がそのくらいで終わらせたいって打診してるのかな
鰤、ナルト、トリコ、銀魂がそれぞれ長丁場でグダグダになった時期とかあったしな
ベテランが居座ると新人編集が育たないんだよ
新人漫画家じゃなくて編集
自分で新連載を立ち上げて大ヒットさせて出世してやろう!ってならない
原稿もらって帰ってくるだけのサラリーマン編集者が生まれるだけ
↑なんか詳しそうだけど出版業界の人?
普通に知ったかぶりでコメントしてるだけだろ
ジャンプに限った話じゃねーだろ
ほんこれ。
そして、最高の部分以外少しでも劣ってると駄作扱いとかし出すのもいかにも幼稚。
全てが完璧な作品なんてないし常に上り調子もあり得ない
多少の波がある事くらいは、マンガに限らず学んで欲しいw
スレで上がってるからくりサーカスとかH2とかも最後に捲りあげてるだけで後半に5巻ぐらい中だるみしてるしな
商品作ってるんだからどっちが儲かるかって話よ
幽遊白書、るろうに剣心
中盤のボスが一番人気だけどそれでも最後まで駄作にはならなかった気がする
意外と最後まで描き切ってるジャンプ漫画も多いよね
駄作エンドが目立つだけで
キャプテン翼とか綺麗に終わったんじゃない?
キャプ翼は綺麗に終われなかったじゃないか
少年ジャンプだけに限ってもワールドユース編が打ち切りだし
無印の話な
中盤が読者に受ける展開、終盤が作者が描きたい展開なのだと思う
いや幽白もるろ剣も最後の評判は悪いだろ
古い作品だから「もう最後があれなのは置いといて評価しようや」みたいな人しか残ってないだけ
るろ剣は終盤失速してるのは事実だけど、物語的に必要な話でもあったからな
他のジャンプマンガよりは打ち切り蛇足感はないな
るろ剣は最終章こそ作品のテーマじゃん
バトルがあんまり面白くなかったのは別として
るろ剣は縁自体もあれだし、龍鳴閃もメタ技すぎて「ええ」ってなったけど、なによりもモブハゲ4人衆いらんかったやろ。しかも一人弥彦にやられてるし。
必要な話って言うけど無くても別に困らんだろ
悪くないよ。お前がズレてるだけだな。
>青RE3
そういう一部にとらわれて全否定しようとするのが一番間抜け
るろ剣は終盤やたら休載してたのも原因かと
むしろ最終回は素晴らしい作品の方が多くない?
トリコとか北斗とかDBとか
それまで引き伸ばしダラダラやってたくせに最終回付近が名作過ぎる
やればできんじゃん
最終回じゃなくて最後までずーっと全盛期を続けろって話やからな
ずっと全盛期じゃなくてずっと面白いだぞ
普通にあるだろ
実際、連載漫画でずっと全盛期なんてもんあんのかよ
ケチなんてつけようと思えばいくらでもつけられるもんなのに
自分の狭い漫画知識だとハガレンとめ組の大吾くらいしかない
ワンピースは平均して面白いけどダレる微妙な章が数年置きにあるのも事実
いずれもただ最終章がグダグダ酷かったからな
普通にやけにキレイに見えた
20巻前後ならまぁ
40巻とか60巻ってなるとダレずに最後まではそりゃ難しいだろう
連載4、5年が作者も一般読者も限界なんだよな
それ以上は作品に付き合ってられない
そんなことできるのはマニアだけだ
ジョジョも各部はそれくらいで終わってるし
勝手に一般読者とマニアの線引きを決めるな
青1
5年以上着いてくれるのはマニアじゃないと無理やで?
