今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【動画】チェンソーマン作者の短編映画「ルックバック」、本予告解禁!めちゃくちゃクオリティ高くて草www

チェンソーマン
コメント (111)
スポンサーリンク
1: 2024/04/17(水) 09:26:57.66

4: 2024/04/17(水) 09:28:30.99
no title

3: 2024/04/17(水) 09:27:54.12
100億はいくわこれ

おすすめ記事
11: 2024/04/17(水) 09:30:14.28
ルックバック、~~~
構文がまた見れるのか!

12: 2024/04/17(水) 09:30:18.04
・リアリティを追求した”アニメっぽくない”演技指導
・実写映画的な引きの構図
・枚数を使いリアルな人の演技を演出

これガチで売れるやろ…

15: 2024/04/17(水) 09:31:23.35
監督がキャラデザと脚本掛け持ちって珍しいな
まあ原作あるからか

18: 2024/04/17(水) 09:31:51.24
声優ってこれ本業じゃない感じ?
子供だからってのもあるけどええ感じやん

19: 2024/04/17(水) 09:32:01.06
100点だね
藤本タツキの世界観を完全表現できてる

22: 2024/04/17(水) 09:32:52.24
オエイシスやないんか主題歌

27: 2024/04/17(水) 09:33:30.94
またTwitterの自称クリエイターの心に刺さってしまうのか

28: 2024/04/17(水) 09:34:09.51
筆折れそう

36: 2024/04/17(水) 09:36:02.93
絵師さん筆ポキポキで草

46: 2024/04/17(水) 09:38:59.43
これアニメに関わる人の心へし折ってまうやろ…

119: 2024/04/17(水) 10:20:19.72
第2次筆折りブーム来るわ

122: 2024/04/17(水) 10:23:29.48
ぶっちゃけ筆ポキポキは?演出合うよな

10: 2024/04/17(水) 09:30:03.32
映画にするほど内容あるか?

48: 2024/04/17(水) 09:39:19.84
これアニメ化めちゃくちゃ難しいやろ
実写の方が良かったんじゃない

62: 2024/04/17(水) 09:44:15.66
これおそらく監督の1人原画なんだよな
ジブリの主要アニメーターやし作画も凄くなるで

69: 2024/04/17(水) 09:49:05.05
>>62
はえー
ジブリの人なんか

65: 2024/04/17(水) 09:46:40.32
100ワニみたい

85: 2024/04/17(水) 10:00:34.12
プロの声優じゃなくて女優起用したのか
声ええな

89: 2024/04/17(水) 10:01:25.15
なんか声優に関してはプロのにやらせるより圧倒的に良いと思う
声優の演技ってなんかクドいんよな

99: 2024/04/17(水) 10:08:44.51
二人とも声だいぶええやん
プロ、不要!

149: 2024/04/17(水) 10:45:39.97
すごい大作映画みたいな予告で草
いやいい話やけどあくまで読み切りとしてでしょ

112: 2024/04/17(水) 10:18:58.71
ワイはこの作品見て才能に圧倒されて筆を100本折ったわ…

131: 2024/04/17(水) 10:28:59.49
ワイ勝手に実写映画だとおもってたわ アニメならまあまあ売れそう

139: 2024/04/17(水) 10:35:56.09
少なくとも予告はめちゃくちゃいいぞ

154: 2024/04/17(水) 10:52:34.07
ワイ素直に楽しみやわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. PV見ました!めちゃくちゃ良かったです! 田舎で主人公が漫画家を目指すようなストーリーで凄い面白そうな感じで楽しみ

    • 俺は全然面白そうに感じなかったわ

  2. 100億いくわけない

    • ネタにマジコメすんなよ恥ずかしいw

  3. 同時上映は『オレの獲物はビンラディン』でいこう

  4. まだ100億とか言ってるタツキ信キモ
    10億いけばいいとこやろこんなん

    • タツキ儲乙
      10億すら高みだわ阿呆

    • そもそも上映劇場が少ないから10億もいかないと思う

  5. おっしゃああああ、鬼滅待ってろよおおおお

    • 身の程知らずの雑魚はヒロアカの映画とでも競ってろな笑

      • ハードル下げた上に負けたら恥ずかしいだろ!

      • 100億視野だから相手はハイキューやろ

      • ハードルはヒロアカ、ハイキュー、ワンピ、鬼滅の順でいいか?

      • 鬼滅(柱稽古)ってオチ説

      • 柱稽古って何億なん?
        軽く調べたら22億って出てきたけど合ってるのかな?

      • 国内はそれで海外は80億ほど
        国内は前回の半分ほどだけど世界累計だと前回と同じくらいに落ち着く

      • ただの総集編で22億も売れてるのか

      • たかだか総集編なのに国内もすごいけど海外もすごいな…

      • 元400億が22億か
        ずいぶん落ちぶれたな

      • 先行上映を新エピソードを同一扱いしてて草
        呪術の渋谷事変は映画やったのに興収が計測不能でガチで落ちぶれているという

      • 海外ってなるとコンテンツによるけど
        それでも既存の使い回しと先行上映で国内だけで業界的には上澄みに入る20億は稼げるんだな

        もっと他も積極的にやればええのに

      • 大して元手もかからんしな
        宣伝兼ねてんのにこれだけ興行収入も得られるなら儲けもんだわ

      • 青11
        他作品の先行上映が、ほとんどは一日限定という時点でお察しください

      • 青10
        なんで鬼滅みたいな例外と比べておちぶれてる扱いされるのがわからんな

      • こないだの呪術の奴は少ない映画館で短い間しか上映しないから、数字は出ないよ

      • なんか虎杖アメコミデビューしたらしいじゃん?

      • せっかくの渋谷だったのにもっと長く多くやればよかったのにな

      • 短い上映期間、少ない上映館数でも2割くらいしか席埋められなかったんだから多く長くやっても無駄でしょ
        公式も最初から分かってたから小規模でやったんだろうし

      • 小規模も何も今初めて知ったわそんなんやってた事

      • 鬼滅基準で語ると途端に皆んなアホになる

      • 青1
        総集編ではない
        刀鍛冶の最終話と柱稽古の最新話と特典映像を合わせて上映してる

      • 間違えた
        青21は7宛

  6. やめる口実探すくらいの雑魚狩ったくらいで筆折ブームとかw
    物はいいようだな

  7. スレの奴らは選ばれし14万の人なんかな

  8. 無敵の人の事件の描写があるんだっけ
    今の時代にやばいでしょ

    • 観る人間が少なけりゃボヤで済むでしょ

  9. 魔法が解けてるからキツそうだね…

  10. 俺の筆下ろしのきっかけになったやつじゃん

    • 筆下ろし…

    • お前が新人賞でも受賞してる作家ならすげーてなるけどたかだか一般人やろお前

      • いや筆下ろしに突っ込んでやれよ…w

      • 文字通りの意味なんじゃね?(投げやり)

      • エロに転向したのか?

    • 本来の意味かもしれん。
      これを見て感化されて筆を取り始めたのかも。

  11. 上映館結構少なそうだな
    まぁ当然か

  12. 声が微妙だなあ
    大御所の声優を使えよ。センスが無いわ

  13. これを見に行くような奴は映画館で泣き出したりしそう
    俺は絶対見に行かないわ

  14. もちろん興行収入は全額を
    被害者救済のために寄付するんだよな?

    • 救済するぞ

  15. ジャンプラで今も無料で読めるのに、映画で観る必要あるか?

    • ただまんの映画はただにしろよな(#^ω^)ピキピキ

  16. ブルーロックの映画が五等分に届かない(20億行くか怪しい)らしいしいい線行って黒子位じゃね

    • 読み切りの映画とかサンドランドだろ

    • 腐はブルーロックもう飽きたのか

      • 元々円盤壊滅だったし妥当じゃね?

      • 飽きたなら初日でコナンの次にデイリーに来ないんだが

    • 逆にあの出来で20億行くのすげぇよ

    • 円盤売上100枚程度の作品ですし
      17分の1チェンソー

  17. ルックバックの漫画版見直したけど、無敵の人事件の話が無くなってる??

    • 批判きたのか、途中で差し替えられたんだよあれ

  18. オレぐらいのレベルになるとね、筆なんか
    折ろうとした時にはもう既に折れてるから。
    むしろ逆に折られたいってところかな。

  19. メンヘラの女が観に行きそうな映画

    • メンヘラ女よりサブカルおじさん向けかな

  20. こんなのよりアンデラを映画化しろ

    • いいね!最高だ!