岡田斗司夫の切り抜き動画等で言われてるがバブル時代もコンテンツが次から次へと消費されて2年も経てば古い。と言われて居たのに今の時代で5年も着いて来てくれる一般人何てほぼ稀や
切り抜き動画が根拠の一つて笑わせに来てんのか
20巻でもダレるのはダレるし、60巻でもダレないのはダレない
60巻も続くほど長期連載でダレない作品って知らんのだけど何かあったっけ
横山光輝三国志
三国志も諸葛亮ひとりぼっちになってからはダルいしなあ
↑わかる
なんか無駄多い感じが凄いした、南攻める時
原作の三国志演義自体が劉備や曹操が死んでから面白くないからなあ
原作あるから仕方ないけど主要キャラ殆どいなくなった終盤はダルかった
静かなるドン!
叩くなうるせぇぞ!
ネタがボロ雑巾になるまで絞り尽くすのは商業的に正しい
タオルが欲しいのに雑巾を渡された方は溜まったものじゃないが
正しくない
名作のうちに終わった方がブランド力が保てる
それ以降儲けたかったら一度終わらせてスピンオフなり過去編などで儲けるべき
浦沢直樹なんかそれで落ちぶれたしな
風呂敷畳めないのを繰り返してブランド力をなくしてしまった
30年前には「20世紀最高の漫画家の一人、手塚治虫の正統後継者」くらいの扱いだったのに今じゃ見る影もない
一度終わらせたら、そこで熱が収まったり、買うのをやめるファンが出る
チェンソーマンも1部と2部で売上がガタっと落ちただろ
読む側は単に次々目新しいもんが読みたいだけで
ブランドなんてどうだっていいって思ってる
作者のブランド、なんてもの気にしてるのはマニアだけや
↑
作者が疲弊して漫画家辞めちゃったりするのも勿体ないじゃん
鳥山明とかさ
最近の主流はそっち
昔は引き伸ばし
まあ絞れるだけ絞るのは結局同じなんだが
マキバオーはドバイワールドカップが蛇足だったやろ。
子ども心にメッチャワクワクしたぞワールドカップ
あれは競馬じゃない
動物虐待ショーだ
ドバイはいらんかったけど最後はご都合で勝つとかじゃなくて
競馬の厳しさが出てて普通によかった
ワンピはピーク過ぎてから長すぎるし
つまらん章も少なくはないから
最終章が面白いはあっても最後まで面白いは無理
全くもって大間違い。
多少下がっててもそこらの漫画よりはるかに上だから。
人気も売り上げも全てがそれを示してる
最高(全盛期)以外だと駄作扱いとかいかにも幼稚なオタ発想だよ
人気売り上げじゃなくて評価だろ
つまんなくても売り上げ高い作品なんて腐るほどあるし
大作映画なんてそんなの珍しくもない
それはお前の感想であってあるという証明にはならん
面白いと思うお前以外が多いから売上も生まれる
怪8
信者もアソチも声をそろえてつまらないけど売れてるという怪作
それは偏った意見しか聞こえてないだけ
売り上げ至上主義者はどこのスレタイに沿わない人間もいないな
はど→ほど
では客観的指標に何を使えばよろしいんでしょうか?
ジャンプ作品なんて他の漫画よりも売れてるんだから特有のってスレの内容から否定しなきゃならんな
別に客観的な指標に依存せんでも記録見るツールじゃねぇんだからさ
灰にどこら辺がとかどの章がって質問するところじゃないの?このサイトも5ちゃんねるもだけど
リアルで人と会話する時でもこの映画売上良いから名作だよね〜って会話するやついねぇだろ
遊戯王と言いたいが記憶編は読み飛ばした人も多そう
遊戯王は綺麗に終わったけど単に大貢献者だから最後まで描くボーナス貰えたって感じだったと思う
記憶編はアンケそんなに良くなかったんじゃないかな
稼ぎ頭だから無理矢理引き延ばされただけだろ
自分から進んで無駄話描いてるのなんてワンピくらいだぞ
「父の魂」の昔から連綿と続く尻切れトンボの積み重ねだぞ。
ましてやイマドキの編集如きが80年代の成功体験から外れた判断なんか出来る訳がないだろうよ。
むしろ昔の作品ほど出オチが多い
手塚治虫でさえ尻切れトンボ作品ばっかりだ
今でも語られる素晴らしい最終回って明日のジョーぐらいじゃね?
最後にピーク来る漫画は人気出ないからな
アーティストとかもそうだけど
1番売れてる時期の手前くらいが作品のクオリティは高い
それを見て人気が出るんだからな
ドラゴンボールはなんだかんだ出涸らしのブウ編ですら人気キャラと名シーン量産してるのは流石やわ
北斗は最終回自体はド名作だけど
キャラや話を全然覚えてないからな
覚えられてないが1番あかん気がする
「(北斗の拳は)僕の中ではラオウが死んだところで終わってるんです
その後も僕が描いてたんだけど、何も覚えていない」
↑
描いてた本人がこういうくらいだししゃーない
草
でも世間もラオウで終わってると思ってる人絶対多い
ラスボスより中ボスの方が印象強いキャラって多いけど北斗の拳は存在すらまともに認識されてないまであるもんな
北斗の拳のラスボスはラオウでもカイオウでもなくボルゲですって素面で答えれる人はどんだけいるんだろうってレベル
あれポッと出のキャラなのがなあ
なんの因縁も(読者的には)ねーじゃん
シンやラオウの軍団の取り逃したキャラにでもしてればよかったのに
確かに…カイオウで間違えるわ
最強のボス→ラオウ
新最強のラスボス→カイオウ
真のラスボス→ボルゲ
ってひっかけ問題くらった気分
ボルゲとの因縁を自分が忘れてると勘違いして単行本読み返したの俺だけじゃないはず
何度一気読みしても最後の最後で「あれ…こんな奴いたっけ?」と思わせる謎の存在感
まあ、それでもみんな修羅の国までは覚えとるやろ?
修羅の国まではアニメでやってたからね
ラスボスがボルゲと言うのは知っていても、修羅の国からボルゲまでの話を知らない人は多そう
すべては需要の問題だから、これからは増えるよ
デジタル以前の時代は「絶版」という概念があったから、とにかく作品は長引かせて長く本屋に置いておくことが漫画家にとって最適解で、かつ最終回の重要度は低かった。でもデジタル時代は「絶版」がない。名作と判断されれば、デジタルでいつでも印税がはいる。だから、まとめ買いしやすいように短い作品が増えてる。そして、名作扱いされるには最終回も重要なので、最終回もちゃんと描く作品が増えてる。進撃とか鬼滅とか最終回で叩かれたけど、それでも一昔前の作品に比べるとだいぶマシ
いいこと言うねー
やっぱり最終回の完成度が高く無いと後の世で語りにくいからなあ
なるほど
百里ある
結構遠いな
賢い〜
濡れそう……
ほんまに少年ジャンプ特有なんか?
ジャンプが一番露骨な気がするな
人気が出て作者の予定より長期連載になった結果変になってくのはどの雑誌でもあるけど
特にスポーツ漫画の地区予選でライバル倒した後の全国大会とか
他紙はベテランがダラダラやってる感じかな
少年ジャンプならあそこまで落ちたら切ってるよ
今は引き延ばしてグダって最終回でこけるのはマガジンの専売特許になってる
引き延ばしてないのに終盤グダッて最終回もこけた五等分の花嫁さん・・・
それ揉めて終わっただけで
普通にジャンプのほうがグダって終わるイメージあるわ
ダイヤ、東リべ、ベビステ、五等分
物議になる連載多くね?
永遠にグダグダやってる&連続休載の一歩がいるし
「ここでキレイに終われただろ」「なんでこんなハンパに終わるんだよ」の隙を生じぬ二段構えがマガジン
ジャンプにもワンピがあるしどっちもどっちやん
ダイヤ、ベビステがあんなふうになったのに一歩がこの状態で連載されてるの意味不明なのよな。
良くも悪くもジャンプは週刊連載のライブ感を重視してる作品が多いと思う
完結後に一気読みすると蛇足が多いと感じる
でもそのおかげでキン肉マンやDBが生まれてるからなあ
他の雑誌ならキン肉マンは最後までギャグ漫画
DBは最後までアドベンチャー漫画だぞ
キン肉マンはマガジンで連載してた場合でもプロレス漫画になってたのでは?