    • トリコさんのレジェンド超えそう

  21. この映画によって日本のアニメ映画史も、タツキ以前とタツキ以降になるよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • お前絶対そう思ってないだろw

    • その顔文字は流行る前と流行らなかった後になるぞ

  22. 短編映画なんてあるんだな
    料金も安いのか?

    • 基本的に変わらないよ

    • 爆発落ちの映画のも同時上映しろよな

  23. 京本が訛ってるという発想はどっから来たんだろう

    • タツキがかっぺだからじゃね

  24. 再生回数100万回超えてるしこれは100億いけんぞ

    • 100万人も馬鹿がいるんだな

      • 悔しそう

    • 呪術の映画のpvは同じ3日で500万再生超えてだけどそっちは大丈夫そ?

  25. ここマジで数字の話しかせんのやな

    • 個人の感想は殴られるだけなので

  26. こりゃ筆100億本折れるな

  27. まあ稼ぎたいならネタバレでリトライの演出を壮大にしてハピエンに改変してティーン楽曲と提携したらクチコミで君の名みたいなバズりかたする可能性はあるかもね、クソ映画になるけど

    • 大半の人間は中身をちゃんと見ないから何らかでバズれば伸びるかもしれない

  28. 音楽めっちゃ良くね?

  29. 予告の雰囲気だとファミリーも行きやすそうだし案外人気でるんじゃないかな
    小さいころに漫画描く夢みた大人とか、普段アニメ見ない層が行きそう
    私も片隅やトットちゃん系のジーンを期待していくわ

    • 何でこんなのでファミリーが行くんだよ
      ジャンルってもんがあるやろ

      • うわ予告みて単なる感想を書いたとたんレス来るとか怖い
        さよなら!

      • 2度と書き込むな惰弱が!!

  30. 声優発表があった段階だと批判も結構みたけど素人声優のがいい感じね

  31. 配給がエイベックスだし、そこまで規模数は多くないからそんなに伸びるかと言われると微妙な気はするが、予告編の完成度はかなりの高さだと思う。
    これは絶対観たいと思えた。
    変に声優使わないところもいい。もちろん、プロ声優にはプロの良さがあるのは前提として、この映画にはこっちの方が合ってる。

    まぁいっても30万くらいかなとは思ってるけど、楽しみにはしてる。

  32. こんな日常系なジャンルの映画なんか誰が観るんだ?

    • 後に引けなくなったタツキ儲

    • 普段アベンジャーズとかコナンしか見ないん?

      • 金払って劇場で日常系のアニメ作品は見ないな

      • わざわざ劇場で日常系というかヒューマンドラマ的なのアニメはなあ

  33. 予告見る感じだと声優さん全然良いじゃん

  34. 最近はジョージやら芥見やらこいつ馬鹿にして楽しもうぜってノリが増えすぎ
    チー牛の悪ノリは作者を追い込むのが好き

    • ジョージって誰?

      • レスバしまくってて原稿落とした一歩の作者じゃねーの

      • 頭の悪い反AIに正論パンチして全員涙目敗走させてた人か

    • 現実で虐められてるからネットでくらいは・・・ってことやろなあ
      なお、作者さんサイドも別に特に追い込まれてはいない模様

  35. 実写化した方が売れたかもしれない

    • 撮影に10ねんかかるだろw

  36. 日清のCMみたいな感じ
    CMは数秒に数百万かけてる世界だからだいぶ凄いのかもしれない

  37. 大衆受けする内容じゃないから、収益は望めないわな
    わかってやってるんだろうけど

  38. 筆うめええええええ!!!バリバリ武者武者

  39. 正直チェンソーを台無しにしたレゼ編よりゃ楽しみ

    • チェンソーマンはレゼ編で人気が跳ねた漫画だろ
      レゼ編以前高評価、レゼ編低評価の人初めて見たわ

  40. まぁ言うて10億は堅いやろ
    20行けば上場や。期待はするなよ?

  41. なんかジブリっぽいな

    タツキ儲が作った、タツキ儲だけが見る映画
    別にどうでもいいな

  42. 予告編作るのうめーな
    やべ涙出てきた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
本日の人気急上昇記事