1・2の三四郎みたいに
ジャンプのおかげじゃなくてゆでたまごと鳥山明がすごいだけじゃん
あくまで例としての話で序盤から路線変更してヒットしたのはたくさんあるやろ
幽白やら男塾やら
でもまあやっぱり昔の漫画がほとんどで、最近で露骨に路線変更してヒットってのは
ほとんど無い感じね
毎週毎週後先考えずに最大限の面白さを出す為だけに描くことで生まれる爆発的面白さは、整合性や完成度に囚われていたら作れない代物だからな
瞬間的によりデカい人気を取れた方が、完成度関係無く新装版などがリリースされ続けて後世まで語られるものだし
完成度や整合性はあくまで少数のマニアが喜ぶだけの代物
>完結後に一気読みすると
もうこれがズレてる。それありきではない。
綺麗に終わっても語られることのない作品は名作と呼べるのか
名作だよ
このまま行けば呪術が最後まで名作として達成しそうだな
皮肉か貴様!
皮肉な要素ある?
何故皮肉だと思った
言ってみろ
ヒロアカと呪術はどうなる事やら
スラムダンクはずっと尻上がりじゃねーよ
ピークは県大会でその後は飽きられて人気と売上が右肩下がりなんだわ
本当に名作だったらこうはならないぜ
作品の完成度と人気はまた別だから
例えばDBは無印の方が完成度高いし
ピッコロ倒した所で終わってたら名作だった
でも人気核爆発したのはその後の後付けパートだし
それ
リアタイの評価って低いんよね
序盤の不良編マジでつまらん
それ以降も言われてるほど面白くないし
やたら看板扱いされてるの理解できん
それはただお前が見る目無いだけ
なおもう完全版があるくせにお出しした新装版が売れまくった模様
ファンって熱心だよな
新装版が売れたのは映画の影響だろうから新規の方が割合は多いんじゃね?
電子版ない作品が紙媒体で売上集中しやすいのはあると思うけどな
電子版のなかった時代の完全版自体は突出して売れたわけでもないでしょ確か
そういや完全版商法っていつの間にか無くなったな
流石に鬼滅はやりそうだけど
完結してないキングダムがやってるな
人気になった時点で逆張りガイジがシュバってきてデカい声でケチ付けるからなぁ
今だと呪術がそのパターン
その前にファンが呪霊化していってるのがね
ほんそれ。
鬼滅もスパイも呪術もチェンソーもフリーレンも…
そういうのが湧いてて鬱陶しい
そしてRE:1みたいに歪めて主語拡大し出すアホもウザイ
チェンソーは明確に劣化してるだろ
確かに
でもそんなもんやんネット界隈なんて
海外(主にアメリカ)の作品に比べればジャンプははるかにマシよ
まあね
ターミネーターとかスターウオーズとか酷いよね
前作までの成果を台無しにしたがるのは何なんだろうな
ハリウッド映画の制作費が上がり過ぎて
続編ものじゃないと企画が通らない
ゲームもそう
ターミネーターニューフェイトは酷かった
開始早々席を立とうかと思ったのは初めてだったわ
続編はいいけどやり方がおかしいのよな
ジャンプ漫画の続編の売上知らんのか?
海外のほうが売上落ちてないだろ
大体の漫画連載って人気出たら編集が途中で終わらせるの勿体ないぜ!ってなってズルズル引き伸ばしになって終わりどころを外して変な終わり方する
鬼滅の最終回とかなんであんなに叩かれてたのか分からんわ
元から面白くねーのに
アニメ19話がバズりにバズって内容も物凄く面白いに違いない、とハードルが爆上がりしていたからだよ
そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
青1
残念ながら事実です
見る目ねーなあんた
割と初期からのファンだけど、序盤と最終戦〜ラストは本当に面白くない
割と初期からのファンだけど、最終戦〜ラストの盛り上がり本当に面白かった
最終戦はとにかく息苦しすぎて読み返したいと思わんのよな
世間一般とジャンプじゃそりゃ違うだろ
ジャンプのテンプレと違うから一般で人気になったんだぞ
そう言うわけのわからん思い込みはいらんから
誰かそんな説でも出してたの?
一般>ジャンプなのなんて考えるまでもないだろ
青2
その根拠は?
青3
横レスだけど人数とか…
人数が多ければいいと言うものでもないと思うよ
数が多いってことはそれだけ色んな人がいて色んな感想があるわけだから
多いこと越したことないと思うよ
鬼滅は面白いけど
1億部売れるほど面白いとは思わん
そこにケチつけるのも違うな
単純に面白さに比例するだけの単純なものと違うんだから。
自分の評価と世間の評価が違うからって何なんだよ
それってジャンプに限った話しなのか?
週マガなんかもこんな結末でいいのか的な長期連載ばっかりなイメージだけど
なんならサンデーにもコナンが長期連載になってるのに無視してるからなぁ。
あれこそ終わりたくても終わらせられない作品だろ。
もうコナン終わるときはサンデーが終わるときだからな
コナンは推理漫画で数話で解決するのを繰り返してるだけだから
ジャンプのバトル漫画とはぜんぜん違うだろ
いつまで経っても黒の組織と決着つけないストーリー漫画と引き伸ばしバトル漫画の何が違うんだよ
コナンは年1本映画を続けられれば原作は終わってもいいんじゃないか?
ドラえもんみたいに
ジャンプよりヤンジャンマガジンのが酷いと思うけど
トリコとかグルメ界編の展開は多くの人が口を揃えて「訳が分からない」だろうし…だから終わり良ければ全て良しな最終回だけど
そう考えると、松井優征凄いわ。
ちゃんと、ネウロも暗殺教室も最後まで名作だったと思う。
ネウロの時は初連載で、打ち切りコース、中期までやれるコース、最後までやれるコース、
とプロットを何通りか考えて定期的にどのコースでいけそうか探りつつ
いつでも舵を切れるように考えて作ってたらしいよな
作品の演出の勢いとは対照的に全体の筋を俯瞰で眺めて冷静に作られた漫画
こち亀の前には全て児戯に等しい
…何でこち亀みたいなのがずっと連載できてたんだろう
スキマ産業
アシスタントさん達の為ってのも最終回後インタビューで見かけた
安定的スケジュールで原稿上げてるのすごいな
趣味、感動、キャラ、時事のネタでローテ化もしてたな
主人公の「圧倒的存在感」と「濃すぎるキャラクター性」
さらにそれを上回る多数のサブキャラ
時代に対応できたから
初期のノリだと無理
いわば新聞の四コマ漫画のジャンプ版だから
ヒロアカは最終章ら辺のが盛り上がってるし面白いじゃん
空気じゃん
ブリーチみたいになってるぞ
そうか?呪術ほどじゃ無いけどトレンド入ってるイメージ
なってないけど、大丈夫そ?
いや入っとるぞ?
終盤がBLEACHみたいと言うと鬼滅の方が思い付く
ヒロアカはうしおととらみたいなイメージだわ
トレンドなんて意味無いけどな
聞いたことないソシャゲでもちょっとキャンペーンしたら入るし
数千人とかでトレンド入るやろ
トレンドが何を指してるのかによるな
Xはマジで意味ないけどGoogleトレンドならまだ話題性の参考になる
「トレンド入ってる」って表現的に青1が言ったのはXのことだろうけど
まあ入ってないからそういうしかないよな
↑青6だけど俺に言ってる?
Googleトレンドにはあんまり入ってるとは言わんくね?
普通に数値が出るんだから、他の作品と比較して数値が低いとは言うと思うけど
暗号やままゆも入れたトレンドがなんだって?
そしてそれに入れないっていうね
別に話題性重視してないし何ならトレンドに普通に入ってるっていう笑
暗号やままゆも入れるトレンドがなんだって?
まあここで盛り上がらなかったらいい意味での盛り上がりが1話以外ないやんってなるしな
溜めに貯めた甲斐は出てる気はする
うんエアプ
いや現実逃避
ジャンプ特有でもなかろうに
マガジンなら東リベ、ダイヤ
サンデーなら犬夜叉、ハヤテ
少なからずグダグダになり終わる
犬夜叉もハヤテも最初から想定していた通りの終わり方なのでちょっと違うわ。
まあ、ハヤテの同人編は作者が描きたいように描いてたのでグダグダなのは認める。
好きだけどアイシールドは名作と素直に言い切れないものがあった
続編は嬉しかったけど短すぎてオマケみたいなものだったし
ドクストは続編も込みで名作だと思った
十分名作だったよ
多少失速した所で名作だった部分まで全否定とはならんし
最後まで名作ってむずいよな
ワイの中で最後までダレずに読めたの最近やと湯神くんと久保さんくらいしかない
↑
どちらも10巻そこら辺でこのレスはなんで話に加わったんだろうか
最初は死にかけっパターンの作品だとどうなるんだ
例えば夜桜さんちの大作戦は?
まず名作にまで至っていないという見解です
終わりが良くても途中面白く無いエピソードがあるだけで駄目なんだから最初がつまらないのもアウトなんじゃね?
最初打ち切りの危機で、最後がベストバウトと言われている遊戯王を忘れたのか?
ヒロアカでいいじゃん
ヒロアカもう直ぐ終わりそうだが最近面白いぞ
だから言ってんだろ
途中ぐだってんじゃん
休載休載&休載だからグダってるけど単行本で読んだら案外そうでもなかった
鬼滅は人気絶頂のまま終わったじゃん
皆が納得する最終回が無いんだからこれで正解でしょ
それはアニメがバズった事による人気であって、原作終盤の内容による人気ではないだろ
アニメがきっかけではあるけど、最終回まで持続したのは実力じゃね?
鬼滅きっかけでジャンプ読者増えたくらいの影響力なんだからアンケも増えてそうな印象
打ち切られずに最後まで連載したのは原作の実力
社会現象になったのはアニメとコロナの影響
ってところかな
本誌での最終回はアニメ終わって結構経ってからだったと思うけどなんで持続したんだろうな
アニメ19話がバズってブームになった事
コロナ禍に入った事
劇場版が控えていて話題が尽きなかった事
これらが原因だな
実際鬼滅のブームってピークが大きく3つあって原作最終回、無限列車上映、無限列車地上波発放送だったからな
アニメ後にちょうど最終章入ってたのは大きい
勢い落ち着くことなかったし
だからそれに噛み付きたい人用のまとめ記事でしょ
まあそうやね。
そしてそれが叩かれてるw
簡単じゃんラストバトルをベストバウトにすれば良い
そしたらその余韻で最終回も乗り切れるやろ
そうだね、そこまで温存しておけるならね
あるいはハガレン等のようにそこに向けてキッチリ積み上げていけるならね。
どれもジャンプ他週間連載では至難の技だよ
こち亀
100巻まで
浅いな
プロは90巻まで、もしくは正反対に200巻まで だ
グラップラー刃牙は最初から最後まで面白いよな
「グラップラー刃牙」はな
そりゃ週刊なんて毎週読めるってくらいしか良いとこ無いからな
絵も話も月刊のほうがいいだろ
でも月1は間隔空きすぎなんだわ
ジャンプラ読んでるとやっぱ隔週でも辛いんよな
好きな漫画は毎週読みたい
ジャンプは勢いの最大風速が強いから、そこからの落差が大きく感じられるのかもな
昔のことは知らんし作品ごとに違ったりもするだろうけど最近は引き延ばしで台無しになったのってジャンプよりマガジンやサンデーのほうが多いんよな
ジャンプほど読者母数多くないから騒がれないだけで
「瞬間最大風速に全てを賭ける」っていうのが全てだと思う
面白い間は終わる必要がなく、面白くできる要素が切れたから終わる
ジャンプはそれでトップを維持してるんだろう
徹底した消費型エンターテインメント
後の伝説より今週の売上
おじちゃんワイ、星矢のアイアコスとの決着あっさりしすぎて不満
地面にバッテン描く必殺技もなんかダサイ
アイシールド21をクリスマスボウル優勝で終わらせたら名作のままだったのに
そういう後出し難癖に意味はない
週末は対立煽りネタに尽きるね
鬼滅はきれいに畳んだ方だろ
昔のジャンプだったら海外の鬼とか無惨の上の黒幕とか出てきてグダグダになってた
最終回が不評なのはわかる
綺麗に畳んだ方だとしても無惨様戦から完全にグタグタだったから最後まで名作ではないっすね
呪術とヒロアカ見てみろ
青1
見たらよけいに鬼滅のグダグダっぷりが強調されるぞ
流石に草
すっくんと無惨様だったら無惨様の方がまだラスボス感あったな
呪術はもう名作ではない
AFOは宿儺や無惨よりラスボス感はあるけど、インパクトや面白みには欠けるな
畳みはしたけど、きれいではなかった
後日談なんておまけだよ
そこそこ続いて一定以上売れた漫画で最終巻まで売上一回も落ちずに右肩上がりやった漫画ってなんかある?
その漫画だけやでマウント取れるのは
作品の完成度と人気は別物だから
じゃあ完成度は誰が判定すんの?ネットの声?
結局商業でやってる以上一番公平な指標は売り上げしかないんだよね
鬼滅しかないやん
デスノートがLのとこで終わっとけば最後まで名作やった
月の勝ちで終わるわけには行かんのは分かるがニアメロとスーパーワタリが一人で全部やりましたはちょっとやりすぎ
映画の終わり方が完璧だっただけにな
封神演義は最後まで安定して面白くなかったっけ?
だからジャンプ作品で綺麗に終わった名作として筆頭で出てくるだろ今でも
いや別に
なんなら後半のほうが面白くない
ダンジョン飯と同じレベルの完成度(描き込みは流石に無理だからそこは完成度に入れないことにする)を週間漫画でやれたら神だけど、そんな漫画ってないよなあ
ハルタは年10回だから比べちゃいけない
載らない号もある
あの雑誌は漫画を描きたくて堪らん半分同人みたいな雑誌だし
ダンジョン飯はどんどん料理要素薄くなっていって読むの辞めた層いるっぽいけど
後半?というか途中から雰囲気変わってきてなんか違うなってなった漫画やん
読者を惹きつけるための飯要素だけを期待してると解釈違い起こすけど、全部読めば完成度の高さがやばいとわかるんだけどな
アニメでの新規勢がどうなるか楽しみだわ。いまのところ前半の雰囲気をやや強めに残すようにしてそこの違和感なくしてる感じだから、制作側もその欠点を把握はしてるんだろうな。
飯要素興味ないからストーリー期待して読んでたけど正直そこまでって感じだったなあ…
全く失速せずに終わった漫画ってDB、後は他誌でハガレンと進撃くらいしか思いつかんな
失速しまくってる定期
釣りかと
ワンピースが覆してくれるよ
何年後になるんや
現在進行形で売上落ち続けてるけど…
作品の完成度と人気は別物だから
まず完成するんですかね…
生きていりゃ分かる
既に失敗してる
でもファンの声はまだまだ大きいよ
そもそもワノクニ出てからめちゃ面白いし
最悪につまらなかったワノ国をやっと出れたからな
しかも尾田くんのとっておきだっただけに劣化を認識せざるを得なかった
まぁちとオナヌーが過ぎたな
100巻だし1000話だしの話数調整も大変だったんだと思うが
しょーもない数合わせより毎週の面白さに拘って欲しいんだけどなぁ
編集部から土下座された案件とかならしょうがないけど
評判悪い章が多過ぎて少なくともこう言う場で名が上がることはなささぁ
終わり良ければ全て良し!!って言葉もあるし
最後の最後は根性出してほしいね
オナヌー見せられても困るんですよ空知先生!!
行き当たりばったりの週刊連載で失速することなく完結させるのは無理がある
マガジンでもサンデーでも厳しい
巻割100万以上で巻割ピークが遅い作品
100巻 こち亀
83巻 ワンピ
59巻 ナルト
45巻 ハイキュー
40巻 ヒロアカ
36巻 ハンタ
32巻 BLEACH
28巻 ドラゴンボール
25巻 呪術 黒子
24巻 スラダン 遊戯王
23巻 鬼滅
21巻 ヒカルの碁
20巻 ネバラン キン肉マン
看板クラスで一定期間の人気を維持できた作品はこの辺
BLEACHは全74巻で、32巻だと半分も行ってない
まあ、犬夜叉なんかは全盛期は巻割100万あったけど、終盤は30万割ったときくし、コナンも全盛期からはかなり数字落としてる
ワンピは初版のピークで言ってもズレてるなぁ…
ワンピも呪術もヒロアカも正直ドキドキしてるよ
頼む!上手く終わらせてくれぃ!!
ヒロアカは無駄話の遠回りが酷くて盛り下がってたけどようやく本命対決で持ち直してきてる
ワンピはいつ終わんのかがまず分かんね
呪術はまあうん…
最終回前だけが評判がいいトリコという異端
当たらなければどうという事はない
穿ち抜く!
人気漫画、一気読みするとどれも普通に面白いけどな
だからそういう普通に面白い、人気の作品に
あえて噛み付きたい連中の本音だよここは
大体はそうだけど
俺の知る限り
鰤、銀魂、東京卍はどうもねぇ……
そのみっつに関しては同意しかない
50巻以上を一気読みはきついなー
ダイの大冒険って不評なパートあったっけ?
ポップさんに色目を使う武闘家ゴリラの出番全般
フレイザードくらいまでつまんない
北の勇者やらパレス突入前後
ない
ジャンプはなんだかんだちゃんと〆るからいい。マガジンはマジでダラダラ続けた後にぶん投げて終わる作品が多すぎて単行本集めようと思えない。
個人的に炎炎は綺麗に終わったと思うけど。作者の前作に繋げたから微妙だわな。
ダイヤのエース…東リベ…。
最後まで失速しなかった漫画というとやっぱりハイキューが思い浮かぶよな
読んでないから知らん
レスすな
浮かぶよな?と聞かれたから答えたまで
それなら尚のこと読んでもないお前ではない定期
なんだ 1話で切ったから知らねぇとでも
書けば良かったか?
マトモに読んでないヤツはそもそもレスするなって話だよ
いやそんな事は気にしないから
これからも聞かれたら答えるよ
飛び飛びで流し読みしかしなかったからわからん
名作には違いないが、そもそもそこまで凄い人気が高かったわけでもないからなあ
そこそこ人気が出て固定ファンがずっとそれを支えて、そしてそのままキレイに終わったんじゃないの?
超有名作品レベルじゃないから出来る芸当とはいえ、こういう作品も同じくらい大事だと思うわ
結局こいつらの言うところの超名作ってなんなんだよ
そんなものはないで結論だ
匙加減
長期連載は作者の力量や体調で終わりたくても終われへんように感じるから寧ろ引き伸ばしは感じひんな。
編集部によって引き伸ばしてるなと感じたんはドラゴンボールくらい。
不可能
部区切りでいいならジョジョ3〜5は失速なしで読めた
ボス 「 ん? アンケ下がってる? 黒幕を出せ? 分かった・・・ 」
ボス(ぐあー しかしあの方が黙ってないぞー )バタッ
黒幕 「 え? 盛り上がってない? 俺の出番なし? うがー 」(黒い影状態)
主人公 「うちきりかよーww 」( 俺たちの冒険は始まったばかりだ )
アンケートやってる限りは無理や
ジャンプはあくまで子供の喜ぶレベルの娯楽でしかない
あしたのジョーみたいな終わり方ができない。
人気なくなるまで無限ループだ。
少女雑誌だと、長引かせたあげく終わらないって問題は少ない気がする
ガラスの仮面はおいといて
そりゃその漫画目当てで買ってる層を切るのと同義だしなぁ
長編ほど不利だよなこれ